虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)22:55:21 ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)22:55:21 No.941812314

?

1 22/06/23(木)22:55:46 No.941812473

疲れた…

2 22/06/23(木)22:55:54 No.941812538

そんなに野球が好きになったのか両チーム

3 22/06/23(木)22:56:00 No.941812590

転んだせいで…

4 22/06/23(木)22:56:02 No.941812608

こけるなよ

5 22/06/23(木)22:56:06 No.941812650

ただ消耗した…

6 22/06/23(木)22:56:07 No.941812675

栗林はしゃーない 今日はふだんああだこうだ言われてる投手陣が全員頑張ったよ

7 22/06/23(木)22:56:07 No.941812677

負けなかったけどさぁ!

8 22/06/23(木)22:56:13 No.941812735

負けなかったとはいえコケなかったらそれてたしサヨナラだったのに…

9 22/06/23(木)22:56:32 No.941812866

栗林出したからには勝たないといかんかったね

10 22/06/23(木)22:56:39 No.941812904

うーん?

11 22/06/23(木)22:56:49 No.941812975

終電!

12 22/06/23(木)22:56:56 No.941813030

>転んだせいで… WADAさん的にはアレ一か八かの走塁でストライク返球だからまあ間に合わなかっただろうって

13 22/06/23(木)22:57:03 No.941813093

奨成のギャンブル突入転倒はタイミングは完全アウトって和田がフォローしてたよ

14 22/06/23(木)22:57:04 No.941813108

多分この先ずっと語り継がれる

15 22/06/23(木)22:57:08 No.941813133

奨成なぁ…応援してるんだけどなぁ…

16 22/06/23(木)22:57:09 No.941813140

みんな頑張ったよ…

17 22/06/23(木)22:57:10 No.941813148

中村奨成は2軍行きだな

18 22/06/23(木)22:57:10 No.941813152

奨成は懲罰で落とされても文句言えないな… 曽根から使えって話だけどコケるのはそれ以前だよ…

19 22/06/23(木)22:57:14 No.941813177

序盤考えると引き分けでもしゃーなしだけど勝ちたかったな まぁみんな頑張ったよ

20 22/06/23(木)22:57:14 No.941813185

天神川だから歩いて帰る

21 22/06/23(木)22:57:16 No.941813196

ターリーがヤケクソみたいな投球だった

22 22/06/23(木)22:57:18 No.941813216

こけなくてアウトならまだ諦めもつくんだけど

23 22/06/23(木)22:57:32 No.941813331

あの転びは珍プレー大賞あったら10年くらいいじられるやつ

24 22/06/23(木)22:57:32 No.941813333

菊池がエラーしなきゃその分の走者帰ってきてないし3アウトで試合終わってたから…

25 22/06/23(木)22:57:36 No.941813375

fu1190628.jpg バーンドサッ

26 22/06/23(木)22:57:49 No.941813470

これはボールスレ立つのか…?

27 22/06/23(木)22:57:53 No.941813501

おかしいな…奨成30過ぎのおっさんじゃないのに俺みたいな動きしてる…

28 22/06/23(木)22:57:59 No.941813560

転び方が美しすぎる…

29 22/06/23(木)22:58:01 No.941813579

こういっちゃなんだがこれで勝てないお相手も何か憑いてるんじゃないか...?

30 22/06/23(木)22:58:04 No.941813598

ターリーが島田に取った三振は痺れたよ そこは良かった

31 22/06/23(木)22:58:05 No.941813609

提案があるんだが明日は休みにしないか?

32 22/06/23(木)22:58:06 No.941813619

まず代走要員で使うのは説明書読み間違えてない? そういう枠の選手だったか?

33 22/06/23(木)22:58:06 No.941813620

>ターリーがヤケクソみたいな投球だった エスコバーみたいになっててビビった 最速更新してる…

34 22/06/23(木)22:58:08 No.941813634

ナカケンのナイスキャッチもあり9回をしのいだ 風向きはこちらに…なかったわね

35 22/06/23(木)22:58:09 No.941813638

九回最後のキャッチめちゃくちゃすごいなあれやれるの

36 22/06/23(木)22:58:16 No.941813705

近本が大当たりしてるなら勝負を避けようよ…

37 22/06/23(木)22:58:19 No.941813733

よう負けんかったなとも思うし 勝ちきれんかったなとも思う 引き分けらしい引き分け

38 22/06/23(木)22:58:22 No.941813752

ピッチャーの消耗が糞痛い

39 22/06/23(木)22:58:25 No.941813776

明日は横浜へ

40 22/06/23(木)22:58:29 No.941813801

そもそもあれは松山が三振ゲッツーだったよね? 今日は可変ゾーンでお互い苦労しまくった感じ

41 22/06/23(木)22:58:30 No.941813822

長野さんも派手に転んでたけど奨成はよりにもよってサヨナラの場面だからなあ…

42 22/06/23(木)22:58:34 No.941813853

>菊池がエラーしなきゃその分の走者帰ってきてないし3アウトで試合終わってたから… 頭脳プレーで刺したのもあったしそれを責める気にはならんな…

43 22/06/23(木)22:58:34 No.941813855

>fu1190628.jpg >バーンドサッ これだけ見ると意味不明だな…

44 22/06/23(木)22:58:40 No.941813898

まぁ栗林がダメだった時点で負けだろうなぁと思ってたからまさか矢崎達が抑えてくれるとは思わなかった

45 22/06/23(木)22:58:50 No.941813982

>近本が大当たりしてるなら勝負を避けようよ… 次サトテル大山だぜ?

