22/06/24(金)01:03:22 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)01:03:22 No.941859838
そろそろ出番を…
1 22/06/24(金)01:04:44 No.941860180
分離形態いい加減見せてくんない? あとアールガンも強化して?
2 22/06/24(金)01:06:33 No.941860667
ヴィレッタとマイが余らないように新型R-GUNは2機あってダブルライフルに合体して欲しい
3 22/06/24(金)01:07:40 No.941860958
ここまで出て来ないのって会社の意向もあったりする? 名前的に
4 22/06/24(金)01:08:03 No.941861036
AR3(仮)が複座だからマイは余らないよ!
5 22/06/24(金)01:08:45 No.941861200
線の暴力過ぎてファンアート少ない
6 22/06/24(金)01:09:23 No.941861338
いい加減DW最終回予告のイングラム生きてるってフラグ回収して欲しい
7 22/06/24(金)01:13:20 No.941862279
バンナムイオス
8 22/06/24(金)01:13:21 No.941862287
面をパキパキに刻むようになった頃のカトキだからすごい描きにくい
9 22/06/24(金)01:14:42 No.941862591
完結作が作れれば出るし作れないなら死蔵しそう サルファ関係は諦めて他で出そうって雰囲気が無いし
10 22/06/24(金)01:14:52 No.941862633
多分次の登場はOGのメインシリーズでやりたいんでしょ
11 22/06/24(金)01:15:15 No.941862726
肩にキャタピラついてたりどうなってんだよR2
12 22/06/24(金)01:15:43 No.941862863
各分離形態がマジで気になる奴
13 22/06/24(金)01:16:38 No.941863085
アニメで見たい
14 22/06/24(金)01:18:10 No.941863416
サルファで分離出来ないのほんと残念だった 隊長も合わせてちょうど四機編成に出来たのに
15 22/06/24(金)01:18:53 No.941863580
R2がタンクモードか脚部キャタピラ追加でR-3に翼追加なんかな
16 22/06/24(金)01:19:29 No.941863694
>多分次の登場はOGのメインシリーズでやりたいんでしょ 出るのか…?というか出せるのか…?というか…
17 22/06/24(金)01:20:29 No.941863898
これのBGM最高にダサかっこよくて大好き
18 22/06/24(金)01:20:59 No.941864018
昨今の解像度と頭身でこいつの戦闘アニメ担当にされたら吐きそう
19 22/06/24(金)01:21:53 No.941864195
>これのBGM最高にダサかっこよくて大好き 歌詞もダサ格好良くて最高だぞ
20 22/06/24(金)01:24:15 No.941864712
R-GUN+エクスガンナー以外の追加武器機体を フェアリオンベースでつくってはどうか
21 22/06/24(金)01:24:34 No.941864790
いいですよね ガウンジェノサイダー
22 22/06/24(金)01:24:36 No.941864795
お前と俺のスーパーロボットスピーリッ
23 22/06/24(金)01:25:34 No.941865023
無双剣が展開方法も含めてダサくなってしまったのが最大のマイナスポイントかも知れない それ以外は好き寄り
24 22/06/24(金)01:26:22 No.941865191
>R-GUN+エクスガンナー以外の追加武器機体を >フェアリオンベースでつくってはどうか MK-Ⅲ復元とかする気ないならボクサーパーツからR-ソードに戻してもいいと思うんだ…
25 22/06/24(金)01:27:26 No.941865406
流石のR-GUNもコイツとの運用じゃ 更なるコネクタパーツを要してたっけか
26 22/06/24(金)01:28:15 No.941865561
OGの火は絶対に絶やさないぞとばかりに色々やってるから祈りながら待つしかない
27 22/06/24(金)01:28:45 No.941865657
>>R-GUN+エクスガンナー以外の追加武器機体を >>フェアリオンベースでつくってはどうか >MK-Ⅲ復元とかする気ないならボクサーパーツからR-ソードに戻してもいいと思うんだ… いや二人にはR-ドリルに乗って両手に装備されてもらう
28 22/06/24(金)01:30:42 No.941866071
バンプレイオスってフォース世代のバーチャロンっぽい感じがする 特にテムジン747系列
29 22/06/24(金)01:44:45 No.941868786
>MK-Ⅲ復元とかする気ないならボクサーパーツからR-ソードに戻してもいいと思うんだ… エクスバインでも運用できるから…
