22/06/24(金)00:05:23 BGMが好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/24(金)00:05:23 No.941841338
BGMが好きだから復活してほしいやつ
1 22/06/24(金)00:23:24 No.941847798
尻尾切った時が気持ちいい
2 22/06/24(金)00:24:22 No.941848165
アイスボーンのBGMは何かパンチが弱くて好きじゃなかった
3 22/06/24(金)00:24:51 No.941848327
ガムートがハブられることになるからダメ
4 22/06/24(金)00:25:07 No.941848416
今回も出ちゃうと四天王三匹推参でガムート君が泣いちゃう…
5 22/06/24(金)00:25:24 No.941848501
>ガムートがハブられることになるからダメ でもよぉアイツ要らなくない?
6 22/06/24(金)00:25:47 No.941848613
ガムートなんて居なかった いいね?
7 22/06/24(金)00:25:51 No.941848642
>今回も出ちゃうと四天王三匹推参でガムート君が泣いちゃう… ストーリーズには居たから大丈夫 ガムートくんも我慢出来るよね
8 22/06/24(金)00:26:45 No.941848929
ガムートのBGMも割と好き あいつと戦って楽しいかと聞かれるとうn
9 22/06/24(金)00:27:29 No.941849136
原種クソザコで銀嶺がクソ
10 22/06/24(金)00:27:37 No.941849163
あのふざけた武器名いらねえってのかい
11 22/06/24(金)00:28:04 No.941849290
アイツにボルテージショットぶち込むのは嫌いじゃなかったよ
12 22/06/24(金)00:29:26 No.941849700
>あのふざけた武器名いらねえってのかい ゴシャハギくんとかぶるし…
13 22/06/24(金)00:32:10 No.941850646
ガムート出すとしたらもう平らで広い専用フィールドにでもぶち込むしかないし…
14 22/06/24(金)00:32:14 No.941850677
ディノバルド!ライゼクス!タマミツネ!ゴシャハギ!ヌシディアブロス!バルファルク!我ら!
15 22/06/24(金)00:34:01 No.941851296
そして里にやってくるカマキリ
16 22/06/24(金)00:34:41 No.941851505
カウンター増えた今こそ会いたいな…
17 22/06/24(金)00:35:01 No.941851619
コイツはマジでタイマンやるとクソ楽しい
18 22/06/24(金)00:35:46 No.941851851
亜種は尻尾の使い方が太刀っぽくて好き
19 22/06/24(金)00:37:59 No.941852488
象さんはエリアルで踏んでた記憶しかない たまに踏まれる
20 22/06/24(金)00:39:00 No.941852817
2連星流れデフォになったりして
21 22/06/24(金)00:39:18 No.941852891
姿勢のおかげで頭殴りやすい高さなのも良い
22 22/06/24(金)00:39:52 No.941853061
あの居合い抜きみたいな大技をどういなすか考えるのがコイツの楽しさの2割くらい占めてると思う
23 22/06/24(金)00:40:32 No.941853262
こいつの狩猟笛音色がBGMになってるの好き
24 22/06/24(金)00:40:54 No.941853364
ちょっと噛んで火付くの嫌い
25 22/06/24(金)00:42:16 No.941853763
斬竜が尻尾を咥えたら用心せい
26 22/06/24(金)00:44:46 No.941854527
こいつと果たし合いみたいに戦うの好き
27 22/06/24(金)00:45:06 No.941854622
全部の技がわかりやすいのがいいよねスレ画
28 22/06/24(金)00:45:15 No.941854669
>ちょっと噛んで火付くの嫌い いいよね 距離なしコロリンがちょうどひっかかる程度に横に広いの
29 22/06/24(金)00:46:38 No.941855150
噛みつき嫌い…それ以外は結構好き
30 22/06/24(金)00:46:53 No.941855237
思ったよりでかい
31 22/06/24(金)00:47:13 No.941855344
亜種は他の地で出せるのかな…
32 22/06/24(金)00:48:17 No.941855690
亜種は硫黄まとってるって設定だけ見ると瘴気の谷より火山地帯のが似合ってる気はする
33 22/06/24(金)00:48:32 No.941855763
亜種なんかライズに持ってこいじゃん ガムートなんて気にする必要ないよ
34 22/06/24(金)00:48:35 No.941855782
IB出たときいかにブシドーに頼りきりだったか思い知らされた
35 22/06/24(金)00:50:04 No.941856164
ガムートはマップがスカイリムくらい広くならないと持て余すから無理
36 22/06/24(金)00:51:25 No.941856541
亜種はブレスとかいう小癪なことやってこず純粋なチャンバラが楽しめてよかった モーションも明らかに太刀意識してるのもあってミラーマッチ感あるし居合抜刀で尻尾斬るともう最高
37 22/06/24(金)00:51:40 No.941856611
真面目な話するとIBでスレ画ライズでミツネSBでゼクスと一体ずつ来てる流れだからガムートは次回作だよ
38 22/06/24(金)00:54:38 No.941857471
亜種は和風だし原種は洋風 今作に出さなくていつ出すんだ!
