22/06/24(金)03:19:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)03:19:02 No.941880935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/24(金)03:23:04 No.941881259
懐かしい
2 22/06/24(金)03:28:31 No.941881630
サムゲ荘のキムチな彼女久しぶりに見た
3 22/06/24(金)03:39:04 No.941882359
韓国料理にしても何故参鶏湯だったんだろうか
4 22/06/24(金)03:42:46 No.941882590
向こうでも風邪の時には食わねぇよという話を聞いてだめだったやつ
5 22/06/24(金)03:44:35 No.941882693
参鶏湯について色々知れたなぁコレで まず韓国料理ではないこと あと風邪ひいた体力が落ちた人には食わせないこと 別におかゆは描きにくくないこと 監督がクソだったこと
6 22/06/24(金)03:46:18 No.941882795
この頃なんか芸能人とかでも参鶏湯食べたみたいなのをつぶやく人とかが多くてステマとか言われてたな まぁ根も歯もない話だからそれはいいんだけど変に荒れたよなコレ
7 22/06/24(金)03:47:46 No.941882883
美味しい料理ではある
8 22/06/24(金)03:49:30 No.941882980
>サムゲ荘のキムチな彼女久しぶりに見た これは聞き覚えあるのに元のタイトルが全然思い出せん
9 22/06/24(金)03:49:32 No.941882982
この頃は他のアニメでも背景の日本の国旗消して韓国のだったりとかまあいろいろめんどくさかった
10 22/06/24(金)03:49:49 No.941883001
>向こうでも風邪の時には食わねぇよという話を聞いてだめだったやつ >あと風邪ひいた体力が落ちた人には食わせないこと 丸鶏を生から煮る料理だから油強すぎて体キツイときに食えたもんじゃないからね
11 22/06/24(金)03:51:39 No.941883082
文化侵略でも受けてたのか
12 22/06/24(金)03:52:22 No.941883122
パリピ孔明に出てきた車のナンバーが天安門だか文革の日にちになってるとかでキレてた中国人とかあんま笑えないよね
13 22/06/24(金)03:52:28 No.941883127
荒れた理由は色々あるけど発端はこれがまったく意味も必要性もない改変だったことかな…
14 22/06/24(金)03:52:43 No.941883145
丑の日にウナギ食べる感覚で夏に参鶏湯食うと聞いた なぜ病人に…?
15 22/06/24(金)03:53:13 No.941883176
韓国にもお粥くらいあるんじゃないのか
16 22/06/24(金)03:53:13 No.941883177
結局これなんでなのか理由判明したの?
17 22/06/24(金)03:53:44 No.941883207
制作陣の間で流行ってた以外の理由はないはず
18 22/06/24(金)03:54:24 No.941883240
>パリピ孔明に出てきた車のナンバーが天安門だか文革の日にちになってるとかでキレてた中国人とかあんま笑えないよね その日にちの意味知ってるとか再教育対象じゃないですか
19 22/06/24(金)03:55:21 No.941883282
何度見ても意味のわからねえ改変すぎる…
20 22/06/24(金)03:56:11 No.941883307
これの後だったと思うけど駆け出し芸能人女性が参鶏湯絡みの話をするように依頼されたことをゲロってたという話を見た気がする
21 22/06/24(金)03:56:14 No.941883309
>その日にちの意味知ってるとか再教育対象じゃないですか 「」にもいるよな それ壷のネタ!みたいなやつ
22 22/06/24(金)03:56:32 No.941883321
意図があったにせよなかったにせよ まったくいらない改変だからな…
23 22/06/24(金)03:56:49 No.941883343
>これの後だったと思うけど駆け出し芸能人女性が参鶏湯絡みの話をするように依頼されたことをゲロってたという話を見た気がする それマジ? ヒで拡散していい?
24 22/06/24(金)04:02:39 No.941883659
この頃はアニメ漫画の炎上が多かった気もする と思ったけど別に今でもけもフレとかデカいのあったわ
25 22/06/24(金)04:03:15 No.941883693
けもフレが今!?
26 22/06/24(金)04:06:12 No.941883854
わりと最近初めて食べたけど想像よりかなりこってりしてた お粥より肉の煮込み料理って感じ
27 22/06/24(金)04:06:44 No.941883877
「」にとって5年以内は最近だから…
28 22/06/24(金)04:07:52 No.941883938
芸能人が一斉にヒで条例だかなんだかに反対ですってやって界隈丸ごと炎上したのも記憶に新しい
29 22/06/24(金)04:08:45 No.941883976
>制作陣の間で流行ってた以外の理由はないはず ステマでやらざるを得なかったとかの方がまだ救いのある話だ…
30 22/06/24(金)04:09:15 No.941883996
5年前は1年前だろ
31 22/06/24(金)04:09:28 No.941884007
前に韓国で食べたときの感想はケンタッキーの味がするだった いや丸鶏を骨のまま煮込んでるからその味なんだけど臭みとかあんまり取らないんだな その店が安いだけかもしれんが…
32 22/06/24(金)04:10:46 No.941884074
卒業式でもプログラムの国歌斉唱の表示や日の丸がなかったとかもスレ画と合わせられて燃えてたな
33 22/06/24(金)04:10:57 No.941884080
白湯で炊いたお粥みたいな感じなのかな お粥と呼ぶにはヘビーすぎる気がするが
34 22/06/24(金)04:12:00 No.941884132
>丸鶏を生から煮る料理だから油強すぎて体キツイときに食えたもんじゃないからね 普通皮を取って浮いてる油も取るんと思うが
35 22/06/24(金)04:12:08 No.941884140
原作者があまりにも不憫だった
36 22/06/24(金)04:15:10 No.941884267
丸鶏入れる料理で皮は取れんだろ
37 22/06/24(金)04:16:11 No.941884301
結果的に数年後にこういう形で話題に上がってるからまあ良かったんじゃない
38 22/06/24(金)04:16:34 No.941884320
>結果的に数年後にこういう形で話題に上がってるからまあ良かったんじゃない 何が良いの?
39 22/06/24(金)04:16:53 No.941884333
監督よりもいの人じゃん
40 22/06/24(金)04:18:08 No.941884391
あいつ昔うんこ漏らしたことあるんだぜみたいな話題で思い出されるのはな…
41 22/06/24(金)04:18:37 No.941884410
いまだに真相が謎な改変 そろそろ関係者の誰かポロッと漏らしてもよさそうなもんだが
42 22/06/24(金)04:19:23 No.941884447
シャケがいくら並みにどうでも良い改変だからなぜあんなに騒いでたのか全くわからん…
43 22/06/24(金)04:19:52 No.941884467
スレ画のさくら荘は色々あったけど その後の青春ブタ野郎はヒットしてよかったね作者…
44 22/06/24(金)04:20:00 No.941884473
>白湯で炊いたお粥みたいな感じなのかな >お粥と呼ぶにはヘビーすぎる気がするが 水炊きの方が近いかも お米食べる感じじゃなくとろみが付いてつぶつぶ混ざってるくらい
45 22/06/24(金)04:22:21 No.941884587
荒れたのは全く意味のないどうでもいい改変したからだろ
46 22/06/24(金)04:23:57 No.941884660
まず丸鶏一つを胃袋に収められる消化能力の持ち主じゃなきゃ
47 22/06/24(金)04:24:36 No.941884687
>シャケがいくら並みにどうでも良い改変だからなぜあんなに騒いでたのか全くわからん… どうでもいい改変だからこそほんとになんで…?だったから
48 22/06/24(金)04:25:00 No.941884713
アニメに限らずこの頃のメディアは全体的に何かこうおかしな空気が漂ってたことは事実
49 22/06/24(金)04:26:51 No.941884791
さらにまとめサイト全盛期で視聴者側もだいぶアレ
50 22/06/24(金)04:27:09 No.941884799
>シャケがいくら並みにどうでも良い改変だからなぜあんなに騒いでたのか全くわからん… 意味わかんない改変の上に韓国料理にさた事で韓国嫌いさんが暴れた 後この頃芸能界とかでやたらと参鶏湯がプッシュされてたから嫌儲の人たちがステマだとキレた 地獄
51 22/06/24(金)04:27:41 No.941884825
嫌韓的な雰囲気に押された炎上だったのはそうだけど根本的にはそういうの関係ない
52 22/06/24(金)04:27:45 No.941884827
よくわからんけど 円盤もスレ画のままだった?
53 22/06/24(金)04:30:14 No.941884931
でも別にどっちかに傾倒してなくても 文脈関係なくおかゆが別の料理に置き換わってるのはなんで…?ってなるよな… しかも騒がれても回答がないとなると
54 22/06/24(金)04:30:27 No.941884945
民族の合わせ技で結果的に死ぬほど荒れたけどタコライスとかになってたとかでも意味不明すぎて議論の的にはなってたと思う
55 22/06/24(金)04:30:54 No.941884967
丁度嫌いな感情が高かった頃だった気がするゴリ押し多すぎて それで別にそこ変えなくても良くない?と合わさって爆発した感じだよね
56 22/06/24(金)04:31:34 No.941884997
なんかお粥描くのが難しいとか言ってたやつ? そしていろはちゃんで美味しそうなお粥が描かれてた気がする
57 22/06/24(金)04:32:44 No.941885052
それでアニメは面白かったの?
58 22/06/24(金)04:32:59 No.941885064
スタッフ的にはたまたまスタッフ内で流行ってた料理程度だったかもしれない なぜかオタクの中で反韓感情が高まってただけで
59 22/06/24(金)04:33:55 No.941885114
勢いはあったけど今ほど影響力もなかったので本編は滞りなく放送されて終わった
60 22/06/24(金)04:34:10 No.941885124
>スタッフ的にはたまたまスタッフ内で流行ってた料理程度だったかもしれない >なにを思ったかスタッフがおかゆと入れ替えただけで
61 22/06/24(金)04:34:13 No.941885126
割と情勢を見誤って死ぬ作品は多い
62 22/06/24(金)04:34:18 No.941885133
スタッフで流行ってたとしても内輪ネタすぎて何も面白くない
63 22/06/24(金)04:34:52 No.941885157
別に面白くするために変えたわけではないと思う…
64 22/06/24(金)04:35:03 No.941885165
原作ありの作品をスタッフが私物化したってこと?
65 22/06/24(金)04:35:20 No.941885178
>スタッフ的にはたまたまスタッフ内で流行ってた料理程度だったかもしれない >なぜかオタクの中で反韓感情が高まってただけで 視聴者と原作者置いてけぼりにして勝手にオナニー始めないでもらいたい
66 22/06/24(金)04:35:31 No.941885186
不自然なアイテムに感じたわ
67 22/06/24(金)04:35:35 No.941885187
なんかココロコネクトとセットで思い出す
68 22/06/24(金)04:35:56 No.941885206
味はほぼないから病人食としていけなくはない 肉も食わされると流石にきつい
69 22/06/24(金)04:36:02 No.941885213
アニメの監督クラスに向こうの人たちが居たんでしょ
70 22/06/24(金)04:36:28 No.941885227
スタッフの内輪ノリだろうが何だろうが何の意味もない改悪だったのは変わらないからな…
71 22/06/24(金)04:36:33 No.941885231
>原作ありの作品をスタッフが私物化したってこと? それ自体はよくあるな… 珍しいのは海外の奴がそれやったって事か
72 22/06/24(金)04:36:38 No.941885234
納得のいく理由があったならちゃんと公表してるだろうしな… なんだろうね
73 22/06/24(金)04:36:39 No.941885235
病人にはヘビーすぎる
74 22/06/24(金)04:36:44 No.941885238
>原作ありの作品をスタッフが私物化したってこと? もう一昔前なら割とよくあったことなのがなんとも言えない
75 22/06/24(金)04:37:02 No.941885251
>視聴者と原作者置いてけぼりにして勝手にオナニー始めないでもらいたい え!? そんなに料理に重要な意味がある漫画だったの!?
76 22/06/24(金)04:37:37 No.941885272
普段の食事にしれっと入っていたくらいならまだ流されただろうに なぜよりにもよって弱っている病人へのおかゆにぶち込んだ…
77 22/06/24(金)04:37:40 No.941885274
まあ流行りの料理に改変しても話に影響なければいいけど韓国ゴリ押し鬱陶しいと言ってる層が結構いる時期に話としても不自然な形で挿入された参鶏湯だからな…
78 22/06/24(金)04:38:01 No.941885290
>え!? >そんなに料理に重要な意味がある漫画だったの!? 漫画?
79 22/06/24(金)04:38:01 No.941885291
え!?カレー好きのキャラの昼飯をパスタに!?
80 22/06/24(金)04:38:04 No.941885292
そもそもサムゲタンじゃなくても意味不明な改変すぎるからな 理由がスタッフの間で流行ってたとかも馬鹿すぎるし
81 22/06/24(金)04:38:05 No.941885293
>え!? >そんなに料理に重要な意味がある漫画だったの!? 重要な意味がないからみんな首をかしげてるのよ
82 22/06/24(金)04:38:09 No.941885298
もともと不自然な改変で叩かれるネタがよりによって嫌われてる隣国ネタならそら炎上する
83 22/06/24(金)04:38:26 No.941885307
後年のジョジョ4部でも幕の内弁当がどう見てもトンカツ弁当だったのもあったが外国の下請け会社が幕の内弁当知らなかっただけでスレ画は脚本段階から原作乖離してたから…
84 22/06/24(金)04:38:37 No.941885318
スポンサーにそっち系の資金あってご機嫌取りだったんじゃねーの
85 22/06/24(金)04:38:46 No.941885326
>え!? >そんなに料理に重要な意味がある漫画だったの!? え!? これ原作漫画だったの!?
