22/06/24(金)09:38:02 金持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)09:38:02 No.941916941
金持ちになりたい
1 22/06/24(金)09:38:58 No.941917087
ナニコレ
2 22/06/24(金)09:39:37 No.941917205
わかる マジで金が欲しい そしたらすぐにでも結婚して頑丈な家建てて幸せに暮らすんだ
3 22/06/24(金)09:41:02 No.941917476
金あったら仕事辞めるわ
4 22/06/24(金)09:41:39 No.941917564
>ナニコレ まぐろ ご期待ください
5 22/06/24(金)09:42:07 No.941917636
どうせマグロの初競りとかだろ 食べる側は初とかどうでもいいって気付いてないよね
6 22/06/24(金)09:42:30 No.941917706
金あっても仕事はやめたくねえな
7 22/06/24(金)09:43:24 No.941917875
人によっては親兄弟妻子より大事にしてるからな仕事
8 22/06/24(金)09:43:36 No.941917915
カタ完全食
9 22/06/24(金)09:44:08 No.941918016
俺だってこれくらいできる
10 22/06/24(金)09:44:35 No.941918105
>金あっても仕事はやめたくねえな 仕事やめたら社会との接点失って孤立しそうだもんな バランスの問題やね 無職で毎日暇でも激務で忙殺されて何も出来ないのもどっちも極端で良くない 適度に仕事してればこそ休日とかが嬉しいし楽しいんや
11 22/06/24(金)09:46:07 No.941918362
いや仕事はクソだろ
12 22/06/24(金)09:46:19 No.941918407
カタたらこの切れっ端
13 22/06/24(金)09:46:25 No.941918423
>食べる側は初とかどうでもいいって気付いてないよね 城島リーダーくらいだな
14 22/06/24(金)09:47:40 No.941918693
同意して金出してんのは自分だろうに
15 22/06/24(金)09:48:28 No.941918881
>人によっては親兄弟妻子より大事にしてるからな仕事 ゲームみたいなもんだしな
16 22/06/24(金)09:49:19 No.941919053
ボロい屋台で食う80円の大根おでんの方が美味いし…
17 22/06/24(金)09:50:47 No.941919347
>ボロい屋台で食う80円の大根おでんの方が美味いし… 肉うめー!高い肉うめー!回らない寿司屋屋さんうめー!
18 22/06/24(金)09:51:20 No.941919467
インフレ極まってきたな
19 22/06/24(金)09:54:59 No.941920147
俺は何でもおいしい!
20 22/06/24(金)09:55:42 No.941920271
自分で釣ったらタダみたいなもんやぞ
21 22/06/24(金)09:56:32 No.941920429
熟成魚とかかな?
22 22/06/24(金)09:57:18 No.941920546
俺だってこれぐらいなれる
23 22/06/24(金)10:11:38 No.941923065
人肉かな
24 22/06/24(金)10:20:06 No.941924628
>肉うめー!高い肉うめー!回らない寿司屋屋さんうめー! 高い金額を書かれた値札だけを目で見て味を感じる人来たな…
25 22/06/24(金)10:28:20 No.941926185
プチ金持ちだけどなんか質問ある?
26 22/06/24(金)10:29:30 No.941926415
一皿7000円取る店で写真撮って喜々としてSNSにあげるのも割とすごい根性だな
27 22/06/24(金)10:29:54 No.941926481
カタすあま
28 22/06/24(金)10:30:25 No.941926572
>俺だってこれぐらいなれる 130円/100g
29 22/06/24(金)10:30:42 No.941926624
>一皿7000円取る店で写真撮って喜々としてSNSにあげるのも割とすごい根性だな どゆこと
30 22/06/24(金)10:30:46 No.941926640
金あったらハウスキーパーさん雇ってsteamの積みゲー一生崩す生活したい
31 22/06/24(金)10:32:21 No.941926902
高級店っぽく装いつつも実はあちこちの店舗を居抜きで調達してそれっぽい演出するチェーン店みたいなのも最近は多いからな…
32 22/06/24(金)10:33:31 No.941927123
>俺だってこれぐらいなれる 絶対こんな身引き締まってねーだろ
33 22/06/24(金)10:34:20 No.941927253
>高級店っぽく装いつつも実はあちこちの店舗を居抜きで調達してそれっぽい演出するチェーン店みたいなのも最近は多いからな… 都内はまじでそんな詐欺店多すぎ 料理自体も二流
34 22/06/24(金)10:36:55 No.941927699
空腹を満たすためにはいかないのかなこういう店って
35 22/06/24(金)10:37:18 No.941927769
>プチ金持ちだけどなんか質問ある? 主にどうやって稼いでる?
