虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)11:28:53 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)11:28:53 No.941936964

自分のペースで仕事ができます 定時がしっかりしています 未来のエネルギー問題について考えています 2023年度新卒採用開始します

1 22/06/24(金)11:40:24 No.941939177

安全面はどうなんですか?

2 22/06/24(金)11:41:17 No.941939358

安全な翼なんてねえよ!

3 22/06/24(金)11:42:47 No.941939683

貴社に就職したジョシュアが帰ってこないのですが…

4 22/06/24(金)11:48:10 No.941940837

この会社爆発したらしいな

5 22/06/24(金)11:48:26 No.941940900

ジョシュアは偏在してるから…

6 22/06/24(金)11:51:28 No.941941531

>この会社爆発したらしいな 爆発はしてない 支社は全て地下に潜っていった

7 22/06/24(金)11:53:04 No.941941860

新L社は黄金の枝回収が仕事だけどまあそう簡単に行くはずもなくな…

8 22/06/24(金)11:54:12 No.941942107

他の翼に比べたら優良企業だったらしいな 区画ごと放逐されたり地下に支社が潜っていったってオチはやっぱり特異点持ちなんだなって…

9 22/06/24(金)12:03:13 No.941944241

管理人!管理人!

10 22/06/24(金)12:04:28 No.941944554

>管理人!管理人! 撃て

11 22/06/24(金)12:06:14 No.941945018

>安全な翼なんてねえよ! ぴ…P社……

12 22/06/24(金)12:10:37 No.941946294

こっちのL社はやってたことを考えるとちょっと創設者兼トップが10年失踪してたことになる気がするんだが シナリオ実行中の外部とのすりあわせというか表向きの業務はどう回してたんだろう…

13 22/06/24(金)12:12:33 No.941946875

>こっちのL社はやってたことを考えるとちょっと創設者兼トップが10年失踪してたことになる気がするんだが >シナリオ実行中の外部とのすりあわせというか表向きの業務はどう回してたんだろう… AIンジェラがなんとかしてたんじゃないかな

14 22/06/24(金)12:12:45 No.941946940

>こっちのL社はやってたことを考えるとちょっと創設者兼トップが10年失踪してたことになる気がするんだが >シナリオ実行中の外部とのすりあわせというか表向きの業務はどう回してたんだろう… 表向きの業務支社が担当していた可能性が高い

15 22/06/24(金)12:13:20 No.941947121

図書館に転職できる

16 22/06/24(金)12:15:36 No.941947855

図書館はしばらく都市には関われないだろうから…

17 22/06/24(金)12:16:43 No.941948215

枝を図書館組に回収される前に都市で奪い合うってのは良い線行ってると思うんだよね新L社

18 22/06/24(金)12:18:21 No.941948775

>安全面はどうなんですか? >安全な翼なんてねえよ! いいんですよ路地裏で過ごして貰っても

19 22/06/24(金)12:20:02 No.941949347

>>安全面はどうなんですか? >>安全な翼なんてねえよ! >いいんですよ路地裏で過ごして貰っても はい…「」人指し指の庇護下に入ります…

20 22/06/24(金)12:20:45 No.941949588

クリアしたけど時間がどうなってるのかとかよく理解してない

21 22/06/24(金)12:22:19 No.941950075

>はい…「」人指し指の庇護下に入ります… 「」へ おぺにす…と書き込め

22 22/06/24(金)12:23:14 No.941950381

大丈夫です 管理人が巻き戻してくれるので実質死はありません

23 22/06/24(金)12:24:21 No.941950754

図書館見てるとまだ黒雲会の庇護下に居るのがマシな方に思えてくるから酷い

24 22/06/24(金)12:27:56 No.941951941

BGMが最高の職場

25 22/06/24(金)12:30:37 No.941952889

うーんネズミすら強くない?

26 22/06/24(金)12:31:24 No.941953128

セールだから買おうか迷ってるんだけどどういうゲームなの

27 22/06/24(金)12:32:24 No.941953472

L社の翼折られてるけどエネルギー供給大丈夫だったのかな… R社と取引残ってるんだし会社は潰れてるけどエネルギーは回してたのか

28 22/06/24(金)12:33:44 No.941953942

>セールだから買おうか迷ってるんだけどどういうゲームなの 謎の生物を管理して謎のエネルギーを抽出する 失敗すると死ぬ

29 22/06/24(金)12:34:00 No.941954050

>うーんネズミすら強くない? ネズミは丁寧に一人ずつ潰せばいい というかアレらはかなり弱ってる

30 22/06/24(金)12:34:07 No.941954088

>セールだから買おうか迷ってるんだけどどういうゲームなの すべてが不明な中から情報を集めて化け物をなだめすかしてエネルギーを集めて50日間の業務を行うゲーム

31 22/06/24(金)12:34:21 No.941954171

抽出エネルギーの大部分というか限りなく全部を光の種に注ぎ込んで 残りカスを外部に卸すだけで都市のエネルギーを賄ってたんだからエンケファリンの出力効率はマジでヤバい

