虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3のギス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/23(木)21:59:30 No.941786041

    3のギスギス感すごい好き

    1 22/06/23(木)22:01:39 No.941787063

    テレッテはコミュないからいつの間にか友人ポジションに収まっててんん?ってなった 島と修学旅行辺りで打ち解けたのかあれは

    2 22/06/23(木)22:02:16 No.941787370

    別にギスってもすぐ解決してるし…

    3 22/06/23(木)22:05:23 No.941788842

    ギスギスってほどギスらないというか 友達と仲良い先輩くらいの距離感の雰囲気というか そもそも仲悪い訳でもないけど互いにあまり踏み込まない感じがある

    4 22/06/23(木)22:08:14 No.941790204

    フェスがギスギスし過ぎでイメージデカくなりがち

    5 22/06/23(木)22:08:48 No.941790474

    フェスだとテレッテが一番大人してていいよね

    6 22/06/23(木)22:11:41 No.941791790

    フェスって誰が時間戻そう派だったっけか

    7 22/06/23(木)22:12:29 No.941792177

    >フェスって誰が時間戻そう派だったっけか ゆかりっちと美鶴じゃないっけ?

    8 22/06/23(木)22:13:31 No.941792625

    ゆかりっちとみつるんは仲が良いからな…

    9 22/06/23(木)22:13:38 No.941792684

    ゆかりっちが暴走気味で会長が付き合ってる感じ

    10 22/06/23(木)22:14:43 No.941793182

    ギスギスというかビジネスライクな感じ

    11 22/06/23(木)22:14:44 No.941793185

    そういやFだと二人一組でお互いの思想ぶつけ合いバトルやってたな…

    12 22/06/23(木)22:15:39 No.941793644

    Fやりたいけどやる手段が殆ど無いも同然状態なのが悲しい

    13 22/06/23(木)22:16:29 No.941794008

    うるせ~!使わねえ~!派は天田と誰だっけ…

    14 22/06/23(木)22:16:55 No.941794201

    >Fやりたいけどやる手段が殆ど無いも同然状態なのが悲しい 移植はPじゃなくてFESでよかったと思うんだけどな… システム面はだいぶ親切になったけどその分演出とか省略されまくってるしアレ

    15 22/06/23(木)22:18:39 No.941795046

    俺も好きだけどギスギスって程じゃなく皆に自分の都合があっていつも主人公優先してくれるわけじゃない感じだと思う

    16 22/06/23(木)22:19:37 No.941795518

    どこかで見た紹介記事から主人公がバス停で殴るゲームだと思ってたからP3Pはちょっと残念だった

    17 22/06/23(木)22:19:43 No.941795560

    いやfesでも今やったらだいぶきついぞ

    18 22/06/23(木)22:20:06 No.941795724

    スレ画は男の仲間とのコミュがないのがな

    19 22/06/23(木)22:20:29 No.941795957

    ゆかりっちはあれだけ嫌がってた男がいないと生きてられない女ムーヴをFesでしてるのが芸術点高いと思う

    20 22/06/23(木)22:21:02 No.941796231

    >テレッテはコミュないからいつの間にか友人ポジションに収まっててんん?ってなった >島と修学旅行辺りで打ち解けたのかあれは 今でもP3の友人相棒枠って言われると友近のが先に出る

    21 22/06/23(木)22:21:29 No.941796487

    良くも悪くもみんないっぱいいっぱいで等身大の高校生感はあったよ…

    22 22/06/23(木)22:21:42 No.941796628

    >いやfesでも今やったらだいぶきついぞ 戦闘モデルが大分当時でも微妙ラインだったからな

    23 22/06/23(木)22:21:45 No.941796652

    Fでの動きを見るにゆかりっちは完全にスレ画のお手つきよね

    24 22/06/23(木)22:21:46 No.941796662

    それでも仲間割れ戦とエレボス戦の曲は名曲なんだ

    25 22/06/23(木)22:21:49 No.941796687

    Fはもうこのまま黒歴史にする気なんだろう 特に映画でも何か触れる事も無かったし

    26 22/06/23(木)22:21:55 No.941796742

    >俺も好きだけどギスギスって程じゃなく皆に自分の都合があっていつも主人公優先してくれるわけじゃない感じだと思う ペルソナの覚醒イベントがみんな自分で選んだ関係の中で成長して覚醒するのとか凄く好き

    27 22/06/23(木)22:22:18 No.941796943

    >戦闘モデルが大分当時でも微妙ラインだったからな そこはPも変わらなくない?