36 22/06/24(金)10:38:06 No.941927921
といってもコースとかは老人よく食えるなってくらい量多い 初めて行くところは品数最小のやつで様子見が丁度いいくらい
37 22/06/24(金)10:40:58 No.941928438
カタ調合したハーブ
38 22/06/24(金)10:42:46 No.941928761
>主にどうやって稼いでる? 土地貸し
39 22/06/24(金)10:42:49 No.941928767
7000円しか持ってないからこれだけしか食えないのかな
40 22/06/24(金)10:44:51 No.941929125
>>主にどうやって稼いでる? >土地貸し その土地はどうやって手に入れたの?
41 22/06/24(金)10:48:06 No.941929697
先祖ガチャ
42 22/06/24(金)10:50:49 No.941930185
2カン100円の回転寿司より1カン300円ぐらいのちょっといいお寿司の方が圧倒的に美味いけどそれより上の美味さが想像できない
43 22/06/24(金)10:52:30 No.941930518
>適度に仕事してればこそ休日とかが嬉しいし楽しいんや 金があるなら毎日お休みがいいし仕事から解放された方が嬉しいに決まってる
44 22/06/24(金)10:57:16 No.941931392
>いや仕事はクソだろ クソみたいな仕事してたらそうなるだろうね 世の中にはやり甲斐のある仕事とか楽しい仕事もあるんだ
45 22/06/24(金)10:57:42 No.941931462
正直そこら辺で釣れるアジとかキスの方が上手い
46 22/06/24(金)11:00:51 No.941932044
人間の食い物うめー!人間の食い物うめー!
47 22/06/24(金)11:08:09 No.941933278
サイコロキャラメル!
48 22/06/24(金)11:08:35 No.941933360
>正直そこら辺で釣れるアジとかキスの方が上手い ねーわ
49 22/06/24(金)11:12:03 No.941933942
>正直そこら辺で釣れるアジとかキスの方が上手い なるほど言い訳がお上手だ
50 22/06/24(金)11:13:25 No.941934154
へへっ…俺刺身より煮魚が好き…!
51 22/06/24(金)11:13:54 No.941934249
貯金ができてからは仕事に対して嫌なら転借すれば良いしなってなるし
52 22/06/24(金)11:17:30 No.941934869
>といってもコースとかは老人よく食えるなってくらい量多い >初めて行くところは品数最小のやつで様子見が丁度いいくらい 割と残すのが普通
53 22/06/24(金)11:20:33 No.941935395
盗まれて換金されてしまうな…!
54 22/06/24(金)11:23:48 No.941935982
流石にこんな一切れ7000円は馬鹿らし過ぎるな
55 22/06/24(金)11:25:14 No.941936248
>ボロい屋台で食う80円の大根おでんの方が美味いし… 早く成仏して
56 22/06/24(金)11:25:59 No.941936393
>盗まれて換金されてしまうな…! 千両みかんじゃあるまいし…
57 22/06/24(金)11:26:10 No.941936437
高いことより一口で満足できるのか気になる 満腹ってことじゃなくて甘いものは少ない量でも満足できるとかそういう
58 22/06/24(金)11:26:22 No.941936479
>>肉うめー!高い肉うめー!回らない寿司屋屋さんうめー! >高い金額を書かれた値札だけを目で見て味を感じる人来たな… じゃあこういえばいいんですか 美味いもの食いまくったら勘定たけー!
59 22/06/24(金)11:26:51 No.941936572
これ7000円なら2人でスシロー行った方がいいかな…
60 22/06/24(金)11:31:50 No.941937534
>>>肉うめー!高い肉うめー!回らない寿司屋屋さんうめー! >>高い金額を書かれた値札だけを目で見て味を感じる人来たな… >じゃあこういえばいいんですか >美味いもの食いまくったら勘定たけー! それならヨシ!
