22/06/24(金)03:29:59 うるせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)03:29:59 No.941881728
うるせえな好きに食わせろ
1 22/06/24(金)03:33:28 No.941881975
好きに食え
2 22/06/24(金)03:33:33 No.941881979
好きに食え
3 22/06/24(金)03:33:36 No.941881983
なにかあったの?
4 22/06/24(金)03:34:13 No.941882027
>なにかあったの? びっくりする程美味しくない事で記事になった
5 22/06/24(金)03:36:55 No.941882218
そんなTwitterでの個人の感想なんか記事になる上にいちいち気にするモンなんだ…
6 22/06/24(金)03:37:33 No.941882258
揖保乃糸を最初に食ったりしなければいいんじゃない 逆に揖保乃糸辺りを一回食っちゃうとあれが基準になると思う この辺のランクはつゆの美味さでごまかせる味してないし
7 22/06/24(金)03:38:20 No.941882311
>びっくりする程美味しくない事で記事になった 思った以上にどうでもいい理由だった…
8 22/06/24(金)03:38:35 No.941882327
トップバリューは間違いなく不味いけど それでも平気で買う人間が大勢いるから存在してるんだよな…
9 22/06/24(金)03:39:12 No.941882367
びっくりするほど美味しくないの?
10 22/06/24(金)03:40:07 No.941882425
不味いよ
11 22/06/24(金)03:40:37 No.941882461
>なにかあったの? 自称コンサルがスレ画が揖保乃糸と比べて美味しくないと批判 それに対する総ツッコミみたいな…
12 22/06/24(金)03:41:51 No.941882531
揖保乃糸の凄く高い奴が物凄く美味しいのは事実なのでまた食べたい 自分で買う気にはなれない…
13 22/06/24(金)03:41:54 No.941882535
めちゃくちゃボロクソに叩かれてて営業妨害にならないのかな…ってなった奴だ
14 22/06/24(金)03:42:00 No.941882544
夏になると揖保乃糸の中でもちょっと良いやつを食いたいと毎年思う 思うだけ
15 22/06/24(金)03:44:41 No.941882701
俺はそうらーめんがすき!
16 22/06/24(金)03:44:44 No.941882705
そうめん50束で15000円はちょっと出せないよね…
17 22/06/24(金)03:45:35 No.941882749
コスト重視なのは確かだけどまずいまずいって総叩きするのもなんか無粋だな
18 22/06/24(金)03:47:13 No.941882854
スレ画そんな不味いか?って思ったがそうか俺みたいな奴が買い支えてるんだろうな
19 22/06/24(金)03:47:16 No.941882858
いやーでも実際まずいだろスレ画 うどんは値段考えればむしろうまいほうなのに
20 22/06/24(金)03:47:44 No.941882879
そうめん自体そんなに美味しくないような…
21 22/06/24(金)03:47:45 No.941882881
比べるのがそもそも間違えてる
22 22/06/24(金)03:48:39 No.941882930
黄色はそんなもん
23 22/06/24(金)03:48:55 No.941882944
思ったよりカロリー高くてビビる
24 22/06/24(金)03:49:12 No.941882962
揖保乃糸と量考えると三分の一の値段のこれ比べてどうすんだよとしか
25 22/06/24(金)03:51:05 No.941883059
>うるせえな好きに食わせろ 好きに食え 誰も咎めないぞ
26 22/06/24(金)03:51:29 No.941883073
比べちゃうと揖保乃糸結構高いからな…
27 22/06/24(金)03:51:55 No.941883092
揖保乃糸も他商品のネガキャンはやめるようお願いしたり…まぁそうだよねって
28 22/06/24(金)03:52:20 No.941883119
小麦と食塩だけなのにそんなに不味くなることあるか?
