虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)08:02:13 メンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)08:02:13 No.941899848

メンタルが繊細なので気がおおらかになるお薬が欲しい 市販薬でいいものないかな?

1 22/06/24(金)08:03:29 No.941900059

糖分! 牛肉! そしてアルコール!

2 22/06/24(金)08:04:10 No.941900173

匿名掲示板でレスバしてたらそのうち鈍麻しない?

3 22/06/24(金)08:04:33 No.941900228

命の母

4 22/06/24(金)08:04:35 No.941900233

どうせオーバードーズするんだろやめとけやめとけ

5 22/06/24(金)08:04:53 No.941900274

アリナミンEX +とかセントジョーンズワートとか命の母Aとかで ブロンとか脱法ドラッグは悪化するからやめろ

6 22/06/24(金)08:05:05 No.941900318

ヤク1000

7 22/06/24(金)08:05:40 No.941900436

>匿名掲示板でレスバしてたらそのうち鈍麻しない? 悪化するだけだよ!

8 22/06/24(金)08:08:43 No.941901006

俺はある本を読んだらだいぶ改善した でも頓服はいつも持ち歩いてる

9 22/06/24(金)08:09:14 No.941901121

睡眠取ってる? 最低要件は満たしてね

10 22/06/24(金)08:09:28 No.941901163

毎日鏡を見ながらお前は誰だって聞き続ける

11 22/06/24(金)08:13:26 No.941901970

>毎日鏡を見ながらお前は誰だって聞き続ける ジョークの類だと思ってたけど結構マジに自分の顔こんなだっけってなり始めるよねこれ

12 22/06/24(金)08:14:18 No.941902158

現金はいいぞ!

13 22/06/24(金)08:14:44 No.941902243

運動しろ

14 22/06/24(金)08:15:25 No.941902380

金さ!金さえあればなんでも手に入るからな!

15 22/06/24(金)08:16:10 No.941902499

社会をやめろ家族をやめろ人間関係をやめろ 今すぐ薄暗い部屋で青白いライトを浴びろ

16 22/06/24(金)08:26:16 No.941904358

ブロンODだけはだめだぞ

17 22/06/24(金)08:26:59 No.941904512

わかった咳止め薬にする

18 22/06/24(金)08:28:13 No.941904709

金パブサイダー

19 22/06/24(金)08:29:29 No.941904942

>社会をやめろ家族をやめろ人間関係をやめろ >今すぐ薄暗い部屋で青白いライトを浴びろ 現実よりもcrazy for you出来る対象も元気もないから畜生!

20 22/06/24(金)08:31:03 No.941905249

睡眠は6時間 一日三食 日光浴一時間 毎日お風呂 この辺りで結構改善される人多いよ

21 22/06/24(金)08:32:11 No.941905485

>睡眠は6時間 >一日三食 >日光浴一時間 >毎日お風呂 >この辺りで結構改善される人多いよ 全部ハードル高いな…

22 22/06/24(金)08:34:06 No.941905863

スレ画面白い?

23 22/06/24(金)08:40:25 No.941906921

日光浴が無理…

24 22/06/24(金)08:41:44 No.941907120

>日光浴が無理… いま部屋のカーテンあけるだけで済むだろ!

25 22/06/24(金)08:42:26 No.941907234

>>日光浴が無理… >いま部屋のカーテンあけるだけで済むだろ! 今から寝るから…

26 22/06/24(金)08:44:38 No.941907562

風呂はぬるま湯にじっくり浸かるだけでも結構な効果あるのでオススメ

27 22/06/24(金)08:44:49 No.941907585

朝のお散歩気持ちよかった もうお風呂入って寝る

28 22/06/24(金)08:45:23 No.941907671

>風呂はぬるま湯にじっくり浸かるだけでも結構な効果あるのでオススメ 今の時期はお湯熱いと汗かいて疲れちゃうしね

29 22/06/24(金)08:46:18 No.941907814

気分がオーラ力

30 22/06/24(金)08:46:45 No.941907894

日の光浴びると頭痛しない?

31 22/06/24(金)08:47:00 No.941907930

>日の光浴びると頭痛しない? 妖怪?

32 22/06/24(金)08:47:42 No.941908068

イフェクサー

33 22/06/24(金)08:47:49 No.941908090

>日の光浴びると頭痛しない? 吸血鬼?