46 22/06/23(木)22:59:02 No.941814064

>曽根から使えって話だけどコケるのはそれ以前だよ… 内野手が曽根しか残ってないし野間も今日は使えなかっただろうからあそこで曽根使えないのは仕方ない

47 22/06/23(木)22:59:13 No.941814150

大瀬良森下が復活の連続完投勝利しないとキツイ

48 22/06/23(木)22:59:13 No.941814154

打率.170の長野が代打で出てくるのきつくない?

49 22/06/23(木)22:59:16 No.941814173

fu1190595.webm fu1190594.webm

50 22/06/23(木)22:59:20 No.941814201

代打堂林の頼もしさったらないね

51 22/06/23(木)22:59:20 No.941814207

負けなかったから許すが…

52 22/06/23(木)22:59:22 No.941814221

確か50m走はチーム2位とかだからね奨成

53 22/06/23(木)22:59:27 No.941814256

>ターリーがヤケクソみたいな投球だった あそこまで球速出るとは思ってなかったよ

54 22/06/23(木)22:59:32 No.941814280

>まぁ栗林がダメだった時点で負けだろうなぁと思ってたからまさか矢崎達が抑えてくれるとは思わなかった リリーフ陣はみんな頑張ったな

55 22/06/23(木)22:59:35 No.941814302

これは懲罰ですなぁ

56 22/06/23(木)22:59:35 No.941814306

栗矢崎になってたな

57 22/06/23(木)22:59:42 No.941814352

http://img.2chan.net/b/res/941800478.htm まあスレも立つか…

58 22/06/23(木)22:59:51 No.941814411

今日はもっちーの勉強代で負けなかったという事でええよ…

59 22/06/23(木)23:00:09 No.941814567

本当に何も無いところで転んだな

60 22/06/23(木)23:00:13 No.941814612

スマホぶっ壊した時の俺のようなコケ方だったから許すよ

61 22/06/23(木)23:00:24 No.941814694

野球選手ってあんな運動会のお父さんみたいな転け方滅多にしないもんね

62 22/06/23(木)23:00:29 No.941814728

両チームともドンドン中継ぎを消耗していく

63 22/06/23(木)23:00:33 No.941814766

ショウセイはまぁタイミング的にはコケなくても多分アウトだからまともな返球されてる時点で仕方ない

64 22/06/23(木)23:00:42 No.941814831

コケてなくても間に合ってなかったから…

65 22/06/23(木)23:00:51 No.941814885

あのホームランで勝ったと思うじゃん

66 22/06/23(木)23:00:52 No.941814906

1回あのバタバタでよく2点で済んだな

67 22/06/23(木)23:01:06 No.941815018

奨成3塁塁踏んだところでちょっとグネってたので まあ怪我無くてよかったよ

68 22/06/23(木)23:01:08 No.941815034

ランナー1塁で持丸に送らせてピッチャーに代打かと思ったら普通にヒッティングだったんでもしかしてバント下手なの?

