22/06/23(木)21:16:55 ID:Z9j025gg うっ…!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)21:16:55 ID:Z9j025gg Z9j025gg No.941765306
うっ…!うっ…!うあっ…
1 22/06/23(木)21:18:27 No.941766048
1万円でゲームソフト買えなかったりした時代
2 22/06/23(木)21:18:31 No.941766077
この人親がおやつとか買ってくれなかったタイプの人なの?
3 22/06/23(木)21:18:46 No.941766208
一万円ぽっちじゃお菓子になんか金回さないだろ
4 22/06/23(木)21:19:09 No.941766399
>一万円ぽっちじゃお菓子になんか金回さないだろ この人は教師だったはずだから使う時間がないんじゃないか
5 22/06/23(木)21:19:27 No.941766540
>うっ…!うっ…!うあっ… これなに?
6 22/06/23(木)21:19:55 No.941766788
この人次は依存症の漫画描かないかな すごいマッチすると思うんだ
7 22/06/23(木)21:20:32 No.941767145
いくらでも食えるようになるころには健康的な意味で食えなくなるのが悲しい
8 22/06/23(木)21:21:32 No.941767664
なんでキマった顔させるんだ 笑わせに来てるのか
9 22/06/23(木)21:24:40 No.941769126
>この人次は依存症の漫画描かないかな >すごいマッチすると思うんだ 覚醒剤防止啓発マンガ描いたら読み応えありそう
10 22/06/23(木)21:25:57 No.941769781
>この人親がおやつとか買ってくれなかったタイプの人なの? シルベーヌはちょっとハードル高い
11 22/06/23(木)21:26:37 No.941770131
>なんでキマった顔させるんだ >笑わせに来てるのか 酒タバコやんない人は甘いもんがガツンと来る
12 22/06/23(木)21:28:20 No.941771066
削除依頼によって隔離されました この作家のアウトサイダーっていうかギリ健が人を小馬鹿にしたような不快感 どこかで既視感があると思ったらあれだ…蛭子能収だ…
13 22/06/23(木)21:32:06 No.941772930
この絵柄で大人が子供の格好してる絵書かれるとキッついな
14 22/06/23(木)21:32:10 No.941772959
10000円じゃ足りなくなりそう
15 22/06/23(木)21:32:19 No.941773034
ギリ健って…
16 22/06/23(木)21:32:34 No.941773158
>>うっ…!うっ…!うあっ… >これなに? 嗚咽
17 22/06/23(木)21:32:47 No.941773292
その一万円の為にフルタイム勤務はちょっとしんどいかな
18 22/06/23(木)21:33:42 No.941773749
>>なんでキマった顔させるんだ >>笑わせに来てるのか >酒タバコやんない人は甘いもんがガツンと来る そういう意味じゃないと思う
19 22/06/23(木)21:35:16 No.941774507
腎臓は少年時代には巻き戻らないから糖尿になりそう
20 22/06/23(木)21:35:40 No.941774707
https://comic-days.com/episode/3270296674365503516 読もう!
