22/06/24(金)01:59:07 面白く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)01:59:07 No.941871420
面白くてこんな時間まで連続で見てしまった…
1 22/06/24(金)02:00:09 No.941871584
6話だからすぐ観きれるって最初は思うんだよね…
2 22/06/24(金)02:01:38 No.941871843
次は音声変えて観ようね…
3 22/06/24(金)02:03:23 No.941872129
テレビアニメに慣れていると45分は長い
4 22/06/24(金)02:07:16 No.941872826
2話分がセットになってるようなもんだよね45分
5 22/06/24(金)02:10:15 No.941873295
テレビアニメはCMとか含めると20~25分ぐらいだもんね
6 22/06/24(金)02:10:57 No.941873413
同じような尺で見たのは刀語以来だな…
7 22/06/24(金)02:11:44 No.941873537
はじめてきちんと内容を知ったけど主人公くんいい奴すぎないか
8 22/06/24(金)02:14:14 No.941873971
セクハラシーンオミットされてるからいいやつ度が上がってるのだ 原作は双子の胸触ったりシャワー浴びてる教授覗いたりしてる
9 22/06/24(金)02:17:32 No.941874486
装備は変わってたけどこの人も出てきて吹いた
10 22/06/24(金)02:18:36 No.941874615
絵が上手くてハァッ!
11 22/06/24(金)02:19:10 No.941874697
>装備は変わってたけどこの人も出てきて吹いた 上手く描いてんじゃねーよ
12 22/06/24(金)02:21:25 No.941874967
アニメから入ったんだけど原作読みてえって気持ちと2期を新鮮な気持ちで見たい気持ちがある
13 22/06/24(金)02:21:39 No.941874998
スマホとか武器のアプデだけしててほとんど原作通りなのもすき
14 22/06/24(金)02:21:53 No.941875025
>アニメから入ったんだけど原作読みてえって気持ちと2期を新鮮な気持ちで見たい気持ちがある わかる…
15 22/06/24(金)02:24:46 No.941875426
原作読んでた場合違いを楽しむ感じになるな
16 22/06/24(金)02:24:58 No.941875442
敵が自分の所属と能力をちゃんと説明してから襲い掛かってくるの様式美でいいよね
17 22/06/24(金)02:25:17 No.941875480
>スマホとか武器のアプデだけしててほとんど原作通りなのもすき セリフを原作に忠実にするために芳乃のファマスが9mmになってたり細かい
18 22/06/24(金)02:25:27 No.941875506
様式美が割とカッチリしてて結構時代を感じるよね
19 22/06/24(金)02:25:42 No.941875538
毎回アバンタイトルでここに一枚のプレートがある…から始まるの凄い好き
20 22/06/24(金)02:26:28 No.941875642
運動会の賞状の日付がちゃんと令和4年になってたぜ…朧!
21 22/06/24(金)02:26:38 No.941875663
6話だけCパートがある
22 22/06/24(金)02:27:05 No.941875725
一番見たいものが見れるのがすごい贅沢
23 22/06/24(金)02:28:02 No.941875862
>毎回アバンタイトルでここに一枚のプレートがある…から始まるの凄い好き おかげでOP飛ばせない!最高!
24 22/06/24(金)02:38:02 No.941877040
2期やれるかどうかすら不明だからなぁ
25 22/06/24(金)02:40:58 No.941877410
やってもらわなきゃ困る!
26 22/06/24(金)02:44:37 No.941877783
なんならARMSもやって欲しい
27 22/06/24(金)02:57:17 No.941879099
よしのちゃんがなんか丸くなってた かわいい
28 22/06/24(金)02:57:53 No.941879154
>なんならARMSもやって欲しい アニメ化はもう…やったし…
29 22/06/24(金)02:58:55 No.941879241
暁が記憶よりフレンドリーになってた
30 22/06/24(金)03:00:04 No.941879341
>暁が記憶よりフレンドリーになってた デザインもモブのおじさんじゃなくなってた
31 22/06/24(金)03:00:25 No.941879374
>はじめてきちんと内容を知ったけど主人公くんいい奴すぎないか 悲しき過去はちゃんとあるから心配しなくてもいいぞ
32 22/06/24(金)03:00:49 No.941879407
OPの暁の強キャラ感いいよね
33 22/06/24(金)03:01:00 No.941879427
>>暁が記憶よりフレンドリーになってた >デザインもモブのおじさんじゃなくなってた まだ32だもん…おじさんじゃないもん…
34 22/06/24(金)03:01:23 No.941879469
トライデントのAMスーツがかっこよくなってる!
35 22/06/24(金)03:01:28 No.941879477
優の倍じゃん…
36 22/06/24(金)03:02:34 No.941879585
ヒロイン多くない? 最終的に隣に座る勝者とかいるの?
37 22/06/24(金)03:03:05 No.941879629
連日ネトフリ日本ランキング1位だしどうかシーズン2も頼みます
38 22/06/24(金)03:03:49 No.941879697
>ヒロイン多くない? >最終的に隣に座る勝者とかいるの? アニメには登場しない教授って呼ばれる子が一番だよ
39 22/06/24(金)03:06:26 No.941879911
>悲しき過去はちゃんとあるから心配しなくてもいいぞ なんか記憶が前後するんだけど 両親殺されてコスモス入って救助されて教授ちゃんと出会う の順番だっけ…?