69 22/06/23(木)23:01:13 No.941815074

>1回あのバタバタでよく2点で済んだな アンダーソンがえらい 無事だといいが

70 22/06/23(木)23:01:14 No.941815079

野間は最後會澤の代走に出るかなと思ったけど今日は完全休養やったね

71 22/06/23(木)23:01:15 No.941815084

>野球選手ってあんな運動会のお父さんみたいな転け方滅多にしないもんね 長野がやらかしたのぐらいしか見たことなかった

72 22/06/23(木)23:01:25 No.941815170

こけなかったら途中で止まって三塁戻れてるかもしれないんだからシンプルにミスはミスだよ…

73 22/06/23(木)23:01:27 No.941815187

俺は小園の内容の無い打席に一番物申したいよ

74 22/06/23(木)23:01:44 No.941815325

送球それてるしワンチャンあったろ

75 22/06/23(木)23:01:47 No.941815345

アンダーソンちょっと荒れ球だったけどよく投げたわ

76 22/06/23(木)23:02:08 No.941815470

>野間は最後會澤の代走に出るかなと思ったけど今日は完全休養やったね ふくらはぎ直撃だったし無理して腫れでも出たら大変だしね

77 22/06/23(木)23:02:10 No.941815489

今日の試合カープも阪神もお互いしんどすぎるやつ

78 22/06/23(木)23:02:15 No.941815534

野間が元気だったら代走や代打だったろうしエラーもあったし好守もあったしこけたり長野さんしか残ってなかったり栗林は連投だったし色々紙一重だったと思う

79 22/06/23(木)23:02:17 No.941815551

間に合えば勝ってたことも含め数年語り継がれるレベルの見事な転倒すぎる…

80 22/06/23(木)23:02:31 No.941815635

>打率.170の長野が代打で出てくるのきつくない? まあ首脳陣も見放し気味だし今日は四球選んだから許してやれ

81 22/06/23(木)23:02:46 No.941815739

持丸君はまだ一軍はちょっと厳しいかな

82 22/06/23(木)23:02:49 No.941815762

ケンティーの守備ほんと凄い

83 22/06/23(木)23:02:57 No.941815810

菊池は致命的なエラーとか打球に一つ伸びなかったりとか 老いがジワりジワりと見えてきて哀しい

84 22/06/23(木)23:02:57 No.941815812

>代打堂林の頼もしさったらないね 美しいホームランだったな

85 22/06/23(木)23:03:02 No.941815854

と言うかここまでやらかしても負けないんだ…ってなった

86 22/06/23(木)23:03:03 No.941815865

>ショウセイはまぁタイミング的にはコケなくても多分アウトだからまともな返球されてる時点で仕方ない いや返球は逸れてるよ?

87 22/06/23(木)23:03:06 No.941815882

なにをしてんねん中村奨成

88 22/06/23(木)23:03:28 No.941816038

延長戦入って残りがターリーレイラ松本森って並び見るのきついぞ!

89 22/06/23(木)23:03:35 No.941816098

中村のせいで勝てなかった

90 22/06/23(木)23:03:36 No.941816100

佐々岡監督ってめちゃくちゃ麻雀弱そう

91 22/06/23(木)23:03:42 No.941816147

報ステで菊池

92 22/06/23(木)23:03:54 No.941816227

持丸アンダーソンで引き分けただけで精神的には勝ち

93 22/06/23(木)23:04:04 No.941816295

>>ショウセイはまぁタイミング的にはコケなくても多分アウトだからまともな返球されてる時点で仕方ない >いや返球は逸れてるよ? コケてなくても多分アウトってことにしないと中村奨成が一生文句言われかねないプレーだから…

94 22/06/23(木)23:04:05 No.941816307

もうIFでしかないけど実際コケなくてもアウトだったとしても ざけんな!って声出ちゃった…

95 22/06/23(木)23:04:14 No.941816386

栗林も3連投がアカンかったかと言われると投げてる球は問題なさそうなのでその点は良かった 明日は代役守護神森浦の出番を作れるようにがんばれ

96 22/06/23(木)23:04:23 No.941816429

本部長は早急に秋山連れてこい

97 22/06/23(木)23:04:26 No.941816451

>まず代走要員で使うのは説明書読み間違えてない? >そういう枠の選手だったか? 野間が昨日の四球のせいで少なくとも今日はプレーできない状態でサード守備固めで矢野を使ったから内野手が曽根しか残っていないので長野と奨成しかあの場面は代走に使える選手いない

98 22/06/23(木)23:04:34 No.941816513

>と言うかここまでやらかしても負けないんだ…ってなった やらかしもあったけどファインプレーや好打好投もあったからな 泥臭かったけどベストは尽くしてた

99 22/06/23(木)23:04:37 No.941816540

ボールが帰ってくるタイミングはアウトだったけどかなりベースからそれてたからあそこからタッチとなると厳しいし コケて失速してなかったらセーフか少なくとも有利な状況で判定にもつれこんでたはず

100 22/06/23(木)23:04:49 No.941816622

>菊池がエラーしなきゃその分の走者帰ってきてないし3アウトで試合終わってたから… 内野安打だよ

101 22/06/23(木)23:04:52 No.941816645

ターリーは回の頭から使うことにしてくれワンポイントは絶対無理だ

102 22/06/23(木)23:05:22 No.941816856

動画見直すと言うほどストライクでもないというか戻りながらタッチせねばならんからセーフだったんじゃ…

103 22/06/23(木)23:05:26 No.941816870

調子良くてもスタメンにしたら何故か打たないってオカルト抜きにしたら堂林代打要員にしてるの勿体無く見える

104 22/06/23(木)23:05:36 No.941816942

今日のターリーまじでどうしたんだ…? 別人じゃん

105 22/06/23(木)23:05:38 No.941816957

野間どうなんだろう 腿のあたりだったと思うけど

106 22/06/23(木)23:05:54 No.941817049

まぁ引き分けだからよしとするよ ターリーは一番きついとこよく頑張った

107 22/06/23(木)23:06:13 No.941817196

菊池が打った瞬間打ち出しの角度的にフェンスまでは行ったかと思った…

108 22/06/23(木)23:06:15 No.941817218

コケたやつはあれ2軍行きだろ タイミング的に分からんかったとは言えサヨナラチャンスでプロが見せるもんじゃねぇわ

109 22/06/23(木)23:06:17 No.941817241

野球の姿か?これが…

110 22/06/23(木)23:06:28 No.941817335

>まぁ引き分けだからよしとするよ >ターリーは一番きついとこよく頑張った 今までで一番いいピッチングだったかもしれん

111 22/06/23(木)23:06:43 No.941817442

奨成キャラ的に扇の要は無理そうだな… 坂倉捕手にして3塁羽月でどうかな

112 22/06/23(木)23:06:55 No.941817521

あからさまなのは消してくれると嬉しい

113 22/06/23(木)23:07:04 No.941817587

菊池ちょっとぉこだった?

