ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/24(金)02:49:15 No.941878307
海外のスーパーマーケットにも値引きシールはある
1 22/06/24(金)02:56:17 No.941879008
割引率凄くない?
2 22/06/24(金)02:56:30 No.941879028
左を食べてみたい
3 22/06/24(金)03:08:36 No.941880098
カロリーとか塩分表示が前に出てていいね 日本でも前面にカロリー表示してる商品はあるけど大半はいちいち手に取って裏側見なきゃいけないから不衛生
4 22/06/24(金)03:11:21 No.941880298
「」がイギリスの外食高いって言ってたけどサンドイッチはあんまり日本と変わらんな セブンのペラペラサンドも350円とかするし
5 22/06/24(金)03:12:23 No.941880381
熱量にキロジュールも併記されてるのか
6 22/06/24(金)03:13:36 No.941880484
2.6ユーロ?
7 22/06/24(金)03:13:47 No.941880501
ベジタリアン用の方の白いやつなんだろ 卵?
8 22/06/24(金)03:14:38 No.941880568
>「」がイギリスの外食高いって言ってたけどサンドイッチはあんまり日本と変わらんな >セブンのペラペラサンドも350円とかするし イギリスは外食以外は安いよ 野菜や肉はいわずもがなサプリやプロテインなんかは日本よりずっと安いから個人輸入してる人も多い
9 22/06/24(金)03:16:01 No.941880674
定価370円くらい 割引後90円くらい
10 22/06/24(金)03:16:30 No.941880717
ちょっと前まで日本円で300円だったのに
11 22/06/24(金)03:16:43 No.941880736
Nowの金額書いてあるのわかりやすくていいね 前にスーパーで外国の人に割引シール3枚貼られた商品の値段いくらなの?って聞かれて困ったことがある
12 22/06/24(金)03:17:30 No.941880813
先進国だからエコとか食品廃棄とかに厳しいだろうし値引きも期待できそう
13 22/06/24(金)03:18:54 No.941880927
>Nowの金額書いてあるのわかりやすくていいね 日本でもお店によってはある
14 22/06/24(金)04:30:57 No.941884972
俺は値札に贅沢なんて言わない 税抜き表示だけ全面禁止してくれればそれでいい
15 22/06/24(金)06:20:58 No.941889659
値引きしても売れ残ったのは無料配布します
16 22/06/24(金)06:24:51 No.941889912
>先進国だからエコとか食品廃棄とかに厳しいだろうし値引きも期待できそう イギリスの食品ロスの総トン数は640万t 因みに人口が倍くらいの日本の食品ロスの総トン数は544万t
17 22/06/24(金)06:35:09 No.941890598
>イギリスの食品ロスの総トン数は640万t >因みに人口が倍くらいの日本の食品ロスの総トン数は544万t 日本はフードロスで遅れてるってそういうことかよ