32 22/06/24(金)12:34:44 No.941954282

>セールだから買おうか迷ってるんだけどどういうゲームなの 化け物を調べて情報を得て管理するゲーム 職員を指揮するピクミンっぽさもある

33 22/06/24(金)12:35:58 No.941954720

>謎の生物を管理して謎のエネルギーを抽出する >すべてが不明な中から情報を集めて化け物をなだめすかしてエネルギーを集めて50日間の業務を行うゲーム この辺の謎っぷりを解き明かしていくのが楽しいんだけどそういうルールだっていまいち説明されないから最初は訳わからんのよね それも含めて楽しめる人はがっつりハマるが

34 22/06/24(金)12:37:00 No.941955075

調律者に襲撃される前って抽出チームって誰が担当してたの?

35 22/06/24(金)12:37:57 No.941955425

わりと死に覚えゲー

36 22/06/24(金)12:38:41 No.941955702

罪善とか自販機とか鎧であーなるほど完璧に理解したってくらいのタイミングで スッとお出しされるステータス3以上反応型

37 22/06/24(金)12:39:20 No.941955925

>調律者に襲撃される前って抽出チームって誰が担当してたの? 湯水のようにエージェント潰しながら釣瓶上げてたんじゃないだろうか…

38 22/06/24(金)12:39:37 No.941956031

まあ邪悪なピクミンだよ楽しいよ 何でも病気治してくれる人収容しようねえ

39 22/06/24(金)12:39:40 No.941956050

理解した頃に出てくる触れてはならない

40 22/06/24(金)12:41:26 No.941956610

>理解した頃に出てくる触れてはならない はちじはあああああああああああん!!

41 22/06/24(金)12:43:07 No.941957183

けど自殺用拳銃渡してくれるのはマジで優しいと思うよ

42 22/06/24(金)12:43:07 No.941957186

>まあ邪悪なピクミンだよ楽しいよ なんならピクミンのほうが命大切にされる…

43 22/06/24(金)12:43:18 No.941957230

図書館を見るかぎりC生存時に既にEGO抽出そのものは可能だった上で カーリーがミミック持ってるので最低でも何もないはその時点で収容されてるという頭おかしくなりそうな事実

44 22/06/24(金)12:44:18 No.941957551

ランクⅤ職員でも容赦なくエビ漁船に連れて行く自販機 強制ゲームオーバーボタン 施設全体に影響を及ぼす恐れあり うっかりさんの即死トラップ ZAYIN詐欺 お医者さん 罪善さん ろくなのがいねーなZAYINは!

45 22/06/24(金)12:44:33 No.941957638

>>調律者に襲撃される前って抽出チームって誰が担当してたの? >湯水のようにエージェント潰しながら釣瓶上げてたんじゃないだろうか… なるほど…セフィラもいないからそうなるのか…

46 22/06/24(金)12:44:46 No.941957707

カーリーの剣自体は自身のEGOではないからな でも図書館でも一緒に出てくるし実質EGOでいいんじゃないかな…

47 22/06/24(金)12:44:47 No.941957714

カーリーはEGO無しでもKeterシバけそうなことあるからな…

48 22/06/24(金)12:44:49 No.941957726

敵に殺されるどころか身内に殺されるからなこの職場

49 22/06/24(金)12:45:18 No.941957891

エージェントはともかく職員は本当によく補充できてるなってなる

50 22/06/24(金)12:46:13 No.941958185

いいだろ?憧れの翼への就職だぜ?

51 22/06/24(金)12:46:33 No.941958267

見たらけおるやつと見てないとけおるやつは自分だけで気づけた人はどれくらいいるんだろう…

52 22/06/24(金)12:46:48 No.941958341

ヴェルチアースおれをこのクソッタレな会社から連れ去ってくれ!