39 22/06/24(金)00:55:53 No.941857888
亜種だけ来てもいいよ
40 22/06/24(金)00:57:49 No.941858425
来なかったらガムートのせいな
41 22/06/24(金)01:02:45 No.941859664
>アイスボーンのBGMは何かパンチが弱くて好きじゃなかった 音量のバランス取っちゃったからなんか原曲のパワー薄れてるよね
42 22/06/24(金)01:03:05 No.941859755
お前と戦いたかった…
43 22/06/24(金)01:04:51 No.941860227
アイスボーンのスレ画bgmが迫力足りないって言ってる人は乗り状態bgmを聞こう! 乗りはXXに近くて通常はアレンジっていう美味しい構成になっている
44 22/06/24(金)01:05:03 No.941860282
斬撃武器で戦うのがひたすら楽しい相手だと思ってる
45 22/06/24(金)01:05:13 No.941860312
エリアル回避で縄跳びの要領で大回転斬り避けるの楽しい
46 22/06/24(金)01:08:21 No.941861102
https://www.youtube.com/watch?v=kyotPruLNaM でもやっぱりX系のが好き!イントロのデーーンからテンション上がる
47 22/06/24(金)01:10:58 No.941861733
デレッ!デレッ!テー! デレッ!デレッ!テー!
48 22/06/24(金)01:11:24 No.941861821
真面目な話こいつは尻尾より噛みつきが強い
49 22/06/24(金)01:12:19 No.941862037
キャッチーなBGMはアレンジされると大体薄味になってしまう
50 22/06/24(金)01:12:22 No.941862054
シャキンシャキンシャキンシャキン…ジャキン!
51 22/06/24(金)01:12:26 No.941862063
BGMはガムートが一番好きまである
52 22/06/24(金)01:12:32 No.941862084
ガムートくんはさ 塔あるからそこに来ればよくない?
53 22/06/24(金)01:12:34 No.941862095
二つ名の2連撃がスリリングで楽しかった
54 22/06/24(金)01:13:13 No.941862252
>キャッチーなBGMはアレンジされると大体薄味になってしまう バゼルギウスのライズ版もなんか音圧弱かったな…
55 22/06/24(金)01:13:21 No.941862282
サビでギャギギギギィって鳴ったらテンション上がるよね
56 22/06/24(金)01:13:22 No.941862291
曲としてはWの方が整ってるのかもしれないけどディノバルド戦のBGMにはあの主張の激しい金管が欲しいんだ
57 22/06/24(金)01:13:30 No.941862317
奇抜な発想まではいかないけどナイスデザインとモーションだよね 亜種も格好いいけどあれはライティングがずるいな
58 22/06/24(金)01:13:50 No.941862400
>キャッチーなBGMはアレンジされると大体薄味になってしまう 猛り爆ぜる方のBGMは更に変拍子が加速してて好きよ
59 22/06/24(金)01:14:08 No.941862460
テッテッテッテ テッテッテッテ テッテッテッテ…テン!テーレー! デレッデレッテレ!デレッデレッテレレ のサビに入るとこ好き
60 22/06/24(金)01:15:08 No.941862691
IB版のBGMは取ってつけたよう村パートが入ってるから論外
61 22/06/24(金)01:15:10 No.941862700
RISEのアレンジはタマミツネはいいんだけど全体的にちょっとおとなしい
62 22/06/24(金)01:15:17 No.941862729
闘ってて楽しいし見た目も曲もカッコイイとか最高
63 22/06/24(金)01:15:42 No.941862856
ライズバゼルはガッカリだったな… 声も変
64 22/06/24(金)01:15:55 No.941862905
テオのイントロのダダダダンダダダダンなくすなって言ったじゃん!!
