ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/24(金)00:54:41 No.941857499
https://youtu.be/rs9w5bgtJC8 1時からリアルタイムタイタニック沈没
1 22/06/24(金)01:24:37 No.941864797
やべーぞ!
2 22/06/24(金)01:32:07 No.941866323
傾き出したよ
3 22/06/24(金)01:39:07 No.941867733
まだ耐えてる
4 22/06/24(金)02:10:00 No.941873251
かなり厳しい
5 22/06/24(金)02:14:27 No.941874011
めっちゃ水が入ってきてるんですけお
6 22/06/24(金)02:16:42 No.941874374
信号弾か
7 22/06/24(金)02:25:08 No.941875462
電気ついてる間は大丈夫感あるね もう手遅れもいいとこなんだけどね
8 22/06/24(金)02:26:47 No.941875683
ここから生殺し感ある
9 22/06/24(金)02:39:33 No.941877227
船首から3番目の煙突だけから煙が出てるのはなんで 発電機でも回してるの?
10 22/06/24(金)02:45:38 No.941877911
>船首から3番目の煙突だけから煙が出てるのはなんで >発電機でも回してるの? 船内の灯りを消したらパニックになるって必死に窯炊いて発電機動かしてる
11 22/06/24(金)02:46:36 No.941878016
ついにきたな
12 22/06/24(金)02:47:47 No.941878146
>船内の灯りを消したらパニックになるって必死に窯炊いて発電機動かしてる まだ下に残っている船員さんがいるのか…
13 22/06/24(金)02:48:45 No.941878257
映画タイタニックで主役2人が船尾の柵にしがみついてる横で酒呷ってたおっさんは実在してしかも救助されてるらしい
14 22/06/24(金)02:50:50 No.941878482
室内の水位あがるの思ったより早い…
15 22/06/24(金)02:51:19 No.941878531
プカプカし始めるの怖い
16 22/06/24(金)02:52:22 No.941878639
救難信号を聞きつけて近くまで来たら大事だったんでバレないように明かり消して逃げた船いいよね 海難審判で有罪!
17 22/06/24(金)02:54:18 No.941878827
とうとう船尾のスクリューが見え出したか
18 22/06/24(金)02:54:46 No.941878868
本来出てはならないスクリュー
19 22/06/24(金)02:55:00 No.941878891
>救難信号を聞きつけて近くまで来たら大事だったんでバレないように明かり消して逃げた船いいよね >海難審判で有罪! 花火きれいだね…
20 22/06/24(金)03:02:58 No.941879624
映画でも描かれてたけど『私が臆病なばっかりに救命ボートに乗れない御婦人が居てはいけない』ってボートに乗るのを拒否して夜会服に着替えて悠々と酒呑んで葉巻吸ってた大富豪とか乗客たちを落ち着けようと最期の最期まで甲板で演奏してた楽団とか
21 22/06/24(金)03:03:48 No.941879696
水温がこれじゃ浮かんでいても死ぬな
22 22/06/24(金)03:04:12 No.941879728
まだあと何時間か浮いてられそうに見える
23 22/06/24(金)03:05:46 No.941879860
この側面から湧いてる水はなに
24 22/06/24(金)03:06:42 No.941879929
左右の傾斜も結構きついな 救命ボートをまっすぐ下におろすのも難しそうだ
25 22/06/24(金)03:08:10 No.941880064
>この側面から湧いてる水はなに 氷山にぶつかって開いた穴から噴き出してる
26 22/06/24(金)03:08:50 No.941880117
爆発音
27 22/06/24(金)03:14:46 No.941880579
虚しい信号弾
28 22/06/24(金)03:14:54 No.941880593
人が歩く程度のスピードでじわじわと階段を水が上がっていく絵面がエグい
29 22/06/24(金)03:16:19 No.941880705
カルパチア号とカルフォルニアン号以外にも タイタニック号から無線を受け取った船って結構いるんだね そのどれもが間に合わなかったんだ…
30 22/06/24(金)03:16:48 No.941880744
とうとう船首が完全に沈んだか
31 22/06/24(金)03:19:37 No.941880987
ここにきて急に状況が悪くなるスピード早くなってない?