53 22/06/24(金)12:47:17 No.941958492

オフィサーは敵なんで処刑しますね…

54 22/06/24(金)12:49:58 No.941959322

他の翼だとW社くらいだったまともな労働時間の会社

55 22/06/24(金)12:50:37 No.941959528

管理人の一存でオフィサーの雇用止められませんか

56 22/06/24(金)12:50:54 No.941959596

W社は失業者数0のウルトラホワイト企業だからな…

57 22/06/24(金)12:51:01 No.941959620

>図書館を見るかぎりC生存時に既にEGO抽出そのものは可能だった上で >カーリーがミミック持ってるので最低でも何もないはその時点で収容されてるという頭おかしくなりそうな事実 そのころは空間の大拡張してないから施設も小さくて収用数も少ないだろうにね

58 22/06/24(金)12:51:24 No.941959739

>見たらけおるやつと見てないとけおるやつは自分だけで気づけた人はどれくらいいるんだろう… 見てないとけおるやつは選ぶときにヒント書いてあるから気づいたな 見たらけおるやつはしばらく意味がわからなかった

59 22/06/24(金)12:51:56 No.941959907

>見たらけおるやつと見てないとけおるやつは自分だけで気づけた人はどれくらいいるんだろう… 見てないとけおる奴は普通にできる 見たらけおる奴は初見殺しがすぎる

60 22/06/24(金)12:52:04 No.941959938

自社で一から職員鍛えたりオフィサーに銃配備するよりフィクサー雇った方が安上がりなのでは…と思わなくもないけど守秘義務とか守れない奴いそうだな…

61 22/06/24(金)12:52:22 No.941960021

壁女が見てたらけおる シャーデンが見てないとけおるだっけ? もう覚えてないな…

62 22/06/24(金)12:55:08 No.941960814

>見たらけおるやつと見てないとけおるやつは自分だけで気づけた人はどれくらいいるんだろう… 序盤に見たらけおる奴来たけど作業中の文章で見たらヤバいよって話出るから分かりはした ただ見ないって観察しなきゃいいのか?って本能とか抑圧選んで死んだりと試行錯誤はしたけど

63 22/06/24(金)12:55:15 No.941960843

設定的にシャーデンフロイデは一度でも見たらクソやばいやつだからなあれ…

64 22/06/24(金)12:55:51 No.941961019

書き込みをした人によって削除されました

65 22/06/24(金)12:56:47 No.941961282

>壁女が見てたらけおる >シャーデンが見てないとけおるだっけ? >もう覚えてないな… シャーデンフロイデが見たら死ぬ 地中の天国が見ないと死ぬ

66 22/06/24(金)12:56:49 No.941961297

安全性につきましても 可能な限り善処致します

67 22/06/24(金)12:56:58 No.941961335

>壁女が見てたらけおる >シャーデンが見てないとけおるだっけ? シャーデンが見たらけおるやつで地中の天国が見てないとけおるやつ

68 22/06/24(金)12:57:03 No.941961349

L社もヤバいけど赤い霧黒い沈黙と調律者が居座ってる図書館戦力ヤバすぎる

69 22/06/24(金)12:57:08 No.941961376

ゲーム性的にネタバレや攻略を可能な限り見ないでプレイしてほしいんだが 見ないでプレイするとゲロ吐くほど試行錯誤を繰り返した上でやってられっか!!!!!って定期的になるから困る 許さんぞDAY46以降

70 22/06/24(金)12:57:34 No.941961490

>自社で一から職員鍛えたりオフィサーに銃配備するよりフィクサー雇った方が安上がりなのでは…と思わなくもないけど守秘義務とか守れない奴いそうだな… まさか赤い霧が雇えるとは!みたいな話してた気がするし… 地下に潜ってからは職員バンクのやつしか雇用できないんじゃないか

71 22/06/24(金)12:58:55 No.941961883

>L社もヤバいけど赤い霧黒い沈黙と調律者が居座ってる図書館戦力ヤバすぎる しかもその3人とも本の助力無しでそれだからな…

72 <a href="mailto:最強">22/06/24(金)12:59:42</a> [最強] No.941962109

>L社もヤバいけど赤い霧黒い沈黙と調律者が居座ってる図書館戦力ヤバすぎる 最強

73 22/06/24(金)13:00:50 No.941962426

仕組みさえ知っていればシャーデンフロイデは脱走しても鎮圧するの楽だから許す

74 22/06/24(金)13:01:55 No.941962680

初日から大事に育て上げていたエージェントが死ぬだけで継続意欲が毎度粉砕されるゲーム

75 22/06/24(金)13:03:28 No.941963069

鐘の音が聞こえる…

76 22/06/24(金)13:03:37 No.941963104

メタ的には難易度調整要因でしかないのはわかるんだけど試練って結局なんなんですかあれ 本編で出てくる解説があまりにポエミーで何一つわからねえ!