40 22/06/24(金)03:06:42 No.941879930
>まだ32だもん…おじさんじゃないもん… おじさんじゃん!
41 22/06/24(金)03:06:58 No.941879955
旧アニメも作画すげぇから気になってるんだけど どうなのかしら
42 22/06/24(金)03:07:01 No.941879958
暁なんだお前そのチョコ
43 22/06/24(金)03:07:13 No.941879979
想像より数倍良かったんでバスタード期待したくなる
44 22/06/24(金)03:07:17 No.941879986
>ヒロイン多くない? >最終的に隣に座る勝者とかいるの? 出番でいうと芳乃しかいないけど互いに恋愛感情とか全くないからなあ 強いて言うと山菱教授や初穂香穂もいるけど決定打に欠ける
45 22/06/24(金)03:07:44 No.941880028
基本的には優とヒロインの同行で話は進む ただしヒロインが女性とは限らない
46 22/06/24(金)03:08:20 No.941880079
ぶっちゃけヒロイン力の高さではジャンが一番だからな…
47 22/06/24(金)03:08:29 No.941880088
>>ヒロイン多くない? 毎回ゲストヒロインがいる感じだ 義姉まで完備だ >最終的に隣に座る勝者とかいるの? えっ…まぁ…うん…あれが勝利でいいのかな?
48 22/06/24(金)03:09:09 No.941880144
方舟編のヒロインはジャンだしな…
49 22/06/24(金)03:09:41 No.941880178
リバースバベルのシスターちゃん 僕のオススメです ハァッ!
50 22/06/24(金)03:10:01 No.941880206
シスターケイトというかリバースバベルは民族宗教に引っかかるから出せないと聞いた
51 22/06/24(金)03:10:16 No.941880223
>想像より数倍良かったんでバスタード期待したくなる PV見るとちょっといつものネトフリで怪しく感じる…
52 22/06/24(金)03:10:24 No.941880238
>方舟編のヒロインはジャンだしな… 博士の隣にエロい助手いたろ!
53 22/06/24(金)03:10:52 No.941880274
>シスターケイトというかリバースバベルは民族宗教に引っかかるから出せないと聞いた 貴重な朧の出番が!!
54 22/06/24(金)03:11:04 No.941880284
ヒロイン論争となったらやっぱりアーカム会長にお出まし願うしかないな!
55 22/06/24(金)03:11:11 No.941880291
>シスターケイトというかリバースバベルは民族宗教に引っかかるから出せないと聞いた やれるかか怪しくない?ってファンが言ってるだけだよ
56 22/06/24(金)03:11:59 No.941880348
優がいい具合に90年代主人公してる
57 22/06/24(金)03:12:33 No.941880398
声も青臭い甘ちゃん感が増してる
58 22/06/24(金)03:12:42 No.941880407
皆川はゴリウー以外の女性描くのは照れが入っちゃうからな 相当なベテランなのに
59 22/06/24(金)03:13:11 No.941880445
絶対スキップされるだろうなあと思ってるジャン細胞製ライカンスロープの話 あれ全編ノリが妙に軽いんだよな
60 22/06/24(金)03:13:12 No.941880447
OPで あれ…スプリガン4人だけだったか… っとなった
61 22/06/24(金)03:13:42 No.941880494
劇場版でジャンやってた子安が朧で優やってた森久保が金谷なのは面白い
62 22/06/24(金)03:13:48 No.941880504
皆川先生、絵は当然ながら上手いけど キャラデザは安定せんよね
63 22/06/24(金)03:14:18 No.941880544
>絶対スキップされるだろうなあと思ってるジャン細胞製ライカンスロープの話 >あれ全編ノリが妙に軽いんだよな アンモニアで撃退されちゃうからな…
64 22/06/24(金)03:14:23 No.941880550
いいですよね表向きはクラスの人気者で実は裏社会の凄腕エージェントしてる主人公
65 22/06/24(金)03:14:42 No.941880576
吉野が表情豊かであんなに可愛くなるとは…
66 22/06/24(金)03:14:59 No.941880600
>劇場版でジャンやってた子安が朧で優やってた森久保が金谷なのは面白い カメオ出演みたいな奴でしょ うしとらでもやってたし
67 22/06/24(金)03:15:47 No.941880657
古代コンピューターとかも見たい
68 22/06/24(金)03:16:10 No.941880690
>吉野が表情豊かであんなに可愛くなるとは… とっさに優呼びいい…
69 22/06/24(金)03:16:38 No.941880730
>古代コンピューターとかも見たい マックス隊の末路いっぱい悲しい
70 22/06/24(金)03:17:44 No.941880834
45分の単話でやって面白そうな話ってあんまし残ってないような 2期はコスモス絡みで一気にラストまで行くか!
71 22/06/24(金)03:17:54 No.941880846
>まだ32だもん…おじさんじゃないもん… おじさんよ!
