虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)10:15:11 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)10:15:11 No.941923678

よく考えたら眠ってると火傷しないし凍りつかないし体内に毒が入りこまないの意味不明だな

1 22/06/24(金)10:18:46 No.941924368

多重状態異常有りになったら化けそうなポケモンいくつかいるな

2 22/06/24(金)10:21:37 No.941924899

「そんなもん寝れば治る!」が文字通りの意味なんだよなポケモン世界...

3 22/06/24(金)10:22:11 No.941925000

けど混乱はする

4 22/06/24(金)10:22:38 No.941925086

>多重状態異常有りになったら化けそうなポケモンいくつかいるな どくどく+キノコのほうしでガッサとモロバレが暴れまわるだけでは?

5 22/06/24(金)10:22:52 No.941925142

メロメロにもなる

6 22/06/24(金)10:24:50 No.941925527

寝ながら木の実食って起きるとかなんなの...

7 22/06/24(金)10:25:12 No.941925602

色違いは木しか変わらないから木が本体説があるやつ

8 22/06/24(金)10:27:25 No.941926014

>>多重状態異常有りになったら化けそうなポケモンいくつかいるな >どくどく+キノコのほうしでガッサとモロバレが暴れまわるだけでは? でもポイヒガッサに状態異常が普通に通るようになるぞ

9 22/06/24(金)10:27:30 No.941926034

>けど混乱はする >メロメロにもなる 精神異常は眠ってても効果あるんだな…

10 22/06/24(金)10:30:29 No.941926579

火傷って言うけどエフェクト的には炎上中って感じだよな

11 22/06/24(金)10:33:22 No.941927091

じこさいせいで回復するよりも眠った方が回復できるの釈然としねえ

12 22/06/24(金)10:34:45 No.941927332

ちょうはついちゃもんアンコールも状態異常と言えば状態異常か

13 22/06/24(金)10:35:46 No.941927489

眠ってるのにねごとやいびきの指示は聞こえてる

14 22/06/24(金)10:36:10 No.941927557

重複はまあヤバいけど上書きしないのはなんでなんだろう あと混乱って何なんだろう

15 22/06/24(金)10:36:56 No.941927701

(…こんなポケモンいたな)

16 22/06/24(金)10:37:10 No.941927741

>眠ってるのにねごとやいびきの指示は聞こえてる つまり指示さえしなければどのポケモンも寝つきがいい

17 22/06/24(金)10:37:55 No.941927883

面白いコンセプトだけど念入りに調整された感じの技と種族値で大したことできない

18 22/06/24(金)10:41:04 No.941928451

めんえきとかじゅうなんとかの上位互換だよね

19 22/06/24(金)10:42:39 No.941928735

7世代初出かつ8世代出なかったポケモンは流石に次出てくるかな

20 22/06/24(金)10:43:30 No.941928875

もうちょっと早めに出てきてたら旅パで使ってたかも

21 22/06/24(金)10:46:27 No.941929403

>面白いコンセプトだけど念入りに調整された感じの技と種族値で大したことできない これに限らずアローラはしけてる調整が多いのがもったいない

22 22/06/24(金)10:47:33 No.941929613

通常の眠りとは違う処理してるらしいけど

23 22/06/24(金)10:55:26 No.941931065

え!今日はトライアタックで三重にかけてもいいのか!?

24 22/06/24(金)10:58:01 No.941931528

多重状態異常有りになったらたぶん眠りと氷以外も時間経過で回復するようになるよ

25 22/06/24(金)10:59:55 No.941931876

眠るだけとは言うけどあれもパワーを消費して出してるれっきとした技だからな

26 22/06/24(金)11:02:53 No.941932406

>眠るだけとは言うけどあれもパワーを消費して出してるれっきとした技だからな 寝て起きてを10回は繰り返せるの羨ましい

27 22/06/24(金)11:03:42 No.941932537

アルセウスのねむるは眠ると言っといてねむけ状態なのどうかと思うよ

28 22/06/24(金)11:05:05 No.941932766

>(…こんなポケモンいたな) (アニメサンムーンみてないんだな…)

29 22/06/24(金)11:05:34 No.941932866

毒と火傷と猛毒を別個のDoTにして重複させよう

30 22/06/24(金)11:07:59 No.941933244

天気やフィールドも意図的に重複しないようには調整してるんだろうなややこしくなるから

31 22/06/24(金)11:09:26 No.941933502

ねむりもからげんきの対象になるっけ

32 22/06/24(金)11:10:44 No.941933720

>眠るだけとは言うけどあれもパワーを消費して出してるれっきとした技だからな 目の前に敵がいる状態で即座に眠るって相当精神力を要すると思う

33 22/06/24(金)11:11:03 No.941933770

>ねむりもからげんきの対象になるっけ ならない ただ根性は対象になる

34 22/06/24(金)11:11:10 No.941933801

デメリットを覆すほどのパワーがないポケモンは見ていて悲しくなる 最初のケッキングに出来たことが何で出来ないんだよ

35 22/06/24(金)11:11:51 No.941933907

あくびが強いし絶対眠りも他のポケモンに配られたら強いんだろうか

36 22/06/24(金)11:12:48 No.941934048

>>(…こんなポケモンいたな) >(アニメサンムーンみてないんだな…) ほぼレギュラーだったね…

37 22/06/24(金)11:13:47 No.941934227

ステロあくびの流れを一旦切るみたいな想定だったんかな?

