虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今やっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/24(金)04:32:38 No.941885043

    今やってるッスけど ユウナレスカに勝てないの…俺だけか?

    1 22/06/24(金)04:34:17 No.941885130

    そこ辺りが一番の難所なんだな~

    2 22/06/24(金)04:39:34 No.941885351

    じゃあ逃げる?

    3 22/06/24(金)04:40:52 No.941885402

    PC版50%セール中なんだな~

    4 22/06/24(金)04:49:17 No.941885746

    シーモアガーディアンガーディアンユウナレスカあたりはきついよね

    5 22/06/24(金)04:54:29 No.941885935

    ゼロ式護法機士お前なんなんだよ!

    6 22/06/24(金)04:56:17 No.941885989

    >PC版50%セール中なんだな~ 金取んのかよ!

    7 22/06/24(金)05:01:43 No.941886178

    結構山場多いよね

    8 22/06/24(金)05:02:17 No.941886203

    普通にストーリーやってるとユウナレスカは初見全滅イベンドなんだな~

    9 22/06/24(金)05:04:55 No.941886288

    5回くらい戦闘前のやりとり見た記憶があるんだな~

    10 22/06/24(金)05:09:28 No.941886461

    ゾンビになっても製水を使わない これブリッツの鉄則ッス

    11 22/06/24(金)05:17:14 No.941886708

    >ゾンビになっても製水を使わない >これブリッツの鉄則ッス 見なかったことにしましょう(アレイズ)

    12 22/06/24(金)05:18:09 No.941886750

    レベル高めで進んだからサクサクだったけど ユウナレスカはリトライしたなぁ

    13 22/06/24(金)05:19:08 No.941886785

    ユウナレスカは多少鍛えてても対策ないと死ねるからな…

    14 22/06/24(金)05:19:29 No.941886795

    かなり性格悪い戦法してくるからサイアクダゼ…

    15 22/06/24(金)05:22:20 No.941886895

    ユウナレスカはシコれない形態になってくるのが一番性格悪い

    16 22/06/24(金)05:23:34 No.941886931

    >ゾンビになっても製水を使わない >これブリッツの鉄則ッス 回復が出来ないのがいやらしいんだな~

    17 22/06/24(金)05:25:53 No.941886993

    今じゃ初見殺しの代表格みたいに扱われてるオーバーデスも例のごとく召喚獣でガード出来るので召喚ボンバーに頼ってたプレイスタイルだと全く印象付かないってこともよくある

    18 22/06/24(金)05:26:34 No.941887012

    >5回くらい戦闘前のやりとり見た記憶があるんだな~ いいシーンだけどもう見飽きたぜ!

    19 22/06/24(金)05:26:43 No.941887016

    ユウナレスカの行動パターンってローテーションのように見えて違う?

    20 22/06/24(金)05:27:13 No.941887030

    ユウナレスカ戦前は全然店無いのもアレ

    21 22/06/24(金)05:36:17 No.941887373

    >ユウナレスカの行動パターンってローテーションのように見えて違う? ゾンビ化とオーバーデスのターンが決まってるとかじゃないっけ

    22 22/06/24(金)05:38:21 No.941887454

    フェニ尾ッス

    23 22/06/24(金)05:45:12 No.941887732

    俺がユウナレスカ戦前のセリフ大体覚えてるのはいいシーンなのもあるけど何度かやり直したことも大きいんだろうな

    24 22/06/24(金)05:49:39 No.941887919

    あのさぁ!究極召喚使おうよ!?ねぇ!?ッスッス言ってないでさぁ!

    25 22/06/24(金)05:56:52 No.941888311

    ユウナレスカは痴女だと思う

    26 22/06/24(金)06:09:33 No.941889034

    >ユウナレスカは痴女だと思う いっそ全裸の方がまだ神的存在っぽく見えたかもしれん…

    27 22/06/24(金)06:17:06 No.941889436

    見た配信者結構一発でユウナレスカ抜けちゃうのなんなんだよ!