86 22/06/24(金)04:38:51 No.941885332
監督が好きで暴走しちゃっただけじゃない? 上でもあるけどこの頃韓流ブームの推されかた不自然なほどすごかったし それに当てられた人もそりゃ出るでしょ
87 22/06/24(金)04:38:57 No.941885337
>え!? >そんなに料理に重要な意味がある漫画だったの!? こんだけアニメアニメ言われてて漫画って文字読めないのか
88 22/06/24(金)04:38:59 No.941885338
>普段の食事にしれっと入っていたくらいならまだ流されただろうに >なぜよりにもよって弱っている病人へのおかゆにぶち込んだ… 出てくるタイミング関係なくて韓国料理だから荒れたんじゃない? これがイタリア料理の何かだったら笑い話で終わってたと思う
89 22/06/24(金)04:39:11 No.941885340
>え!?カレー好きのキャラの昼飯をパスタに!? 関係ないけどドラえもんの日本誕生の食事シーンで原作漫画でなぜかカレーを食わされたドラえもんがいたな
90 22/06/24(金)04:39:21 No.941885345
韓国に外注投げて料理指定し忘れたんじゃね 自然な流れを想像するなら
91 22/06/24(金)04:39:53 No.941885361
参鶏湯を出すために前振りのシーンも改変してるわけで まあ無意味な原作改変なら基本嫌われるでしょ
92 22/06/24(金)04:39:55 No.941885362
たぶんアニメ作る直前に鉄鍋のジャン読んだんだろ
93 22/06/24(金)04:40:21 No.941885377
料理ものでも漫画でもないが香りまで描写されてたシーンで突然謎に料理ごと変わったからな… fu1191276.jpg
94 22/06/24(金)04:40:30 No.941885387
いやイタリアンでもおかしいだろ原作で体調不良の患者に粥食わせてたのにいきなりパスタとかピッツァとか食わせたら!
95 22/06/24(金)04:41:06 No.941885415
>韓国に外注投げて料理指定し忘れたんじゃね 「こんな時は特別な鍋料理を食べさせたいよな」 「参鶏湯は鍋じゃないよ」 みたいな完全に参鶏湯であることを意識した脚本になってるんだから それはありえないよ
96 22/06/24(金)04:41:29 No.941885426
当時韓国嫌いな空気がなかったとしても学生がいきなり丸鷄買ってきて馴染みのない外国料理作って病人に食わせようとしたら単純に違和感しかねえ
97 22/06/24(金)04:41:32 No.941885427
リゾットでもサムゲタンでも本質的には大差ないよ…
98 22/06/24(金)04:41:55 No.941885435
たぶん滋養食を病気のときに食べるものだと勘違いしたと考えられる
99 22/06/24(金)04:42:09 No.941885444
>リゾットでもサムゲタンでも本質的には大差ないよ… 大差あるよ 韓国って要素が
100 22/06/24(金)04:42:31 No.941885456
あれ?もうアニメの細かいところ覚えてないんだけど原作の描写見るに朝参鶏湯だったの…?
101 22/06/24(金)04:42:49 No.941885467
作品全く知らないのに難癖付けたい一心で噛みつこうとしたから 急に漫画とか意味不明なこと言い出したのかな…
102 22/06/24(金)04:42:55 No.941885472
カポナータがラタトゥイユやミネストローネになってましたとかレベルの違いならマジでどうでもよかったんだけどね…
103 22/06/24(金)04:42:57 No.941885473
反韓云々もあって過剰に叩くことへの拒否反応示す人も多いけど そもそもアニメで意味のない演出なんてしちゃ駄目なんだから 病人にサムゲタン出すなら相応の意図がないと 「どっちでもいいじゃん」ではない お粥をうどんやゼリー飲料に変えてたとしても同じ
104 22/06/24(金)04:43:00 No.941885476
グルメ漫画的な飯テロシーンやりたかったとか? まあ時期が最悪だったのかも
105 22/06/24(金)04:43:01 No.941885478
病人に牛丼食わすようなもんって聞いたな…
106 22/06/24(金)04:43:27 No.941885497
まあステマだったんじゃねえの 改変としておかしすぎるし
107 22/06/24(金)04:43:46 No.941885509
>大差あるよ >韓国って要素が あくまでその韓国だから燃えましたって話は付属品でしかなくておかゆでない何かに変更されたことへの違和感には関係ないよねって
108 22/06/24(金)04:44:04 No.941885521
鶏の胴体にコメが絡んで薬味の色と相まって壮絶にグロい料理
109 22/06/24(金)04:44:07 No.941885526
>そもそもアニメで意味のない演出なんてしちゃ駄目なんだから 別に意味ない演出はいいんだよ 無駄な改変だから言われてるんであって
110 22/06/24(金)04:44:13 No.941885531
韓流ブームに対して反韓感情持ったオタクが多かったのはもちろんだけど仮にマリトッツォでもタピオカミルクティーでも変わらないよ なんで病人に食わせるの?って疑問は参鶏湯もそうだし
111 22/06/24(金)04:44:13 No.941885532
>病人に牛丼食わすようなもんって聞いたな… 豚汁ぐらいかなぁ
112 22/06/24(金)04:44:17 No.941885535
>まず韓国料理ではないこと そうなの!?
113 22/06/24(金)04:44:20 No.941885539
>たぶん滋養食を病気のときに食べるものだと勘違いしたと考えられる 食える元気があるならそりゃ滋養はあるんだけどね…
114 22/06/24(金)04:44:38 No.941885565
丸鷄使うって料理好きだと描写されてるキャラがクリスマスとかに気合い入れて作るレベルだよな… そんな気楽に使うもんじゃない気がする
115 22/06/24(金)04:44:46 No.941885568
風邪に家系ラーメンが効く理論みたいなもんか
116 22/06/24(金)04:44:55 No.941885574
>>まず韓国料理ではないこと >そうなの!? そういう説もあるというだけ
117 22/06/24(金)04:45:27 No.941885593
>たぶん滋養食を病気のときに食べるものだと勘違いしたと考えられる おかゆから変える意味ある? おかゆじゃ滋養食にならないとかいう特殊な思想でもない限り無理があるでしょ
118 22/06/24(金)04:45:33 No.941885601
エロのないエロゲっぽいラノベアニメだったような気がする…
119 22/06/24(金)04:45:33 No.941885602
>いやイタリアンでもおかしいだろ原作で体調不良の患者に粥食わせてたのにいきなりパスタとかピッツァとか食わせたら! ゾロ目キロは病人には重いよな…
120 22/06/24(金)04:45:37 No.941885605
韓国なら高麗人参のお粥とか無いのかい
121 22/06/24(金)04:45:41 No.941885608
制作サイドの返答がない以上話すと都合が悪いと そう取られても仕方ない部分はあるんだ
122 22/06/24(金)04:46:11 No.941885629
>>>まず韓国料理ではないこと >>そうなの!? >そういう説もあるというだけ 源流はともかくサムゲタンという読みは韓国由来だな
123 22/06/24(金)04:46:21 No.941885638
今ならさくら荘のペットな彼女というタイトルでフェミが反応して燃やしに来る
124 22/06/24(金)04:46:22 No.941885640
薬膳スープあるだろ!
125 22/06/24(金)04:46:24 No.941885642
今思うと恥ずかしくて見なかったことにしたい奴も多いかもだが あの当時の反韓の空気はオタク界隈に色濃く出てたよね
126 22/06/24(金)04:46:33 No.941885645
>韓国なら高麗人参のお粥とか無いのかい というかこれから丸鷄抜くとまんまそれ
127 22/06/24(金)04:46:42 No.941885650
当時は特にネット上で話題なってた頃だしな 今はもう大騒ぎの中で存在感ない国に あの頃平和だったんだな
128 22/06/24(金)04:47:03 No.941885658
この頃韓国食がやたら推されてた時期だしそういうことじゃないっすかね 嫌韓どうの抜きに不自然すぎるし
129 22/06/24(金)04:47:17 No.941885666
>別に意味ない演出はいいんだよ >無駄な改変だから言われてるんであって 意味ないのはいいけど無駄は駄目ってどういこと? 無意味と無駄って同じじゃん
130 22/06/24(金)04:47:20 No.941885671
>あの当時の反韓の空気は 今は言うまでもなく嫌ってる人が多いだけだろ
131 22/06/24(金)04:47:22 No.941885672
弱って死にかけてる所ににんにくとか鶏肉の臭いキツいの渡すのやっぱおかしいじゃん…?
132 22/06/24(金)04:47:40 No.941885680
>今思うと恥ずかしくて見なかったことにしたい奴も多いかもだが >あの当時の反韓の空気はオタク界隈に色濃く出てたよね 現状見なかったことにしたいようなレスはなくない?
133 22/06/24(金)04:47:58 No.941885694
>意味ないのはいいけど無駄は駄目ってどういこと? >無意味と無駄って同じじゃん そこじゃなくて言いたいのは演出の方だよぉ…
134 22/06/24(金)04:48:08 No.941885699
>あの頃平和だったんだな あの頃は文化侵略も円高誘導もえぐかったので日本にとっては戦時 いまの方が平和
135 22/06/24(金)04:48:21 No.941885707
別に今でも国としての韓国好きじゃないけど…
136 22/06/24(金)04:48:30 No.941885718
今だとしてもお粥をわざわざ原作から変えて参鶏湯にして病人にお出ししてたら炎上するわ!
137 22/06/24(金)04:48:42 No.941885724
今はもう業界でもできるだけ触れないようにしてる気はする どこも爆弾抱え込みたくないもんな…
138 22/06/24(金)04:48:51 No.941885730
>風邪に家系ラーメンが効く理論みたいなもんか どっちかというとウナギは夏バテに効くから夏バテしてるやつに食わすみたいな感じ
139 22/06/24(金)04:49:08 No.941885742
>弱って死にかけてる所ににんにくとか鶏肉の臭いキツいの渡すのやっぱおかしいじゃん…? 少なくともカケラでも想像力あったら風邪の最中食いたくないってわかるよなこんなの…
140 22/06/24(金)04:49:24 No.941885756
>この頃韓国食がやたら推されてた時期だしそういうことじゃないっすかね >嫌韓どうの抜きに不自然すぎるし 上戸彩か石原さとみが大好物だと言ってた韓国スイーツを番組が用意したのに不味そうに食べてたな… 多分同じ時期
141 22/06/24(金)04:50:15 No.941885779
>今はもう業界でもできるだけ触れないようにしてる気はする >どこも爆弾抱え込みたくないもんな… JKを題材にしてるのに韓国フード出てこないのは違和感あるけど仕方ないよね… 出すと荒れるかもだし…
142 22/06/24(金)04:50:28 No.941885790
マンガアニメは好きだけど日本は好きじゃないみたいなオタクもなんでサムゲタン…?て疑問を呈しててだめだった
143 22/06/24(金)04:50:39 No.941885800
この時のドブカス製作陣はまだアニメの仕事してんのかな
144 22/06/24(金)04:51:00 No.941885814
>丸鷄使うって料理好きだと描写されてるキャラがクリスマスとかに気合い入れて作るレベルだよな… >そんな気楽に使うもんじゃない気がする サムゲタンは下ごしらえっつってもボンジリ取って洗った材料ぶっこんで煮るだけの料理なので気軽と言えば気軽 時間はかかる
145 22/06/24(金)04:51:09 No.941885817
別に原作で出てるならふーんで済むけど改変してるからな
146 22/06/24(金)04:51:11 No.941885818
パリピ孔明で車のナンバープレートに47291(支那憎い)とかあってちょっと向こうで燃えたらしいけど作為的にやったかどうかは気になる
147 22/06/24(金)04:51:29 No.941885827
例えばみんなで食事しようってだけのシーンで飯が流行りの韓国物になりましたならまだわかる 病人食やぞ
148 22/06/24(金)04:51:51 No.941885842
病人に食わせるって話じゃなければそこまで燃えなかっただろうにな…
149 22/06/24(金)04:52:07 No.941885856
変な話サムゲタンにする経緯とか心理描写をもうちょいまともにアニオリでやってれば(反感を買うだろうけど)意義が生まれてわかりやすくなった 意図が今でも全然わからないのがうーn?ってなる
150 22/06/24(金)04:52:09 No.941885857
当時の韓流と剛力とムジーナは間違いなくゴリ押しだったね
151 22/06/24(金)04:52:11 No.941885860
サムゲ荘といじめコネクトは作者かわいそう過ぎてね…
152 22/06/24(金)04:52:50 No.941885880
>料理ものでも漫画でもないが香りまで描写されてたシーンで突然謎に料理ごと変わったからな… >fu1191276.jpg スレ画の絵だけならこういう派手なおかゆもあるのかな…?って言い逃れできるけど わざわざキャラがサムゲタンと言って説明まで始めたから違和感の足し算でやべーことになった
153 22/06/24(金)04:52:53 No.941885882
>弱って死にかけてる所ににんにくとか鶏肉の臭いキツいの渡すのやっぱおかしいじゃん…? SWEET三国志思い出した
154 22/06/24(金)04:53:13 No.941885891
>サムゲ荘といじめコネクトは作者かわいそう過ぎてね… 前者はその後ヒット作出てほんとよかったね… 後者はうn…
155 22/06/24(金)04:53:32 No.941885907
ヘビー 重すぎるぞ…
156 22/06/24(金)04:53:36 No.941885908
>変な話サムゲタンにする経緯とか心理描写をもうちょいまともにアニオリでやってれば(反感を買うだろうけど)意義が生まれてわかりやすくなった >意図が今でも全然わからないのがうーn?ってなる 当時の風潮的にそれやったらたぶん今よりヤベエことになってたと思う 良くも悪くもこれはここだけで済んだからなんとか収まってる
157 22/06/24(金)04:53:55 No.941885919
お粥描くの大変とか言ってたやつも燃えたような気がする そのあとすぐ?におにあいかなんかでお粥が普通に出てきた気もする
158 22/06/24(金)04:54:10 No.941885923
原作好きだったのに青ブタとの差で泣きそう
159 22/06/24(金)04:54:18 No.941885930
>サムゲ荘といじめコネクトは作者かわいそう過ぎてね… 市来光弘は今じゃ当たり役も引いて発端の一因だった格ゲー周りでいっぱいお仕事取れるようになったからほんとよかったねって
160 22/06/24(金)04:54:44 No.941885943
まあまともに考えたらスポンサースジにそっちの資金流れ込んでたんだろ 今影響力なんか減ったのは向こう落ち目でそんな余分亡くなったんじゃ
161 22/06/24(金)04:54:44 No.941885945
>当時の風潮的にそれやったらたぶん今よりヤベエことになってたと思う >良くも悪くもこれはここだけで済んだからなんとか収まってる それは本当にそうだと思う
162 22/06/24(金)04:54:56 No.941885950
確か監督のブログ内容がいかにも韓流かぶれの女だったから反韓と女叩きの相乗効果でめっちゃ炎上した
163 22/06/24(金)04:55:04 No.941885951
>お粥描くの大変とか言ってたやつも燃えたような気がする >そのあとすぐ?におにあいかなんかでお粥が普通に出てきた気もする まあ簡単かどうかでいうと簡単じゃないと思うが 別にめちゃくちゃ拘らなきゃいけないシーンでもないしどうしてもっていうなら卵とネギでも入れりゃいい