30 22/06/24(金)01:47:56 No.941869384
スパロボDDでMDの後日談始まったから もしかしらDDで分離形態拝めるかもしれん
31 22/06/24(金)01:53:58 No.941870490
>特にテムジン747系列 バンプレイオスから伺い知れるパーツってほぼAR-2とAR-3なんだけど AR-1は多分その辺っぽい姿をしてそうだよね ただAR-2部分がテムジン747系列カラー過ぎてAR-1がどんな配色なのか想像しづらいところある
32 22/06/24(金)01:54:38 No.941870644
>スパロボDDでMDの後日談始まったから >もしかしらDDで分離形態拝めるかもしれん このままDDでOGのネタをやっていくような形態になってひっそりと縮小生産していくことになったらイヤだな…
33 22/06/24(金)01:55:41 No.941870827
DDはDDで何でキャニスをバルマーが運用してるの…
34 22/06/24(金)01:56:06 No.941870899
R2はもうパーソナルトルーパーの形してなくて単なる移動要塞だと思う
35 22/06/24(金)01:56:28 No.941870969
>バンナムイオス 弱そう…
36 22/06/24(金)01:57:24 No.941871134
>DDはDDで何でキャニスをバルマーが運用してるの… 設定的にはユーゼスがデータ送っててもおかしくない
37 22/06/24(金)01:58:01 No.941871240
ナムコ要素足すだけならそれこそアールガンの強化形態にナム要素盛れよ! バンダイになってるからバンプレイオス部分にも立て直しが必要?うmm…
38 22/06/24(金)01:58:01 No.941871241
実は分離状態のデザイン考えてませんでした!とか言ってくれればまぁ音沙汰ないのに納得はする 許しはしないが
39 22/06/24(金)01:58:21 No.941871296
>R2はもうパーソナルトルーパーの形してなくて単なる移動要塞だと思う R-3は大元とあんま変わらなそうな本体部分が見て取れるけどR-2はどんな形か想像できないよな とりあえず馬鹿でかいキャタピラがあるってくらいか
40 22/06/24(金)01:58:24 No.941871303
SRXは案外立体化もされてきたし もうゲームより先に玩具出してそこで全貌公開とかでもいいんだよ
41 22/06/24(金)01:58:30 No.941871316
>スパロボDDでMDの後日談始まったから >もしかしらDDで分離形態拝めるかもしれん OG後日談本当に進んでるからありえそうなのが…
42 22/06/24(金)02:00:49 No.941871705
もうART-1が出てからでさえ随分経つ
43 22/06/24(金)02:02:22 No.941871968
R-GUNパワード+AMガンナー地味に好きだからその方向でなんか見たい
44 22/06/24(金)02:03:41 No.941872178
逆言えばこいつがOG本編以外で次姿現すことがあれば それはもう寺田がOG諦めたときだと思う…
45 22/06/24(金)02:08:12 No.941872976
>>バンナムイオス >弱そう… じゃあバンダインとR-NUMで
46 22/06/24(金)02:08:28 No.941873014
R-2部分は胸部の変形機構変わってそうなんだよな SRXみたく開かなさそう
47 22/06/24(金)02:12:40 No.941873696
さすがにデザインや最悪でも大まかにここがこうなってこんな感じの三機になるみたいなのはあるよね…
48 22/06/24(金)02:14:33 No.941874034
>さすがにデザインや最悪でも大まかにここがこうなってこんな感じの三機になるみたいなのはあるよね… 理詰めで描くカトキが全く考えてないってことはないと思う
49 22/06/24(金)02:14:36 No.941874046
正直言うと今更SRXの立体が出るくらいならこいつの分離合体玩具なりプラモなりで種明かししてほしかったよ
50 22/06/24(金)02:14:48 No.941874075
ソシャゲの方でいいから分離形態出してくれ
51 22/06/24(金)02:15:54 No.941874240
その履帯なんすか ひょっとしてタンクっすかタンクっすね!?
52 22/06/24(金)02:16:28 No.941874331
>正直言うと今更SRXの立体が出るくらいならこいつの分離合体玩具なりプラモなりで種明かししてほしかったよ カトキの人そこまで考えてないと思うよ
53 22/06/24(金)02:17:28 No.941874475
まあ開発ライン増やさんとOG取り掛かれもせんだろうし…
54 22/06/24(金)02:19:13 No.941874701
fu1191213.jpg
55 22/06/24(金)02:20:11 No.941874824
その緑の人誰?