    28 22/06/23(木)22:22:24 No.941796990

    4のシステム流用したのがPだっけ?

    29 22/06/23(木)22:22:25 No.941796999

    >スレ画は男の仲間とのコミュがないのがな 4以降増えて良かったよね 5も本筋はイラつく事多いけどコープだと普通なんだよな…

    30 22/06/23(木)22:22:33 No.941797061

    heartful cryはそれだけで元が取れるくらい名曲だと思う

    31 22/06/23(木)22:22:38 No.941797109

    適度にコミュ進めたくらいの思い入れしかない世界のためにスレ画が生贄確定なのが…

    32 22/06/23(木)22:23:02 No.941797310

    それこそテレッテ筆頭に主人公とは関係ないところで人間関係出来てそこで精神的に成長していく感じの方がキャラクター個人に感情移入出来る部分もある

    33 22/06/23(木)22:24:09 No.941797797

    修学旅行・屋久島は妙に仲がよすぎるけど ロビー会話も同じ寮住まいくらいの関係性でいうんならだいぶ仲良くやってるほうだから 一部イベントの印象が悪すぎるだけだよ

    34 22/06/23(木)22:24:37 No.941798047

    映画のキャラ描写がすごく良かったな

    35 22/06/23(木)22:24:50 No.941798151

    疲労システム無くして戦闘UI改善して人形劇復活(Dのモデル流用)してFと女主人公はDLCにすればリメイクの完成だと思うんだけど難しいかな

    36 22/06/23(木)22:25:02 No.941798247

    皆が決意固めて覚醒とかしてる中俺の主人公はひとりせっせとゲーセンとかにいってたな

    37 22/06/23(木)22:25:20 No.941798401

    >適度にコミュ進めたくらいの思い入れしかない世界のためにスレ画が生贄確定なのが… そんな言い方したら別に主人公にも大して思い入れなくない?

    38 22/06/23(木)22:25:35 No.941798533

    映画は結城理がちょっと濃すぎた

    39 22/06/23(木)22:25:48 No.941798641

    新垣天田周りはメインストーリーのわりにめちゃくちゃ蚊帳の外だったから映画はかなり手直し入れてたな…

    40 22/06/23(木)22:26:06 No.941798795

    これ結構面白いぜ俺は十分やったしやるよとゲームをくれるテレッテ

    41 22/06/23(木)22:26:24 No.941798928

    >疲労システム無くして戦闘UI改善して人形劇復活(Dのモデル流用)してFと女主人公はDLCにすればリメイクの完成だと思うんだけど難しいかな やって欲しいけど贅沢な要求ではあるよね!