164 22/06/24(金)04:55:37 No.941885971
作中描写もそっち寄せたら炎上レベル数段上がったろ
165 22/06/24(金)04:56:08 No.941885985
スレ画とジャンで出てきたのしか見たことないけど結局おいしいんだろうか
166 22/06/24(金)04:56:16 No.941885988
>今影響力なんか減ったのは向こう落ち目でそんな余分亡くなったんじゃ 音楽にシフトしただけだよ
167 22/06/24(金)04:56:17 No.941885990
まあ背景になんか韓国語やたら多くね?みたいなのもついでに燃えてたけどねこの作品
168 22/06/24(金)04:57:05 No.941886011
>スレ画とジャンで出てきたのしか見たことないけど結局おいしいんだろうか 上手いかどうかでいうならまあ上手いでしょ 鶏出汁薬膳粥だぞ
169 22/06/24(金)04:57:10 No.941886015
>スレ画とジャンで出てきたのしか見たことないけど結局おいしいんだろうか 鷄がら出汁のお粥に根菜の風味が加わった感じ 基本的に味付けは後からするのでほぼ無味
170 22/06/24(金)04:57:41 No.941886031
いじめコネクトのドッキリって結局マジだったのかな? どっちにしろ架空のキャラのオーディションのために頑張って準備してきた人を皆んなで笑うってのは趣味悪いんだけどさ
171 22/06/24(金)04:57:50 No.941886033
>スレ画とジャンで出てきたのしか見たことないけど結局おいしいんだろうか 淡白でおいしいけど油がすごいから病の時には食えないかな…
172 22/06/24(金)04:57:54 No.941886038
ナチュラルに韓国差別してるレイシストばっかでこの頃凄かったな
173 22/06/24(金)04:58:20 No.941886051
別に韓国料理自体のブームは今でもあるしな もうアニメ関連に出てくることはないけど
174 22/06/24(金)04:58:37 No.941886063
>ナチュラルに韓国差別してるレイシストばっかでこの頃凄かったな まあスレ画みたいなことされたら印象悪くなるのもやむなしでは
175 22/06/24(金)04:59:12 No.941886082
ちょっと前にも韓国風のなんとかチキンが流行ってた気がする
176 22/06/24(金)04:59:13 No.941886085
シンプルなお粥を美味しそうに描くのは難しいって言い訳に大量の比較お粥作画が集まった その比較画像探そうとシンプルなお粥 アニメで検索したらスレ画しかヒットしない…
177 22/06/24(金)04:59:22 No.941886091
>ナチュラルに韓国差別してるレイシストばっかでこの頃凄かったな こんな改変するなら差別されて当然だな
178 22/06/24(金)04:59:33 No.941886094
そう言えば今ロシアキャラや中国キャラって扱いちょっと難しかったりするのかな…
179 22/06/24(金)04:59:36 No.941886097
テレビ局の工作位の気分でアニメ改変しちゃったんだろ
180 22/06/24(金)04:59:50 No.941886108
ココロコネクトの方の炎上理由思い出せなかったからググったら 桃井はるこに暴言吐いたユーフォニアスが音楽担当してたココロコネクトに飛び火したとか 脳の記憶の扉がバタバタ開いて来た
181 22/06/24(金)04:59:52 No.941886110
ごり押しするから嫌われる
182 22/06/24(金)05:00:08 No.941886127
韓国料理自体はまぁ美味しいよね
183 22/06/24(金)05:00:09 No.941886129
流行ったかなあ…宣伝の割に一切定着しない印象しかないよ韓国料理
184 22/06/24(金)05:00:12 No.941886131
>ちょっと前にも韓国風のなんとかチキンが流行ってた気がする というか既存の料理に韓国名付けて流行らせようとしてるのはずっとやってる
185 22/06/24(金)05:00:50 No.941886145
>韓国料理自体はまぁ美味しいよね 大体が合成調味料と肉とチーズだからまあ不味くなる要素がないわな
186 22/06/24(金)05:00:57 No.941886149
>まあ背景になんか韓国語やたら多くね?みたいなのもついでに燃えてたけどねこの作品 このアニメに限らず当時は結構多かったんだよね… 日本人スタッフはもう無理だから韓国人とかのスタッフ使うしかないんだって力説してる監督とかもいた気がする
187 22/06/24(金)05:01:10 No.941886155
>スレ画とジャンで出てきたのしか見たことないけど結局おいしいんだろうか 不味くはないが伝統的レシピで作るとマジで脂っこい
188 22/06/24(金)05:01:20 No.941886164
最近は巻きずしあるよねどこのスーパー見ても 名前忘れたけど焼肉挟んだような奴
189 22/06/24(金)05:01:20 No.941886165
キムチ入れとけば大体美味いからな…
190 22/06/24(金)05:01:23 No.941886170
>いじめコネクトのドッキリって結局マジだったのかな? >どっちにしろ架空のキャラのオーディションのために頑張って準備してきた人を皆んなで笑うってのは趣味悪いんだけどさ その後のフォローがいっさいないあたり騙して終わりのマジだろうけどマジかマジじゃないかはあんま関係ないんじゃないかな 大好きなゲームの世界大会を蹴ってオーディション受けた結果がアレっていう事実だけが残るのであって
191 22/06/24(金)05:01:42 No.941886177
>日本人スタッフはもう無理だから韓国人とかのスタッフ使うしかないんだって力説してる監督とかもいた気がする 今減ったのは日本より高くなったからか…
192 22/06/24(金)05:01:44 No.941886180
良いか悪いかは置いといてそんだけの影響力あるのすごいな
193 22/06/24(金)05:01:55 No.941886190
サザエさんでワカメの部屋のポスターが東方神起に変わってるの見つけて激怒するオタクがいたけど逆によく見つけてくるなって感心した
194 22/06/24(金)05:02:02 No.941886193
チーズと甘辛のタレを絡めればだいたい美味いからな…
195 22/06/24(金)05:02:14 No.941886201
キンパとかいうパチモンは美味しくなかったよ 助六のがマシ
196 22/06/24(金)05:02:17 No.941886204
ユーフォニアスの菊池くんは結局なんだったのかな? 唐突に絡み出したし躁鬱かアル中みたいな理性がぶっ飛んでる人の攻撃性みたいなの感じたけど
197 22/06/24(金)05:02:20 No.941886208
いじめコネクトの件は後輩付き合い多い杉田が暗に色々言ってたあたりまあその…
198 22/06/24(金)05:02:28 No.941886212
>流行ったかなあ…宣伝の割に一切定着しない印象しかないよ韓国料理 甘辛系はくどいから日本人にはそこまで合わないと思う若い子はいけるのかもしれんけど サムギョプサルは本場の作り方真似したらうまかったよ
199 22/06/24(金)05:02:38 No.941886216
外で飲むジュースがその時の流行りの例えばタピオカになってるとかならまだ分かるんだけどな
200 22/06/24(金)05:02:41 No.941886219
>サザエさんでワカメの部屋のポスターが東方神起に変わってるの見つけて激怒するオタクがいたけど逆によく見つけてくるなって感心した リアリティある演出なのにキレるのか…
201 22/06/24(金)05:02:52 No.941886222
キンパとかヤンニョムとかハットグとか食べ物もそうだしファッションとかは更に韓国からの流れ強いし韓国は昔より今の方が日本のカルチャーには深く関わってるとは思うよ
202 22/06/24(金)05:03:25 No.941886235
韓国料理別にまずいとは思わんけどこんなヘビーなカロリーのものばっかり流行らそうとするの無理では…?ってなる
203 22/06/24(金)05:03:31 No.941886238
そもそも韓国料理っていうほど韓国料理じゃない 牛の養殖国家でもないのになんで牛肉が韓国料理なんだ
204 22/06/24(金)05:03:48 No.941886247
サムゲダン自体は材料と調理は楽だから自炊用に覚えておいて損はないよ
205 22/06/24(金)05:03:55 No.941886251
>リアリティある演出なのにキレるのか… サザエとカツオワカメの年の差はリアリティないし……
206 22/06/24(金)05:03:58 No.941886253
そもそもこれ昔日本のジャンクフードとしてみたことある…ってのばっか…
207 22/06/24(金)05:04:01 No.941886255
食い物を定着させるってよく考えたらめっちゃ難易度高いよな 一瞬流行っては消えていくものばっかりだわ 最近だとタピオカくらいじゃないの定着したの
208 22/06/24(金)05:04:39 No.941886275
>サムギョプサルは本場の作り方真似したらうまかったよ 他のやつもそうなんだけど本場でもっと美味しい食い方してる物ちょいちょいあるのに なんで日本に持ち込む時味も油もギットリした食い物ばっかにするんだろ…
209 22/06/24(金)05:04:47 No.941886280
>最近だとタピオカくらいじゃないの定着したの タピオカは3回だか4回くらいブーム仕掛けてるからまぁ…
210 22/06/24(金)05:04:54 No.941886284
単純に名前覚えにくいからアレ食べに行こう!ってなり難いのもあると思う
211 22/06/24(金)05:04:58 No.941886290
>最近は巻きずしあるよねどこのスーパー見ても >名前忘れたけど焼肉挟んだような奴 キンパ?
212 22/06/24(金)05:05:07 No.941886299
>キンパとかヤンニョムとかハットグとか食べ物もそうだしファッションとかは更に韓国からの流れ強いし韓国は昔より今の方が日本のカルチャーには深く関わってるとは思うよ キンパはないわ チーズタッカルビならギリわかる
213 22/06/24(金)05:05:21 No.941886306
>キンパとかいうパチモンは美味しくなかったよ >助六のがマシ 飯が酢飯じゃないからな
214 22/06/24(金)05:05:31 No.941886312
韓国にそんな食べ物の印象ないんだけど…ってのばっかで… ただのご当地B級フードじゃねえか 輸入するほどのものか?
215 22/06/24(金)05:06:00 No.941886326
キンパは海苔巻き普通にある日本で流行らそうとするの無理では…
216 22/06/24(金)05:06:26 No.941886343
韓国料理ってのもよくわかんねえんだよな 唐辛子もチーズもどのへんが韓国要素なんだろう
217 22/06/24(金)05:06:30 No.941886346
>ただのご当地B級フードじゃねえか >輸入するほどのものか? それは韓国以外のいろんな食い物に当たるし…
218 22/06/24(金)05:06:39 No.941886355
>キンパとかヤンニョムとかハットグとか食べ物もそうだしファッションとかは更に韓国からの流れ強いし韓国は昔より今の方が日本のカルチャーには深く関わってるとは思うよ まあ普通に棲み分けられただけだよな 実際若い女向けのショップとか見ると大量に韓国関連の商品あるし
219 22/06/24(金)05:06:39 No.941886356
>キンパとかヤンニョムとかハットグとか食べ物もそうだしファッションとかは更に韓国からの流れ強いし韓国は昔より今の方が日本のカルチャーには深く関わってるとは思うよ ファッションは肯定するけどごめん食い物は全くそんな印象ない
220 22/06/24(金)05:06:41 No.941886358
焼肉は韓国料理だと認めたがらないよね…
221 22/06/24(金)05:06:45 No.941886362
元々イメージのある今イタリアではやってるピザ!とかなら食いたいけど 韓国料理(聞いたこと無い)です!って出されてもジャンクフードかな…?名前覚えられん…ってなっている
222 22/06/24(金)05:06:48 No.941886364
>そもそもこれ昔日本のジャンクフードとしてみたことある…ってのばっか… 起源主張の真似はしなくていいよ
223 22/06/24(金)05:06:58 No.941886368
>他のやつもそうなんだけど本場でもっと美味しい食い方してる物ちょいちょいあるのに >なんで日本に持ち込む時味も油もギットリした食い物ばっかにするんだろ… 利益率以外見てねえんじゃって思う時がある まずいものほど外に出したがるよねあの国
224 22/06/24(金)05:07:18 No.941886382
ティラミスはまぁまぁ定着したと思う ナタデココはなんだかんだゼリーとかに入ってるけど定着した?かなぁって感じ
225 22/06/24(金)05:07:26 No.941886386
きむちだけは他で見ないから分かるが 唐辛子とプラックペッパーと豚肉とチーズ混ぜて何が韓国なのだろう… どっちかというとドイツかイタリアの印象なんだけど
226 22/06/24(金)05:07:58 No.941886402
>起源主張の真似はしなくていいよ ?
227 22/06/24(金)05:07:59 No.941886404
>唐辛子もチーズもどのへんが韓国要素なんだろう 唐辛子はまあキムチからの流れで納得してるけどチーズはいまだにしっくりこない イタリアとかなら納得なんだが
228 22/06/24(金)05:08:40 No.941886432
>韓国料理ってのもよくわかんねえんだよな 冷麺も韓国より北のほうがうまいし…
229 22/06/24(金)05:08:50 No.941886440
起源の話は泥かけ試合だから… 基本的に韓国(で流行ってる)料理と思っておけばいいんだ…
230 22/06/24(金)05:09:00 No.941886445
>焼肉は韓国料理だと認めたがらないよね… 焼肉に起源もクソもねえだろ
231 22/06/24(金)05:09:23 No.941886457
あっちのジャンク品というとホットドッグに砂糖まぶすのは相入れなかったな どっちかというとアメリカンがやりそうだが
232 22/06/24(金)05:09:23 No.941886459
>ナタデココはなんだかんだゼリーとかに入ってるけど定着した?かなぁって感じ ナタデココは珍しい食感だから残るべくして残った要素ある
233 22/06/24(金)05:09:32 No.941886464
韓国旅行行ったことあるやつなら分かるけど向こうでもそのままおでんって料理があるんだけど日本おでんとは全く別物なんだよなあれ
234 22/06/24(金)05:10:04 No.941886475
>韓国旅行行ったことあるやつなら分かるけど向こうでもそのままおでんって料理があるんだけど日本おでんとは全く別物なんだよなあれ カレーとカレーライスみたいなもんか
235 22/06/24(金)05:10:20 No.941886489
>キンパは海苔巻き普通にある日本で流行らそうとするの無理では… というか元々日本人が向こうに海苔巻き持ち込んで韓国内でもノリマキって呼んでたのに戦後になってから日本は悪!これはノリマキじゃなく韓国のキンパ!とかいつもの始めただけだし… わざわざ起源主張とかアホくさいから日本は黙ってるだけでろ
236 22/06/24(金)05:10:31 No.941886495
今だと女性若年層にとっては美容とかファッションとかアイドルの最先端があったり後は渡航や韓国語の履修が死ぬほど楽だから韓国に親しみ持ちやすいって流れで食べ物もスレ画の頃よりは大分こっちに来てる ここら辺は年齢とか見てるものでイメージに隔たり起きやすいかも
237 22/06/24(金)05:11:06 No.941886513
全然違う料理はあるよね 刺身も大量の野菜と一緒に食べるしとんかつにはデミグラスソースかけるし
238 22/06/24(金)05:11:13 No.941886518
冷麺は盛岡の食べ物ですよね!