38 22/06/24(金)11:14:45 No.941934394

剣盾でノーマルを使う上で恩返し廃止がつらすぎる

39 22/06/24(金)11:16:28 No.941934690

色違いそこなんだ…ってなる 死ぬまで共にする枕だからそりゃそいつ選んだら色違いになるけどさ

40 22/06/24(金)11:17:42 No.941934908

>デメリットを覆すほどのパワーがないポケモンは見ていて悲しくなる >最初のケッキングに出来たことが何で出来ないんだよ ギガスはまあ失敗グソクムシャも失敗 アーケオスに至っては何がしたいんだか

41 22/06/24(金)11:18:57 No.941935113

ギガスはデメリット消す方向で活躍できたじゃない

42 22/06/24(金)11:19:37 No.941935224

コイツに関してはデメリット大して無いだろ それはそれとしてパッとしないが

43 22/06/24(金)11:22:18 No.941935699

サンムーンは第6世代までの負の遺産を中和する為の試金石みたいな子結構居る じょおうのいげんは成功した方だとは思う

44 22/06/24(金)11:23:38 No.941935940

そして産まれる加減しないミミッキュ

45 22/06/24(金)11:28:10 No.941936838

フォルムチェンジ系も失敗続きだったな ヒヒダルマ原種とか

46 22/06/24(金)11:29:34 No.941937101

フォルムチェンジはギルガルドという大成功例があるから… 成功しすぎて弱体化食らったけど

47 22/06/24(金)11:31:47 No.941937518

食べてる餌が人間が食べると即眠る草を食べてるわけだから全身すごいわけだわな

48 22/06/24(金)11:34:02 No.941937945

しもやけ本家に来い

49 22/06/24(金)11:35:02 No.941938129

書き込みをした人によって削除されました

50 22/06/24(金)11:35:41 No.941938264

夢ガラルヒヒダルマはむしろ皆が待ってたのはこういうのだってなった

51 22/06/24(金)11:36:06 No.941938345

特殊型ギルガルドは予想外ですぞ~!

52 22/06/24(金)11:38:12 No.941938739

>>眠るだけとは言うけどあれもパワーを消費して出してるれっきとした技だからな >目の前に敵がいる状態で即座に眠るって相当精神力を要すると思う 緊張状態とか満身創痍から即座にスゥって眠るの山の中で数秒だけ眠る侍のアレみたいなやつに近いよな…

53 22/06/24(金)11:43:24 No.941939818

>>面白いコンセプトだけど念入りに調整された感じの技と種族値で大したことできない >これに限らずアローラはしけてる調整が多いのがもったいない 剣盾の鎧までぐらいにいたら面白そうなのそこそこいたけど 生まれ故郷の環境は世紀末でガラルには入国もできてないから対戦でまともな判定できるような状態がイマイチない

54 22/06/24(金)11:44:05 No.941939940

HP半分削れてから鈍足高耐久になられても困るからな… スワームチェンジみたいに実質的に回復できるなら別だけど

55 22/06/24(金)11:47:04 No.941940595

ガラルヒヒダルマが特性ダルマモードのまま雪だるまになるっての思いついた人天才だと思う

56 22/06/24(金)11:47:13 No.941940636

ギルガルドやミミッキュレベルじゃないと活躍できない上に活躍するとヘイト集めるって考えると調整死ぬほど辛そう

57 22/06/24(金)11:47:48 No.941940765

メガとZと伝説が飛び交う環境前提はキツい

58 22/06/24(金)11:48:23 No.941940892

コオリッポは程良いフォルムチェンジかもしれない

59 22/06/24(金)11:51:04 No.941941449

状態異常のお話もうおわってた

60 22/06/24(金)11:55:06 No.941942297

SMは今までのギミック全部盛りに近かったからとんでもない世紀末だったな…

61 22/06/24(金)11:56:09 No.941942526

メガ有りZ有りは今思うと凄まじい環境だった ガラルもジェットの影響でSインフレしててそれはそれで凄いけど

62 22/06/24(金)11:58:48 No.941943126

ジュエルメガZダイマ全部ありのバーリトゥードやりたい

63 22/06/24(金)12:00:31 No.941943541

ヨワシは何か足りない

64 22/06/24(金)12:00:55 No.941943650

アニメでやってたようにメガとかダイマを選んでやるのは楽しそうだ

65 22/06/24(金)12:00:56 No.941943660

メガZあると持ち物悩まなくてよくなるから好き 今だと拘りとか珠とかすごい悩んでしまう

66 22/06/24(金)12:02:19 No.941944011

一時期マルチで使ってたけど技があるだけでそれ以外何もねぇなこいつってなったのが悲しかった 単ノーマルと意外に脆いのが辛い

67 22/06/24(金)12:02:40 No.941944096

剣盾初期のダブルでヨワシは結構強かったよ アシレーヌ来てから使わなくなったけど

68 22/06/24(金)12:03:47 No.941944379

>剣盾初期のダブルでヨワシは結構強かったよ >アシレーヌ来てから使わなくなったけど 役割違くない?アシレは実際便利だったけど トリパに組みやすい高種族値でACどっちも高いのがヨワシだからそこは棲み分けてると思う