34 22/06/24(金)08:48:10 No.941908147

日光浴いいよね… やっぱり人類には陽の光が必要なんだ

35 22/06/24(金)08:49:03 No.941908297

>今から寝るから… そんな生活してるから悪い 夜勤?そんな事してるから悪い

36 22/06/24(金)08:49:27 No.941908357

>日光浴いいよね… >やっぱり人類には陽の光が必要なんだ というか日光で体内時計リセットされるから普通に必要なんだよね

37 22/06/24(金)08:50:00 No.941908455

部屋遮光カーテン締め切ってるし…

38 22/06/24(金)08:51:28 No.941908712

真夏のめちゃくちゃ日差し強い日は5分の太陽光で十分らしいぞ

39 22/06/24(金)08:54:16 No.941909263

最近重要なのは寝る前に1時間はスマホ使わないってのが重要らしいよ

40 22/06/24(金)08:54:33 No.941909313

窓の外を知らない人が通ることがあるからカーテン開けられない

41 22/06/24(金)08:58:48 No.941910016

無駄に日差しのいい部屋だからうっかりカーテン開けると俺が溶ける

42 22/06/24(金)08:59:33 No.941910136

わざわざ外出なくても窓からの日光に手をあててもいいぞ

43 22/06/24(金)08:59:36 No.941910142

日光浴びちゃうと目覚めて寝れんし…

44 22/06/24(金)09:00:49 No.941910341

そもそも明るいの苦手

45 22/06/24(金)09:01:28 No.941910439

なんかメンタルが不健全な人には不健全な理由があるんだな…

46 22/06/24(金)09:03:08 No.941910681

>なんかメンタルが不健全な人には不健全な理由があるんだな… 何もしてないのにメンタルが壊れた

47 22/06/24(金)09:03:10 No.941910690

健全なメンタル持ってここにいる方が狂ってそうで怖いし…

48 22/06/24(金)09:03:22 No.941910721

不安定になる原因やめろっていうのに辞めないで不安定だ不安定だっていうのメンヘラじゃん

49 22/06/24(金)09:04:29 No.941910895

>不安定になる原因やめろっていうのに辞めないで不安定だ不安定だっていうのメンヘラじゃん 実際に自分からメンタル壊しに行くのがけっこういるから困る

50 22/06/24(金)09:05:28 No.941911083

>毎日鏡を見ながらお前は誰だって聞き続ける 言うのは誰が言ってるんだ…

51 22/06/24(金)09:06:38 No.941911259

言葉にするだけでも自分に認知させることでダメージいくからな

52 22/06/24(金)09:08:31 No.941911621

できる人間ができない人間に説教しても説教してる側が言ってやったぜという気分になるだけで無意味ですよ

53 22/06/24(金)09:10:01 No.941911898

言ってやったぜって気分は気持ちいいので無駄ではない

54 22/06/24(金)09:10:05 No.941911912

医者行ってサインバルタ貰ってこい ちんちん勃たなくなる

55 22/06/24(金)09:10:40 No.941912017

精神系は処方薬じゃないと目に見える効果はないよね 運動日光食事の方がよっぽど効く 

56 22/06/24(金)09:10:49 No.941912046

説教なんて横道にそれる奴はできてない側だ 本気でやってるやつにそんな暇は無い

57 22/06/24(金)09:11:04 No.941912082

>できる人間ができない人間に説教しても説教してる側が言ってやったぜという気分になるだけで無意味ですよ なら医者に行け

58 22/06/24(金)09:12:49 No.941912392

自分よりダメな人間を探して説教をするくらいしか娯楽がないようなやつがここにはたくさんいるからな…

59 22/06/24(金)09:14:51 No.941912765

生活のこれ見直せよなって程度のレスを見て説教してるやつとされてるやつとの対立構造あると思いこむのはかなりやばいよ病院行こうね

60 22/06/24(金)09:17:08 No.941913201

>メンタルが繊細なので気がおおらかになるお薬が欲しい >市販薬でいいものないかな? ケミカルで解決しないで認知の切り替えで解決しないと意味なく無い?

61 22/06/24(金)09:19:16 No.941913541

このスレ立てる暇があるならその間に外ちょっと散歩するだけでかなり違うからな…

62 22/06/24(金)09:19:21 No.941913552

蒙昧の霧が晴れると困るシャドウばかりだからな 啓蒙絶不許さんとか昔いたな

63 22/06/24(金)09:20:54 No.941913816

賃貸の一階だからカーテン全開にしても日当たりめちゃ悪くて困る…もう慣れたが

64 22/06/24(金)09:24:13 No.941914456

>賃貸の一階だからカーテン全開にしても日当たりめちゃ悪くて困る…もう慣れたが 外で歩け

65 22/06/24(金)09:27:42 No.941915071

筋トレでメンタル問題を肉体疲労と誤認させよう!

66 22/06/24(金)09:29:03 No.941915306

メンタル繊細な奴がこんな掲示板見てたら死なない?