72 22/06/24(金)03:18:46 No.941880912
ファットマンの戦闘はのっしのっし歩いてきてミニガンどばどば撃つ映画版の方が好みだ
73 22/06/24(金)03:19:29 No.941880979
アーマードマッスルスーツ起動すると精神感応繊維が光る演出格好良くていいな
74 22/06/24(金)03:20:43 No.941881092
>ぶっちゃけヒロイン力の高さではジャンが一番だからな… あまりにも正統派ツンデレムーブすぎる
75 22/06/24(金)03:20:52 No.941881101
>45分の単話でやって面白そうな話ってあんまし残ってないような こいつは驚いた このボー・ブランシェが新技ひっさげて帰ってくるアーク編を知らない資本主義がいるとはね
76 22/06/24(金)03:21:43 No.941881173
修学旅行とかも好きだけど若干地味なので話数が限られてると映像化しないだろうな
77 22/06/24(金)03:21:55 No.941881183
なんなら優ちゃん子種まきまくっていいぞ…!
78 22/06/24(金)03:22:05 No.941881194
2期への再生数稼ぐためにプロクシ変えながら無限に再生するPC組もうかな…
79 22/06/24(金)03:22:10 No.941881200
ほそやんのキャラはまだ出番あるの?
80 22/06/24(金)03:22:18 No.941881207
>なんならKYOかD-LIVEやって欲しい
81 22/06/24(金)03:22:48 No.941881242
>ほそやんのキャラはまだ出番あるの? 原作だとラストまでつきあうキャラだよ
82 22/06/24(金)03:23:42 No.941881308
>なんなら優ちゃん子種まきまくっていいぞ…! あちこち子供作りまくって行方不明になった糞オヤジ優を子供たちが探すスプリガン2 ありだと思います
83 22/06/24(金)03:23:42 No.941881309
聖櫃編はお話的には大事な所なんだけどアクション担当が殆どボーだからなあ… いやボーのアクション超見たいけど
84 22/06/24(金)03:23:42 No.941881310
心霊治療のじいさんや通りすがりのサラリーマンや本物の魔術師に炎が大好きなクソヤローは出さないと最終話できないな
85 22/06/24(金)03:24:27 No.941881355
>なんなら優ちゃん子種まきまくっていいぞ…! よく言われるのは芳乃がシングルマザーやってるヤツ 何があっても結婚はしなさそうな2人だし
86 22/06/24(金)03:24:28 No.941881356
個人的にはアラブの虎が出る不死密売が見たい
87 22/06/24(金)03:24:49 No.941881380
>ほそやんのキャラはまだ出番あるの? いい具合に付かず離れずの同業者キャラになるからよ…
88 22/06/24(金)03:25:05 No.941881395
話的には脇道だけど親父の活躍も見たい…
89 22/06/24(金)03:25:24 No.941881412
>個人的にはアラブの虎が出る不死密売が見たい あれも確かソーマだったな
90 22/06/24(金)03:25:32 No.941881424
>心霊治療のじいさんや通りすがりのサラリーマンや本物の魔術師に炎が大好きなクソヤローは出さないと最終話できないな ラリーがいたらベネットはいらない気もする
91 22/06/24(金)03:25:46 No.941881444
>心霊治療のじいさんや通りすがりのサラリーマンや本物の魔術師に炎が大好きなクソヤローは出さないと最終話できないな しれっと通りすがりのサラリーマンを混ぜるんじゃないよ!
92 22/06/24(金)03:26:38 No.941881514
ベネットはまるっと存在消える可能性は割と高い
93 22/06/24(金)03:26:50 No.941881527
>>なんなら優ちゃん子種まきまくっていいぞ…! >よく言われるのは芳乃がシングルマザーやってるヤツ >何があっても結婚はしなさそうな2人だし 芳乃側はともかく優がそれに納得するかっていうとしなさそう
94 22/06/24(金)03:26:55 No.941881532
通りすがりの朧
95 22/06/24(金)03:26:56 No.941881533
アメリカやロシアの舞台とやりあってるアーカムってなんなの? どっかの国に属する秘密組織ってわけじゃないの? ちらほら胡散臭い描写もされてて今後が不安なんだけど
96 22/06/24(金)03:27:25 No.941881564
内紛するので安心してほしい
97 22/06/24(金)03:27:49 No.941881589
やっぱ強えぜ…朧!を令和の時代に聞けるとは…
98 22/06/24(金)03:27:58 No.941881596
>アメリカやロシアの舞台とやりあってるアーカムってなんなの? >どっかの国に属する秘密組織ってわけじゃないの? >ちらほら胡散臭い描写もされてて今後が不安なんだけど それはしっかり当たるので楽しみにして欲しい
99 22/06/24(金)03:28:11 No.941881607
>>なんなら優ちゃん子種まきまくっていいぞ…! >よく言われるのは芳乃がシングルマザーやってるヤツ >何があっても結婚はしなさそうな2人だし いいですよねアーカム製のAMスーツを着こなして霊媒体質で危険な遺跡を荒らしまわるガキ
100 22/06/24(金)03:28:13 No.941881608
話が進むにつれてあらゆる手段で無力化されていくAMスーツ…
101 22/06/24(金)03:28:38 No.941881639
>アメリカやロシアの舞台とやりあってるアーカムってなんなの? >どっかの国に属する秘密組織ってわけじゃないの? >ちらほら胡散臭い描写もされてて今後が不安なんだけど 簡単に言うとSCP財団
102 22/06/24(金)03:28:40 No.941881643
このスタッフでアームズも再アニメ化して欲しい
103 22/06/24(金)03:29:07 No.941881670
>アメリカやロシアの舞台とやりあってるアーカムってなんなの? >どっかの国に属する秘密組織ってわけじゃないの? 企業した時から古代文明から人類守るために作られた民間企業だよ >ちらほら胡散臭い描写もされてて今後が不安なんだけど そのあたり思いっきりネタバレになるがいいのか
104 22/06/24(金)03:29:26 No.941881696
トムス制作のアームズは原作好きとしては画面の出来が悲しすぎた…
105 22/06/24(金)03:29:28 No.941881697
>このスタッフでD-LIVEもアニメ化して欲しい
106 22/06/24(金)03:29:53 No.941881722
>アメリカやロシアの舞台とやりあってるアーカムってなんなの? >どっかの国に属する秘密組織ってわけじゃないの? >ちらほら胡散臭い描写もされてて今後が不安なんだけど もう原作読んじまえよ!