    42 22/06/23(木)22:26:32 No.941799015

    ギスギス感はそんなに感じなかったけど皆ドライだなとは感じた みんな仲間で親友!ってよりはみんなそれぞれの人生やコミュニティがあるイメージ

    43 22/06/23(木)22:26:52 No.941799195

    >新垣天田周りはメインストーリーのわりにめちゃくちゃ蚊帳の外だったから映画はかなり手直し入れてたな… ガキさん周りを補強すればするほどお辛くなる…

    44 22/06/23(木)22:26:53 No.941799207

    一度ギスったら完璧に解決するかちゃんと謝らないと許さん!って人が合わないんだと思ってる

    45 22/06/23(木)22:26:54 No.941799224

    Fは歴代でも印象的なBGM揃ってるんだけどな

    46 22/06/23(木)22:27:00 No.941799267

    俺は好きだからリメイクされたら嬉しいけど普通はそんなリメイクばっかしてたら非難あがるし…

    47 22/06/23(木)22:27:04 No.941799298

    疲労システムはそれはそれでいい

    48 22/06/23(木)22:27:14 No.941799384

    普通に遊んだりもしてるんだけどね

    49 22/06/23(木)22:27:36 No.941799536

    3学期増やすの出来ないから苦肉の策のFなんだよね

    50 22/06/23(木)22:27:41 No.941799587

    週末とか放課後に一緒に遊びに行くのは別のグループ程度の友人関係 ただまぁそれはそれとして寮では結構だべってるから仲悪いっていうと語弊がある

    51 22/06/23(木)22:27:48 No.941799645

    >新垣天田周りはメインストーリーのわりにめちゃくちゃ蚊帳の外だったから映画はかなり手直し入れてたな… 仇と知らないまま素直に懐かせるのはすげぇ上手いテコ入れだと思ったな

    52 22/06/23(木)22:27:57 No.941799717

    P5とかと違ってそれぞれがシャドウと戦う理由が違ってるから一体感があんまなくて仲間ってよりはチームって感じがする

    53 22/06/23(木)22:28:00 No.941799748

    映画がかなり良かったのでリメイクでなくても我慢は出来る

    54 22/06/23(木)22:28:06 No.941799790

    3無印から15年経つしそろそろリマスターは来そうではあるけどね

    55 22/06/23(木)22:28:19 No.941799893

    色々言われたし言われてるけど映画で全部許した これが正史でいい

    56 22/06/23(木)22:28:23 No.941799924

    終末感も補強されててよかったよね劇場版 テレッテもそりゃ荒れる

    57 22/06/23(木)22:28:43 No.941800061

    3は主人公が嫌われても仕方ないヤリチンだと思いながらプレイしてた ヤりたい盛りなのは分かるが

    58 22/06/23(木)22:28:46 No.941800089

    というより6のアイデア尽きてそうだし時間稼ぎをセンセイ一人に任せたら今度こそ過労死するかもしれないんでスレ画も参戦すべきよ

    59 22/06/23(木)22:28:54 No.941800134

    >仇と知らないまま素直に懐かせるのはすげぇ上手いテコ入れだと思ったな そういや原作だと真田先輩に懐いてたんだった…と再プレイして驚いたよ…

    60 22/06/23(木)22:28:58 No.941800165

    >ギスギス感はそんなに感じなかったけど皆ドライだなとは感じた >みんな仲間で親友!ってよりはみんなそれぞれの人生やコミュニティがあるイメージ だからこそ自分の環境を守るんじゃなくて色んな人が色んな人と過ごす世界ってものを守る重みがあるんじゃないかなって俺は思う

    61 22/06/23(木)22:29:01 No.941800191

    だいたい同じところで暮らしてるからずっと一緒にいるのもベタベタしすぎてて気持ち悪くなるよ…

    62 22/06/23(木)22:29:05 No.941800217

    >というより6のアイデア尽きてそうだし時間稼ぎをセンセイ一人に任せたら今度こそ過労死するかもしれないんでスレ画も参戦すべきよ スレ画はもう死んでる!

    63 22/06/23(木)22:29:07 No.941800242

    俺の主人公はやたらヒトカラ行く寂しいやつだった

    64 22/06/23(木)22:29:11 No.941800270

    2の後だったのでギスギス好きだったけどおっさんになってからシリーズやってると4くらいの優しい世界がいいなぁ

    65 22/06/23(木)22:29:28 No.941800393

    >というより6のアイデア尽きてそうだし時間稼ぎをセンセイ一人に任せたら今度こそ過労死するかもしれないんでたっちゃんも参戦すべきよ

    66 22/06/23(木)22:29:36 No.941800476

    >疲労システムはそれはそれでいい 5も途中でダンジョン抜けて日を改めて潜入とかやるしな 1日で踏破が理想ではあるけどあんまりヌルくするのも違うかなって でもスキルカードは欲しい

    67 22/06/23(木)22:29:52 No.941800599

    >>というより6のアイデア尽きてそうだし時間稼ぎをセンセイ一人に任せたら今度こそ過労死するかもしれないんでスレ画も参戦すべきよ >スレ画はもう死んでる! 復活のキタロー!これね!