29 22/06/24(金)03:52:37 No.941883135
言い出したのがアフィやってる自称コンサルだったから乗りたくない流れだと思った
30 22/06/24(金)03:52:44 No.941883146
>揖保乃糸も他商品のネガキャンはやめるようお願いしたり…まぁそうだよねって 当て擦りにされるだけでなんも得はないもんな…
31 22/06/24(金)03:53:11 No.941883174
製造法からシて違うので比べ物にならない
32 22/06/24(金)03:53:47 No.941883210
>そうめん自体そんなに美味しくないような… 高いのは美味いけどそれ食べると他のが物足りなく感じるから諸刃の剣
33 22/06/24(金)03:54:26 No.941883244
トップバリュの蕎麦がすごい好き
34 22/06/24(金)03:57:18 No.941883367
素麺は麺に拘るよりツユに金かけた方がよくないか
35 22/06/24(金)03:58:07 No.941883421
アレなののちょっと前に高いそうめんほど美味しいよ! っての見ててそっちは納得しかしなかったから下げない言い方とか大事だなって思った
36 22/06/24(金)03:59:05 No.941883471
>小麦と食塩だけなのにそんなに不味くなることあるか? 手延べ素麺は麺を延ばす際に油を塗るんだと 逆にトップバリューの素麺は小麦と食塩だけだそうだ
37 22/06/24(金)03:59:58 No.941883514
トップバリュがどうのこうのじゃなくて安いそうめんってわかりやすくクオリティ落ちるよね 揖保乃糸・島原の糸とそっから下って感じで別の食い物になる 暖かい汁物に入れるなら安いのでもいいと思う
38 22/06/24(金)04:02:02 No.941883631
安かろう悪かろうがわかりきったものを叩いて記事にしようって正味かなりぶっ飛んでる
39 22/06/24(金)04:02:39 No.941883660
>揖保乃糸・島原の糸とそっから下って感じで別の食い物になる 島の光も半田素麺もそれ以下とは思えない
40 22/06/24(金)04:02:48 No.941883665
頂き物の三輪そうめんおいしかったな 自分で買うには少し勇気のいる値段だけど
41 22/06/24(金)04:03:16 No.941883696
そんな…ネットで拡散してみんながついアクセスしちゃうような記事にしようと思っただけなのに…
42 22/06/24(金)04:03:55 No.941883727
日清製粉とか有名どころが作っても100円のそうめんあんま美味くないからな 美味しさが割と値段に比例する
43 22/06/24(金)04:06:10 No.941883849
結局コンサルのオススメが揖保乃糸の三神だからな… マジか…って思わされた
44 22/06/24(金)04:09:08 No.941883989
稲庭そうめん最強
45 22/06/24(金)04:09:50 No.941884019
>稲庭そうめん最強 稲庭うどん揖保乃糸より細い店あるもんな…
46 22/06/24(金)04:10:19 No.941884054
高いそうめんがうまいのはその通りだしトップバリューの黄色が味いまいちなのもその通りだ でもそれらをわざわざ比べて記事にするもんでもないと思う
47 22/06/24(金)04:11:29 No.941884106
業スーのとこれと揖保乃糸じゃない別の素麺と極太素麺の食べ比べしてた人いたけど面白かった こいつ一番安いですって顔してて業スーのよりも高いんだ
48 22/06/24(金)04:11:33 No.941884108
そうめんは茹でるの暑いし飽きるしすぐお腹減るしいい事ない
49 22/06/24(金)04:12:28 No.941884164
>アレなののちょっと前に高いそうめんほど美味しいよ! >っての見ててそっちは納得しかしなかったから下げない言い方とか大事だなって思った ビッグマウスで何かを叩いて正解を持ち上げるのはアジテーションの基本ですゆえ 引っかかる人も多いのでしょう
50 22/06/24(金)04:13:19 No.941884196
自称コンサルの嫌味ったらしい感じが出てるな
51 22/06/24(金)04:14:02 No.941884223
>そうめんは茹でるの暑いし飽きるしすぐお腹減るしいい事ない 喉につるっと入ってく食感を楽しむものだた思う
52 22/06/24(金)04:14:04 No.941884225
自分が我慢して食ってるわけじゃないなら気にせず食え
53 22/06/24(金)04:14:47 No.941884253
そうめんをおそうめん
54 22/06/24(金)04:14:55 No.941884259
地獄みたいに不味いと言われると逆に食ってみようってなるジンギスカンキャラメル現象の案件かもしれない
55 22/06/24(金)04:15:17 No.941884269
そもそも揖保乃糸とでは値段が全く違うではないか…
56 22/06/24(金)04:16:27 No.941884312
トップバリュは普通に食えるものもあるけど ゆでうどん3玉セットは味の観点からコストパフォーマンス悪いと思ってる