107 22/06/24(金)03:30:14 No.941881745
アニメ時点でのアーカム会長も悪人ってわけじゃないんだよな
108 22/06/24(金)03:30:15 No.941881746
>話が進むにつれてあらゆる手段で無力化されていくAMスーツ… ぶっちゃけ原作は第1話から無力化されてる…というかアニメだと全話無力化されてる!
109 22/06/24(金)03:30:23 No.941881758
いいですよねちょび髭おじさんと逃避行
110 22/06/24(金)03:30:42 No.941881778
わりと破けてますよねスーツ
111 22/06/24(金)03:30:58 No.941881797
だからこうして脱いだ
112 22/06/24(金)03:31:36 No.941881844
着てくりゃよかったぜ…
113 22/06/24(金)03:31:41 No.941881850
>だからこうして脱いだ やっぱ着とけばよかった
114 22/06/24(金)03:31:59 No.941881865
いや着てても無理だろアレ…
115 22/06/24(金)03:32:20 No.941881884
スーツは無いはないで致命傷負う場面もあるし… 最後の最後はやっぱ欲しいってなるし…
116 22/06/24(金)03:32:28 No.941881895
>アニメ時点でのアーカム会長も悪人ってわけじゃないんだよな 理念の違いってだけだからな 旧アーカムも組織としては腐ってきてたし 聞いてますか会長!!
117 22/06/24(金)03:32:32 No.941881902
オリハルコンほいほい出土しすぎ問題
118 22/06/24(金)03:32:56 No.941881928
まぁたぶんそのうちいい感じのスーツ作ってもらえるよね
119 22/06/24(金)03:33:08 No.941881941
>>話が進むにつれてあらゆる手段で無力化されていくAMスーツ… >ぶっちゃけ原作は第1話から無力化されてる…というかアニメだと全話無力化されてる! そりゃ無敵の防御手段なんて「馬鹿な!この○○が!」する前振り以外の何者でもないし…
120 22/06/24(金)03:33:12 No.941881947
就職するならトライデント
121 22/06/24(金)03:33:51 No.941881997
よく言われるけどリバースバベル全然OKじゃない? あの力でローマ時代に信者増やして国教にさせたってだけじゃん
122 22/06/24(金)03:34:00 No.941882009
>オリハルコンほいほい出土しすぎ問題 オリハルコンは合金 出土するのは賢者の石な
123 22/06/24(金)03:34:07 No.941882018
>オリハルコンほいほい出土しすぎ問題 出土するのは賢者の石だよ!
124 22/06/24(金)03:34:15 No.941882032
そういや大学の時って優はAMスーツ着てるの? ルナヴァースだと結局着用してないけど
125 22/06/24(金)03:34:29 No.941882051
内部から破壊するからスーツ無効パンチ
126 22/06/24(金)03:35:13 No.941882108
書き込みをした人によって削除されました
127 22/06/24(金)03:35:31 No.941882129
大学編では着てなかった そしてやっぱり着てくりゃ良かったってなる 機転を効かせて倒したが
128 22/06/24(金)03:36:04 No.941882163
>そういや大学の時って優はAMスーツ着てるの? >ルナヴァースだと結局着用してないけど 着ていない
129 22/06/24(金)03:36:44 No.941882209
>内部から破壊するからスーツ無効パンチ 朧バレス源双烈と割と使える奴が多い…
130 22/06/24(金)03:37:23 No.941882247
スーツなしでサイコブロー撃てる?