    68 22/06/23(木)22:29:54 No.941800611

    同じ学校同じ寮で股かけるのは下手したらジョーカーよりやばい

    69 22/06/23(木)22:29:59 No.941800656

    会議?でのあの距離感がすごい好き

    70 22/06/23(木)22:30:04 No.941800691

    P3さんどうでもいいみたいマンな評価だけど全然そんなんじゃねえって…

    71 22/06/23(木)22:30:10 No.941800747

    3が好きだったので4の馴れ合いがなんか微妙だった

    72 22/06/23(木)22:30:16 No.941800792

    ゲームは犠牲になったところで自分を犠牲にする展開だってなんて知らなかった…ってなりやすいのが困る

    73 22/06/23(木)22:30:16 No.941800796

    ご都合主義でいいからキタロー助けに行きてぇなぁ…

    74 22/06/23(木)22:30:17 No.941800821

    >同じ学校同じ寮で股かけるのは下手したらジョーカーよりやばい なんかそんな話のドラマCDあったな

    75 22/06/23(木)22:30:24 No.941800881

    ラブホやってくれたしな メガテンのエロ同人で催眠アプリの代わりにラヴァーズが出てきて笑った

    76 22/06/23(木)22:30:30 No.941800919

    後年のシステムが悪いとは言わないけど シナリオの中で起きた出来事でキャラが勝手に精神的に成長してペルソナが覚醒するの好き

    77 22/06/23(木)22:30:34 No.941800952

    スレ画は老夫婦ともコミュ育ててたけどあの夫婦死んだらコミュ使えなくなるのかな

    78 22/06/23(木)22:30:40 No.941801012

    >P3さんどうでもいいみたいマンな評価だけど全然そんなんじゃねえって… 今夜タルタロスにいかないか?

    79 22/06/23(木)22:30:55 No.941801125

    最後の最後で俺たちって仲間じゃんってなるからこそ感動できるとこがあるからな

    80 22/06/23(木)22:31:01 No.941801166

    >3は主人公が嫌われても仕方ないヤリチンだと思いながらプレイしてた >ヤりたい盛りなのは分かるが 俺の主人公は小学生孕ませてから死んだ…

    81 22/06/23(木)22:31:07 No.941801211

    >スレ画は老夫婦ともコミュ育ててたけどあの夫婦死んだらコミュ使えなくなるのかな 太陽さんとかいるだろ

    82 22/06/23(木)22:31:19 No.941801293

    最近はセンセイもリマスターぐらいでのんびり気味だけど発売から片時も暇がない屋根ゴミは

    83 22/06/23(木)22:31:19 No.941801296

    どうでもいいやつがどうでもよくなくなっていくっていうドラマで固定するので映画はよくなったんだけど それはそれとしてどうでもよくなったところで殺す展開はやっぱりひどいよ

    84 22/06/23(木)22:31:32 No.941801377

    >最後の最後で俺たちって仲間じゃんってなるからこそ感動できるとこがあるからな ニュクス討伐隊いいよね…

    85 22/06/23(木)22:31:34 No.941801397

    ペルソナじゃないけどシュバルツバース調査隊は一部の主張激しい奴ら以外はチームワークしてて良かったな さすが人類のエリート集団だ

    86 22/06/23(木)22:31:35 No.941801403

    4以降のコミュやらないとペルソナ進化しないのは好きじゃない

    87 22/06/23(木)22:31:37 No.941801426

    多感な時期のプレイだったので一番俺に影響を与えてくれたし なんならリメイクなりされて下手に改編でもされたら荒れ狂うか寝込む自信がある あの終わりでいいんだ

    88 22/06/23(木)22:31:43 No.941801464

    太陽さんの書いた絵本って世界に一冊しかなかった気がするんだけど4で夜に出回ってるんだよな

    89 22/06/23(木)22:31:48 No.941801515

    >>同じ学校同じ寮で股かけるのは下手したらジョーカーよりやばい >なんかそんな話のドラマCDあったな ゆかり:怒ってしばらく話しかけてくんなって言う 多分ほとぼり冷めたらまた抱ける 風花:ガチ泣きして別れる 美鶴:処刑

    90 22/06/23(木)22:31:50 No.941801521

    どうでもいいやつは女何人もこまさねえからな…

    91 22/06/23(木)22:32:06 No.941801645

    不便だけど仲間が勝手に動いて勝手に装備変えるみたいなコンセプト自体は嫌いじゃないよ

    92 22/06/23(木)22:32:08 No.941801664

    Pって疲労システムあったっけ?