65 22/06/24(金)01:16:08 No.941862958
IBは全体的にフォルテシモ使わない感じだから綺麗ではあるが迫力が落ちてるのは多いね いいものではある
66 22/06/24(金)01:16:50 No.941863136
虎眼竜
67 22/06/24(金)01:17:19 No.941863230
アイボーのはなんかもっさりしてていまいち リアルさとかどうでもいいからキビキビ動いてほしい
68 22/06/24(金)01:17:27 No.941863258
ライズの曲は全体的に圧が弱く感じた
69 22/06/24(金)01:17:27 No.941863260
サンブレイクのライゼクスうまく言語化できないけどあんまりライズライズしてなくて安心した
70 22/06/24(金)01:18:11 No.941863419
>テオのイントロのダダダダンダダダダンなくすなって言ったじゃん!! 140テオに開幕轢き殺されたトラウマが蘇るからいらない!!
71 22/06/24(金)01:18:28 No.941863489
ライセックス君原種ってライザーソード使ってきたっけ…
72 22/06/24(金)01:18:29 No.941863493
ディノバルド君は斬竜なのにカウンターや回避しやすい刀攻撃はデレ行動で出が早くて火状態異常付加の嚙みつきが厄介って言うかなり名前負けなモンスター ナルガクルガの方が斬竜してる
73 22/06/24(金)01:18:57 No.941863598
>ライズの曲は全体的に圧が弱く感じた サントラや狩猟音楽祭で聴いて丁度いい編曲って感じ
74 22/06/24(金)01:19:43 No.941863742
似たような理由でティガも初出のが一番好きだな あの常に精神的にプレッシャーかけられるような感じ
75 22/06/24(金)01:19:49 No.941863758
>アイボーのはなんかもっさりしてていまいち >リアルさとかどうでもいいからキビキビ動いてほしい 速度はほぼ変わってないでしょ 繋ぎのモーションがぬるついてるからそう感じるだけだよ
76 22/06/24(金)01:19:57 No.941863791
こいつくらい尻尾気持ち良く千切れるのはよい 最近のモンスターは切断ってほど切れないから困る
77 22/06/24(金)01:20:02 No.941863810
アレンジ版のが構成は好きなのに音圧音量のメリハリが効いててよかった部分が均されててトータル原曲のが好きだなってなりがち
78 22/06/24(金)01:20:15 No.941863853
カウンター取りまくるの気持ちえぇー
79 22/06/24(金)01:20:40 No.941863939
>こいつくらい尻尾気持ち良く千切れるのはよい >最近のモンスターは切断ってほど切れないから困る やはりヴァシム…
80 22/06/24(金)01:20:44 No.941863957
あの大回転をエリアル回避すると気持ちがいい
81 22/06/24(金)01:20:52 No.941863989
>ライセックス君原種ってライザーソード使ってきたっけ… 覚えました褒めて
82 22/06/24(金)01:20:58 No.941864011
>アレンジ版のが構成は好きなのに音圧音量のメリハリが効いててよかった部分が均されててトータル原曲のが好きだなってなりがち 銀翼の凶星もライズ版の方が構成はいいんだけどな…
83 22/06/24(金)01:21:22 No.941864088
ブシドー双剣で突っ込んで縦に長い胴体を切り刻むのだ
84 22/06/24(金)01:21:31 No.941864122
初見の時はマジで強かった 慣れたらおやつ というかブシドーで戦うの想定されてる気がする
85 22/06/24(金)01:21:59 No.941864216
サンブレイクのライトニングブレードって正直だいぶデレ行動だよね 近接だと特に
86 22/06/24(金)01:22:07 No.941864232
>銀翼の凶星もライズ版の方が構成はいいんだけどな… RISEの二段構えのサビと原曲の音の強さを併せ持って欲しい