239 22/06/24(金)05:11:28 No.941886528
>ティラミスはまぁまぁ定着したと思う >ナタデココはなんだかんだゼリーとかに入ってるけど定着した?かなぁって感じ ナタデココは好きだけど食感に当たり外れあるのがちょっとな… サクサク噛み切れるのばかりなら良いんだけどたまにゴムみたいなのがあるのが困る
240 22/06/24(金)05:11:29 No.941886529
料理のその国らしさとは何かって話になると 外国の料理バンバン取り入れて日本ナイズして他所から独自の料理って認識くらってる国が言えたことではない
241 22/06/24(金)05:12:35 No.941886562
トルコライスや台湾まぜそばの話をしてるな
242 22/06/24(金)05:12:42 No.941886565
インドカレーも本場のはスパイス味噌汁みたいな食い物なんだよね…
243 22/06/24(金)05:12:45 No.941886568
起源主張するのが…って話てるだけでもアホくさいからどうでもいっか…
244 22/06/24(金)05:12:54 No.941886579
>外国の料理バンバン取り入れて日本ナイズして他所から独自の料理って認識くらってる国が言えたことではない つっても起源主張は別にしねえし
245 22/06/24(金)05:13:10 No.941886588
>>韓国旅行行ったことあるやつなら分かるけど向こうでもそのままおでんって料理があるんだけど日本おでんとは全く別物なんだよなあれ >カレーとカレーライスみたいなもんか 更に今はカツカレー(カツカレーじゃない)っていうのもあるぜ!
246 22/06/24(金)05:13:32 No.941886596
>トルコライスや台湾まぜそばの話をしてるな 殿堂入りナポリタン
247 22/06/24(金)05:13:55 No.941886614
>料理のその国らしさとは何かって話になると >外国の料理バンバン取り入れて日本ナイズして他所から独自の料理って認識くらってる国が言えたことではない それはむしろ日本らしさしか無い話じゃない?
248 22/06/24(金)05:13:58 No.941886618
>>外国の料理バンバン取り入れて日本ナイズして他所から独自の料理って認識くらってる国が言えたことではない >つっても起源主張は別にしねえし ごめん起源主張とかどこがやっててもどうでもいいしその手のレスに話してるつもりなかった 韓国らしい料理みたいな文脈に対してのレスだけどわかりづらかったね…
249 22/06/24(金)05:13:59 No.941886619
キムチは泡菜のパクリって中韓起源バトルはどうなったんだろ
250 22/06/24(金)05:14:08 No.941886623
日本風カレーがカツカレーだっけ…? 日本風ってなんだよ欧風じゃねえのかとか思うけど
251 22/06/24(金)05:14:15 No.941886626
>>トルコライスや台湾まぜそばの話をしてるな >殿堂入りナポリタン ジンギスカンも追加で
252 22/06/24(金)05:14:42 No.941886634
韓国行ってまずビビったのが夜の屋台が死ぬほど多いってことだわ
253 22/06/24(金)05:14:47 No.941886636
カツカレーが人気過ぎて普通のカレーもまとめてカツカレー呼びになったんだっけ
254 22/06/24(金)05:15:04 No.941886642
辛いものやチーズのどこが韓国らしさなのかって話だと 辛いものやチーズがめっちゃくちゃ流行ってるというか定番だからっていうだけの話なんじゃないの
255 22/06/24(金)05:15:13 No.941886647
>日本風カレーがカツカレーだっけ…? >日本風ってなんだよ欧風じゃねえのかとか思うけど でも日本人が食べたらイギリスのカツカレーは不味かったらしい
256 22/06/24(金)05:15:38 No.941886661
その国の特産品や味覚にあわせてチューンするのはいいけど 韓国の場合日本嫌い日本より凄くって意図で 材料倍!って雑な足し算してるイメージが拭えない
257 22/06/24(金)05:15:48 No.941886667
>でも日本人が食べたらイギリスのカツカレーは不味かったらしい もはや謎フードすぎる…
258 22/06/24(金)05:16:19 No.941886682
>辛いものやチーズのどこが韓国らしさなのかって話だと >辛いものやチーズがめっちゃくちゃ流行ってるというか定番だからっていうだけの話なんじゃないの まぁ辛いものは良いんじゃね あっちで辛くないもの探すのが難しいレベルだし チーズは入れ出したの最近だと思う
259 22/06/24(金)05:16:33 No.941886685
>辛いものやチーズがめっちゃくちゃ流行ってるというか定番だからっていうだけの話なんじゃないの チーズ使ってるジャンクフードはまあ向こうでも人気だけど韓国料理と言えるほどか?て気がするけどな
260 22/06/24(金)05:16:38 No.941886686
まあ肉じゃがにしろナポリタンにしろこういう料理があってっていう伝聞から 日本で手に入る食材だけで再構築だからそういうもんだよねとは思う
261 22/06/24(金)05:16:48 No.941886690
チーズはアメリカに押し付けられたのが大量にあるからとりあえずチーズ盛るって感じで使ってるって「」から聞いた 「」の情報だから本当かは分からない
262 22/06/24(金)05:16:51 No.941886691
そもそも韓国人もなんとなく慣習で辛いもん食べてただけで若者世代が激辛って不味くね?と気づき始めたから甘めのヤンニョムチキンやチーズ系料理が流行ったってネットニュースで解説してた
263 22/06/24(金)05:16:54 No.941886692
>日本風ってなんだよ欧風じゃねえのかとか思うけど 欧風カレーは台湾まぜそばとかと同じでなんかそれっぽいけど別に本場とは関係ないだから欧風カレーを日本以外に出したらそれは日本風カレーなんだ
264 22/06/24(金)05:17:31 No.941886717
>欧風カレーは台湾まぜそばとかと同じでなんかそれっぽいけど別に本場とは関係ないだから欧風カレーを日本以外に出したらそれは日本風カレーなんだ 日本人のネーミングまぎらわしすぎ問題
265 22/06/24(金)05:17:33 No.941886721
プルダックポックンミョンをうまいと思って食ってる韓国人はさすがにいないとは思う
266 22/06/24(金)05:17:54 No.941886732
>欧風カレーは台湾まぜそばとかと同じでなんかそれっぽいけど別に本場とは関係ないだから欧風カレーを日本以外に出したらそれは日本風カレーなんだ ヨネ!!
267 22/06/24(金)05:17:55 No.941886733
まあ日本人はもとからある料理大事にしてほしいとは思う
268 22/06/24(金)05:18:15 No.941886757
チーズが辛みを抑えるんだとも聞くけどわざわざ好きで辛い物食べてるのになんで打消しを…?とも思う
269 22/06/24(金)05:18:24 No.941886760
まあ自然に流行ってると考えるの不自然すぎる数だから がんばってスーパーやマスコミに売り込んでるんだろうよ ただそれだけの事
270 22/06/24(金)05:18:30 No.941886761
韓国料理は犬肉とトンスルですよね!
271 22/06/24(金)05:18:48 No.941886770
>チーズは入れ出したの最近だと思う 関税の関係で安くなったからな
272 22/06/24(金)05:18:51 No.941886774
台湾〇〇って名前とか台湾そもそもそこまで辛い食文化ではないのでは?
273 22/06/24(金)05:19:07 No.941886782
フェラの次はこっちでけおってんだオバハン
274 22/06/24(金)05:19:10 No.941886786
クッキングパパで韓国出張中に風邪引いた田中に食わせてた回はあったのでそれを参考にしたんだろうか…
275 22/06/24(金)05:19:32 No.941886799
あっちで若者に咀嚼動画が流行ってるのもあるな 若者受けなら伝統料理よりはチーズ選ぶだろうってのもわかる
276 22/06/24(金)05:19:42 No.941886805
>プルダックポックンミョンをうまいと思って食ってる韓国人はさすがにいないとは思う 何の何!?
277 22/06/24(金)05:19:46 No.941886808
チーズ入れるの日本と致命的に相性悪いよね 日本は乳製品関係クソ高い 5倍濃縮するチーズも高い
278 22/06/24(金)05:20:35 No.941886835
>チーズ入れるの日本と致命的に相性悪いよね >日本は乳製品関係クソ高い >5倍濃縮するチーズも高い チーズトッピング日本料理の代表はチーズ牛丼だと思うけどネットだとろくでもない意味になってる…
279 22/06/24(金)05:21:08 No.941886851
>チーズトッピング日本料理の代表はチーズ牛丼だと思うけどネットだとろくでもない意味になってる… すき家とサイゼイヤはいいかげんネットに怒っていいと思う
280 22/06/24(金)05:21:19 No.941886858
>>プルダックポックンミョンをうまいと思って食ってる韓国人はさすがにいないとは思う >何の何!? たまにYouTuberが罰ゲームとかで食わされてるめっちゃ辛い汁なし麺のやつ!
281 22/06/24(金)05:21:25 No.941886862
向こうの動画見てたらもっとチーズどばっと使ってね?って見える チーズ牛丼ですら結構控えめな量だ
282 22/06/24(金)05:21:32 No.941886867
>チーズ入れるの日本と致命的に相性悪いよね 消費者としてだけの観点からすると山ほどチーズ入れられる向こうが羨ましくもある まあ国内の酪農家はどんどん首吊ってるんだろうが
283 22/06/24(金)05:21:58 No.941886882
>すき家とサイゼイヤはいいかげんネットに怒っていいと思う 一般人ならともかくそれで飯食ってそうな活動家裁判してもいいよな… 風評被害考えたらはした金だろ
284 22/06/24(金)05:22:10 No.941886891
>チーズトッピング日本料理の代表はチーズ牛丼だと思うけどネットだとろくでもない意味になってる… しらそん…
285 22/06/24(金)05:22:16 No.941886893
>台湾〇〇って名前とか台湾そもそもそこまで辛い食文化ではないのでは? どっちかっていうと甘いもの好きな印象強い
286 22/06/24(金)05:22:25 No.941886897
>たまにYouTuberが罰ゲームとかで食わされてるめっちゃ辛い汁なし麺のやつ! ペヤング獄辛シリーズみたいなやつか…
287 22/06/24(金)05:22:46 No.941886907
>台湾〇〇って名前とか台湾そもそもそこまで辛い食文化ではないのでは? なんにでも八角入れる
288 22/06/24(金)05:23:23 No.941886923
美味しんぼのキムチ回好き
289 22/06/24(金)05:23:33 No.941886930
ペヤングって韓国だっけ? これは定着したな
290 22/06/24(金)05:23:55 No.941886945
本場キムチってとにかく酸っぱくね? おれはスーパーの安いのでいいやってなる
291 22/06/24(金)05:24:14 No.941886948
台湾ラーメンは台湾人が名古屋で台湾の別に辛くもなんともないラーメンをアレンジしてまかないに出してたら広まっちゃってまぜそばとかになったパターンなので台湾人は本当に辛いの好きじゃない
292 22/06/24(金)05:24:20 No.941886952
でもやっぱり料理として練り込まれてるだけあって一番チーズ喰っててうまいのはピザだよな あれに比べると他の料理のチーズ適合率はカスや
293 22/06/24(金)05:24:24 No.941886953
チーズを肉で挟んだものをチーズで挟んだものを肉で挟んだものをチーズで挟んで焼いたものいいよね
294 22/06/24(金)05:24:36 No.941886960
在日の店でやってるようなチャンジャはうまい スーパーで買うとなんか味付けがいまいちなんだよな
295 22/06/24(金)05:24:43 No.941886967
>本場キムチってとにかく酸っぱくね? >おれはスーパーの安いのでいいやってなる 本場(大阪)みたいなパターンもある…
296 22/06/24(金)05:25:47 No.941886990
>でもやっぱり料理として練り込まれてるだけあって一番チーズ喰っててうまいのはピザだよな トマトと小麦とチーズはまあ一つの答えだよね
297 22/06/24(金)05:26:08 No.941886998
よく考えたら漬物なんだからよっぽど大量に唐辛子入れなきゃ酸っぱいかしょっぱいかどっちかだよなそりゃ…
298 22/06/24(金)05:26:10 No.941887001
>ペヤングって韓国だっけ? >これは定着したな またわけのわからないデマを
299 22/06/24(金)05:26:25 No.941887008
実際韓国行ったらありとあらゆる店でキムチ一緒に出されたな 俺漬物嫌いなんだよ…
300 22/06/24(金)05:26:42 No.941887015
>またわけのわからないデマを G騒動と辛ラーメンバッシングがごっちゃになってんじゃね?
301 22/06/24(金)05:27:31 No.941887045
そもそもチーズとキムチさほど相性いいと感じない なんか香りがぶつかってるというか
302 22/06/24(金)05:28:56 No.941887096
>>チーズトッピング日本料理の代表はチーズ牛丼だと思うけどネットだとろくでもない意味になってる… >しらそん… チー牛をご存知ない?まぁ知らなくていいよあんな罵倒
303 22/06/24(金)05:29:12 No.941887109
ベトナムのアニメで病人のベトナム人が親友の作ってくれたベトコンラーメンを食わさせられる回!
304 22/06/24(金)05:29:21 No.941887116
>シャケがいくら並みにどうでも良い改変だからなぜあんなに騒いでたのか全くわからん… どうでもよくて意味も無い韓国の人でも頭をひねるような改変をわざわざやった理由って気にならない?
305 22/06/24(金)05:29:27 No.941887119
韓国の製品で1番定着してるっていうと眞露が浮かぶな 鏡月とかどこでも置いてるし
306 22/06/24(金)05:29:48 No.941887129
韓国内では中国産キムチが幅を利かせてて韓国産キムチは日本輸出用ぐらいしかないと聞いた
307 22/06/24(金)05:29:56 No.941887133
ペヨンジュンとペヤングでも掛けてんのか分かりずらいわ!