114 22/06/23(木)23:07:21 No.941817710

>調子良くてもスタメンにしたら何故か打たないってオカルト抜きにしたら堂林代打要員にしてるの勿体無く見える そりゃそこ抜かせばな

115 22/06/23(木)23:07:28 No.941817764

代走のくせにコケるとかあり得んよな

116 22/06/23(木)23:07:30 No.941817780

今からってかさすがに朝からだろうけどハマスタに移動はつらいな…

117 22/06/23(木)23:07:37 No.941817830

>ターリーは一番きついとこよく頑張った あの最後のみのさんさせた変化球よく放れたよ

118 22/06/23(木)23:07:38 No.941817837

>菊池ちょっとぉこだった? おこというか何とも言い難い表情だったな

119 22/06/23(木)23:07:42 No.941817874

タカシがノリノリなのと堂林がHR打つわバント良かったわっての楽しかった

120 22/06/23(木)23:08:04 No.941818004

菊池3番が明らかによくないけど1、3番務められる打者が不在

121 22/06/23(木)23:08:10 No.941818062

ほぼエスコバーじゃんターリー

122 22/06/23(木)23:09:10 No.941818504

みのもんたの声が聞こえる

123 22/06/23(木)23:09:10 No.941818506

サヨナラだーって飛び出しかけたのがみんな戻ってって相手のキャッチャーがわかるよ…って慰めてるように見えた

124 22/06/23(木)23:09:16 No.941818560

前回の大瀬良失点数ほど悪い投球ではなかったと思うのでがんばって 連続延長の移動ゲームなのでできれば7回くらいまで投げていただきたく…

125 22/06/23(木)23:09:59 No.941818851

ヤク相手だと一方的な虐殺になるのに 虎相手だとがっぷり四つになるのは順位を表してるなぁ… と思った2カードだった

126 22/06/23(木)23:09:59 No.941818854

健人の方の中村は超ファインプレーだったよ 奨成の方は…まあ2軍落とされても文句言えねえわ

127 22/06/23(木)23:10:25 No.941819057

たかし 2013~2021:8打点 2022:8打点 今が全盛期だ

128 22/06/23(木)23:10:44 No.941819182

>栗林も3連投がアカンかったかと言われると投げてる球は問題なさそうなのでその点は良かった >明日は代役守護神森浦の出番を作れるようにがんばれ 3連投でまったくできないクローザーってのも困るからね

129 22/06/23(木)23:10:49 No.941819216

栗林完全休養で代役森浦かターリーかな 矢崎は今日抑えみたいな投げっぷりだったな…

130 22/06/23(木)23:11:29 No.941819498

本当に色々試した結果捕手は坂倉でいいか…という気持ちになってきた

131 22/06/23(木)23:11:32 No.941819516

>栗林完全休養で代役森浦かターリーかな 森浦だけは徹底的に温存してたから多分森浦だと思う

132 22/06/23(木)23:11:42 No.941819581

>本当に色々試した結果捕手は坂倉でいいか…という気持ちになってきた 三塁誰にする…?