87 22/06/24(金)01:22:15 No.941864263
>ブシドー双剣で突っ込んで縦に長い胴体を切り刻むのだ カウンター尻尾切断の快感は絵面のクールさと相まって唯一無二すぎた…
88 22/06/24(金)01:22:19 No.941864278
ライズのアレンジのほぼコーラスが入ってるんだっけ オケ映えはするだろうから楽しみ
89 22/06/24(金)01:22:27 No.941864312
IBジンオウガの渓流汎用入れてくる所は好き サビ焦らすのクソ
90 22/06/24(金)01:22:28 No.941864314
>ブシドー双剣で突っ込んで縦に長い胴体を切り刻むのだ あの尻尾叩きつけにブシ双で突っ込んで切り刻むの気持ちよすぎるよね
91 22/06/24(金)01:22:34 No.941864340
ゼクス君カウンターでボコボコにされてるし スレ画も新技無いと厳しいかもしれん
92 22/06/24(金)01:23:02 No.941864446
慣れたら大技避けたら頭差し出してくるのが楽しいやつだよね 噛み付くのはやめろ
93 22/06/24(金)01:23:09 No.941864476
>スレ画も新技無いと厳しいかもしれん 来るか…無無明
94 22/06/24(金)01:23:23 No.941864527
逆流れか…
95 22/06/24(金)01:23:28 No.941864544
ライズのバルファルクは結構強かったと聞いたが四天王は出たとしてどうなるか…
96 22/06/24(金)01:23:37 No.941864576
IBは良くも悪くもオーケストラだから極端な音はあんまり出ないんだよね ただ栄冠は我に在りみたいにしっかりオーケストラとして元から作られてる曲だとすごい迫力が出る
97 22/06/24(金)01:24:08 No.941864688
アイボーじゃないけどクシャBGMはワールドのアレンジが決定版だと個人的に思ってる
98 22/06/24(金)01:24:12 No.941864702
ライズゼクスくんのカリバー吸い付きはエグイけどあおに慣れてるせいでタイミング取りづらいだけでかわいいね
99 22/06/24(金)01:24:24 No.941864746
RISEは和風縛りをかけたせいで原曲とミスマッチ起こしてるのが何曲かあるのが悲しい
100 22/06/24(金)01:24:31 No.941864779
とはいえミツネはライズの最初期結構なハンターを屠ってたし…
101 22/06/24(金)01:24:50 No.941864835
クシャはライズのカムラ祓え歌のフレーズ入ってるやつも捨て難いなぁ
102 22/06/24(金)01:24:54 No.941864851
>初見の時はマジで強かった >慣れたらおやつ >というかブシドーで戦うの想定されてる気がする クロスの看板四匹はこちらのスタイルが各子対応してるように作られてた気がする
103 22/06/24(金)01:25:01 No.941864875
コーラスノルマはサンブレでは無くなってた方が嬉しい
104 22/06/24(金)01:25:11 No.941864923
>とはいえミツネはライズの最初期結構なハンターを屠ってたし… 四天王は結構二つ名技使うようになったね ガムートちゃん以外
105 22/06/24(金)01:25:20 No.941864966
>RISEは和風縛りをかけたせいで原曲とミスマッチ起こしてるのが何曲かあるのが悲しい 合ってるやつはほんと合ってるのにね
106 22/06/24(金)01:25:59 No.941865104
少なくとも体験版だとライセックスくんは足元スカスカの可愛い子
107 22/06/24(金)01:26:13 No.941865158
そういえばサンブレでは琵琶法師どうなるんだ
108 22/06/24(金)01:26:42 No.941865251
>そういえばサンブレでは琵琶法師どうなるんだ ラッパーになるよ
109 22/06/24(金)01:26:53 No.941865287
作れる武器が火属性としてそつなく優秀でまた良い
110 22/06/24(金)01:26:59 No.941865308
