22/06/24(金)02:45:14 ワーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)02:45:14 No.941877856
ワークステーションってパソコンと何が違うの? 画像はレノポのワークステーション
1 22/06/24(金)02:56:29 No.941879026
値段が高い
2 22/06/24(金)03:00:13 No.941879354
グラボがOpenGLに特化してたり CADとかの動作認証とれてたりする
3 22/06/24(金)03:02:34 No.941879586
以前は突出した高性能機でないとワークステーションじゃないって感じだったけど 今は鯖用だけじゃなくて一般向けでもいい加減高性能だから >グラボがOpenGLに特化してたり >CADとかの動作認証とれてたりする みたいな感じになっている 他にもお高いから保守契約可能だったり最初っから付いてくる保証がすごい充実しているとかの違いがある 逆に言うとそれくらいしかない
4 22/06/24(金)03:04:17 No.941879740
>今は鯖用だけじゃなくて一般向けでもいい加減高性能だから CATIAなんかはGeforceでも普通に動いちゃうな 大規模な仕事始めたらどうなるかはわからんが
5 22/06/24(金)03:13:44 No.941880498
それでもスレッドリッパー64コア128スレッドとか載せられるのはワークステーションになってくる
6 22/06/24(金)05:02:45 No.941886221
CPUはxeonとかスリッパでグラボはquadro積んでるパソコンがワークステーション
7 22/06/24(金)06:26:46 No.941890044
DELLのはシャシーまでは同じだけど電源がプラチナにランクアップして マザーボードもXeon対応やオンボードRAIDやECCメモリ対応して128G以上積めるようになってる
8 22/06/24(金)06:50:09 No.941891665
そういやワークステーションと一般向けの一番大きな目立つ差って CPUじゃなくてメモリかも ECCなんて普通使わんし
9 22/06/24(金)06:53:17 No.941891897
X68000はパーソナルワークステーション
10 22/06/24(金)06:57:14 No.941892217
仕事に使うからワークステーション 遊びに使うからプレイステーション
11 22/06/24(金)07:11:45 No.941893510
>仕事に使うからワークステーション >遊びに使うからプレイステーション マジか
12 22/06/24(金)07:41:37 No.941896895
オフコンミニコンは順当に死語になったけど ワークステーションて言葉は形を変えてしぶとく生き残っているな
13 22/06/24(金)08:20:05 No.941903241
ワークステーションはいくらうるさくても良いとされている