133 22/06/23(木)23:11:53 No.941819666

>野間どうなんだろう >腿のあたりだったと思うけど 患部の腫れが引いた後に詳しく検査って感じだろうね

134 22/06/23(木)23:12:07 No.941819756

>>本当に色々試した結果捕手は坂倉でいいか…という気持ちになってきた >三塁誰にする…? は…林…

135 22/06/23(木)23:12:19 No.941819843

>三塁誰にする…? 羽月かもうヤケクソで林

136 22/06/23(木)23:12:26 No.941819893

坂倉の一塁強襲止めたのとかアツのキャッチングとか 捕手のパワーを感じたよ

137 22/06/23(木)23:12:57 No.941820098

三塁マジ呪いのポジションすぎる…

138 22/06/23(木)23:13:03 No.941820139

今日は若手も頑張ってるけど矢野ちょっと厳しいなあ

139 22/06/23(木)23:13:25 No.941820304

向こうも昨日の今日でアルカンタラ出してくる時点で色々キツいのかなって

140 22/06/23(木)23:13:30 No.941820331

>坂倉の一塁強襲止めたのとかアツのキャッチングとか >捕手のパワーを感じたよ 11回に必死で球を押さえたのは流石

141 22/06/23(木)23:13:34 No.941820348

坂倉が捕手できない理由は坂倉の捕手能力の問題じゃなくて三塁の問題だからな…

142 22/06/23(木)23:13:59 No.941820535

>今日は若手も頑張ってるけど矢野ちょっと厳しいなあ 2軍でも2割ピッタリぐらいだからそりゃ厳しいわね

143 22/06/23(木)23:14:21 No.941820691

>三塁誰にする…? 坂倉捕手矢野三塁の方が持丸捕手坂倉三塁より総合的には上なんじゃねえかな

144 22/06/23(木)23:14:35 No.941820787

矢野はまあ去年までの上本の役をやってくれるならそれはそれでありがたいんだけど…

145 22/06/23(木)23:14:44 No.941820847

持丸が呼ばれるけど別に捕手不足じゃなくてむしろ三塁手不足の結果なのがバタフライエフェクト過ぎる

146 22/06/23(木)23:14:51 No.941820896

持丸は運がなかったところもあってそれでも試合をまとめたから 悪くはないと思うけどまだ打力には期待できないな

147 22/06/23(木)23:15:33 No.941821222

林は今季上がるの難しいかもな 四球盗塁マン羽月の方が面白いかもしれん

148 22/06/23(木)23:16:00 No.941821435

>坂倉捕手矢野三塁の方が持丸捕手坂倉三塁より総合的には上なんじゃねえかな そもそも持丸を一軍即戦力としてカウントはしてないでしょ 多分これからしばらく1軍の空気吸って2軍に帰るのが仕事

149 22/06/23(木)23:16:15 No.941821546

書き込みをした人によって削除されました

150 22/06/23(木)23:16:21 No.941821599

羽月は割と2軍では最も頼りになる打者だからな

151 22/06/23(木)23:16:31 No.941821677

アツがレイラの球処理したのはすごかったね あそこで抑えてくれたのがラストボールにも繋がったろう

152 22/06/23(木)23:16:42 No.941821764

>一軍は流石にまだまだ早すぎるか高卒ルーキーがそんないきなり大活躍なんて早々ない まあ若手だけど高卒ルーキーではないよ!?

153 22/06/23(木)23:16:45 No.941821787

持丸は試すにしても日本語通じるピッチャーにしてやれよとちょっと思った

154 22/06/23(木)23:17:23 No.941822073

>持丸が呼ばれるけど別に捕手不足じゃなくてむしろ三塁手不足の結果なのがバタフライエフェクト過ぎる 會澤以外の捕手は坂倉三塁にするメリットあんまりないような気がする

155 22/06/23(木)23:17:36 No.941822169

田中が復調してきたら小園マジで外されるぞ

156 22/06/23(木)23:17:38 No.941822185

>向こうも昨日の今日でアルカンタラ出してくる時点で色々キツいのかなって いやまあどちらも同じように点を取っていく3連戦だったから楽な投手起用はどっちもできんわね

157 22/06/23(木)23:18:16 No.941822426

>持丸は試すにしても日本語通じるピッチャーにしてやれよとちょっと思った 二軍でバッテリー組んでたからの起用じゃない?

158 22/06/23(木)23:18:44 No.941822632

>持丸は試すにしても日本語通じるピッチャーにしてやれよとちょっと思った 一軍だと他に受けたことある投手去年の床田ぐらいしか居ないし…

159 22/06/23(木)23:18:50 No.941822664

>田中が復調してきたら小園マジで外されるぞ 分かった田中ショートで小園サードだな!

160 22/06/23(木)23:18:53 No.941822685

>會澤以外の捕手は坂倉三塁にするメリットあんまりないような気がする 捕手坂倉は割と根気強く試した上で こーすけ→打てないしあまり守れないから失格 たかし→守れないしセンターで使いたい って流れだから…

161 22/06/23(木)23:18:55 No.941822693

>まあ若手だけど高卒ルーキーではないよ!? ごめんなんか勘違いしてた

162 22/06/23(木)23:19:03 No.941822749

>一軍だと他に受けたことある投手去年の床田ぐらいしか居ないし… こっちも日本語通じねえな…

163 22/06/23(木)23:19:34 No.941822969

>持丸は試すにしても日本語通じるピッチャーにしてやれよとちょっと思った アンダーソンも一軍で捕手経験があるのと組みたいだろうし 持丸は経験のある投手で学ぶくらい入り方がいいだろうし なんとか2点で済んだとはいえお互いに苦しいコンビではあったかもね

164 22/06/23(木)23:19:56 No.941823115

>田中が復調してきたら小園マジで外されるぞ 5月以外の成績が投手以下でやべぇわ8~9番に置いたほうがいいレベル

165 22/06/23(木)23:20:23 No.941823282

小園は何考えてるのかよくわからないところがある

166 22/06/23(木)23:21:34 No.941823839

>>一軍だと他に受けたことある投手去年の床田ぐらいしか居ないし… >こっちも日本語通じねえな… チェンジアップ要求してるのに同じ落ちる球だからって急にパーム投げたからなあいつ…