    28 22/06/24(金)06:19:36 No.941889574

    ユウナレスカほぼ全裸だから後半の形態のグロさが引き立ってるとこはあるな

    29 22/06/24(金)06:22:01 [斬魔刀] No.941889722

    斬魔刀

    30 22/06/24(金)06:22:17 No.941889739

    >見た配信者結構一発でユウナレスカ抜けちゃうのなんなんだよ! 召喚ボンバーが万能すぎるのが悪い

    31 22/06/24(金)06:23:03 No.941889792

    ユウナレスカまじてクソ詰まったわ 逆にユウナレスカ以外で特に苦労した覚えないわ10は ユウナレスカは負けすぎてコントローラーへし折りそうになりながらやってた どうやって勝ったか思い出せないわ

    32 22/06/24(金)06:24:36 No.941889894

    その前のシーモア戦で召喚獣が通用しなかったからユウナレスカ戦で出すの控えた配信者も多い

    33 22/06/24(金)06:25:42 No.941889970

    FFはちゃんとその作品の目玉と思われるシステム活用したら大抵楽になる設計だから…

    34 22/06/24(金)06:28:38 No.941890157

    書き込みをした人によって削除されました

    35 22/06/24(金)06:29:07 No.941890193

    >FFはちゃんとその作品の目玉と思われるシステム活用したら大抵楽になる設計だから… ちゃんと開発が想定した通りの育成を続けたときとそうじゃないときの難易度が違いすぎる 特に20年前のゲームだから育成の自由度とか薄いしチュートリアルも不親切だしで

    36 22/06/24(金)06:30:40 No.941890295

    12も昔プレイした時はガンビットがよく分からなくて苦労した ゾディアッグエイジで超おもしれぇ~ってなった

    37 22/06/24(金)06:33:03 No.941890454

    豆に回復して石橋叩いて渡るタイプほど引っかかるからなユウナレスカ

    38 22/06/24(金)06:33:48 No.941890504

    >豆に回復して石橋叩いて渡るタイプほど引っかかるからなユウナレスカ 終盤の敵は変に様子見るよりさっさとシバいた方が良いのが多すぎる

    39 22/06/24(金)06:34:46 No.941890569

    前見た初見配信でガガゼトのシーモア戦でゾンビは即治そうぜ!って巧みに後のユウナレスカで死ぬように視聴者が仕向けててダメだった

    40 22/06/24(金)06:37:40 No.941890766

    ユウナレスカの戦法はむしろ開発側の想定した通りのきちんと遊んでるプレイヤーほど引っかかるやつだ キャラの性格と戦法が見事に一致してる演出素晴らしいけどサイアクダゼ…

    41 22/06/24(金)06:38:19 No.941890827

    終盤のボスの中では解法知ってたらかなり弱い方だから… 素で強いのにいきなり出てくる聖地のガーディアンお前なんなんだよ!

    42 22/06/24(金)06:39:50 No.941890934

    小さいころにやったときは普通にスフィア盤が一ミリも理解出来なくてミヘン街道の辺りで詰んだわ

    43 22/06/24(金)06:41:14 No.941891036

    ユウナレスカに吹き飛ばされてさあ決断の時だ!を何回も見る羽目になるのは大体みんなやる

    44 22/06/24(金)06:41:23 No.941891046

    序盤のボスがやたらタフで俺育成間違えてたのか?って思うことはあった 向こうの火力も低いから死んだりはしないんだけど

    45 22/06/24(金)06:42:21 No.941891114

    初見殺しのボスなのに再戦でムービー飛ばせないのだるすぎだろ!

    46 22/06/24(金)06:45:05 No.941891296

    ユウナレスカ戦法は親父のエボンジュにも有効という…

    47 22/06/24(金)06:47:11 No.941891443

    ユウナレスカはシーモアと同じこと言ってるのきもすぎ

    48 22/06/24(金)06:47:39 No.941891469

    終盤のボス 個性的で 強すぎだろ!