308 22/06/24(金)05:30:11 No.941887141
>ペヤングって韓国だっけ? ペヤングはペアでヤングなの略 ペヨンジュンとは微塵も関係ないからな! ちなみにペヤングの製造元はまるか食品
309 22/06/24(金)05:30:18 No.941887142
>韓国内では中国産キムチが幅を利かせてて韓国産キムチは日本輸出用ぐらいしかないと聞いた ベルトコンベアかよ
310 22/06/24(金)05:31:14 No.941887181
ペヤングの語源はペア&ヤングで若いカップルが二人で分けて丁度いい量って意味の国産商品だよ!
311 22/06/24(金)05:32:36 No.941887238
>ペヤングの語源はペア&ヤングで若いカップルが二人で分けて丁度いい量って意味の国産商品だよ! だばぁしてた頃の二重底容器も分けて食べるのにちょうどよかった もっともメーカー推奨の使い方ではないらしいが
312 22/06/24(金)05:32:36 No.941887239
向こうでハニーバターチップスが物凄いブームになったこともあったけど 味の嗜好は割とこてこて寄りな気はする
313 22/06/24(金)05:32:50 No.941887251
言われてみるとイタリアン以上にチーズでこれ!って食い物しらんかもしれない
314 22/06/24(金)05:33:56 No.941887288
チーズフォンデュ…
315 22/06/24(金)05:34:33 No.941887306
>制作陣の間で流行ってた以外の理由はないはず それを原作ものでやるのクソだな…
316 22/06/24(金)05:34:55 No.941887320
>チーズフォンデュ… 期待して食べると思った程じゃないな…ってなるやつ
317 22/06/24(金)05:35:12 No.941887335
>韓国内では中国産キムチが幅を利かせてて韓国産キムチは日本輸出用ぐらいしかないと聞いた 何故…味が違うの?
318 22/06/24(金)05:35:21 No.941887338
>制作陣の間で流行ってた以外の理由はないはず 一時の気まぐれで原作を汚すな
319 22/06/24(金)05:35:34 No.941887347
>チーズフォンデュ… なんかまあうまいけど想像通りでしかないな…ってなる
320 22/06/24(金)05:35:58 No.941887363
韓国も日本と同じで食料自給率が半分にも満たない状態なので輸入頼りのところが大きいんだよな 外食産業は発展してるところもそっくり
321 22/06/24(金)05:36:17 No.941887371
>>韓国内では中国産キムチが幅を利かせてて韓国産キムチは日本輸出用ぐらいしかないと聞いた >何故…味が違うの? 日本人は国産のキムチがインチキすぎるので韓国のキムチが好き 韓国人は安いから中国産が好き
322 22/06/24(金)05:36:43 No.941887390
制作の間で流行ってたって話ソースある? 作画云々の話しか見たことないんだけど
323 22/06/24(金)05:36:46 No.941887392
チーズフォンデュに襲われるかんこくじんはすき
324 22/06/24(金)05:37:22 No.941887414
この炎上きっかけで食いにいったわ うまかったけど醤油ちょっとほしくなる味だった
325 22/06/24(金)05:37:51 No.941887436
>日本人は国産のキムチがインチキすぎるので韓国のキムチが好き 質問ばっかで悪いけどインチキとは…?
326 22/06/24(金)05:38:16 No.941887449
>この炎上きっかけで食いにいったわ >うまかったけど醤油ちょっとほしくなる味だった 遠慮なく足していいのよ…
327 22/06/24(金)05:38:50 No.941887472
日本人はみんな鶴瓶のやつが好きなんじゃないのか?
328 22/06/24(金)05:38:58 No.941887477
>質問ばっかで悪いけどインチキとは…? 別人だけど国産キムチは酸っぱさが足りないんじゃね? 韓国産キムチが好きな人って酸味を好んでる気がする
329 22/06/24(金)05:39:02 No.941887482
焼肉屋で一回頼んだ 悪くはないけど値段からするとちょっと物足りないというか
330 22/06/24(金)05:39:24 No.941887490
>質問ばっかで悪いけどインチキとは…? 漬物一般に言えるけど甘みとアミノ酸調味料を使った味付け野菜でちっとも漬物じゃない 全部が全部とは言わないが
331 22/06/24(金)05:39:40 No.941887501
国産より韓国産キムチの方が好きって声はあんまり聞いたことないけどな…
332 22/06/24(金)05:39:48 No.941887508
でもワシはこくうまが好きじゃ… 今日たまたまなかったから吉野家買ってみたらこれじゃない…なった
333 22/06/24(金)05:40:05 No.941887523
>この炎上きっかけで食いにいったわ >うまかったけど醤油ちょっとほしくなる味だった 卓上調味料で味付ける前提だよ
334 22/06/24(金)05:40:17 No.941887529
>漬物一般に言えるけど甘みとアミノ酸調味料を使った味付け野菜でちっとも漬物じゃない >全部が全部とは言わないが 発酵食品ではないってのはまあそうだろうな 俺は浅漬けが好きだからそれでいいけど
335 22/06/24(金)05:40:27 No.941887535
>遠慮なく足していいのよ… テーブルになかったから…
336 22/06/24(金)05:40:29 No.941887536
>質問ばっかで悪いけどインチキとは…? 酢で酸っぱくしてるやつとかかな
337 22/06/24(金)05:40:57 No.941887553
>国産より韓国産キムチの方が好きって声はあんまり聞いたことないけどな… 韓国国内でも自国産より他国さんの方が好きってのが増えてたりする
338 22/06/24(金)05:41:18 No.941887567
ススムくんすき…
339 22/06/24(金)05:41:27 No.941887572
俺すっぱいのがあんま好きじゃないからか漬物自体がそこまでなのかそのままのキムチが好きじゃないわ… キムチ鍋とかキムチ味の何かはかなりいけるんだけど
340 22/06/24(金)05:41:38 No.941887579
一番安いキムチは誰も2回目買わねえだろって味がする
341 22/06/24(金)05:41:54 No.941887585
ごめん失礼かもしれないが韓国産は選んでないや 前に中からイモムシくんがコンニチワしてからトラウマになった 別に国産でもあるんだろうけど
342 22/06/24(金)05:42:05 No.941887591
ボトルの蓋にゲージ書いてないと偽物って言ってるひといたな
343 22/06/24(金)05:42:14 No.941887596
まぁ日本の漬物も大して消費されてなくて大半浅漬けだからな ちゃんとしたのは高いし臭いしクセ強いし
344 22/06/24(金)05:42:53 No.941887631
>卓上調味料で味付ける前提だよ 塩はあったかなあ…昔過ぎて覚えてないなあ
345 22/06/24(金)05:43:21 No.941887648
>俺は浅漬けが好きだからそれでいいけど まあそれが多数派なんだろうね 酸っぱいと敬遠されたりするので無難な商品ばかり増える でも本物が好きな人もいるので
346 22/06/24(金)05:43:23 No.941887649
若者の漬物離れって韓国でもあるのか?
347 22/06/24(金)05:43:23 No.941887650
参鶏湯は食べたことないけど説明聞いてるとラー油かけたくなる
348 22/06/24(金)05:43:34 No.941887657
>ごめん失礼かもしれないが韓国産は選んでないや >前に中からイモムシくんがコンニチワしてからトラウマになった >別に国産でもあるんだろうけど まあそういう経験があると忌避するのは仕方ない 俺も柿食ってる時に黒い虫がうねうねしてたの見てからトラウマだし
349 22/06/24(金)05:43:41 No.941887662
日本産キムチはだし感というかコクというかうま味が強い 韓国産キムチはアミの塩辛やナシでうま味補強してるけどサッパリめですっぱい 俺は日本酸が好き
350 22/06/24(金)05:44:09 No.941887682
混入はあっちでも度々話題に挙がってるみたいだからまぁ… カエルとかだけど
351 22/06/24(金)05:44:14 No.941887688
>若者の漬物離れって韓国でもあるのか? ある 若者はチキンしか食わない
352 22/06/24(金)05:44:44 No.941887706
むしろ卒業式の国歌斉唱消されてた方が…
353 22/06/24(金)05:45:19 No.941887736
安い外注にした結果って感じだった
354 22/06/24(金)05:45:25 No.941887738
フジテレビの社員が韓国人多いとか話題になってた時期よね
355 22/06/24(金)05:45:39 No.941887752
>カエルとかだけど 下手したら死者出るのでは?
356 22/06/24(金)05:45:48 No.941887757
キムチといえば白菜だけど大根のほうが美味しいと思う
357 22/06/24(金)05:46:13 No.941887772
日本人だからってのもあるんだろうけど全体的にうま味がなくて物足りなく感じる
358 22/06/24(金)05:46:22 No.941887778
>プルダックポックンミョンをうまいと思って食ってる韓国人はさすがにいないとは思う いやでもアレ抑えてる方の味なら結構旨味もあるし麺自体はめっちゃいいよ デフォルトの奴は無理だあんなん
359 22/06/24(金)05:46:38 No.941887796
>シャケがいくら並みにどうでも良い改変だからなぜあんなに騒いでたのか全くわからん… カレーをパスタにしよう
360 22/06/24(金)05:47:01 No.941887816
>でも本物が好きな人もいるので 向こうの場合は少子化が極端すぎて多数派ですら死んでいく需要って扱いだから凄い 子を産み育てることから逃げていいことなんてないんだね
361 22/06/24(金)05:47:57 No.941887851
>>でも本物が好きな人もいるので >向こうの場合は少子化が極端すぎて多数派ですら死んでいく需要って扱いだから凄い >子を産み育てることから逃げていいことなんてないんだね 日本語で
362 22/06/24(金)05:47:57 No.941887852
>いやでもアレ抑えてる方の味なら結構旨味もあるし麺自体はめっちゃいいよ >デフォルトの奴は無理だあんなん 辛ラーメンもだけど麺自体はなんかやたら頑張ってるんだよな
363 22/06/24(金)05:49:10 No.941887896
キムチの素入れとけば大体なんでもおいしいのすごいと思う
364 22/06/24(金)05:49:50 No.941887930
友人が自宅でぬか漬け作ると味がしないというのを聞いて驚いたんだが どうやら袋ラーメンと同種の旨味が含まれないと食品として認知できなくなっているらしい 市販のぬか漬けの方がぬか漬けの味しないのに
365 22/06/24(金)05:51:43 No.941888032
>むしろ卒業式の国歌斉唱消されてた方が… 学校行事で国家歌わないは実際経験したし大相撲の千秋楽見に行って国歌斉唱のときに大声で妨害してた集団いたわ… 経験談以外に証拠がないから嘘松扱いされて歯痒いけど…
366 22/06/24(金)05:52:22 No.941888072
ぬかみそ臭い流れになってきたな…
367 22/06/24(金)05:53:01 No.941888105
そもそも酸味が苦手だからガチな漬物系全般苦手…
368 22/06/24(金)05:53:10 No.941888115
>学校行事で国家歌わないは実際経験したし大相撲の千秋楽見に行って国歌斉唱のときに大声で妨害してた集団いたわ… >経験談以外に証拠がないから嘘松扱いされて歯痒いけど… まずそれは韓国とは別問題なんだよ...
369 22/06/24(金)05:54:14 No.941888170
>辛ラーメンもだけど麺自体はなんかやたら頑張ってるんだよな 向こうの即席麺は麺が何かいいよね
370 22/06/24(金)05:54:31 No.941888184
タレにつけた薄い肉を鉄板で焼くスタイルは日本発祥のだが朝鮮人が日本で始めた事業だから実質韓国料理なんだな
371 22/06/24(金)05:56:35 No.941888303
文化の発祥がどうとか言いだしたら日本文化だって大体中国のパクリだしどうでもいいんだが アメリカ的なBBQと韓国式の焼肉以外他の国の焼肉的な食い方ってあんま知られてないよな
372 22/06/24(金)05:57:49 No.941888377
>アメリカ的なBBQと韓国式の焼肉以外他の国の焼肉的な食い方ってあんま知られてないよな シュラスコとか
373 22/06/24(金)05:59:20 No.941888454
串料理と鉄板は結構違うよね
374 22/06/24(金)05:59:30 No.941888468
>タレにつけた薄い肉を鉄板で焼くスタイルは日本発祥のだが朝鮮人が日本で始めた事業だから実質韓国料理なんだな そして辛子明太子は日本人が朝鮮半島で普及させた商品で実質日本料理だったりする
375 22/06/24(金)05:59:40 No.941888476
これがポトフなら荒れてなかったんだろうな
376 22/06/24(金)06:00:05 No.941888496
そもそも世界中であるけど肉を焼くだけってのに料理名がつかないだけの気もするが BBQにしろ焼肉にしろ単なる食事の形式だよなこれ
377 22/06/24(金)06:00:13 No.941888506
>まずそれは韓国とは別問題なんだよ... ごめん韓国とは別なのは分かってる 国歌斉唱の話が出たから書いただけ
378 22/06/24(金)06:01:04 No.941888556
>アメリカ的なBBQと韓国式の焼肉以外他の国の焼肉的な食い方ってあんま知られてないよな タンドリーチキン!
379 22/06/24(金)06:02:48 No.941888662
どうでもいいって言ってるやつほど気にしてる説
380 22/06/24(金)06:02:57 No.941888670
タレの効いたやきとりは日本料理ってことでいいのかな?
381 22/06/24(金)06:02:57 No.941888672
まあ実際国歌斉唱に関してはマジで凄いのいるからな なんなんだろうね国歌のことそんなに嫌いなんだろうか
382 22/06/24(金)06:03:19 No.941888694
同時期にサムゲタンの話題が各所で出てまったく盛り上がらず終わったのが後で発覚したからまぁステマだな…
383 22/06/24(金)06:04:28 No.941888759
>そして辛子明太子は日本人が朝鮮半島で普及させた商品で実質日本料理だったりする 辛子明太子の発祥を気にしたことなかった…
384 22/06/24(金)06:05:01 No.941888785
>タレの効いたやきとりは日本料理ってことでいいのかな? 串に差した肉にタレをつけて炙って焼くのはほぼ全世界にあるからどうなんだろうな…
385 22/06/24(金)06:05:01 No.941888786
>そもそも世界中であるけど肉を焼くだけってのに料理名がつかないだけの気もするが >BBQにしろ焼肉にしろ単なる食事の形式だよなこれ 焼くだけじゃない工夫があったからBBQも焼肉も広まったんでしょう
386 22/06/24(金)06:05:23 No.941888807
>まあ実際国歌斉唱に関してはマジで凄いのいるからな >なんなんだろうね国歌のことそんなに嫌いなんだろうか 広い意味で天皇礼讃の詩だから嫌いなやつは嫌いなんじゃない
387 22/06/24(金)06:05:24 No.941888810
声優かなんか目指してる娘がかわいかった
388 22/06/24(金)06:05:41 No.941888825
>まあ実際国歌斉唱に関してはマジで凄いのいるからな >なんなんだろうね国歌のことそんなに嫌いなんだろうか 日教組とかが組織立ってやってるので思ってる以上に根が深くて面倒臭い問題なんだよアレ…
389 22/06/24(金)06:06:17 No.941888857
>アメリカ的なBBQと韓国式の焼肉以外他の国の焼肉的な食い方ってあんま知られてないよな ケバブ!!