167 22/06/23(木)23:22:04 No.941824040

小園守備での向上は間違いなくて安心できるショートになりつつあるけど 今日みたいな打撃はちょいと困る

168 22/06/23(木)23:22:10 No.941824093

上本1番に置く打線はあまりに辛いので野間には早く帰ってきてほしい いや上本が打たないとかではなくて下位に置けないと打線が薄過ぎる

169 22/06/23(木)23:22:11 No.941824098

>チェンジアップ要求してるのに同じ落ちる球だからって急にパーム投げたからなあいつ… だめだった

170 22/06/23(木)23:23:34 No.941824692

>>チェンジアップ要求してるのに同じ落ちる球だからって急にパーム投げたからなあいつ… >だめだった だけど土壇場でそのアホなことやって去年復調したから… ただ持丸はめちゃくちゃびっくりした

171 22/06/23(木)23:23:50 No.941824801

今頃河田にみっちり絞られてるんだろうな奨成…

172 22/06/23(木)23:23:53 No.941824822

小園は西川みたいに固め打ちタイプでノってる時は打ちまくるけど落ち込んでくるとな…

173 22/06/23(木)23:24:18 No.941825020

これからハマスタに移動なのか…

174 22/06/23(木)23:24:22 No.941825051

というか今日野間と曾澤抜きでめちゃくちゃ苦しかったな

175 22/06/23(木)23:24:54 No.941825303

堂林は何というか3割弱でツーベースかホームラン撃つロボみたいな感じだな

176 22/06/23(木)23:25:01 No.941825365

>これからハマスタに移動なのか… 今永かあ… 大瀬良出来るだけ無理せず失点もせず1イニングでも長く投げてくれ

177 22/06/23(木)23:25:15 No.941825485

>これからハマスタに移動なのか… さすがに明日の早朝やろ しっかし連続延長して移動ゲームで相手今永てしんどすぎ~

178 22/06/23(木)23:25:19 No.941825506

ベンチに人少なかったのって先に出発してんのかな…

179 22/06/23(木)23:25:26 No.941825553

ショートもいねぇサードもいねぇ外野の数も足らねぇ穴多すぎぃ

180 22/06/23(木)23:25:36 No.941825624

>というか今日野間と曾澤抜きでめちゃくちゃ苦しかったな ちょっと二軍っぽいメンバーでよく負けずに乗り越えたよ

181 22/06/23(木)23:25:38 No.941825641

2軍のリリーフがやばい ストライクゾーン入ったらおぉってなるレベル

182 22/06/23(木)23:26:06 No.941825833

>堂林は何というか3割弱でツーベースかホームラン撃つロボみたいな感じだな 好打者だなそれ

183 22/06/23(木)23:26:10 No.941825861

床田一応大卒なのに全員一致でチーム1のバカ認定されてるからすごい

184 22/06/23(木)23:26:44 No.941826089

松山はもういい加減由宇に送ってやれよ… 見ててキツいわ

185 22/06/23(木)23:27:31 No.941826412

>2軍のリリーフがやばい >ストライクゾーン入ったらおぉってなるレベル スピードガンでの見栄えはそれなりにあるけどそこだけですみたいな子が多いからなぁ 今年は矢崎の制球が謎に向上してるのが嬉しい

186 22/06/23(木)23:27:31 No.941826416

>松山はもういい加減由宇に送ってやれよ… >見ててキツいわ ナイターは昼に輪をかけて打てないんだよな…

187 22/06/23(木)23:27:40 No.941826480

秋山も欲しいけどサード守れる助っ人外国人も欲しい!!

188 22/06/23(木)23:28:23 No.941826761

今日10回に矢崎回跨ぎいけない?って気持ちになったのがよく考えたらすごい

189 22/06/23(木)23:28:59 No.941826989

>今年は矢崎の制球が謎に向上してるのが嬉しい 矢崎だけでラプソードの真価を知れるというか あいつのおかげじゃねえかなホークアイ導入したの

190 22/06/23(木)23:29:22 No.941827152

>捕手坂倉は割と根気強く試した上で >こーすけ→打てないしあまり守れないから失格 >たかし→守れないしセンターで使いたい >って流れだから… うn だからもうサードは自衛隊って割り切ってしまった方が會澤以外の捕手で坂倉サードにするよりいいんじゃないかなって

191 22/06/23(木)23:29:59 No.941827395

矢崎明日投げたら3連投なんだよな…と考える時点で頼りにされているんだぞ矢崎!

192 22/06/23(木)23:30:19 No.941827549

安部マジでどこ行ったの ファームで打ちまくってたのに重症なの?