131 22/06/24(金)03:37:38 No.941882262
マッスルスーツは強くなった優でも作戦内容によっては使えそう 頑丈すぎる
132 22/06/24(金)03:38:12 No.941882297
お嬢様スタイルの芳乃が可愛すぎた
133 22/06/24(金)03:38:20 No.941882310
>内部から破壊するからスーツ無効パンチ 耐衝撃機能あるはずなのに全然吸収出来てねぇ… 吸収したうえであのダメージなのかもしれんが
134 22/06/24(金)03:38:59 No.941882350
死がふたも好きだったけどたかしげ宙の胡散臭さとロマンの合わさったSFは気持ちいい
135 22/06/24(金)03:39:14 No.941882371
令和ってすげぇな
136 22/06/24(金)03:39:38 No.941882396
>>内部から破壊するからスーツ無効パンチ >耐衝撃機能あるはずなのに全然吸収出来てねぇ… >吸収したうえであのダメージなのかもしれんが 吸収できないパンチなんだよ スーツ着てなくても内臓を直で叩く技なんだし
137 22/06/24(金)03:40:41 No.941882466
>令和ってすげぇな ガッシュの続編もやってて平成のサンデーが蘇ったかのような気分
138 22/06/24(金)03:40:48 No.941882468
朧は御神苗の師匠なのに中国拳法やあら気功は教えてないんだよな スパーリングしてあげるだけ?
139 22/06/24(金)03:41:33 No.941882510
AMスーツ対策されるから意味ないとは言うけど 対策させる時点で敵の装備や作戦に制限かけてるわけで決して無意味ではないと思うの
140 22/06/24(金)03:41:36 No.941882515
>死がふたも好きだったけどたかしげ宙の胡散臭さとロマンの合わさったSFは気持ちいい 単分子ブレードって男の子だよな…
141 22/06/24(金)03:42:44 No.941882589
気功は教えてないかも使ってないから とはいえ優の戦闘スタイルに教わった拳法は組み込まれてそう
142 22/06/24(金)03:42:55 No.941882602
>>令和ってすげぇな >ガッシュの続編もやってて平成のサンデーが蘇ったかのような気分 スプリガンやうしとらの同期の俺フィーとか帯ギュとかは難しいだろうか…
143 22/06/24(金)03:43:22 No.941882616
優の戦闘スタイルは身体に染み付いた米軍のそれだし 編に中国拳法を付け焼き刃にしない方がいいのかも知れん
144 22/06/24(金)03:43:35 No.941882631
そのうちGS美神とからんまも再アニメ化するって古代ヘブライ後で書かれたプレートが…
145 22/06/24(金)03:44:07 No.941882662
普通のボクサーのパンチならマッスルスーツで受け止められるけど スプリガンの敵拳法家は装備を気功で貫通して内蔵に衝撃を与えてくるからね…
146 22/06/24(金)03:44:15 No.941882672
うる星がリブートされたしな…
147 22/06/24(金)03:44:28 No.941882686
優は別に仙人目指しているわけでもないしな
148 22/06/24(金)03:44:45 No.941882708
>編に中国拳法を付け焼き刃にしない方がいいのかも知れん 思い出したわ優の悲しい過去
149 22/06/24(金)03:45:16 No.941882735
>優の戦闘スタイルは身体に染み付いた米軍のそれだし >編に中国拳法を付け焼き刃にしない方がいいのかも知れん 御神苗メガトンキィーック!!
150 22/06/24(金)03:45:39 No.941882752
>スプリガンやうしとらの同期の俺フィーとか帯ギュとかは難しいだろうか… 帯ギュはともかく俺フィーはあの時代だからこその要素が多すぎて難しい気がする
151 22/06/24(金)03:46:17 No.941882793
>スプリガンやうしとらの同期の俺フィーとか帯ギュとかは難しいだろうか… 俺フィーはサッカーの戦術的に古くて駄目とかもあったりしそう
152 22/06/24(金)03:46:48 No.941882826
横島はそれはないって血涙を流してたけどワンチャンあるかもしれんな…
153 22/06/24(金)03:46:50 No.941882831
>俺フィー 無理だから同じ作者のREDをアニメ化しよう
154 22/06/24(金)03:47:09 No.941882846
>そのうちGS美神とからんまも再アニメ化するって古代ヘブライ後で書かれたプレートが… それはない…それはないんだよおキヌちゃん…!
155 22/06/24(金)03:47:09 No.941882847
南国アイスホッケー部がアニメ化すると書かれた遺跡は封印しておく
156 22/06/24(金)03:47:19 No.941882859
悪しき者はなんであんなもちもちになったの…?
157 22/06/24(金)03:47:46 No.941882885
>>俺フィー >無理だから同じ作者のREDをアニメ化しよう 別の意味でもっと無理だろうがえーっ!?
158 22/06/24(金)03:48:23 No.941882912
海外だと評判あんま良くないから続きは難しいかもな…
159 22/06/24(金)03:50:26 No.941883028
>>俺フィー >無理だから同じ作者のREDをアニメ化しよう 譲歩を装ってより大きな無茶を通そうとするじゃない
160 22/06/24(金)03:50:49 No.941883052
>そのうちGS美神とからんまも再アニメ化するって古代ヘブライ後で書かれたプレートが… この古代人知り合いかもしれん…
161 22/06/24(金)03:51:33 No.941883079
この主人公セクハラタイプなの!?
162 22/06/24(金)03:51:50 No.941883086
古代人いにしえのサンデー好きだな?