390 22/06/24(金)06:06:36 No.941888871
>>タレの効いたやきとりは日本料理ってことでいいのかな? >串に差した肉にタレをつけて炙って焼くのはほぼ全世界にあるからどうなんだろうな… 鳥肉の大きさやねぎまや皮なんかのバリエーションを含めれば日本の料理ではあるでしょう
391 22/06/24(金)06:06:55 No.941888887
タレの味が違うだけとか串の形が違うだけとか肉の形が違うだけで別の料理はよくあるし焼き鳥は日本の料理でいいんじゃないか
392 22/06/24(金)06:08:10 No.941888965
日本だってパクってるて太古の朝鮮しぐさで笑っちゃう
393 22/06/24(金)06:08:15 No.941888969
クッキングパパで風邪引いた奴にスレ画食わしてた様な
394 22/06/24(金)06:09:24 No.941889028
当時はあれもこれもどれも韓国!って感じで何か凄いことになってたな 今はもう流行っても当時ほど阿漕な押し方はしてないし何だったんだ
395 22/06/24(金)06:09:27 No.941889030
ちょっと高い梅干し食べたくなってきた
396 22/06/24(金)06:09:31 No.941889032
アジア圏内で肉を串に刺して焼く料理の最古はモンゴル料理だった気がする ちなみにジンギスカンはモンゴル料理じゃない
397 22/06/24(金)06:09:48 No.941889051
>日教組とかが組織立ってやってるので思ってる以上に根が深くて面倒臭い問題なんだよアレ… かなり深刻になってきてる非婚洗脳もそうだけど なんでド反社な存在が教育に関わってんだろ…
398 22/06/24(金)06:10:18 No.941889075
ナツメとか高麗人参とか用意しないといけなくて手間かかるんだろなって 冷凍とか有れば別だろうけど
399 22/06/24(金)06:10:42 No.941889092
>当時はあれもこれもどれも韓国!って感じで何か凄いことになってたな >今はもう流行っても当時ほど阿漕な押し方はしてないし何だったんだ 当時は韓国が国策でお金ばらまいていろいろやってた
400 22/06/24(金)06:10:56 No.941889101
>当時はあれもこれもどれも韓国!って感じで何か凄いことになってたな >今はもう流行っても当時ほど阿漕な押し方はしてないし何だったんだ まだやってやんじゃん3文字のアイドルだか歌手だか
401 22/06/24(金)06:11:49 No.941889146
>当時はあれもこれもどれも韓国!って感じで何か凄いことになってたな >今はもう流行っても当時ほど阿漕な押し方はしてないし何だったんだ 江南スタイル流行ってたときだっけ?あのゴリ押し
402 22/06/24(金)06:12:13 No.941889171
>>日教組とかが組織立ってやってるので思ってる以上に根が深くて面倒臭い問題なんだよアレ… >かなり深刻になってきてる非婚洗脳もそうだけど >なんでド反社な存在が教育に関わってんだろ… 日本の左翼のスポンサーは中なり韓なり北なりだったりするけど それを中枢に据えたのは現同盟国であるアメリカGHQの差し金なのでなんというか根深い
403 22/06/24(金)06:12:52 No.941889205
韓国は国策で文化発信しまくってるからまあその… BTSもそれだし まあ当人たちが辞めたがって活動休止になったけど
404 22/06/24(金)06:13:58 No.941889264
>>当時はあれもこれもどれも韓国!って感じで何か凄いことになってたな >>今はもう流行っても当時ほど阿漕な押し方はしてないし何だったんだ >まだやってやんじゃん3文字のアイドルだか歌手だか BTS今週ぐらいに活動停止しただろ
405 22/06/24(金)06:14:10 No.941889275
>日本の左翼のスポンサーは中なり韓なり北なりだったりするけど >それを中枢に据えたのは現同盟国であるアメリカGHQの差し金なのでなんというか根深い なんなの世界中から滅ぶ事を望まれてんのか日本は
406 22/06/24(金)06:15:07 No.941889328
韓国はROやポトリス推してれば良いものを… ピョンテを国策で推せば評価上がるんじゃね
407 22/06/24(金)06:15:47 No.941889368
最近の欧米欧州オタクってアニメ漫画ゲームとK-POP好きが多い さすがに同じ国って認識はないけどアジアのポップカルチャーで一緒くたにされてる
408 22/06/24(金)06:15:58 No.941889376
>ピョンテを国策で推せば評価上がるんじゃね 韓国国内でも槍玉に上がるとかなりまずいやつじゃねえか!
409 22/06/24(金)06:17:06 No.941889435
金ばらまいた米では なんかアジアの方の文化一括で 日韓中の区別ついてないっていう
410 22/06/24(金)06:17:42 No.941889469
多分全部中国の文化扱いされてそう
411 22/06/24(金)06:18:36 No.941889520
>韓国はROやポトリス推してれば良いものを… >ピョンテを国策で推せば評価上がるんじゃね あっちはフェミ以上に宗教的な観念でポルノは殺すって勢いだから日本みたいな社会的な死じゃなくバレたら国からの制裁を受けるので…
412 22/06/24(金)06:18:41 No.941889524
>さすがに同じ国って認識はないけどアジアのポップカルチャーで一緒くたにされてる 昔からそうだよ
413 22/06/24(金)06:19:23 No.941889560
オータニサンも韓国人だよって言ったらすんなり信じそう
414 22/06/24(金)06:19:43 No.941889580
とはいえあんまりK-POPもお金にはなってないみたいだから… つべの再生数とかは凄いけど収益だとポケモンコンテンツ1つに負けてる状態だし 音楽だけだと確かに横の展開ってあんまりできないもんな…
415 22/06/24(金)06:19:45 No.941889584
>多分全部中国の文化扱いされてそう まぁそんなに間違ってもいないし…
416 22/06/24(金)06:20:38 No.941889637
曲売る以外は出せてよくてちょっとしたグッズくらい?
417 22/06/24(金)06:21:15 No.941889672
TERIYAKIは中国 HENTAIは日本
418 22/06/24(金)06:21:58 No.941889715
>オータニサンも韓国人だよって言ったらすんなり信じそう 大谷って左右対称の名字だしな
419 22/06/24(金)06:21:59 No.941889718
手搏図にはサムゲタンを食べる姿が書かれてるからな
420 22/06/24(金)06:22:15 No.941889733
醤油はまあ日本文化の象徴でいいんじゃないか?
421 22/06/24(金)06:22:47 No.941889772
ライブツアーも箱の大きさが決まってるしまあそんなもんだ
422 22/06/24(金)06:22:59 No.941889785
>醤油はまあ日本文化の象徴でいいんじゃないか? でも中国にも同じようなのあるし 原料魚でよければ世界中にあるし…
423 22/06/24(金)06:23:31 No.941889818
>BUKKAKEは日本
424 22/06/24(金)06:23:39 No.941889827
これの話題で原作者に同情するレス割と見るが 原作鴨志田で監督岡田麿里だから同情していいかは微妙なところがある
425 22/06/24(金)06:24:03 No.941889855
>原料魚でよければ世界中にあるし… 流石に醤油はガルムとかとは全く別もんでいいだろう
426 22/06/24(金)06:24:09 No.941889862
>醤油はまあ日本文化の象徴でいいんじゃないか? アジア圏にどこにでもあるし… 納豆こそ象徴では
427 22/06/24(金)06:24:11 No.941889865
>曲売る以外は出せてよくてちょっとしたグッズくらい? BTSなら製品のプロモーションは多いね
428 22/06/24(金)06:25:07 No.941889925
>とはいえあんまりK-POPもお金にはなってないみたいだから… エロダンス少なくなったの悲しい
429 22/06/24(金)06:26:04 No.941889999
>納豆こそ象徴では 納豆相当の食材はアジアに結構あったりする 豪快に白飯に乗せて食べるのは日本人だけかもしれないが
430 22/06/24(金)06:26:25 No.941890019
味噌は日本産でいいのかな
431 22/06/24(金)06:27:29 No.941890085
というかポケモンがどうのよりキャラクタービジネス自体が強いんだ ディズニーもそうだしキティさんなんて今や世界のキティさんだからな… ちょっとした商品でもワンポイント入れれば売れるし金が入ってくる
432 22/06/24(金)06:28:07 No.941890120
キティさんはちょっと仕事を選ばなすぎる…
433 22/06/24(金)06:28:21 No.941890141
>味噌は日本産でいいのかな 味噌は中国から伝来したやつだぞ 味噌から醤油を作り出したのは日本
434 22/06/24(金)06:28:26 No.941890147
キャラクターコンテンツはまあ日本ほんと強いよね…
435 22/06/24(金)06:32:59 No.941890447
>参鶏湯について色々知れたなぁコレで >まず韓国料理ではないこと >あと風邪ひいた体力が落ちた人には食わせないこと >別におかゆは描きにくくないこと >監督が○○だったこと
436 22/06/24(金)06:33:56 No.941890515
相変わらずJCSTAFFはクソアニメばかり制作してるのか?
437 22/06/24(金)06:34:29 No.941890546
>キティさんはちょっと仕事を選ばなすぎる… 流石に公認グッズじゃないがアメリカだと女性向けにキティさんが描かれたピンク色の銃が人気と聞いて 頭ライフル協会かよってなった
438 22/06/24(金)06:35:15 No.941890603
キッコーマンで通るほど醤油=日本は認知されてる
439 22/06/24(金)06:39:15 No.941890883
スレ画が正直二郎系ラーメンだったらあそこまで荒れたのか気になる 韓国だから特に拒絶反応あった気が
440 22/06/24(金)06:39:34 No.941890908
国内覇者のアンパンマンは改変してなんとか外で売れないだろうか
441 22/06/24(金)06:39:38 No.941890913
日本人はスコットランドのウイスキー製法を手帳一冊に細かくメモしてジャパニーズウイスキーを開発した 韓国人は日本の醤油工場見学時に醤油麹を鼻の穴に詰め込んで帰国し韓国産醤油を開発し日本で苺を食べて帰国し人糞から種を取り出し韓国産苺を栽培した 努力は素晴らしい
442 22/06/24(金)06:41:20 No.941891043
どんぶりブラザーズが国外だとまず意味不明の集団だから…
443 22/06/24(金)06:41:23 No.941891050
ジャパニーズウイスキーってくそ不味いやつ多いらしいね
444 22/06/24(金)06:41:37 No.941891066
>国内覇者のアンパンマンは改変してなんとか外で売れないだろうか アンパンマソに改変するか…
445 22/06/24(金)06:43:32 No.941891193
>スレ画が正直二郎系ラーメンだったらあそこまで荒れたのか気になる >韓国だから特に拒絶反応あった気が ラーメンだったらある意味伝説にはなったかもな…
446 22/06/24(金)06:43:55 No.941891216
参鶏湯食べてみたいけど丸鶏だから骨とかめんどくさいのかな・・・って手が出せないでいる
447 22/06/24(金)06:44:12 No.941891235
>ジャパニーズウイスキーってくそ不味いやつ多いらしいね そりゃJAMESONやDewersやジャックと比べたら不味いよ
448 22/06/24(金)06:44:22 No.941891251
>ジャパニーズウイスキーってくそ不味いやつ多いらしいね あれ?なんか海外で賞取ってなかったっけ?
449 22/06/24(金)06:46:03 No.941891362
これのせいで完全にケチついた感じはある 改変する理由がわからないし
450 22/06/24(金)06:48:59 No.941891590
>>ジャパニーズウイスキーってくそ不味いやつ多いらしいね >あれ?なんか海外で賞取ってなかったっけ? 賞取るレベルのうまいやつより安酒のほうが氾濫してるから両方間違いでもないという
451 22/06/24(金)06:50:35 No.941891699
>あれ?なんか海外で賞取ってなかったっけ? はい 大した権威じゃないとか買収したとかやっかみでいちゃもんつけてくる子いるけど
452 22/06/24(金)06:51:23 No.941891761
>これのせいで完全にケチついた感じはある >改変する理由がわからないし JCスタッフといえばクソ改変というイメージが定着したからな
453 22/06/24(金)06:52:12 No.941891809
女子カーリング日本代表も平昌五輪で美味しいって言ったんだからうんこ苺はすごいよ
454 22/06/24(金)06:52:16 No.941891815
>賞取るレベルのうまいやつより安酒のほうが氾濫してるから両方間違いでもないという なるほど…関係無いけど日本ってお酒に寛容というかわりと飲兵衛だよね国民性が
455 22/06/24(金)06:53:49 No.941891945
ナポリタンって本場にはないんだっけ?