193 22/06/23(木)23:30:48 No.941827735

打撃の人みたいな扱いだけどもう4年ぐらいまともな打力ない松山を使うぐらいろくに野手がいないから仕方ないね

194 22/06/23(木)23:31:00 No.941827822

林もなあ… 大チャンスなんだぞ…

195 22/06/23(木)23:31:02 No.941827839

>だからもうサードは自衛隊って割り切ってしまった方が會澤以外の捕手で坂倉サードにするよりいいんじゃないかなって 多分満足に三塁を守れるの三好ぐらいだぞ

196 22/06/23(木)23:31:52 No.941828191

>ファームで打ちまくってたのに重症なの? 意味深なインスタのストーリーなんなん たぶん腰の状態が思わしくないのかなあ

197 22/06/23(木)23:32:27 No.941828437

末包は病気に罹ったのが運がない

198 22/06/23(木)23:32:28 No.941828438

覇気さんはなんかおかしくなってしまった

199 22/06/23(木)23:32:47 No.941828556

坂倉本人の意思も大事にしてほしいけど 今日島田のサードゴロ処理した動きとか見たら見事なサードだなあと思っちゃうよ

200 22/06/23(木)23:33:15 No.941828748

サードはドラフトで即戦力型の大卒大型内野手みたいなの狙うぐらいしないと埋まんねぇ

201 22/06/23(木)23:33:32 No.941828858

>坂倉本人の意思も大事にしてほしいけど >今日島田のサードゴロ処理した動きとか見たら見事なサードだなあと思っちゃうよ そこそこ身軽でボール体で止めるのうまいし送球自体は早いから適正あるよね 違うそうじゃないなんだろうけど

202 22/06/23(木)23:33:34 No.941828873

>坂倉本人の意思も大事にしてほしいけど >今日島田のサードゴロ処理した動きとか見たら見事なサードだなあと思っちゃうよ 指標は良くないみたいだけど見栄えは悪くないよな

203 22/06/23(木)23:34:34 No.941829329

ただまぁ優勝目指すなら坂倉捕手で納まるのが一番なんだよな Aクラス目指すならサードでいいかもしれんけど

204 22/06/23(木)23:35:04 No.941829550

それこそ佐藤とかは欲しいタイプだったけど栗林で良かった

205 22/06/23(木)23:35:19 No.941829683

サードなら二俣も見ないけどまたケガしてるのかな? 好不調激しすぎる…

206 22/06/23(木)23:35:30 No.941829756

>多分満足に三塁を守れるの三好ぐらいだぞ 終盤はサード守備固め矢野やってるし矢野でいいんじゃないかな

207 22/06/23(木)23:35:30 No.941829759

ドラフト次第だなぁ 新森下君にかなりお熱みたいだが

208 22/06/23(木)23:35:43 No.941829862

さ…サード堂林…

209 22/06/23(木)23:35:53 No.941829936

堂林にサードさせて今の代打メインと同じくらいの成績残してくれるなら一発なんだけどなぁって気持ちがどうしても抜けない

210 22/06/23(木)23:35:53 No.941829937

>ただまぁ優勝目指すなら坂倉捕手で納まるのが一番なんだよな >Aクラス目指すならサードでいいかもしれんけど 繰り返しになるけど三塁坂倉を押しのけられる三塁手が必要

211 22/06/23(木)23:36:53 No.941830386

>終盤はサード守備固め矢野やってるし矢野でいいんじゃないかな あいつ今のところ問題なさそうだけど送球まあまあヤバいタイプだぞ

212 22/06/23(木)23:37:17 No.941830533

>ドラフト次第だなぁ >新森下君にかなりお熱みたいだが そのだの ことばは しんじるな

213 22/06/23(木)23:37:31 No.941830637

マクブルームなら堂林のワンバンとってくれるかもしれない…

214 22/06/23(木)23:39:08 No.941831354

>>終盤はサード守備固め矢野やってるし矢野でいいんじゃないかな >あいつ今のところ問題なさそうだけど送球まあまあヤバいタイプだぞ 矢野はまあ本職じゃないとしてもカープのサードはそれで挫折していくのばっかりだな… まぁ守備要因として置いておくなら三好が見たいかな

215 22/06/23(木)23:40:37 No.941831955

> 「普通にいっとれば生還しとるかもしれないし、足がもつれたんだろうけどね。まあ、なんとも言えない。しっかり準備はしてたと思うけど」 佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな

216 22/06/23(木)23:41:20 No.941832257

>佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな 野手に興味無いだけな気もする…

217 22/06/23(木)23:41:27 No.941832314

>佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな 河田の担当分野に口出せないだけだと思う

218 22/06/23(木)23:41:37 No.941832382

佐々岡監督は野手陣には物申さないから…

219 22/06/23(木)23:41:48 No.941832462

>佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな 野手にはあまり言わないのと全力の結果だからな 腑抜け投手には鬼になる

220 22/06/23(木)23:41:51 No.941832486

>佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな 野手のことわからないだけでは?