32 22/06/24(金)03:20:19 No.941881051
内部に溜まってきてるからな…
33 22/06/24(金)03:21:15 No.941881126
傾いて沈み始めると浸水が一点に集中して沈没は加速する
34 22/06/24(金)03:21:19 No.941881133
気が付いたら思いっきり沈んでるな 甲板見えてたのに
35 22/06/24(金)03:22:22 No.941881210
さっきまではまだ持ちそうに見えたけど もういくばくもなく見える
36 22/06/24(金)03:24:11 No.941881341
覚悟決めた奴が増えだしたのもここらへんなんだろうな
37 22/06/24(金)03:29:31 No.941881701
実際にはこれでさらに人で溢れてたと思うと恐ろしい
38 22/06/24(金)03:30:15 No.941881747
悲鳴とか凄かったろうなどんどん立っていられなくなるのも怖い
39 22/06/24(金)03:32:14 No.941881878
船長そこから逃げて…
40 22/06/24(金)03:33:53 No.941882001
一気に来る
41 22/06/24(金)03:34:03 No.941882014
沈む速度がいよいよ目に見えてきた
42 22/06/24(金)03:34:29 No.941882050
この時ってSOSじゃなかったんだっけ
43 22/06/24(金)03:34:44 No.941882075
ボートが下せず困ってたら水の方から来てくれたぜ!!!
44 22/06/24(金)03:34:54 No.941882092
沈むじゃなくて 完全に沈んでるになった
45 22/06/24(金)03:35:23 No.941882118
クライマックスだ
46 22/06/24(金)03:35:29 No.941882123
煙突ががが
47 22/06/24(金)03:35:52 No.941882151
こんな状態になってもまだ電気ついてるんだな… 頑張ってた人たちがいたんだ
48 22/06/24(金)03:36:35 No.941882198
1番煙突倒れたらもうってなるよな
49 22/06/24(金)03:36:45 No.941882210
角度がスキー場みたいになってる
50 22/06/24(金)03:37:53 No.941882285
電気技師たちは沈むその時まで戦っていたから最後まで明かりはついたままだったんだ
51 22/06/24(金)03:38:19 No.941882308
船体の歪みに耐えられない煙突
52 22/06/24(金)03:39:31 No.941882392
停電後まもなくボキッ
53 22/06/24(金)03:39:52 No.941882408
悲鳴が
54 22/06/24(金)03:39:57 No.941882411
悲鳴の効果音いれるのやめてくだち…
55 22/06/24(金)03:40:37 No.941882460
生存者が見た地獄の光景
56 22/06/24(金)03:41:00 No.941882480
最後の一線超えたら一瞬で消えた
57 22/06/24(金)03:41:07 No.941882486
消えた
58 22/06/24(金)03:41:12 No.941882491
Titanic is gone.
59 22/06/24(金)03:41:22 No.941882501
折れたらあっという間に沈む
60 22/06/24(金)03:41:40 No.941882519
沈むの見てるのも嫌だけど ボートに取り残されるのもきついな
61 22/06/24(金)03:41:53 No.941882533
折れなかったらもう少し持ってたかな
62 22/06/24(金)03:42:50 No.941882597
3時間近くかかるの凄いよね
63 22/06/24(金)03:44:07 No.941882661
沈むのにこんなにかかるんだからやっぱり優秀な船だったんだろうね それまでに他の船が間に合いさえすれば…
64 22/06/24(金)03:46:24 No.941882804
沈んでからも鉄を分解する新種のバクテリアが発見されたりする船 もうすぐ腐ってしまう
65 22/06/24(金)03:53:57 No.941883220
実は近くに救助できる船がいたのに無視を決め込んだんだよね…
66 22/06/24(金)03:57:05 No.941883353
まぁ目の前の光景のスケール感でビビるよね…
67 22/06/24(金)03:58:32 No.941883441
>それまでに他の船が間に合いさえすれば… 居たらしいな…
68 22/06/24(金)04:02:00 No.941883629
助けに行くにはガッツが足りなかった…
69 22/06/24(金)04:03:31 No.941883710
折れる寸前まで照明生きてたのは化け物すぎる
70 22/06/24(金)04:12:20 No.941884154
まぁ機関士が全員逃げずに最後の最後まで電力維持してたからな…
71 22/06/24(金)04:15:23 No.941884273
https://youtu.be/dcRWHvWnKuA 比較でもどっちもすげぇ映画だよなぁ
72 22/06/24(金)04:16:39 No.941884324
>まぁ機関士が全員逃げずに最後の最後まで電力維持してたからな… 物凄い大音量でミシミシ音聞こえたんだろうが戦ったよな
73 22/06/24(金)04:17:09 No.941884345
>まぁ機関士が全員逃げずに最後の最後まで電力維持してたからな… 甲板員に比べて機関士は色々大変だよな 欧州の身分社会を垣間見える
74 22/06/24(金)04:29:51 No.941884914
海底3800mまで落ちる時間もそこそこかかる
75 22/06/24(金)04:32:18 No.941885032
沈没した潜水艦を探すついでに発見されたタイタニック