456 22/06/24(金)06:54:12 No.941891975
>>賞取るレベルのうまいやつより安酒のほうが氾濫してるから両方間違いでもないという >なるほど…関係無いけど日本ってお酒に寛容というかわりと飲兵衛だよね国民性が ちょっと北の方見ればそっちの国の方がもっと飲むじゃねえか
457 22/06/24(金)06:54:20 No.941891985
これと全く同じ時期に放送されたトータルイクリプスでは原作の韓国料理を食べるシーンを丸ごとカットして称賛されたってのが酷い
458 22/06/24(金)06:55:49 No.941892091
>これと全く同じ時期に放送されたトータルイクリプスでは原作の韓国料理を食べるシーンを丸ごとカットして称賛されたってのが酷い 最も正しい対応だもんそれ そんなシーン放送したらどんな形であれ絶対に物議を醸す だったらカットするってのは間違い無く英断だ
459 22/06/24(金)06:55:55 No.941892103
まぁ色々過激な時期だったね
460 22/06/24(金)06:56:02 No.941892114
>ちょっと北の方見ればそっちの国の方がもっと飲むじゃねえか “わりと”ね…あっちの国の人たちはなんか命賭けてる感がある
461 22/06/24(金)06:56:19 No.941892143
>ナポリタンって本場にはないんだっけ? そもそもイタリアはパスタにケチャップ使わねえ
462 22/06/24(金)06:56:26 No.941892153
>>ちょっと北の方見ればそっちの国の方がもっと飲むじゃねえか >“わりと”ね…あっちの国の人たちはなんか命賭けてる感がある いいですよね メチル
463 22/06/24(金)06:56:44 No.941892181
キティさんは仕事を選ばないんじゃなくて自分で選んだうえであの仕事量なんだ
464 22/06/24(金)06:56:51 No.941892191
>最も正しい対応だもんそれ >そんなシーン放送したらどんな形であれ絶対に物議を醸す >だったらカットするってのは間違い無く英断だ それ韓国嫌いなだけじゃ…スレ画みたく無理やり入れたわけでもないし
465 22/06/24(金)06:57:04 No.941892207
PSPだかのゲームがヤバいんだっけか
466 22/06/24(金)06:57:05 No.941892208
>ナポリタンって本場にはないんだっけ? ナポリの人たちが“うちの料理じゃないけど美味しいよ!”って言ってる記事読んだ覚えがあるからおそらく
467 22/06/24(金)06:57:37 No.941892239
>これと全く同じ時期に放送されたトータルイクリプスでは原作の韓国料理を食べるシーンを丸ごとカットして称賛されたってのが酷い あれはまぁ政治や国家の話多いシリーズだけど韓国ってあの世界の立場的にも出番ゼロだしカットして何も問題ないからなぁ
468 22/06/24(金)06:57:44 No.941892253
原作者の預かり知らんところで作品を貶められるとかたまったもんじゃねーな
469 22/06/24(金)06:58:18 No.941892298
トマトケチャップはアメリカ人の一大発明
470 22/06/24(金)06:58:53 No.941892345
カレーとかラーメンとか余所の料理だけど日本のは独自に進化しすぎて別物と化してる料理結構あるよね
471 22/06/24(金)06:59:35 No.941892410
じゃあイタリア人はケチャップを何に使うんだよ
472 22/06/24(金)06:59:37 No.941892416
>スレ画が正直二郎系ラーメンだったらあそこまで荒れたのか気になる >韓国だから特に拒絶反応あった気が 二郎でも荒れるだろ ふざけすぎ
473 22/06/24(金)07:00:00 No.941892441
ラーメン餃子定食は中国人が切れると聞いた
474 22/06/24(金)07:00:25 No.941892465
韓国だから荒れたところは十二分にあるけど そもそもクソ改変だからな
475 22/06/24(金)07:01:00 No.941892511
>>最も正しい対応だもんそれ >>そんなシーン放送したらどんな形であれ絶対に物議を醸す >>だったらカットするってのは間違い無く英断だ >それ韓国嫌いなだけじゃ…スレ画みたく無理やり入れたわけでもないし 乱暴な例えだけど未成年がアニメに影響されて殺人事件を起こしたあとに殺人シーンや暴行シーンを全カットするみたいなことだと思う 後続の作品は関係なくても世情を鑑みたんだろう
476 22/06/24(金)07:01:01 No.941892513
中国料理に関しては日本に広めた中国人が悪いし…
477 22/06/24(金)07:01:03 No.941892518
>韓国だから特に拒絶反応あった気が まあまとめブログが嫌韓煽りしまくってた全盛期で右に頭が傾ききった人が多分1番多かった頃にこんなもん出せばそりゃ叩かれるよ
478 22/06/24(金)07:01:31 No.941892547
カレーはイギリス経由で伝わってきたとかだから別物なんじゃなかったかな
479 22/06/24(金)07:02:07 No.941892615
>ラーメン餃子定食は中国人が切れると聞いた 焼き餃子はマイナーって話しはよく出るね
480 22/06/24(金)07:02:45 No.941892677
おかゆ美味しそう描くのは難しいんだぞ
481 22/06/24(金)07:03:22 No.941892727
トータル・イクリプスというかマブラヴくらい他の国や他の文化が融和したり衝突したりする話なら違和感自体は全くないよね さくら荘はそうじゃなかったんだけど
482 22/06/24(金)07:03:35 No.941892741
>まあまとめブログが嫌韓煽りしまくってた全盛期で右に頭が傾ききった人が多分1番多かった頃にこんなもん出せばそりゃ叩かれるよ あくまでも韓国とか関係なく原作ではお粥だったものを韓国のゴリ押しでサムゲタンなんて風邪の時には絶対に食べないものに変えた事が問題視されてるのにまだ韓国嫌いだから韓国料理に変えたことにキレてるんだろとか思ってるので?
483 22/06/24(金)07:07:13 No.941893046
>おかゆ美味しそう描くのは難しいんだぞ 何故お前片言
484 22/06/24(金)07:07:43 No.941893093
ぶっちゃけおかゆ改変がサムゲタンとチャーハンならチャーハンのがまだ荒れてなかったとは思う(あくまでまだってだけで荒れてはいただろうけど) 韓国絡みだからあそこまでの炎上だろ
485 22/06/24(金)07:09:04 No.941893239
>ラーメン餃子定食は中国人が切れると聞いた 主食×3だからな 日本で例えりゃおかゆライスお握り添えだ
486 22/06/24(金)07:10:26 No.941893362
>中国料理に関しては日本に広めた中国人が悪いし… いいよねおいしい嘘
487 22/06/24(金)07:11:39 No.941893498
今のいもげってこんな壁打ち丸出しのスレがうんこすら出ないのか…
488 22/06/24(金)07:12:09 No.941893563
何故サムゲタンにしたのかそろそろ関係者が吐いても良い頃なんじゃないか
489 22/06/24(金)07:13:31 No.941893699
>何故サムゲタンにしたのかそろそろ関係者が吐いても良い頃なんじゃないか その時作画スタッフが食べたかったから以外にある?
490 22/06/24(金)07:14:43 No.941893809
書き込みをした人によって削除されました
491 22/06/24(金)07:15:23 No.941893886
嫌だろ キムチ食ってるヒロインとかさ…
492 22/06/24(金)07:17:26 No.941894103
当時よく見たよね 「お前韓国を叩きたいから批判に来てるだけでこの作品見てすらいないだろ」って言う奴
493 22/06/24(金)07:17:42 No.941894125
ちょっと前にビザだかなんか発行再開したら韓国行きに日本人が群がりすぎて大パニックってやってなかった?
494 22/06/24(金)07:19:11 No.941894300
>嫌だろ >キムチ食ってるヒロインとかさ… キムチでもいい?
495 22/06/24(金)07:19:55 No.941894388
>嫌だろ >キムチ食ってるヒロインとかさ… それ自体は別にいいけどTPOは考えて欲しいかな…
496 22/06/24(金)07:20:54 No.941894502
病人に元気になって貰おうと一生懸命サムゲタン作ってんのに文句言うなよ おかゆなんかとは手間が違うわ
497 22/06/24(金)07:21:04 No.941894511
アイドルグループ初め韓国文化が世界でも通用したことで自信がついたのかもう韓国の若年層は日本に然程興味無くなってるのが笑う 日本側が一方的に韓国大好き!or韓国大嫌い!って騒いでるだけというね
498 22/06/24(金)07:25:00 No.941894969
>アイドルグループ初め韓国文化が世界でも通用したことで自信がついたのかもう韓国の若年層は日本に然程興味無くなってるのが笑う 騒いでるのは日本のオッサン層だけだしな…
499 22/06/24(金)07:25:54 No.941895068
韓国嫌われてたのはまとめブログとか関係なく韓国のサッカー選手みたいな異常な反日行動とごり押しのせいだし自業自得でしかない 冬ソナの時とかヨン様ヨン様って人気だったんだからすべて世間一般の評価
500 22/06/24(金)07:26:25 No.941895132
思ったより荒れなくて露骨になったね
501 22/06/24(金)07:26:30 No.941895140
韓流ブームは日本のメディアのゴリ押し!実際に好きな人なんて居ない!ってのはネットでよく見る意見だけどああいう人達の中だと韓流アイドルが世界的に大人気で米大統領と対談までできる影響力があるのは一体どこがゴリ押ししてることになってるんだろう
502 22/06/24(金)07:26:42 No.941895167
>病人に元気になって貰おうと一生懸命サムゲタン作ってんのに文句言うなよ >おかゆなんかとは手間が違うわ もっと優しいのくだち!1
503 22/06/24(金)07:27:34 No.941895265
こういうスレはmayで立てなきゃ
504 22/06/24(金)07:27:38 No.941895277
そんなに愛国心あるなら韓国に帰ればいいじゃん
505 22/06/24(金)07:28:37 No.941895380
>思ったより荒れなくて露骨になったね おかしい…韓国の話題を出せば荒れるってmayで聞いたのに
506 22/06/24(金)07:28:42 No.941895388
もう終わりだね日本
507 22/06/24(金)07:29:42 No.941895500
韓国でのおかゆポジションってなんだろ サムゲタンはうなぎみたいな精力付ける食べ物なんだよね?
508 22/06/24(金)07:29:46 No.941895506
終わりなのは日本じゃなくて嫌韓おじさんな
509 22/06/24(金)07:31:12 No.941895667
>>病人に元気になって貰おうと一生懸命サムゲタン作ってんのに文句言うなよ >>おかゆなんかとは手間が違うわ >もっと優しいのくだち!1 軟弱ものめ
510 22/06/24(金)07:31:51 No.941895732
>もっと優しいのくだち!1 これに尽きる
511 22/06/24(金)07:31:56 No.941895742
なんかもうわかりやすくひとりで連投始めたな
512 22/06/24(金)07:32:03 No.941895752
ポジションっていうか韓国にも普通におかゆはあるよ!
513 22/06/24(金)07:34:29 No.941896029
やっぱり韓国だから叩かれてたのか
514 22/06/24(金)07:34:58 No.941896093
そういや食べたことないなサムゲタン
515 22/06/24(金)07:35:26 No.941896148
日本語上手でえらい! 日本が大好きでいっぱい勉強したのかな?
516 22/06/24(金)07:38:32 No.941896534
だよな どこの国にもあるよな 穀物を水で煮るだけだし
517 22/06/24(金)07:42:03 No.941896963
韓国のお粥で検索したら具沢山で栄養ありそうだしこっちでよかったんじゃ
518 22/06/24(金)07:42:56 No.941897076
つまり原作のお粥の時点で韓国料理だった…ってコト!?
519 22/06/24(金)07:43:06 No.941897102
ほかのスレでも病人がハッスルしてるけど俺はエスパーじゃないから同一人物かどうかは分からないぜ
520 22/06/24(金)07:44:00 No.941897218
車もヒュンダイ車というこだわり
521 22/06/24(金)07:46:53 No.941897630
>ちょっと前にビザだかなんか発行再開したら韓国行きに日本人が群がりすぎて大パニックってやってなかった? あれ大嘘だぞ HISは欧米行きがめちゃ増えたって言ってたぞ
522 22/06/24(金)07:47:53 No.941897763
なぜかカレー好きのキャラをパスタ好きに変えても反発が起きるんだ 韓国絡みじゃなくても大体同じ反応だったでしょ
523 22/06/24(金)07:48:11 No.941897808
美味いんだろうけどいきなりアニオリ要素出されても困る
524 22/06/24(金)07:53:29 No.941898554
カタ赤ちゃんの肉
525 22/06/24(金)07:56:21 No.941898943
病人はおかゆでも食って寝てろよ
526 22/06/24(金)07:56:40 No.941898978
原作って完結したの?
527 22/06/24(金)07:57:16 No.941899054
お粥でいいだろ出された料理なんて見てねえよ
528 22/06/24(金)07:59:02 No.941899318
>韓国でのおかゆポジションってなんだろ 俺は韓国に住んでるわけでは詳しくはないけど 本国の人にそれ病人に食わせるとか殺そうとしてるだろ…って言われてるから多分違う
529 22/06/24(金)07:59:18 No.941899372
太古のキャベツ検定からアニメの料理描写はかなり細かく見られる部分だろ
530 22/06/24(金)07:59:55 No.941899464
>本国の人にそれ病人に食わせるとか殺そうとしてるだろ…って言われてるから多分違う 確かに作品は死んだが…
531 22/06/24(金)08:01:01 No.941899646
一度食べたけど鶏の出汁出たおじやなんだからそりゃ美味しいよねって感想
532 22/06/24(金)08:02:03 No.941899815
>太古のキャベツ検定からアニメの料理描写はかなり細かく見られる部分だろ サムゲタンは美味しそうに描けてるからキャベツとは問題が違う!
533 22/06/24(金)08:02:26 No.941899884
ん?にんにくやら滋養強壮の素材入ってるし風邪には効くだろ? おかゆみたいなもんだから食べやすいだろうしそこ否定するとこ?
534 22/06/24(金)08:03:20 No.941900035
チョンの料理とか最低だよな
535 22/06/24(金)08:03:39 No.941900093
参鶏湯に入ってる生姜が刺激物だというのなら生姜湯とかも駄目になるが…
536 22/06/24(金)08:04:55 No.941900282
>参鶏湯に入ってる生姜が刺激物だというのなら生姜湯とかも駄目になるが… ニンニクと漢方成分を無視するな
537 22/06/24(金)08:05:44 No.941900450
まだ小学校低学年の鈴木福に「僕が最近ハマっているのは韓国アイドルの腰振りダンスです!」とか言わせてた時期のテレビだし
538 22/06/24(金)08:06:37 No.941900628
サムゲタンマジで鶏丸ごと煮込んでるから柔らかくはなってるけど骨とか軟骨とかあって正直元気でも食べづらかった 味も薄いし
539 22/06/24(金)08:07:02 No.941900697
>参鶏湯に入ってる生姜が刺激物だというのなら生姜湯とかも駄目になるが… 鶏肉と大量のニンニクを目を逸らして生姜うんぬん言ってるの久々に見た 論点が死んでる
540 22/06/24(金)08:07:34 No.941900804
うるせえ黙って食え
541 22/06/24(金)08:07:41 No.941900820
>ニンニクと漢方成分を無視するな どっちも風邪に効くやつだよね…? ていうか本場で風邪引いた時には絶対食べないみたいな嘘はスルーするの…?
