虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/24(金)02:23:23 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/24(金)02:23:23 No.941875225

最後まで見なかったから見直そうとしたんだけど話数が多すぎたんで取り敢えず最後の方だけまず見た 虫食いでも覚えてるから最終回は感動した 知っていても別れのシーンはつらいね

1 22/06/24(金)02:25:29 No.941875511

削除依頼によって隔離されました 次はGXを見るんだよ あくしろよ

2 22/06/24(金)02:26:39 No.941875664

死者蘇生を封印して決別するのに泣いたよ

3 22/06/24(金)02:28:59 No.941875986

ミレニアムシーンズだかのセレクションブルーレイとか出てるからそういうので見てもいいかも プリシク死者蘇生もついてくるし 他のTVシリーズもこの形式で出して欲しい

4 22/06/24(金)02:30:25 No.941876141

バーサーカーソウルはアニオリだっけ

5 22/06/24(金)02:30:41 No.941876171

EDでかつて戦ったデュエリスト達が出たのが嬉しかった ああいう演出いいよね

6 22/06/24(金)02:35:57 No.941876769

>バーサーカーソウルはアニオリだっけ カードも話もぶっ飛んでる事で有名なアニオリドーマ編だな

7 22/06/24(金)02:36:29 No.941876843

話数が少ないヴレインズから見ようかな?

8 22/06/24(金)02:38:53 No.941877147

原作の学園編を少し前に読んだから感動もマシマシだった

9 22/06/24(金)02:45:13 No.941877854

最終回の次回予告はいつものデュエルスタンバイじゃ無かったんで見る前にもう終わりなんだなと寂しい気持ちになった きちんと終わりを見届けると見方も変わるんだね

10 22/06/24(金)02:49:40 No.941878359

子供の頃に見てたアニメって最終回行く前に見るのやめたりするよね 習い事とか部活とかで

11 22/06/24(金)02:55:22 No.941878929

最初から見るより覚えてない場所を先に見るかな ドーマ編を見るか

12 22/06/24(金)03:00:04 No.941879340

>原作の学園編を少し前に読んだから感動もマシマシだった 原作の学園編ってなんだ…?

13 22/06/24(金)03:00:51 No.941879409

初期の仕返ししたりしてた頃のことかな?

14 22/06/24(金)03:01:43 No.941879504

>原作の学園編ってなんだ…? 闇のゲームで悪人を懲らしめる原作漫画初期のエピソード 牛尾が出るやつ

15 22/06/24(金)03:04:53 No.941879790

東映版!

16 22/06/24(金)03:08:36 No.941880097

アニメだと最初から遊戯達は友達なんだけど原作だと城之内と本田君はちょっかい出してる不良ぐらいの関係 千年パズルがきっかけで友達になるから漫画読んでると今の友達を作れたアテムとの別れがより大きいものに感じる

17 22/06/24(金)03:17:47 No.941880838

アベマでGWにぶっ通しで一挙やってたのって何年前だったっけ

18 22/06/24(金)03:36:11 No.941882172

俺もMDで復帰したから懐かしくなってちまちま見てる 今ドーマ編の終盤

19 22/06/24(金)03:37:49 No.941882281

最終回みたら次は映画かな

20 22/06/24(金)03:39:53 No.941882409

DSODは原作の言ったもん勝ちなノリを後継してていいよね

21 22/06/24(金)07:58:38 No.941899246

昔はインチキカードばかり刷りやがって…って感想だったけど今見返すとそんなに強くないな…ってなるドーマ編のオリカ インフレ凄いわ

22 22/06/24(金)08:01:35 No.941899746

書き込みをした人によって削除されました

↑Top