77 22/06/24(金)13:03:51 No.941963161

アダムレイプしたい

78 22/06/24(金)13:04:48 No.941963386

>初日から大事に育て上げていたエージェントが死ぬだけで継続意欲が毎度粉砕されるゲーム これで詰んだ ポイントがあれば能力同じやつ雇えるとはいえ…

79 22/06/24(金)13:05:21 No.941963527

新L社って何… またAが何かやらかしたの…?

80 22/06/24(金)13:05:22 No.941963531

まあ50日頑張った結果がねじれ現象なんだが…

81 22/06/24(金)13:06:00 No.941963699

アンジェラくん?あの頭時計マンたちは誰?

82 22/06/24(金)13:08:30 No.941964326

このゲームめっちゃムズい なんかこうコツというか方針というかざっくり教えてくれ

83 22/06/24(金)13:09:07 No.941964500

>このゲームめっちゃムズい >なんかこうコツというか方針というかざっくり教えてくれ トライアンドエラー

84 22/06/24(金)13:09:10 No.941964508

図書館はどうとでもなるけどこっちマジ無理

85 22/06/24(金)13:10:17 No.941964784

>カーリーはEGO無しでもKeterシバけそうなことあるからな… AlpheはともかくKeterはピンキリだから

86 22/06/24(金)13:10:28 No.941964826

>新L社って何… >またAが何かやらかしたの…? LoRやってからリンバスカンパニー見ようねぇ…

87 22/06/24(金)13:10:51 No.941964921

>まあ50日頑張った結果がねじれ現象なんだが… Aが全部悪いよAが

88 <a href="mailto:腕前">22/06/24(金)13:11:19</a> [腕前] No.941965033

>最強

89 22/06/24(金)13:11:27 No.941965058

>LoRやってからリンバスカンパニー見ようねぇ… よく考えたら図書館飛ばしたらねじれとか意味不明だな

90 22/06/24(金)13:11:37 No.941965094

光の種計画はXとAをこの世から消滅させたという点では評価できると思う

91 22/06/24(金)13:12:10 No.941965227

アンジェリカも身重でAleph寄りのwawと戦うようなやつだしローランはタイマンでねじれアルガリア倒したし特色はわけわからん

92 22/06/24(金)13:12:32 No.941965324

>光の種計画はXとAをこの世から消滅させたという点では評価できると思う なんか直接脳内に話しかけてくるんですけお…

93 22/06/24(金)13:13:07 No.941965445

職員の命は安い

94 22/06/24(金)13:13:30 No.941965537

>腕前 >最強 結果:確定先攻、威力+5

95 22/06/24(金)13:13:36 No.941965569

Cもあいつ光の中にいたから何なの… というかあんな状態でまだ意識あるの何なの

96 22/06/24(金)13:13:44 No.941965592

>メタ的には難易度調整要因でしかないのはわかるんだけど試練って結局なんなんですかあれ >本編で出てくる解説があまりにポエミーで何一つわからねえ! あれはエネルギー生み出す過程である化物抽出とかをやってたら副産物的に出てきた制御不可能なものを勝手に「試練」って呼んでるだけだ フレーバーテキスト的にはもしかしたら管理者であるAとかアンジェラの影響はあるかも

97 22/06/24(金)13:14:25 No.941965766

>Cもあいつ光の中にいたから何なの… >というかあんな状態でまだ意識あるの何なの Cとビナーが仲良しなのがなんか笑う

98 22/06/24(金)13:14:55 No.941965878

アートブックいつの間にか日本語翻訳されてたのね

99 22/06/24(金)13:15:08 No.941965919

>ローランはタイマンでねじれアルガリア倒したし特色はわけわからん ローランはアレねじれたりEGO発現してないのかな? 青キチ初めみんなはねじれてるのにローランねじれないのも変な感じだが

100 22/06/24(金)13:15:43 No.941966058

ちびでシコるやつは

101 22/06/24(金)13:15:53 No.941966099

CもビナーもA推しだからな

102 22/06/24(金)13:15:56 No.941966111

>>初日から大事に育て上げていたエージェントが死ぬだけで継続意欲が毎度粉砕されるゲーム >これで詰んだ >ポイントがあれば能力同じやつ雇えるとはいえ… ピクミンに愛着を持つな

103 22/06/24(金)13:18:27 No.941966713

>CもビナーもA推しだからな Cも推してたの!?

104 22/06/24(金)13:18:50 No.941966798

だって計画のキーだし

105 22/06/24(金)13:18:55 No.941966818

言ってWL見るにあの光くばりきれてたらそれはそれでヤバそうだったからなぁ…

↑Top