    93 22/06/23(木)22:32:24 No.941801781

    >>>同じ学校同じ寮で股かけるのは下手したらジョーカーよりやばい >>なんかそんな話のドラマCDあったな >ゆかり:怒ってしばらく話しかけてくんなって言う 多分ほとぼり冷めたらまた抱ける >風花:ガチ泣きして別れる >美鶴:処刑 >アイギス:射殺

    94 22/06/23(木)22:32:24 No.941801783

    >>スレ画は老夫婦ともコミュ育ててたけどあの夫婦死んだらコミュ使えなくなるのかな >太陽さんとかいるだろ そういえば老い先短い青年とかもいたね

    95 22/06/23(木)22:32:25 No.941801789

    >太陽さんの書いた絵本って世界に一冊しかなかった気がするんだけど4で夜に出回ってるんだよな 遺族が出版したんじゃなかったっけ

    96 22/06/23(木)22:32:26 No.941801801

    >というより6のアイデア尽きてそうだし時間稼ぎをセンセイ一人に任せたら今度こそ過労死するかもしれないんでたっちゃんも参戦すべきニャルよ

    97 22/06/23(木)22:32:34 No.941801872

    >スレ画は老夫婦ともコミュ育ててたけどあの夫婦死んだらコミュ使えなくなるのかな 人と人の絆がコミュであれば亡くなったって思い出なりなんなりは残るだろ

    98 22/06/23(木)22:32:38 No.941801897

    >不便だけど仲間が勝手に動いてダンジョン内の金ネコババするみたいなコンセプト自体は嫌いじゃないよ

    99 22/06/23(木)22:32:51 No.941801962

    間を撮とってピアスでいいだろ

    100 22/06/23(木)22:32:52 No.941801973

    君の記憶が名曲すぎる

    101 22/06/23(木)22:33:00 No.941802023

    >不便だけど仲間が勝手に動いて勝手に装備変えるみたいなコンセントレーションテンタラフー

    102 22/06/23(木)22:33:07 No.941802091

    リメイクは開発の体力的に無理だろうと思ってたけど リマスターにしてもP3Pだけとは思わなかった

    103 22/06/23(木)22:33:10 No.941802109

    ポータブルとFESの良いとこ取りした完全版を期待してたけどポータブル表記だと多分望み薄だなあ

    104 22/06/23(木)22:33:16 No.941802161

    >不便だけど仲間が勝手に動いて勝手に装備変えるみたいなコンセプト自体は嫌いじゃないよ 個人的に同時期にやってたのがFF12なのでいちいち仲間に指示出すのめんどくせぇな…っていう思考になった 仲間の頭の悪さには文句言いたいが

    105 22/06/23(木)22:33:24 No.941802218

    >>スレ画は老夫婦ともコミュ育ててたけどあの夫婦死んだらコミュ使えなくなるのかな >人と人の絆がコミュであれば亡くなったって思い出なりなんなりは残るだろ そうか…そういえばスレ画もそうだし3のテーマではあるな

    106 22/06/23(木)22:33:24 No.941802219

    プレイしてる感触としてはコミュで正解を出したい都合上必死に自分を磨いて人の顔色を伺って気に入ることをいってやるようにコミュ頑張ることになるから 色々気を使ってんのになんできれられてんだよ!みたいな気持ちに