56 22/06/24(金)02:20:20 No.941874841
多分AR-2はこんな感じ
57 22/06/24(金)02:21:42 No.941875006
>正直言うと今更SRXの立体が出るくらいならこいつの分離合体玩具なりプラモなりで種明かししてほしかったよ こいつの出番の少なさ考えたらSRXで実績作らんと企画通らないと思う
58 22/06/24(金)02:22:46 No.941875140
はさみ剣はもうちょっとこう、なかったんですか
59 22/06/24(金)02:23:17 No.941875213
>多分AR-2はこんな感じ 3じゃねーか
60 22/06/24(金)02:23:43 No.941875272
カトキは最初の時点で分離形態ちゃんと考えてたんじゃなかったっけ
61 22/06/24(金)02:31:24 No.941876249
ハイフィンガーランチャーじゃなくなってるからR-2時のハイゾルランチャー形態の砲口がどうなるのかわからん
62 22/06/24(金)02:33:59 No.941876541
分離形態をゲームで使わせてくれってのはもう難しいだろうがデザインだけでも公開されないだろうか
63 22/06/24(金)02:38:36 No.941877114
1はともかく2と3はパワードパーツ無しで人型捨ててそうでワクワクする
64 22/06/24(金)02:40:44 No.941877386
>ハイフィンガーランチャーじゃなくなってるからR-2時のハイゾルランチャー形態の砲口がどうなるのかわからん 掌の砲口が伸びて砲身の周りに指が五角柱状に並ぶのかなって
65 22/06/24(金)02:40:48 No.941877395
>1はともかく2と3はパワードパーツ無しで人型捨ててそうでワクワクする 3は腰回りに結構元のまんまなパーツ揃ってるように見える
66 22/06/24(金)02:45:39 No.941877913
次で終わらすにしてもどうケリつけるか頭抱えてそう
67 22/06/24(金)02:49:47 No.941878370
正直ゲームとしてのOGはとっとと諦めてソシャゲなり版権での特典参戦なりでスレ画出してくれねえかなぁとか思っちゃう 現時点で既に前作から5年以上経ってる上に企画動いてさえいないらしい地続きのシリーズ物続編ってもう無理だろ
68 22/06/24(金)02:50:03 No.941878403
分離形態のR2が肩キャノンそのまま腕なのはまぁいいとして R3の足をそのまま履いてるのだけは改善されてると良いな…
69 22/06/24(金)02:53:05 No.941878709
3はあんま変わってない感じがするね 2は腕どこいった…?
70 22/06/24(金)03:00:14 No.941879356
>2は腕どこいった…? 正面の黄色い四角が手首出る所なんじゃないか?
71 22/06/24(金)03:02:56 No.941879620
パワードパーツ無しの部分はSRXと同じ変形だと仮定しても2はひっくり返って開きになるから何も分かんねえ…
72 22/06/24(金)03:25:00 No.941881390
なんか今年だか去年だかにまだ制作に着手してないとか言ってたからもうあきらめてる なんでこんな長期シリーズになる前に締めてくれなかったんだよ…
73 22/06/24(金)03:26:23 No.941881495
まあMDが売れなかった以上は仕方がない
74 22/06/24(金)03:27:19 No.941881558
今は30とDDに集中してくれってバンナムの上の方から言われたって話らしいけどまあ先延ばしにされてるだろうなとは思う
75 22/06/24(金)03:28:35 No.941881634
>まあMDが売れなかった以上は仕方がない アホみたいにハード跨ぎまくるからそりゃ皆ついていく気も失せるよ
76 22/06/24(金)03:31:29 No.941881831
スパロボ展だかで一部設定公開されてたとかだっけ?
77 22/06/24(金)03:34:57 No.941882093
アンケで戦闘アニメ重視してるって言ってた層が大多数だった筈なのにMD買ってないのは正直面白かった
78 22/06/24(金)03:36:04 No.941882161
なんかカトキもスパロボにあんまり本腰入れないようになった感じあるわ
79 22/06/24(金)03:42:26 No.941882569
>アンケで戦闘アニメ重視してるって言ってた層が大多数だった筈なのにMD買ってないのは正直面白かった なんだっけ生スパのアンケートかなんかだっけ シナリオ重視と2倍3倍差つけられてた記憶
80 22/06/24(金)03:52:55 No.941883157
そりゃ今更Fまでの立ち絵そのままがビーム撃つだけみたいなのに戻られても困るがそれはそれとしてただでさえ1マップ最低30分以上かかるようなゲームでいちいちフルで戦闘アニメ再生とかしてられんよ…
81 22/06/24(金)04:00:41 No.941883556
>アホみたいにハード跨ぎまくるからそりゃ皆ついていく気も失せるよ 発売スパンにもよるけど1シリーズ3作くらいに収めて欲しいな
82 22/06/24(金)04:03:11 No.941883688
OGはあまりにも長くやりすぎた Zシリーズよりひどい有様になってしまっている
83 22/06/24(金)04:16:12 No.941884302
分離形態のデザインはできてるだろうけどそれが世に出るのは続編が出た時か完全に頓挫したときの蔵出しになるのか…
84 22/06/24(金)04:36:48 No.941885243
もう20年近くほっとかれてるのすごいよね