    49 22/06/24(金)06:49:44 No.941891638

    全体的にボス戦は容赦ない感じなのに妙にぬるい最後のシーモア老師

    50 22/06/24(金)06:50:08 No.941891664

    逆に苦戦しないシーモア イントロで終わる専用曲

    51 22/06/24(金)06:52:15 No.941891813

    下手するとシーモアバトルが1ループする前に倒せるからなシーモア最終形態

    52 22/06/24(金)06:52:26 No.941891826

    主にオメガ遺跡老師とドライブをAPに老師が悪い

    53 22/06/24(金)07:00:49 No.941892496

    >ユウナレスカはシーモアと同じこと言ってるのきもすぎ むしろあの場でシーモアもユウナレスカにユウナ達と全く同じ問いをぶつけて同じ答えが帰ってきたんじゃないかな… でユウナ達は抗うことを選んだけどシーモアは結局抗えずユウナレスカの考えが正しいって思うようになっちゃったんじゃない?

    54 22/06/24(金)07:04:26 No.941892801

    ジェクト戦で何回かやり直した身からすると直前の石集めいらないだろ!ってずっと不満だった

    55 22/06/24(金)07:05:38 No.941892910

    シーモアは表面上は似たこと言ってるけど内面はクソみたいな世界ぶっ壊してえだから また違うと思うけどなユウナレスカとは

    56 22/06/24(金)07:09:21 No.941893266

    >全体的にボス戦は容赦ない感じなのに妙にぬるい最後のシーモア老師 あの弱さはシンに吸収された時点で体内にいっぱいいるキングベヒーモスやアダマンタイマイとかと大差無い存在だよってことなんだろうか

    57 22/06/24(金)07:09:26 No.941893275

    シーモア最終形態は世界中飛び回って色々やり込んだ後なのもデカい

    58 22/06/24(金)07:10:13 No.941893345

    シーモアさんは世界中で集めた強い装備の実験台といいますか…

    59 22/06/24(金)07:11:46 No.941893511

    >あの弱さはシンに吸収された時点で体内にいっぱいいるキングベヒーモスやアダマンタイマイとかと大差無い存在だよってことなんだろうか なんなら初見での事故死率キングのが高いからな…

    60 22/06/24(金)07:12:07 No.941893561

    なんなら普通に即体内行ってても弱いからな最終...

    61 22/06/24(金)07:13:18 No.941893681

    姿形もあんまインパクトある感じではなかったよな最終異体

    62 22/06/24(金)07:13:36 No.941893702

    いろんな意味でこのゲームのラスボス級だからなユウナレスカ…

    63 22/06/24(金)07:14:59 No.941893837

    最後のシーモアは初回プレイでもギミック理解しないままファイガしか使わないなこいつ…(炎無効装備)で殴り殺した覚えがある

    64 22/06/24(金)07:17:09 No.941894073

    ラスボスはエストシーモア

    65 22/06/24(金)07:22:17 No.941894641

    ガガゼト山のシーモアが素の強さも絡め手もインパクト強いのがいけない

    66 22/06/24(金)07:24:54 No.941894956

    ガガゼトの方は戦闘前のパートの開幕即異界送りされそうになって口プレイで誤魔化すシーモアが面白すぎる

    67 22/06/24(金)07:27:59 No.941895305

    ベベル~ザナルカンドでボスの強さ上がりすぎだろ!

    68 22/06/24(金)07:35:16 No.941896127

    >ガガゼトの方は戦闘前のパートの開幕即異界送りされそうになって口プレイで誤魔化すシーモアが面白すぎる もし夢のザナルカンドとティーダの関係性知ってたら ラストバトルの異界送りされる時とかに口プレイで喧嘩売ってきたんだろうなって