    107 22/06/23(木)22:33:30 No.941802262

    勝手に動くのは良いんだけどもう少しAIが賢ければな…

    108 22/06/23(木)22:33:36 No.941802314

    >君のとなりも名曲すぎる

    109 22/06/23(木)22:33:42 No.941802368

    >不便だけど仲間が勝手に動いて勝手に装備変えるみたいなコンセプト自体は嫌いじゃないよ ありがとう…コンセントレイトテンタラフーしてあげる

    110 22/06/23(木)22:33:43 No.941802376

    P3以降削られていった部分ってコンセプトとしては面白いとしても ゲーム体験として楽しいか魅力的かっていうと…みたいな部分ばっかだしなぁ

    111 22/06/23(木)22:33:55 No.941802441

    順平のお辛い家庭環境はもっと前面に出さないとただ万能感に調子乗って落とされて怒る奴にしか見れないのがな…

    112 22/06/23(木)22:34:11 No.941802552

    1人で全部転ばせるのが基本戦略

    113 22/06/23(木)22:34:11 No.941802554

    真田先輩初見で攻略した時ちょっと笑った

    114 22/06/23(木)22:34:15 No.941802589

    タルタロスのあの自動生成ダンジョンでアホみたいな金額とか装備落ちてて潜れる限り潜って稼ぎやるのが好きなんだ なんなら345の中だと一番好きだ メメントスにはそれがなくてがっかりした…

    115 22/06/23(木)22:34:27 No.941802688

    >勝手に動くのは良いんだけどもう少しAIが賢ければな… だからタルンダ前にオートを使う

    116 22/06/23(木)22:34:32 No.941802735

    ベイベベイベベイベベイベ

    117 22/06/23(木)22:34:36 No.941802761

    >勝手に動くのは良いんだけどもう少しAIが賢ければな… コンセントレーション! テンタラフー!!

    118 22/06/23(木)22:34:49 No.941802862

    なんか家族とか兄弟の距離感に近いと思う

    119 22/06/23(木)22:34:51 No.941802887

    P3PリマスターはPSPとPS2だと現行機への移植難易度大分違うだろうしなぁって理解もできる でもやっぱりマップ移動できないのは悲し…

    120 22/06/23(木)22:34:55 No.941802914

    パンイチでタルタロス!?やべぇ…やるしかねぇとかの特殊装備の台詞が好きだったな

    121 22/06/23(木)22:34:59 No.941802952

    3はこういう曲なのかってなってる中で流れるheartfull cry

    122 22/06/23(木)22:35:14 No.941803082

    コンセンタラフーなんてFESの時にはもうやってなかっただろ!

    123 22/06/23(木)22:35:16 No.941803095

    このAIをあてにしづらい仕様でバフデバフを短時間仕様にするなし!

    124 22/06/23(木)22:35:16 No.941803100

    3をエリザベス倒すまで遊んだあとだったからFESは途中で力尽きました

    125 22/06/23(木)22:35:18 No.941803121

    ピアスと達也はなんか3以降と方向性違いすぎて今求められてるのかねえ

    126 22/06/23(木)22:35:24 No.941803166

    炎属性の騎士の力に目覚めたらそりゃリーダーもやりたくなるよ というか属性被りの吟遊詩人がリーダーなのむしろおかしいくらいだ

    127 22/06/23(木)22:35:43 No.941803313

    >P3以降削られていった部分ってコンセプトとしては面白いとしても >ゲーム体験として楽しいか魅力的かっていうと…みたいな部分ばっかだしなぁ 良い思い出にはなってるけど最新作やったあとでやるとキツいだろうなとは思う

    128 22/06/23(木)22:35:50 No.941803363

    潜りすぎると体調不良になるのは嫌いではない めんどくさいから廃止されるのもわかるけど

    129 22/06/23(木)22:35:52 No.941803385

    全ての人の魂の戦いとかもうなんなら曲名だけでもカッコいいじゃん

    130 22/06/23(木)22:36:01 No.941803455

    リメイクなら1か2をってのも分かる ペルソナ20周年!ってキャンペーンやってるけど本当に全部プレイした人あんまいないだろうし… というか2はPSP版出た時に買ったけど途中でなげちゃった…