163 22/06/24(金)03:51:56 No.941883094
ガッシュでこんな盛り上がってる世の中なんだしサイケアニメ化とかやらない?
164 22/06/24(金)03:52:06 No.941883108
らんまの再アニメ化はありそうだな
165 22/06/24(金)03:52:35 No.941883134
>この主人公セクハラタイプなの!? スカート捲りから覗きに乳揉みなんでもござれだ
166 22/06/24(金)03:52:58 No.941883161
>この主人公セクハラタイプなの!? 青春野郎だから仕方ないね
167 22/06/24(金)03:53:41 No.941883202
>この主人公セクハラタイプなの!? 年相応のスケベ心があるだけだよ 今だと叩かれそうだからオミットしてあるだけ
168 22/06/24(金)03:54:44 No.941883258
セクハラとかはそういう時代の主人公だったの一言で済まされるんだ 横島を見てみろ
169 22/06/24(金)03:55:04 No.941883270
大筋は覚えてるんだけどいい感じに記憶から消えててなんかこう…面白いね!やっぱこういうタイプのオカルト好きだわ
170 22/06/24(金)03:55:19 No.941883281
>海外だと評判あんま良くないから続きは難しいかもな… やはり総統直々に出ていただくしかないか…
171 22/06/24(金)03:56:09 No.941883306
アニメで何回か皆川フェードしてきて笑いを耐えられなかった
172 22/06/24(金)03:56:33 No.941883323
やるのかい聖杯編…!
173 22/06/24(金)03:56:37 No.941883327
>セクハラとかはそういう時代の主人公だったの一言で済まされるんだ スマホどころかガラケーすらまだなくて 固定電話で山本さんと話してた時代だもんな原作…
174 22/06/24(金)03:57:07 No.941883355
>固定電話で山本さんと話してた時代だもんな原作… オリハルコンを頭に植えこんでテレパシー通話しようぜ!
175 22/06/24(金)03:57:11 No.941883363
このスタッフでジーザスのアニメを見てみたくなった
176 22/06/24(金)03:57:37 No.941883394
>古代人いにしえのサンデー好きだな? 古代人「サンデー黄金期は正直他の3誌より好きだった」
177 22/06/24(金)03:59:04 No.941883468
>横島はそれはないって血涙を流してたけどワンチャンあるかもしれんな… なんかGS美神カフェとかやってたから資金集めしてる気配だけは前からずっとちょいちょいある
178 22/06/24(金)03:59:37 No.941883500
>このスタッフでジーザスのアニメを見てみたくなった アニメで黄三兄弟は見たい あと鳥人間
179 22/06/24(金)04:01:02 No.941883576
でも美神は再アニメ化したとしても原作が長すぎてな…
180 22/06/24(金)04:02:28 No.941883652
GAIJINはCG使ったアクションアニメには手厳しい あいつら90年代の高クオリティの手描き作画が好きすぎる
181 22/06/24(金)04:04:26 No.941883763
>でも美神は再アニメ化したとしても原作が長すぎてな… アシュタロス編に限っても美神さんの存在感が…
182 22/06/24(金)04:07:18 No.941883903
しょうがねえな あ~るをリブートすっか
183 22/06/24(金)04:08:42 No.941883972
>GAIJINはCG使ったアクションアニメには手厳しい >あいつら90年代の高クオリティの手描き作画が好きすぎる じゃあそれに見合った金出せよとは言いたくなる
184 22/06/24(金)04:10:52 No.941884078
よくよく考えると物語スタート時点の優ちゃんってスプリガン最弱なのでは…?
185 22/06/24(金)04:24:40 No.941884696
でも美神が再アニメ化されたとして何が見たいかと言われたらルシオラですよ私は
186 22/06/24(金)04:27:30 No.941884815
>よくよく考えると物語スタート時点の優ちゃんってスプリガン最弱なのでは…? よく考えろ優ちゃんはまだ16yoで成長性ナンバーワンだ 上は仙人とか数百歳のロートルがいる世界だぞ
187 22/06/24(金)04:28:44 No.941884873
>数百歳のロートル 死んだわコイツ
188 22/06/24(金)04:35:14 No.941885174
実力があるとはいえよくスプリガンになる事をアーカムも許可したよなぁ
189 22/06/24(金)04:36:51 No.941885244
>アシュタロス編に限っても美神さんの存在感が… ルシオラ生存をオリでやってくれないかな…
190 22/06/24(金)05:04:02 No.941886257
ベネットはアーカムが変わったって事を表現するのにすげえ重要だと思うので削らないで欲しいというか もう頑張って全部アニメ化して欲しい
191 22/06/24(金)05:34:30 No.941887302
優ちゃんCOSMOSの英才教育は受けたけどベースはただの人間だからな 元含めてスプリガンは山本さんと優ちゃん以外何かしらの特殊能力か特殊技能持ってるし
192 22/06/24(金)05:36:17 No.941887372
ネトフリ版の優ちゃんまつ毛バリバリで原作と比べて美少年っぽく見える
193 22/06/24(金)05:50:00 No.941887944
見たいからネトフリ入るしかないかぁ 料金体系とかなんも調べてないけど…
194 22/06/24(金)05:50:53 No.941887991
皆川先生もう新連載してるし本当すげぇよ それにしても出版社選ばねぇな!