    69 22/06/24(金)07:38:15 No.941896503

    シーモアがガガゼト山で変身するとことユウナレスカ戦は結構苦戦する人多いと思うっス

    70 22/06/24(金)07:39:38 No.941896665

    ガガゼトのシーモアはなんであんなに火力高いんだ

    71 22/06/24(金)07:42:28 No.941897014

    最終遺体は寄り道しないで行ったレベルでも超凝ったギミックを普通に無視できちゃうのがだめなやつだよあいつは

    72 22/06/24(金)07:44:17 No.941897262

    ベベルの守護獣もなかなか苦戦した記憶がある

    73 22/06/24(金)07:45:39 No.941897469

    >最終遺体は寄り道しないで行ったレベルでも超凝ったギミックを普通に無視できちゃうのがだめなやつだよあいつは 流石にアルテマの直撃は結構痛いがガガゼトでデスペル後には大技が来ると学んだプレイヤーにとっては大して怖くもないという

    74 22/06/24(金)07:46:07 No.941897529

    なんか苦戦してばっかだなって思ってシーモア老師二回目の前に頑張って鍛えた思い出 キマリには申し訳ないことをした

    75 22/06/24(金)07:46:08 No.941897534

    久し振りにプレイしてシーモアとユウナレスカは覚えてたから対策してたけど ザナルカンドのギミック解いた後に出てくるガーディアンの事すっかり覚えてなくてバーサク&正面カウンターでボコボコにされたぞ

    76 22/06/24(金)07:46:36 No.941897589

    ユウナレスカ今倒したッス やっぱ強えぜ…召喚獣!

    77 22/06/24(金)07:46:45 No.941897607

    小学生の時ユウナレスカで詰んで辞めた覚えあるから俺にその先のストーリーの記憶あるのは全部WAKKAのたまものってことになるんだな~

    78 22/06/24(金)07:47:55 No.941897773

    召喚ボンバー強すぎだろ! まあ一部のボスには通用しないんだけど

    79 22/06/24(金)07:48:53 No.941897908

    それまでの召喚獣ガードスタイルで上手くいかなかったのは覚えてるが どうやって勝ったか思い出せない

    80 22/06/24(金)08:08:32 No.941900963

    アドバイスしておくと グアドのポーションはよく効くと言うこと

    81 22/06/24(金)08:11:22 No.941901530

    聖地のガーディアンとブラキオレイドスが大変いやらしかったのであのモデルの敵嫌い

    82 22/06/24(金)08:12:04 No.941901675

    消え去れ も 殺せ 並の定型力あると思うんだけどな

    83 22/06/24(金)08:12:38 No.941901813

    >PC版50%セール中なんだな~ >金取んのかよ! やむをえん torrentを使うぞ…高くてかなわん

    84 22/06/24(金)08:13:51 No.941902070

    >やむをえん >torrentを使うぞ…高くてかなわん 殺せ。

    85 22/06/24(金)08:24:37 No.941904058

    説教か?

    86 22/06/24(金)08:42:46 No.941907294

    なんかゾンビ状態絡みのギミックだったり変なボス多かった印象

    87 22/06/24(金)09:03:18 No.941910708

    スフィア盤雑にやって後で死ぬほど後悔したの…俺だけかよ!

    88 22/06/24(金)09:03:34 No.941910759

    ライブラに罠を仕込むのはやめれ~

    89 22/06/24(金)09:12:00 No.941912247

    とんずらは本当に使うべきじゃなかった ジェクト戦で地獄を見た

    90 22/06/24(金)09:13:10 No.941912459

    >とんずらは本当に使うべきじゃなかった >ジェクト戦で地獄を見た ずらかるぞ すぐずらかるぞ 絶対ずらかるぞ ほらずらかるぞ

    91 22/06/24(金)09:14:34 No.941912715

    ユウナレスカ戦はアイテムさえ充実してればそこまで育ってなくても勝てるのがありがたかった ジェクトからはちゃんと育てろって怒られた

    92 22/06/24(金)09:16:14 No.941913021

    これがスクエニの本質だ ユウナレスカの肌露出でプレイヤーを釣って第三形態でシコらせてくる

    93 22/06/24(金)09:19:09 No.941913517

    >ユウナレスカの肌露出でプレイヤーを釣って第三形態でシコらせてくる あれでシコるのは箸が転がっただけで勃起する中学生でもキツい