61 22/06/24(金)11:32:00 No.941937565
ここまで来ると完全に情報を食ってる
62 22/06/24(金)11:32:50 No.941937727
>>>>肉うめー!高い肉うめー!回らない寿司屋屋さんうめー! >>>高い金額を書かれた値札だけを目で見て味を感じる人来たな… >>じゃあこういえばいいんですか >>美味いもの食いまくったら勘定たけー! >それならヨシ! 割り勘でいい?
63 22/06/24(金)11:33:36 No.941937874
ちゃんと調理したものだと一皿何千円でも「これはうまい…!金払う価値あるよこれ!」ってなったりするけど 刺身でそういう体験ってできるのかな どっちかというと店の雰囲気とかもてなし代なんだろうか?
64 22/06/24(金)11:34:35 No.941938040
働きたい人だけが働く社会になればいいのに
65 22/06/24(金)11:34:39 No.941938059
>>>美味いもの食いまくったら勘定たけー! >>それならヨシ! >割り勘でいい? それが許されるのは宇宙人までだ
66 22/06/24(金)11:34:59 No.941938120
金を持つ事でやっと正々堂々安い物に美味いと言えるみたいな所がある 金が無いと高い物食った事無いだけだろとかレッテル貼られる
67 22/06/24(金)11:35:25 No.941938200
正しく情報を食ってるやつ
68 22/06/24(金)11:36:25 No.941938402
情報を食う云々も擦られすぎてあーはいはいってなる
69 22/06/24(金)11:36:37 No.941938441
>>食べる側は初とかどうでもいいって気付いてないよね >城島リーダーくらいだな その初物大体もう先客に予約済みなんで...って断られてるじゃねえか!
70 22/06/24(金)11:36:58 No.941938504
料理ならまだわかるけど一切れの刺身とか本当に金を食べてるのと同じじゃん…
71 22/06/24(金)11:38:18 No.941938765
>金あったらハウスキーパーさん雇ってsteamの積みゲー一生崩す生活したい ハウスキーパーさんにやってもらうのを見てる感じ?
72 22/06/24(金)11:39:42 No.941939034
値段もスパイスだよ
73 22/06/24(金)11:42:05 No.941939533
たぶん世界大戦後のインフレし過ぎた未来からの投稿だろ 握り飯一つで千円だぜ兄ちゃん、100円なんて持ってきてもなんも買えねえよバカだな
74 22/06/24(金)11:49:16 No.941941067
マグロの頬肉の握り食べたい
75 22/06/24(金)11:50:29 No.941941313
アカウント見てきたけど何かこう…嘘くさいな…
76 22/06/24(金)11:51:47 No.941941590
アカウントの他の画像とか見るに大金持ちとかではないから 多分コース7000円をこれ一切れで7000円だと嘘松してバズり狙いしてる感じかな
77 22/06/24(金)11:53:20 No.941941920
実際貧乏だからわからんのだけど7000円の刺身は700円の刺身の十倍うまいもんなの?
78 22/06/24(金)11:59:37 No.941943315
んなわけねえだろ
79 22/06/24(金)12:00:06 No.941943421
限界効用逓減の法則ってのがあってな
80 22/06/24(金)12:00:36 No.941943578
>実際貧乏だからわからんのだけど7000円の刺身は700円の刺身の十倍うまいもんなの? 体感で10倍の値段の食い物は6倍くらい美味いけど店のサービスが3倍いい
81 22/06/24(金)12:01:57 No.941943923
適度な休みがあるから楽しい 毎日休みは楽しくなかったよ
82 22/06/24(金)12:03:43 No.941944363
貧しいと信じたくないかもしれないが 高いものは美味えんだ
83 22/06/24(金)12:05:16 No.941944759
せいぜい1.5倍か2倍くらいだよってオリバが言ってた
84 22/06/24(金)12:06:26 No.941945065
700円と7000円ならもう別の食い物って感じだからうん倍と言われてもピンとこないと思う 逆に7000円の3000円の刺身の2倍以上うまいかって言われたらそれはないと思う
85 22/06/24(金)12:06:45 No.941945162
安いのでは絶対無理だなって美味しさがある
86 22/06/24(金)12:09:53 No.941946068
否定する前に老舗のランチとか行けばいいのに 出来立ての雰囲気だけの店とかはしょーもない料理多いけど