    131 22/06/23(木)22:36:01 No.941803458

    タルタロスは虚無だって言ってる人結構いるけど 作業や稼ぎが好きな人はどハマりするタイプだよ クッキークリッカーに似たものがある

    132 22/06/23(木)22:36:12 No.941803553

    リーダーに指定してきたやつに切れてくれ

    133 22/06/23(木)22:36:35 No.941803720

    アイギスってあんまりに話題にならないよね めっちゃ好きなんだけど

    134 22/06/23(木)22:36:38 No.941803742

    ハム子 Q2以外にも出て欲しいんだけどね

    135 22/06/23(木)22:36:41 No.941803769

    P3さん答えを知ったとか満足したとか言われるけどそんなんプレイヤーに関係ないじゃん

    136 22/06/23(木)22:36:41 No.941803773

    全ての者の魂の戦いたいいいよね…

    137 22/06/23(木)22:36:48 No.941803815

    言うて1と2も仲間とそんなギスギスしてなくない?

    138 22/06/23(木)22:36:52 No.941803848

    >炎属性の騎士の力に目覚めたらそりゃリーダーもやりたくなるよ >というか属性被りの吟遊詩人がリーダーなのむしろおかしいくらいだ 順平はどっちかっていうと物理だろ

    139 22/06/23(木)22:36:55 No.941803866

    1は原曲仕様でプレイさせてくれれば文句は言わん

    140 22/06/23(木)22:36:57 No.941803875

    劇場版の唯一の不満はトリスメギストスの覚醒後の戦闘がちょっと尺短いこと

    141 22/06/23(木)22:37:02 No.941803928

    >アイギスってあんまりに話題にならないよね >めっちゃ好きなんだけど もう語られつくされたというか

    142 22/06/23(木)22:37:03 No.941803936

    FesのOP好きだったから移植にないのは残念

    143 22/06/23(木)22:37:15 No.941804035

    経験値のレベル差補正がきついから敵撃破のリターンがめちゃ薄くなりやすい課題があった記憶

    144 22/06/23(木)22:37:16 No.941804049

    >このAIをあてにしづらい仕様でバフデバフを短時間仕様にするなし! 割と自発的にタルンダ撃ってくれる肉先輩ありがとう… ペルソナが覚醒前後どっちもクソダサいのに…

    145 22/06/23(木)22:37:23 No.941804103

    俺はむしろ最近のコミュやるとゲーム面でもお得になってたりするのがしんどいな… 必然的にやらされてる感が強くて…

    146 22/06/23(木)22:37:33 No.941804198

    >言うて1と2も仲間とそんなギスギスしてなくない? なんなら3も言うほどギスギスしてないと思う

    147 22/06/23(木)22:37:47 No.941804299

    確か主人公ペルソナのボツ案だからかヘルメスのデザインいいよね…

    148 22/06/23(木)22:37:53 No.941804334

    異聞録の雪の女王編はかなり青春ものの色が濃いと思う主人公の立ち位置が気まずいけど

    149 22/06/23(木)22:37:56 No.941804364

    なるほどなーの印象でプレイしてみたら案外ロボットロボットしてるの短かった

    150 22/06/23(木)22:37:57 No.941804379

    割とゲームじゃなくて語られたときの印象で語ってる人多いからな

    151 22/06/23(木)22:38:00 No.941804405

    >アイギスってあんまりに話題にならないよね >めっちゃ好きなんだけど 発売前はマジでメチャクチャ人気あったよ ゲーム本編後半でちょい人気落ちたけどまだまだ一番人気で でもFesで うn

    152 22/06/23(木)22:38:06 No.941804437

    アトラスってリメイクそんなに出さないタイプじゃない?3DSのソウルハッカーズとか

    153 22/06/23(木)22:38:20 No.941804537

    >俺はむしろ最近のコミュやるとゲーム面でもお得になってたりするのがしんどいな… >必然的にやらされてる感が強くて… コミュは最初っからゲーム的にお得になるためにやるもんじゃね

    154 22/06/23(木)22:38:30 No.941804617

    3のイメージ一新しようとしてるけど私服デザインとか微妙にアトラスらしさがでてるあの塩梅が最高なんだ わかれわかってくれ