57 22/06/24(金)04:17:30 No.941884362
>こいつ一番安いですって顔してて業スーのよりも高いんだ これ結構すごいことだよね 業務スーパーすげえ
58 22/06/24(金)04:19:18 No.941884441
常食するものでもないし…って適当にスーパーで見かけたの買ってるから揖保乃糸しか食べたことねえや こんなの売ってるんだな
59 22/06/24(金)04:19:28 No.941884454
まぁ味悪いなら量食えずにドカ食い対策になるとでも思えば…難しいか
60 22/06/24(金)04:20:49 No.941884500
>これ結構すごいことだよね >業務スーパーすげえ 業務スーパーのは見るからにボソボソしててやばかったけど黄色いのは企業努力で素麺になってる 普通の素麺と比べたら当然落ちるけどこれを1/3の値段でやってると思うとすごいって結論付けてた
61 22/06/24(金)04:21:58 No.941884567
まあケチを付けて叩けばこうした掲示板なりSNSで注目を集めることができるからな それがSNSなりの運営の収益にも繋がる 叩けばカネになるんだよ
62 22/06/24(金)04:22:51 No.941884609
コスパ重視するならそもそもそうめんなんか買わないだろうしそうめん食べよう!って決めたなら好きなそうめん買って食ってりゃいいんだ
63 22/06/24(金)04:23:06 No.941884619
1束260円とか払うなら別のもん食うよ…
64 22/06/24(金)04:23:28 No.941884638
俺ずっと500g100円の素麺買ってる 特に不満はない
65 22/06/24(金)04:23:53 No.941884657
めんつゆにしょうがをにるにるにるっと出して混ぜたのにつけて食うのがまた幸せなんだそうめんは
66 22/06/24(金)04:24:47 No.941884701
白出汁薄めてラー油だばあして冷やしラーメンみたいにして食うとうまうま
67 22/06/24(金)04:24:49 No.941884702
素麵は大体島原の奴買うな 揖保乃糸から-100円くらいで十分うまい
68 22/06/24(金)04:27:00 No.941884795
日清ので小松菜と一緒に茹でて冷やしてごまだれかけて食う
69 22/06/24(金)04:27:14 No.941884804
トップバリュはとりあえず貶せ これもバズ構文ですね
70 22/06/24(金)04:27:48 No.941884830
結局のところそうめんはツユと薬味に気をつけたほうが美味さの上がり幅高いと思うんだけどな
71 22/06/24(金)04:27:55 No.941884839
トップバリュディスっとけば良いみたいな空気 でも実際にあんまり美味しくはないよね
72 22/06/24(金)04:28:05 No.941884850
揖保乃糸も6kgとか9kgの箱を買うとそこまで高くない
73 22/06/24(金)04:28:19 No.941884858
トップバリュはカップヌードルもどきが最強だよね
74 22/06/24(金)04:28:22 No.941884860
夏だからとりあえずそうめん食っとくか…程度のノリだからなんでもいいかなって…
75 22/06/24(金)04:28:44 No.941884874
>揖保乃糸も6kgとか9kgの箱を買うとそこまで高くない そんなにそうめんいらねえや…
76 22/06/24(金)04:29:05 No.941884886
トップバリュのおでんはクソまずい
77 22/06/24(金)04:29:07 No.941884887
>夏だからとりあえずそうめん食っとくか…程度のノリだからなんでもいいかなって… にゅうめんできた!
78 22/06/24(金)04:31:01 No.941884976
揖保乃糸食べちゃうといけないよね 身体が贅沢を覚えてしまう 覚えてしまった
79 22/06/24(金)04:31:18 No.941884986
この前ここでレンチンでそうめん茹でられる!って教えてもらってやったら揖保乃糸でもクソまずかった 茹で方は大事だ
80 22/06/24(金)04:31:49 No.941885008
茹で時間ちゃんと計れば大概の素麺美味いと思う ローソン100のですらそこそこいけるし
81 22/06/24(金)04:31:57 No.941885012
朕はフライパンで茹でてる
82 22/06/24(金)04:33:22 No.941885091
にゅうめんとして売れば納得は出来るが こいつはそうめんではない
83 22/06/24(金)04:34:24 No.941885140
流水で〆るのも手を抜くなよ
84 22/06/24(金)04:34:37 No.941885150
>揖保乃糸も6kgとか9kgの箱を買うとそこまで高くない 3日分か…
85 22/06/24(金)04:35:02 No.941885164
揖保乃糸は三神を一度食べてみたい…
86 22/06/24(金)04:37:50 No.941885284
>>揖保乃糸も6kgとか9kgの箱を買うとそこまで高くない >3日分か… 運動部の子供3人くらいいるの!?