195 22/06/24(金)06:26:45 No.941890041
>旧アニメも作画すげぇから気になってるんだけど >どうなのかしら あれはあれで作画すごくて楽しいよ
196 22/06/24(金)06:29:02 No.941890187
>ファットマンの戦闘はのっしのっし歩いてきてミニガンどばどば撃つ映画版の方が好みだ アメフトとローラーダッシュマンになってたのは驚いた まあサイボーグらしさは出てたけど
197 22/06/24(金)06:32:12 No.941890396
>アニメ時点でのアーカム会長も悪人ってわけじゃないんだよな ただ封印を善意でやってる人達に対して不審煽って内部をめちゃくちゃにしてしまったからな
198 22/06/24(金)06:33:30 No.941890480
>まぁたぶんそのうちいい感じのスーツ作ってもらえるよね ゲーム版だとオリハルコンと相性のいい主人公だからとパワードスーツみたいな重武装スーツをいっぱいお出しされる
199 22/06/24(金)06:35:01 No.941890592
>スーツなしでサイコブロー撃てる? 無理
200 22/06/24(金)06:35:52 No.941890645
>朧は御神苗の師匠なのに中国拳法やあら気功は教えてないんだよな >スパーリングしてあげるだけ? その辺になると本格的すぎてあの若さでは簡単に身につけられそうにないとか
201 22/06/24(金)06:37:55 No.941890792
企画したプロデューサーがずっとアニメ化してやるって暖めてきた人なので 全編アニメ化は最初から視野に入れてると思うぞ だからリピート再生してネトフリに続けていいかと思わせよう
202 22/06/24(金)06:38:47 No.941890855
銃に関しては海外の評価厳しいんじゃないかなとは思う
203 22/06/24(金)06:39:11 No.941890878
リピ再生もいいけど知り合いに勧めたりヒとかで話題にしたりしてバズらせるのが大事
204 22/06/24(金)06:45:44 No.941891336
>企画したプロデューサーがずっとアニメ化してやるって暖めてきた人なので >全編アニメ化は最初から視野に入れてると思うぞ >だからリピート再生してネトフリに続けていいかと思わせよう 令和になってこの漫画の上質なアニメが見られるとは… ダイの大冒険とかも作り手の熱意が感じらるのいいよね
205 22/06/24(金)06:51:44 No.941891779
>海外だと評判あんま良くないから続きは難しいかもな… むしろアニメなのにフランスとかドイツでランクインしてるから健闘してるって言っていいよ アメリカはそもアニメ自体がランク入りしにくいしね
206 22/06/24(金)06:52:35 No.941891840
このご時世にロシアが攻めて来たりチョビヒゲが出たりする話大丈夫?
207 22/06/24(金)06:53:15 No.941891895
>このご時世にロシアが攻めて来たりチョビヒゲが出たりする話大丈夫? ところで作中の人が総統って何度も…
208 22/06/24(金)06:54:55 No.941892022
>このご時世にロシアが攻めて来たりチョビヒゲが出たりする話大丈夫? 今の範囲でも散々ロシアの奴とやりあってるじゃん
209 22/06/24(金)06:55:27 No.941892067
世界中の政府や大企業が軒並み古代遺物収拾して支配しようとしてるからむしろ全員敵でフラットさ
210 22/06/24(金)06:55:35 No.941892078
還らずの森ラストのスーパーサイコ安置は盛大に吹いた
211 22/06/24(金)06:56:03 No.941892117
>世界中の政府や大企業が軒並み古代遺物収拾して支配しようとしてるからむしろ全員敵でフラットさ アーカムも胡散臭いうえにスプリガン止めます! した人も出てバランスが良い
212 22/06/24(金)06:56:32 No.941892160
>還らずの森ラストのスーパーサイコ安置は盛大に吹いた 全力のスーパーサイコブローでそっとお供えする
213 22/06/24(金)06:57:11 No.941892213
気力使い果たしてないと話に齟齬が出るから仕方ないね…
214 22/06/24(金)06:57:34 No.941892236
よしのちゃんモチモチしてたな
215 22/06/24(金)06:58:31 No.941892309
原作もけっこうもちもちしてるが目は鋭いシーン多め
216 22/06/24(金)06:58:42 No.941892325
もちもちは原作通りのもちもちだよ って原作見直したら作画が安定しない子でした
217 22/06/24(金)06:58:42 No.941892327
>企画したプロデューサーがずっとアニメ化してやるって暖めてきた人なので よし…河岸が変わったとしても絶対完結させるタイプのPだな
218 22/06/24(金)06:59:04 No.941892362
映画のフェードアウトを漫画表現に落とし込んだ皆川フェードをアニメで再現
219 22/06/24(金)07:03:17 No.941892722
どのくらいが続編決定ラインなんだろうね
220 22/06/24(金)07:09:27 No.941893279
Kindleでスプリガン原作買っちゃおうかな 保存版で8巻だからそんなにかからないだろう…
221 22/06/24(金)07:11:16 No.941893458
>どのくらいが続編決定ラインなんだろうね 分かんないからコツコツネトフリを見直す位しか出来ないな
222 22/06/24(金)07:11:22 No.941893470
これで続編出なかったらネトフリ本社でバーサーカー起動させるよ
223 22/06/24(金)07:12:28 No.941893602
皆川作品は女の子の表情が安定しない印象がある シリアスなシーンだと男勝りな険しさになりがち
224 22/06/24(金)07:13:04 No.941893659
まさかの森久保
225 22/06/24(金)07:13:24 No.941893686
女の子がなんかモチモチしてる
226 22/06/24(金)07:13:50 No.941893720
意味もなくハァッ!じゃねーよのシーンを見返してしまう 小気味よく叩き伏せられるのが気持ちいいというか
227 22/06/24(金)07:17:08 No.941894071
D-LIVEもやろうぜ!