67 22/06/24(金)09:32:22 No.941915888

「」に相談するよりメンタルクリニックに行ったほうがいいよ

68 22/06/24(金)09:33:59 No.941916186

超てんちゃん可愛い

69 22/06/24(金)09:42:16 No.941917665

>メンタル繊細な奴がこんな掲示板見てたら死なない? 真面目にみてたらそら参るけどそんな風になるやつはまず見てないって

70 22/06/24(金)09:42:41 No.941917752

ネットはメンタルに悪い

71 22/06/24(金)09:44:20 No.941918052

†昇天†

72 22/06/24(金)09:45:32 No.941918255

>睡眠は6時間 >一日三食 >日光浴一時間 >毎日お風呂 >この辺りで結構改善される人多いよ 6時間は最低ラインだ…8時間寝れたら寝た方がいい

73 22/06/24(金)09:46:33 No.941918453

クスリを反対から読むとリスク… 過剰投薬は危険です 私はよほどのことがない限り薬は飲まない主義です

74 22/06/24(金)09:46:44 No.941918501

俺は尿意のせいでどう頑張っても6時間しか寝れないな…

75 22/06/24(金)09:46:57 No.941918547

シコって寝ろマジで

76 22/06/24(金)09:47:18 No.941918618

睡眠は質のいい6時間と質の悪い6時間だと雲泥の差だけどね 質がよければ6時間でもまあ何とか

77 22/06/24(金)09:47:49 No.941918728

>俺は尿意のせいでどう頑張っても6時間しか寝れないな… 寝る前にトイレ行っても…?

78 22/06/24(金)09:48:08 No.941918807

>>俺は尿意のせいでどう頑張っても6時間しか寝れないな… >寝る前にトイレ行っても…? はい!

79 22/06/24(金)09:48:41 No.941918936

>はい! 老化…ですね…

80 22/06/24(金)09:50:59 No.941919399

おしっこは我慢し続けると膀胱が肥大化して回数が減る 我慢しすぎは良くないけど

81 22/06/24(金)09:57:39 No.941920599

もしかしてすぐトイレ行くのは良くない…?

82 22/06/24(金)10:03:41 No.941921621

ここ数年質がいい睡眠全くできてないや 一回でいいから8時間位キッチリ寝てメチャクチャ身体が軽くなりたい

83 22/06/24(金)10:04:11 No.941921715

医者に行くとなんと薬が貰えるんだぜ! 薬を飲んだらなんと夜に眠れちまうんだ!

84 22/06/24(金)10:10:42 No.941922879

お薬頼るよりいかがわしくないマッサージ屋行って90分ぐらい全身マッサージしてもらえ

85 22/06/24(金)10:14:58 No.941923640

ユンケル飲んで寝ろ

86 22/06/24(金)10:15:21 No.941923716

>ここ数年質がいい睡眠全くできてないや >一回でいいから8時間位キッチリ寝てメチャクチャ身体が軽くなりたい それメンタルじゃなく布団が悪い可能性もあるから注意しろよ

87 22/06/24(金)10:15:29 No.941923742

最近インターネットの負の側面ばっかり落ち込んじゃう みんなもっと優しいインターネットを心がけてほしい

88 22/06/24(金)10:16:23 No.941923912

運動をするんだよ

89 22/06/24(金)10:16:32 No.941923932

老化と共に睡眠に金かけないと質のいい睡眠は維持できないよ

90 22/06/24(金)10:20:29 No.941924696

睡眠はなんか答えはないのか これとこれとこれで万人快眠100%保証みたいな

91 22/06/24(金)10:21:39 No.941924907

金があればいい寝具も買える

92 22/06/24(金)10:22:49 No.941925128

自己判断だけど大分明確に答え出せたけど結構大変 休みの前とかまでやりたくない

93 22/06/24(金)10:24:21 No.941925436

お薬貰いに行けるだけで凄いと思う 診察一回受けに行こうと思いながら病院に予約できないまま年単位で止まってる

94 22/06/24(金)10:25:30 No.941925664

睡眠6時間だとメンタル不安ならない? 7時間30分くらいだと無敵になれるけど

95 22/06/24(金)10:25:47 No.941925718

掲示板やめるところから始めよう

96 22/06/24(金)10:26:43 No.941925896

適度な運動!美味い飯!睡眠!

97 22/06/24(金)10:27:23 No.941926005

最近は3時間睡眠×2みたいになってる 6時頃帰ってすぐ寝て9時頃起きて2時頃にまた寝る

98 22/06/24(金)10:30:29 No.941926581

超てんスレかと思ったのにメンヘラオタクスレだった 時間返せ!

99 22/06/24(金)10:34:24 No.941927264

imgという瓶詰め地獄に救済を!!!

100 22/06/24(金)10:46:12 No.941929354

マッサージめっちゃこちょばしいんだけどなんとかならない?

↑Top