542 22/06/24(金)08:07:56 No.941900855
>ん?にんにくやら滋養強壮の素材入ってるし風邪には効くだろ? >おかゆみたいなもんだから食べやすいだろうしそこ否定するとこ? 何言ってんの
543 22/06/24(金)08:08:02 No.941900880
大量…?
544 22/06/24(金)08:09:14 No.941901123
必死になって悪くない連呼してるやつ久々に見た
545 22/06/24(金)08:10:20 No.941901329
ニンニクだってしっかり火通せば普通に刺激少ないし体には効くぞ
546 22/06/24(金)08:10:29 No.941901363
過去の韓国ネタ掘り返されると都合が悪い奴の方が口悪くなるよね
547 22/06/24(金)08:10:31 No.941901371
制作関わってたやつとかふたばに普通にいそうではある
548 22/06/24(金)08:10:41 No.941901404
にんにくは風邪予防で食べるにはいいけど風邪にかかったりして体調崩してる時に食べるのはかえって胃腸に負担がかかることもあるからあんまり推奨しないって栄養士もいるんだ
549 22/06/24(金)08:11:13 No.941901502
スレ画はニンニク使ってないってやってたでしょ
550 22/06/24(金)08:11:52 No.941901636
韓国の文化拡大政策のひとつなんでしょ 金出して自国の文化を売り出すっていう商売 別にただのビジネス戦略だしめくじら立てる必要もないと思うが
551 22/06/24(金)08:12:40 No.941901819
てか漢方が身体に悪いってギャグなん?
552 22/06/24(金)08:12:50 No.941901851
どんな話だっけ… なんか天才のヒロインと声優のヒロインがいたよね…?
553 22/06/24(金)08:13:23 No.941901959
まあそりゃ韓国憎いだけだし
554 22/06/24(金)08:14:06 No.941902126
染まりきった人って凄いな
555 22/06/24(金)08:14:32 No.941902201
テレビでも日本のスイーツだのファッションだのを持ち上げて宣伝してたりするし あれもスポンサーが金出してお願いしてる形でしょ? やってることは同じだと思うが
556 22/06/24(金)08:15:41 No.941902421
外注の韓国人が勝手にやっただけ! みたいなアルミホイル擁護も当時見たけど わざわざキャラクターが参鶏湯の解説してたから脚本も韓国外注なんだなーって思いました
557 22/06/24(金)08:16:08 No.941902492
なんならお粥より栄養あって病人向けだし結構広まってきてるよね風邪にサムゲタン
558 22/06/24(金)08:16:29 No.941902561
令和のこの時代になってもまだ10年前のノリで嫌韓やってるのは病人だけなんだから患者を扱うように優しく接して差し上げろ
559 22/06/24(金)08:18:13 No.941902886
>なんならお粥より栄養あって病人向けだし結構広まってきてるよね風邪にサムゲタン 面倒だからニンニク生姜と何かダシ入れたおかゆでいいかなって…
560 22/06/24(金)08:19:05 No.941903050
美人だけど知的障害者のヒロインの身の回りの世話を主人公に押し付ける話で見てらんなくなったアニメだった
561 22/06/24(金)08:19:43 No.941903171
卒業式のシーンでプログラムから国歌斉唱だけ削除されてたり なんらかの思想持ちの遊び場にされてたアニメ
562 22/06/24(金)08:19:55 No.941903213
単純に嫌韓が広まってることへの当てつけでやっただけだよ
563 22/06/24(金)08:22:16 No.941903623
>令和のこの時代になってもまだ10年前のノリで嫌韓やってるのは病人だけなんだから患者を扱うように優しく接して差し上げろ 接したくない
564 22/06/24(金)08:23:06 No.941903767
これとかココロコネクトとかアニメ系の炎上が多い年だった気がする
565 22/06/24(金)08:23:12 No.941903788
>令和のこの時代になってもまだ10年前のノリで嫌韓やってるのは病人だけなんだから患者を扱うように優しく接して差し上げろ 浮いてるよカス
566 22/06/24(金)08:23:47 No.941903887
単純に韓国関係なく妙な改変すんなとしか…
567 22/06/24(金)08:24:14 No.941903984
ココロコネクトも炎上したんか…
568 22/06/24(金)08:24:58 No.941904133
>これとかココロコネクトとかアニメ系の炎上が多い年だった気がする トータルイクリプスが簡単作画と謎のopで炎上したのもこの年だ
569 22/06/24(金)08:25:08 No.941904156
何が可哀想って自分の作品をアニメ化するときに一行かそこらのおかゆのシーンを急に知らん料理にされて大炎上した作者だと思う
570 22/06/24(金)08:27:25 No.941904572
>何が可哀想って自分の作品をアニメ化するときに一行かそこらのおかゆのシーンを急に知らん料理にされて大炎上した作者だと思う 卒業式のプログラムとか他にも思想感じる改変多いよ
571 22/06/24(金)08:30:40 No.941905145
イジメコネクトはアニメは普通に良かったのが色々酷い
572 22/06/24(金)08:30:46 No.941905161
一方イラストレーターはAC北斗の大会に出ていた
573 22/06/24(金)08:30:47 No.941905168
よく見かける韓国のカップ焼きそばは味のベースがソース焼きそばで俺は…ガッカリした
574 22/06/24(金)08:35:03 No.941906026
スレ画の話は韓国人も困惑してなかった?
575 22/06/24(金)08:36:41 No.941906295
この手の改編はゴールデンカムイでチンポ先生が飲んでたビールが全部サッポロとかそういうのは微笑ましかったんだけどねぇ
576 22/06/24(金)08:37:34 No.941906427
日本人も韓国人も原作ファンもアニメファンも皆「は?」ってなったから荒れようがないんやな
577 22/06/24(金)08:39:33 No.941906784
逆張りする奴が朝から勢いづいてきた
578 22/06/24(金)08:40:12 No.941906886
このスレ内でも当時は反韓感情が強かったとか言われてるけどまだ旭日旗絡みが広まる前で不買運動も領土問題も今ほどではない相対的に平和な時期じゃなかった?
579 22/06/24(金)08:42:29 No.941907243
>このスレ内でも当時は反韓感情が強かったとか言われてるけどまだ旭日旗絡みが広まる前で不買運動も領土問題も今ほどではない相対的に平和な時期じゃなかった? どの道大方が納得のいかない理由も明かされない改変で犯人探しに躍起になるのはそりゃ仕方がない
580 22/06/24(金)08:43:25 No.941907366
今は現実での反韓感情の方が増したから印象薄くなってるだけでネットの反韓感情が強かった時期ではあるだろ
581 22/06/24(金)08:43:39 No.941907413
スレ画はちょっとした遊びだしそこまで叩くことかな?ってなった 本筋に関係ないのに
582 22/06/24(金)08:43:49 No.941907438
>このスレ内でも当時は反韓感情が強かったとか言われてるけどまだ旭日旗絡みが広まる前で不買運動も領土問題も今ほどではない相対的に平和な時期じゃなかった? 相対的に悪くなるなんてわからんだろ
583 22/06/24(金)08:44:17 No.941907504
>この手の改編はゴールデンカムイでチンポ先生が飲んでたビールが全部サッポロとかそういうのは微笑ましかったんだけどねぇ 触らないで!スポンサーに阿った辺見先生は不潔だ!
584 22/06/24(金)08:44:21 No.941907514
>スレ画はちょっとした遊びだしそこまで叩くことかな?ってなった >本筋に関係ないのに 原作から意味不明な改変するって相当だぞ
585 22/06/24(金)08:44:34 No.941907546
嫌韓云々は関係ないよ ただこれがサムゲタンじゃなく他の国の料理だったらそこまでデカい騒ぎにはなってなかったかなあ
586 22/06/24(金)08:44:55 No.941907603
>スレ画はちょっとした遊びだしそこまで叩くことかな?ってなった >本筋に関係ないのに 理由が明かされれば何であれ沈静化した件だろうと思う
587 22/06/24(金)08:45:04 No.941907630
当時これに関したら謎のサムゲタン推しあったからなあ…
588 22/06/24(金)08:45:45 No.941907727
>嫌韓云々は関係ないよ >ただこれがサムゲタンじゃなく他の国の料理だったらそこまでデカい騒ぎにはなってなかったかなあ いやどのみち電通がどうのこうのででかい騒ぎはしてると思うよ ここでもマリトッツォもなんかあれだし
589 22/06/24(金)08:45:46 No.941907732
>触らないで!スポンサーに阿った辺見先生は不潔だ! 北海道とは遊びだと言っただろう!
590 22/06/24(金)08:46:15 No.941907806
>嫌韓云々は関係ないよ >ただこれがサムゲタンじゃなく他の国の料理だったらそこまでデカい騒ぎにはなってなかったかなあ それでもやっぱり議論の的にはなると思う なんでお粥から変えた? ◯◯これ本当に病人食で出されてるやつ? みたいなのは絶対出てくるだろうし
591 22/06/24(金)08:47:20 No.941907995
今見るとこんなことで燃えるのかと思うぐらいにはまともな状態になった 当時はそりゃ炎上すると全員思うネタ
592 22/06/24(金)08:47:43 No.941908074
それこそ直近だとウマ娘が韓国配信始まって炎上してるし 割りとこの画像あたりのノリの生き残りいるんだなって思った
593 22/06/24(金)08:48:02 No.941908129
>>触らないで!スポンサーに阿った辺見先生は不潔だ! >北海道とは遊びだと言っただろう! 嫌っ!触らないで!!
594 22/06/24(金)08:48:50 No.941908254
まぁウマ娘なら燃えてもいいか…
595 22/06/24(金)08:49:03 No.941908295
>今見るとこんなことで燃えるのかと思うぐらいにはまともな状態になった >当時はそりゃ炎上すると全員思うネタ いやあいまでも余裕で炎上すると思うぞスレ画
596 22/06/24(金)08:49:21 No.941908348
>それこそ直近だとウマ娘が韓国配信始まって炎上してるし >割りとこの画像あたりのノリの生き残りいるんだなって思った 日本の名馬レイプらしいな
597 22/06/24(金)08:49:28 No.941908362
これが「病気の時はカレーに限る!」って唐突にカレー出す展開にされたら困惑と笑いが半々くらいの反応として盛り上がった後で仁がカレーキャラとして扱われるようになったのは分かる
598 22/06/24(金)08:49:31 No.941908370
>それこそ直近だとウマ娘が韓国配信始まって炎上してるし 他所向けの配信で燃えてもまぁ別に…
599 22/06/24(金)08:50:42 No.941908572
ウマ娘なんか名馬を美少女化してキモオタのシコネタにしてる時点で侮辱も糞もないと思うんだが
600 22/06/24(金)08:50:46 No.941908578
>それこそ直近だとウマ娘が韓国配信始まって炎上してるし えぇ…?
601 22/06/24(金)08:50:50 No.941908591
>これが「病気の時はカレーに限る!」って唐突にカレー出す展開にされたら困惑と笑いが半々くらいの反応として盛り上がった後で仁がカレーキャラとして扱われるようになったのは分かる その場は一瞬盛り上がるけど 何あのキャラ付け? 原作レイプかよ みたいに後々燃えてくるやつじゃないそれ?
602 22/06/24(金)08:51:11 No.941908654
>これが「病気の時はカレーに限る!」って唐突にカレー出す展開にされたら困惑と笑いが半々くらいの反応として盛り上がった後で仁がカレーキャラとして扱われるようになったのは分かる いや原作を改変するなんて許せないってファンならブチ切れるだろ
603 22/06/24(金)08:51:28 No.941908711
>今見るとこんなことで燃えるのかと思うぐらいにはまともな状態になった >それこそ直近だとウマ娘が韓国配信始まって炎上してるし
604 22/06/24(金)08:52:20 No.941908886
つまり まるで成長していない
605 22/06/24(金)08:52:22 No.941908896
>いや原作を改変するなんて許せないってファンならブチ切れるだろ これ変えても本筋に影響はないです…
606 22/06/24(金)08:52:46 No.941908969
>これが「病気の時はカレーに限る!」って唐突にカレー出す展開にされたら困惑と笑いが半々くらいの反応として盛り上がった後で仁がカレーキャラとして扱われるようになったのは分かる せいぜいその年のコミケにカレー持ったレイヤーが現れるくらいの反応かな…
607 22/06/24(金)08:54:10 No.941909235
在日スレかな
608 22/06/24(金)08:54:40 No.941909334
原作改変が許せないならアニメ化のほとんどは許せないことになるが…
609 22/06/24(金)08:55:00 No.941909396
ウマ娘の件は別に韓国ユーザーは変なイチャモン付けたりしてなくて嫌韓拗らせた奴だけギャーギャー騒いでるのがポイント高い
610 22/06/24(金)08:55:15 No.941909438
本当のタイトルよりサムゲ荘のほうが知名度ありそう
611 22/06/24(金)08:55:25 No.941909465
>原作改変が許せないならアニメ化のほとんどは許せないことになるが… 最近原作改悪して炎上したアニメあったよな
612 22/06/24(金)08:55:49 No.941909527
>最近原作改悪して炎上したアニメあったよな これよね
613 22/06/24(金)08:56:27 No.941909629
>ウマ娘の件は別に韓国ユーザーは変なイチャモン付けたりしてなくて嫌韓拗らせた奴だけギャーギャー騒いでるのがポイント高い 公式ヒのリプ欄が勝手に憂いたネトウヨユーザー大集合の地獄絵図だ
614 22/06/24(金)08:57:23 No.941909796
>原作改変が許せないならアニメ化のほとんどは許せないことになるが… 極論でしか語れないのは馬鹿と言っておこう
615 22/06/24(金)08:57:29 No.941909810
>ウマ娘の件は別に韓国ユーザーは変なイチャモン付けたりしてなくて嫌韓拗らせた奴だけギャーギャー騒いでるのがポイント高い いつものゲェジが騒いでるだけだと考えられる
616 22/06/24(金)08:57:57 No.941909882
>極論でしか語れないのは馬鹿と言っておこう 極論言い出したのはこいつだが… >いや原作を改変するなんて許せないってファンならブチ切れるだろ
617 22/06/24(金)08:59:04 No.941910053
こんなもんで騒ぐのは馬鹿だと思ってたが こんなもん騒ぐ奴出るに決まってるだろとも思ってた
618 22/06/24(金)08:59:42 No.941910162
まずこんな改変するのが馬鹿だからな…
619 22/06/24(金)09:00:43 No.941910322
在日だなぁ
620 22/06/24(金)09:02:00 No.941910514
これはしかも改変した監督の言い訳がまたひどかった