87 22/06/24(金)04:38:08 No.941885297
ドラえもんの道具でどこでも流しそうめんキットとかないんかな
88 22/06/24(金)04:40:20 No.941885375
安いそうめんマジで口当たりが違うから色々言いたくなるのはまあわかる
89 22/06/24(金)04:42:30 No.941885455
やっすいのと高いのを同時に食べて比較するのが間違いなんだなそもそも
90 22/06/24(金)04:44:27 No.941885551
揖保乃糸は別格だよ比べちゃいけない
91 22/06/24(金)04:45:31 No.941885598
揖保乃糸食って育ってきたけど別に激安のでも大丈夫だわ そもそも素麺は暑い時仕方なく食べるものって認識だし
92 22/06/24(金)04:45:59 No.941885620
揖保乃糸も高いの安いのあるじゃん
93 22/06/24(金)04:51:44 No.941885837
美味いのは間違いなく美味いけどそうめんにそんなお金使うのもな… あげたりもらったりで使うのが良い
94 22/06/24(金)04:55:19 No.941885958
スレ画いうほど不味くないとは思うし記事ではめちゃくちゃ過剰に叩いてて引いちゃった
95 22/06/24(金)04:56:53 No.941886006
>スレ画いうほど不味くないとは思うし記事ではめちゃくちゃ過剰に叩いてて引いちゃった 味にうるさい層がわざわざ安物に手を出す時点で引くんだよなあれ…なんで買ったんだろ
96 22/06/24(金)04:56:55 No.941886007
揖保乃糸と比べてスレ画を不味いって叩いてた人はその後にサイゼを叩くと擁護が湧くのにトップバリュは叩くとみんな乗って叩くからそれだけ不味いもん作るトップバリュは味を改善しろって言ってたのになんかな…てなった
97 22/06/24(金)04:57:26 No.941886025
逆に揖保乃糸に対するネガキャンになってるじゃん… 揖保乃糸側がしっかりした対応取ったからよかったものの
98 22/06/24(金)04:57:41 No.941886030
業スーの同士で比べたら冷やしてつゆで食べる場合は手延べそうめんの方がまあおいしいかな?程度だったけど にゅうめんにしたらそうめんの方は茹で時間間違えたかなってくらいベトベトになったな
99 22/06/24(金)04:57:59 No.941886042
好きに食えばええし 好きにケチつければ ええ!
100 22/06/24(金)04:58:42 No.941886066
トップバリューのウイスキーがボロクソ言われてるの見て何でも叩いて良い!って判断して面白くない人が面白くないことをしただけなんじゃないかな… あとview増やすために極端な事言うやつ
101 22/06/24(金)04:59:32 No.941886093
香川のなすそうめんのレシピ好きすぎて一年中そうめん食ってる気がする
102 22/06/24(金)04:59:36 No.941886096
>この前ここでレンチンでそうめん茹でられる!って教えてもらってやったら揖保乃糸でもクソまずかった レンチンだと沸騰して麺が溢れ出て大変なことにならない?
103 22/06/24(金)05:00:06 No.941886126
>>この前ここでレンチンでそうめん茹でられる!って教えてもらってやったら揖保乃糸でもクソまずかった >レンチンだと沸騰して麺が溢れ出て大変なことにならない? 別に溢れてはなかった
104 22/06/24(金)05:00:58 No.941886150
コンサルろくな奴が居ない説がまた補強された
105 22/06/24(金)05:01:11 No.941886157
そうめんの味なんてほぼつゆの味なんだから重要なの歯ごたえだけだろ
106 22/06/24(金)05:01:22 No.941886168
揖保乃糸より美味いそうめんがそうそうお目にかかれるもんじゃないだろ
107 22/06/24(金)05:01:55 No.941886188
脳が異物だと判断するって言いたかっただけな気がするコンサル 極端な事言うと面白いでしょ?みたいな
108 22/06/24(金)05:02:24 No.941886211
こうやって話題になってる時点で向こうとしては成功なんだろうな
109 22/06/24(金)05:03:38 No.941886243
>こうやって話題になってる時点で向こうとしては成功なんだろうな 気になって記事見に行く人が数パーセントでもいれば成功だろうな
110 22/06/24(金)05:04:10 No.941886265
予算に合わせて好きなもん食ったらええよ!