221 22/06/23(木)23:42:43 No.941832857

>佐々岡的に奨成のミスはあんまりおこではないのかな その辺は河田さんや東出さんと会話ありそうだし メディア向けのコメントであんま感情むき出しにしてもってとこじゃない

222 22/06/23(木)23:42:49 No.941832893

>マクブルームなら堂林のワンバンとってくれるかもしれない… 今日も股割りしてヤバいワンバン捕ってくれてたな 地味にあれ無ければ普通に負けてた

223 22/06/23(木)23:42:50 No.941832904

怠慢での結果じゃないからな 雷を落とすのが正解とも限らない

224 22/06/23(木)23:44:23 No.941833536

2死だったし回す場面ではあったので目の前で見てた河田さんがいろいろ注意なりケアなりしてくれるやろう

225 22/06/23(木)23:46:00 No.941834215

いつ捕手交代がくるかもしれん中で代走待機はちょっと曽根とは事情が違うからな まぁでも奨成にはもっと期待してるんだ…

226 22/06/23(木)23:46:09 No.941834267

全力とはいえ代走であれはなぁ…

227 22/06/23(木)23:47:23 No.941834755

>全力とはいえ代走であれはなぁ… だから無言で二軍送りかもしれない

228 22/06/23(木)23:47:41 No.941834872

明日からDeNAかあ… やだ!牧やだ!!

229 22/06/23(木)23:48:11 No.941835071

>明日からDeNAかあ… >やだ!牧やだ!! ハマスタなのが嫌すぎる

230 22/06/23(木)23:48:56 No.941835379

>明日からDeNAかあ… >やだ!牧やだ!! 牧さんは今絶不調だけど佐野がやばい

231 22/06/23(木)23:49:00 No.941835403

牧くん最近調子悪いんじゃないの 個人的に横浜戦は宮崎佐野にやられてるイメージがある

232 22/06/23(木)23:49:03 No.941835429

>>明日からDeNAかあ… >>やだ!牧やだ!! >ハマスタなのが嫌すぎる おまけに継投まともに使えないのがなあ…

233 22/06/23(木)23:50:05 No.941835807

多分明日大瀬良はリリーフ疲れてるからたくさん投げようとしてノックアウトするパターンだと思う

234 22/06/23(木)23:51:48 No.941836448

>多分明日大瀬良はリリーフ疲れてるからたくさん投げようとしてノックアウトするパターンだと思う まあぶっちゃけ6回無失点勝ちよりは8回5失点負けのほうが嬉しくはある 次回登板に影響しなければね

235 22/06/23(木)23:51:53 No.941836481

>多分明日大瀬良はリリーフ疲れてるからたくさん投げようとしてノックアウトするパターンだと思う なんかありそうなやつやめてくれ… でもこういうところで決めてくれる男のはず

236 22/06/23(木)23:51:56 No.941836497

ハマスタの大瀬良は好投しているイメージが強いので結構期待してる ハマも森がいたり蛯名がスタメンいたり前当たった時とはだいぶ違うね

237 22/06/23(木)23:52:05 No.941836567

>多分明日大瀬良はリリーフ疲れてるからたくさん投げようとしてノックアウトするパターンだと思う それ以前に一回登板飛ばしたくらいで治る不調じゃないのでは?という疑問が

238 22/06/23(木)23:52:12 No.941836621

初回のリプレイ見るとプロ未満のプレイ4連続でクラクラくる これで2点で済んでその後もミス続いたのに引き分けで終われたのめっちゃ不思議

239 22/06/23(木)23:52:14 No.941836633

>多分明日大瀬良はリリーフ疲れてるからたくさん投げようとしてノックアウトするパターンだと思う 北さんが力んでるからじゃないの?言ってたな 明日はイニング食ってくれたらええよ…

240 22/06/23(木)23:53:47 No.941837212

>これで2点で済んでその後もミス続いたのに引き分けで終われたのめっちゃ不思議 今日は「勝ちに不思議の勝ちあり」に近い部類だと思う…

241 22/06/23(木)23:54:24 No.941837430

>初回のリプレイ見るとプロ未満のプレイ4連続でクラクラくる >これで2点で済んでその後もミス続いたのに引き分けで終われたのめっちゃ不思議 相性を感じざるを得ない 今日に関しては持丸出した時点であわよくばって日だったかもしれん

242 22/06/23(木)23:55:06 No.941837687

阪神からしたら序盤に突き放して試合決めたかったくらいにはチャンスあったと思う こちらからしたらアンダーソンがようがんばった。大山をカーブで三振取ったシーンやら

243 22/06/23(木)23:57:33 No.941838603

野間居なかったけど健人が代役まあまあやれてるからちょっと助かった ただフェンス際の守備クソうまいね彼 野間復帰後は宇草と争ってほしい

244 22/06/23(木)23:59:51 No.941839387

色々あった継投が固まって来たかな 上げる奴が居ないという事でもあるんだが…

245 22/06/24(金)00:01:58 No.941840213

アドゥワががんばっていたり嬉しい要素はあるんだけど 何かあった時にすぐ上がれる1軍昇格候補がいるかと問われるとな…

↑Top