228 22/06/24(金)07:17:15 No.941894083
スプリガン見る為だけにネトフリ入るのは…悩む まぁ他にコンテンツ沢山あるし悩むだけ無駄かな
229 22/06/24(金)07:17:39 No.941894120
スプリガンだけで元取れるしな
230 22/06/24(金)07:17:51 No.941894142
>D-LIVEもやろうぜ! もちろんCGはなしな!
231 22/06/24(金)07:17:53 No.941894148
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 22/06/24(金)07:18:32 No.941894228
>>D-LIVEもやろうぜ! >もちろんCGはなしな! 死にますよ スタッフは
233 22/06/24(金)07:21:21 No.941894539
>スプリガン見る為だけにネトフリ入るのは…悩む >まぁ他にコンテンツ沢山あるし悩むだけ無駄かな スプリガン知らないで評判だけでネトフリはいるか迷ってるなら勧めないけど スプリガンが好きなら本当に悩むだけ無駄だぜ
234 22/06/24(金)07:21:56 No.941894602
最後までやらないと山本さんがただの冴えない中間管理職のおっさんだと思われてしまう
235 22/06/24(金)07:22:23 No.941894651
>>D-LIVEもやろうぜ! >もちろんCGはなしな! D-LIVEは毎回ゲストが車だから実はCGとも相性悪いんだよね
236 22/06/24(金)07:22:27 No.941894660
>スプリガンだけで元取れるしな 映画一本より安いんだしそのつもりで入ればいいよね ついでに恐怖人形でも見れば元はバッチリ取れるだろう
237 22/06/24(金)07:23:16 No.941894750
D-LIVE実は読んでないからセールしないかな… あと実写でやらないかな
238 22/06/24(金)07:23:29 No.941894783
いい歳した「」ならOVA6本分が2000円弱で見れるって言えばいかにお得かわかるだろ?
239 22/06/24(金)07:26:14 No.941895111
fu1191351.jpeg 皆川先生の新連載始まったよ
240 22/06/24(金)07:28:07 No.941895318
>fu1191351.jpeg >皆川先生の新連載始まったよ 定型にしやすそうなコマ見せやがって!
241 22/06/24(金)07:29:12 No.941895453
皆川先生の新連載 格好良いドッグ!!
242 22/06/24(金)07:32:09 No.941895766
皆川先生は漫画家には珍しく厚塗りカラーを使いこなしてるよね
243 22/06/24(金)07:34:09 No.941895994
朧的には道具に頼り過ぎるなレベルの話だったんだろうけど ハイテンションになった優はスーツ脱いで行くぜ!となってしまった
244 22/06/24(金)07:38:41 No.941896549
ハァッ!
245 22/06/24(金)07:38:44 No.941896556
まだそんなスーツに頼ってるのですか?とか言いまくるから…
246 22/06/24(金)07:38:51 No.941896583
>朧的には道具に頼り過ぎるなレベルの話だったんだろうけど >ハイテンションになった優はスーツ脱いで行くぜ!となってしまった いやスーツ脱がないとわからない感覚があるからでしょ…
247 22/06/24(金)07:41:34 No.941896886
>>朧的には道具に頼り過ぎるなレベルの話だったんだろうけど >>ハイテンションになった優はスーツ脱いで行くぜ!となってしまった >いやスーツ脱がないとわからない感覚があるからでしょ… まあオリハルコンの青銅巨人相手にはそんな繊細な感覚よりスーツのパワーと耐久性が必要だったわけだが…
248 22/06/24(金)07:42:50 No.941897066
30代から40代の古代人多くない?
249 22/06/24(金)07:44:03 No.941897229
朧はちゃんと使い分けが大事なのも教えといてくれよ!
250 22/06/24(金)07:48:26 No.941897853
古代人は気軽に世界を滅ぼすモノを作りすぎじゃないですかね…… あとバーサーカーの自爆スイッチが核並みの威力で現代人でも躊躇うような兵器を作るな
251 22/06/24(金)08:02:39 No.941899934
>古代人は気軽に世界を滅ぼすモノを作りすぎじゃないですかね…… >あとバーサーカーの自爆スイッチが核並みの威力で現代人でも躊躇うような兵器を作るな 逆に考えてみよう そこまで火力が凄くなるという事はそれらを防ぐ手立ても当然開発済みという事