>そういえばサンブレでは琵琶法師どうなるんだ 吟遊詩人にならんかな…
111 22/06/24(金)01:27:01 No.941865316
RISEもIBも新規の曲は良いけど既存曲はだいたいオリジナルのが好き
112 22/06/24(金)01:27:10 No.941865350
>そういえばサンブレでは琵琶法師どうなるんだ エレキギターだろやっぱ
113 22/06/24(金)01:27:39 No.941865438
>クシャはライズのカムラ祓え歌のフレーズ入ってるやつも捨て難いなぁ ピアノと氷属性の組み合わせが鉄板すぎる
114 22/06/24(金)01:27:41 No.941865444
>>そういえばサンブレでは琵琶法師どうなるんだ >エレキギターだろやっぱ 犬王かな
115 22/06/24(金)01:28:12 No.941865547
コーラスはIBみたいに特殊個体とヤバい古龍にみたいな使い方でいいよね その方が格の違いみたいなのも出てかっこいい
116 22/06/24(金)01:28:23 No.941865588
>ピアノと氷属性の組み合わせが鉄板すぎる カーナは本当に素晴らしい…
117 22/06/24(金)01:29:09 No.941865729
コーラスもいいけど歌姫要素もそろそろ1曲ぐらいは欲しいな 真地震の原因みたいな
118 22/06/24(金)01:29:17 No.941865753
その点ゼクス君はサラッとコーラス無しアレンジをされていた
119 22/06/24(金)01:29:29 No.941865805
ゴアマガラもPVで聞く限り原曲と大きく変化した様子もないしサンブレイクは割と原曲そのままなアレンジBGMが多いのかな 正直それが嬉しかったりするけど
120 22/06/24(金)01:30:54 No.941866096
>ピアノと氷属性の組み合わせが鉄板すぎる イヴェルカーナも銀盤に潜む牙も絶対零度もいいし相性がよすぎる
121 22/06/24(金)01:30:57 No.941866102
漏れなくコーラス入れてたのは流石につっこまれたんじゃないかな
122 22/06/24(金)01:32:04 No.941866311
アレンジ版で追加されたフレーズ自体は好きだけどそれ入れた分サビが後ろに引っ張られてると相殺できない感じ
123 22/06/24(金)01:32:07 No.941866324
IB、RISEアレンジで好きなのは乗りジンオウガ、IBティガ、ガルルガ、ブラキ、RISEタマミツネ、オオナズチ辺りかな
124 22/06/24(金)01:32:22 No.941866371
Wのジャジーなラージャン好きだった
125 22/06/24(金)01:33:22 No.941866561
>Wのジャジーなラージャン好きだった 序盤に入るウキー!って感じのラッパがすごい好き
126 22/06/24(金)01:35:38 No.941867025
>Wのジャジーなラージャン好きだった アップテンポな感じがノれるよね まあ最初そんなの気に出来ないぐらいボコッボコだったけど!
127 22/06/24(金)01:40:27 No.941867965
BGMというか登場エフェクトに近いけどシェンガオレンのデーン↑ドーン↓好きだわ ラオか? 骨か? カニだー!! って感じ
128 22/06/24(金)01:42:16 No.941868323
結構みんなBGMとか細かいところまでちゃんと聞いてるんだな… 俺なんかカプコンのアクションゲーム!指動かせれば楽しい!ウッキー!みたいなノリだから ディノバルドとブシ双剣たのしい…たのしい… 日和って距離取って回復薬飲んだら超長い尻尾ビターンで死んだ…たのしい…たのしい… みたいな感想ばっかだ…
129 22/06/24(金)01:43:56 No.941868619
>BGMというか登場エフェクトに近いけどシェンガオレンのデーン↑ドーン↓好きだわ >ラオか? 骨か? カニだー!! って感じ じっくり焦らしながら出てくるのいいよね……
130 22/06/24(金)01:46:44 No.941869154
IBブラキのアレンジとしての完成度は高すぎて異常