69 22/06/24(金)12:04:58 No.941944681

グソクムシャって攻撃してから交代なら凄い使いやすかったのにな 特性の名前もそれっぽいし

70 22/06/24(金)12:07:48 No.941945438

出会い頭の強さはアイアントが証明してるんだけどな…

71 22/06/24(金)12:12:19 No.941946800

マジで特性次第じゃねえかなあってなるグソクムシャ 一方で同郷同タイプのオニシズクモは禁伝環境1位のパーティに入ってた

72 22/06/24(金)12:13:30 No.941947170

オニシズクモは例に上げるには特性がインチキすぎるだろ

73 22/06/24(金)12:14:43 No.941947585

火傷にならなくて炎半減で水タイプ威力2倍になるだけだろ…

74 22/06/24(金)12:15:47 No.941947926

>火傷にならなくて炎半減で水タイプ威力2倍になるだけだろ… これをグソクムシャが貰ってたらクソ強かっただろうな…

75 22/06/24(金)12:16:11 No.941948045

オニシズクモはタイプが同じってだけで語るのはちょっと無理がある

76 22/06/24(金)12:16:32 No.941948160

最近の虫タイプはへんてこ特性が多いな

77 22/06/24(金)12:17:00 No.941948307

すいほうレベルの特性持ってて弱かったら芸術すぎる

78 22/06/24(金)12:17:28 No.941948455

ラッパンツ

79 22/06/24(金)12:17:56 No.941948625

来るか夢グソクムシャ…

80 22/06/24(金)12:18:19 No.941948764

金銀では寝てる時に寝ると一旦起きてまた寝て体力が回復したのに

81 22/06/24(金)12:19:00 No.941948975

単にであいがしらの優先度を+4くらいにすればいいっすよ!

82 22/06/24(金)12:20:50 No.941949609

>金銀では寝てる時に寝ると一旦起きてまた寝て体力が回復したのに 病気だよそれ

83 22/06/24(金)12:22:50 No.941950269

眠らせるのが目的の技は複数あるけど凍らせるのが目的の技ってないよな

84 22/06/24(金)12:25:01 No.941950945

スレ画は進化すると思ってた

85 22/06/24(金)12:25:19 No.941951042

氷って解ける技撃つか20%で自然解凍するかでターン経過の解除がないから 凍らせる技作るなら自然解凍のターン制限がつくことになりそう

86 22/06/24(金)12:25:30 No.941951109

>すいほうレベルの特性持ってて弱かったら芸術すぎる 虫タイプで技範囲も微妙だから許されてるみたいなとこある 下手に技振るより水技出してる方が強い

87 22/06/24(金)12:25:32 No.941951125

すいほうはお前なんなんだよ みずのベールに申し訳無いとか思わないの

88 22/06/24(金)12:25:40 No.941951183

>>火傷にならなくて炎半減で水タイプ威力2倍になるだけだろ… >これをカイオーガが貰ってたらクソ強かっただろうな…

89 22/06/24(金)12:26:18 No.941951399

他の状態異常以上に凍ると終わりだからまあ

90 22/06/24(金)12:26:19 No.941951409

>氷って解ける技撃つか20%で自然解凍するかでターン経過の解除がないから >凍らせる技作るなら自然解凍のターン制限がつくことになりそう うーnしもやけでよくない?ってなる 正直氷だけ状態異常として期待しにくい

91 22/06/24(金)12:26:31 No.941951466

>>>火傷にならなくて炎半減で水タイプ威力2倍になるだけだろ… >>これをカイオーガが貰ってたらクソ強かっただろうな… なのでこのように仲間づくりする

92 22/06/24(金)12:26:43 No.941951533

こおりのほうし

93 22/06/24(金)12:28:18 No.941952063

すいほうは隠された能力のやけど無効を忘れてたまに鬼火撃っちゃう

94 22/06/24(金)12:29:14 No.941952372

>すいほうは隠された能力のやけど無効を忘れてたまに鬼火撃っちゃう そっちは隠れてないのに…

95 22/06/24(金)12:30:26 No.941952814

やけど無効は単に無効なだけじゃなくて型破りで貫通されても即座に治るのがすごい

96 22/06/24(金)12:30:51 No.941952959

>やけど無効は単に無効なだけじゃなくて型破りで貫通されても即座に治るのがすごい 通さないとかじゃなくて火傷じゃなくする特性なのか

↑Top