111 22/06/24(金)05:04:51 No.941886282
イエローラベルの評価を下げて 揖保乃糸の印象も悪くして 本人は話題になってホクホクなのが胸糞悪い
112 22/06/24(金)05:05:08 No.941886300
なんか最近こんなのばっかだな
113 22/06/24(金)05:06:42 No.941886360
なんでもすぐまずいまずい騒ぐのは昔からいるね
114 22/06/24(金)05:07:14 No.941886378
うどんも不味いものは不味いね 味が…無い!!
115 22/06/24(金)05:08:19 No.941886421
乾麺のうどんは食えたもんじゃないのたまにある
116 22/06/24(金)05:10:14 No.941886483
イオンに訴えてられて人生めちゃくちゃになって欲しい…
117 22/06/24(金)05:12:32 No.941886559
イエローラベルの品質はまあ値段なりではあるけど そのジャンルでのけっこう上の品と比較してどうすんだよ
118 22/06/24(金)05:14:21 No.941886629
>イエローラベルの品質はまあ値段なりではあるけど >そのジャンルでのけっこう上の品と比較してどうすんだよ 知らねえ バスって承認欲求満たして稼ぎてえ
119 22/06/24(金)05:14:23 No.941886631
イオンはトーマツに漏洩されたりネガキャンされたり大変だな
120 22/06/24(金)05:15:12 No.941886646
ネットならトップバリュー取りあえず馬鹿にすれば喜んで拡散するのがいるだろとかそういう考えはありそうだなって感じる…
121 22/06/24(金)05:15:20 No.941886652
マジかよ最低だな揖保乃糸、イエローラベル食べてみます
122 22/06/24(金)05:18:10 No.941886751
バズり目的でボロクソに批判するのは品がないと思うけど 一方で誰も得しないレベルの食品を売るのも許しがたいので これ見て安さに釣られてうっかり買っちゃう人が減るのならそのほうがいいと思う
123 22/06/24(金)05:18:49 No.941886771
そうめんは食った事ないけどトップバリュブランドは 食品と調味料を数点試した結果避けるようにしてるな… レビューサイトでも漁れば豚の餌の中にも良品あるんだろうけど
124 22/06/24(金)05:21:29 No.941886866
七味のレビューが凄かった記憶が 不味くなりようがないと思ってたのにみたいな
125 22/06/24(金)05:22:44 No.941886906
安いんだから仕方ないとか黄色ラベルに期待するのが悪いとかツッコミ入るけど クソ不味いことに関しては誰も否定しないよね…
126 22/06/24(金)05:23:27 No.941886926
失礼な値段相応の味と言いなさい
127 22/06/24(金)05:24:27 No.941886955
馬鹿みたいな表現を使う大袈裟なやつは信じない事にしているんだ
128 22/06/24(金)05:28:03 No.941887065
不味いというか値段なりという感じ それをわざわざ不味いと吹聴して回るのはなんかなあって
129 22/06/24(金)05:28:04 No.941887067
正直なところ食べ物を下げてキャッキャするノリ自体がちょっと…
130 22/06/24(金)05:28:28 No.941887081
今日の昼はそうめんにしようかな
131 22/06/24(金)05:28:56 No.941887095
ここの激安カップ麺買ったらうまいまずいのレベルじゃなく口の中が臭くて飲み込めないという面白体験したけど 値段に釣られて買った自分も悪いと納得してるよ…
132 22/06/24(金)05:29:25 No.941887117
>正直なところ食べ物を下げてキャッキャするノリ自体がちょっと… 山岡はんはカスや
133 22/06/24(金)05:30:39 No.941887159
>香川のなすそうめんのレシピ好きすぎて一年中そうめん食ってる気がする これは美味そう https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/atsushi-hakuo/18-00006
134 22/06/24(金)05:32:22 No.941887233
豆乳使ってフォーっぽくするのに一時期ドはまりしてたなぁ俺
135 22/06/24(金)05:33:30 No.941887269
お高い素麺のはしっこだけ集めたやつが好き
136 22/06/24(金)05:33:41 No.941887278
ほーいい事聞いた フォーだけに
137 22/06/24(金)05:34:01 No.941887290
トップバリュの讃岐うどんはおいしかった
138 22/06/24(金)05:35:27 No.941887341
揚げ焼きの茄子をつけ汁にいれるのうまいよね 冷めたくてもうまいから夏に無限生成される茄子でやる
139 22/06/24(金)05:36:15 No.941887370
揚げた茄子ってなんであんなに美味いんだろうね
140 22/06/24(金)05:36:36 No.941887387
個人的経験上安い乾麺は太い方が誤魔化しが効く