21 22/06/23(木)21:37:15 No.941775478
親がつまみを分けてくれるから子供時代はさきいかとか柿ピーを進んで食ってた 今は後悔してる
22 22/06/23(木)21:39:37 No.941776634
ちょっと羨ましい気もする…
23 22/06/23(木)21:40:06 No.941776858
子供の頃は居間に行くと何かしらかお菓子の類あったから 大人になってもそこまでお菓子に渇望は無い
24 22/06/23(木)21:40:06 No.941776870
>https://comic-days.com/episode/3270296674365503516 >読もう! めっちゃ楽しそうだけど俺だったら酒飲んじゃうな…
25 22/06/23(木)21:42:24 No.941778058
クローゼットに秘密基地作るのはいいな…
26 22/06/23(木)21:42:55 No.941778323
ソシャゲやめられて偉い
27 22/06/23(木)21:43:09 No.941778455
>https://comic-days.com/episode/3270296674365503516 >読もう! スレ画だけだと社会から零れ落ちた人なのに全部読んだらめちゃくちゃ出来たお父さんだった…
28 22/06/23(木)21:43:12 No.941778476
なんかディストピア染みてるな…
29 22/06/23(木)21:44:27 No.941779062
>スレ画だけだと社会から零れ落ちた人なのに全部読んだらめちゃくちゃ出来たお父さんだった… パチンコで数万溶かしてるのが恥ずかしくなってきた
30 22/06/23(木)21:44:42 No.941779180
ラヴィットは好きだけどこいつの事好きって1点で川島さんのことを最後の一線信用できない
31 22/06/23(木)21:45:03 No.941779332
>スレ画だけだと社会から零れ落ちた人なのに全部読んだらめちゃくちゃ出来たお父さんだった… この作品のこづかいパパはだいたい立派
32 22/06/23(木)21:45:19 ID:GURuanyg GURuanyg No.941779465
削除依頼によって隔離されました スレ「」スレ画の漫画好きだよね 生理的嫌悪感しか無いけど…貧乏人の琴線に触れる何かがあるの?
33 22/06/23(木)21:45:43 No.941779660
そもそも「結婚して貯金するために小遣い制をやっている」って時点で「」の99%より社会的に立派だよ
34 22/06/23(木)21:46:51 No.941780239
あくまでも小遣いの話だからみんな結婚はしてる程度の人間性はあるからな…
35 22/06/23(木)21:46:54 No.941780273
ほぼ全員?が家庭というか子供のために小遣い削ってる人だよね
36 22/06/23(木)21:47:37 No.941780619
うらやましくないけど秘密基地は刺さる うらやましくないけど
37 22/06/23(木)21:48:04 No.941780796
>パチンコで数万溶かしてるのが恥ずかしくなってきた それは漫画読むまでもなく恥じろよ
38 22/06/23(木)21:48:28 No.941780990
小遣い削って家族や貯金に回してるから残った金で好き放題楽しむぜ!なコンセプトなのが見てて楽しい でも絵柄がキマりすぎてないかなぁ!?ってのはしばしば
39 22/06/23(木)21:50:15 No.941781804
やたらスレ画の漫画とスレ画の漫画を批判しない「」を敵視する「」を見る
40 22/06/23(木)21:50:17 No.941781818
ステーション・バーの怪人も家に帰れば息子とテレビ番組楽しむいい親父だからな…
41 22/06/23(木)21:50:31 No.941781929
子供のゲーム機はどうなったんだろう昔は旧世代のゲームも楽しめたけど今はグラフィックの差あり過ぎて最新の機種じゃないと楽しめないかな
42 22/06/23(木)21:51:07 No.941782189
>子供のゲーム機はどうなったんだろう昔は旧世代のゲームも楽しめたけど今はグラフィックの差あり過ぎて最新の機種じゃないと楽しめないかな ファミコンミニで遊ぶ子供も結構いるから案外そんなこともない
43 22/06/23(木)21:51:56 No.941782548
一室を自分の青春時代に染め上げるのはいいな…童心に帰れる場所は大人にこそ必要
44 22/06/23(木)21:53:54 No.941783456
自分で秘密基地作るパパとかは行動力が凄い
45 22/06/23(木)21:55:07 No.941784028
>ステーション・バーの怪人も家に帰れば息子とテレビ番組楽しむいい親父だからな… でもプレイ・ボーイにこの世の全てが載ってると思ってるんだよなああの人…
46 22/06/23(木)21:55:38 No.941784316
多少奇行が混ざってても家族のために自分の小遣い削るのは立派だよね…
47 22/06/23(木)21:56:05 No.941784512
てかこれ奥さんクソだな 子供に習いごとさせたいから旦那の小遣い減らすとか
48 22/06/23(木)21:56:28 No.941784693
どこか壊さなきゃ一ヶ月一万円は無理なんだな…
49 22/06/23(木)21:56:43 No.941784821
子供の習い事ならまだ理解できる範疇じゃねえかな
50 22/06/23(木)21:56:48 No.941784861
バイク旅の漫画を叩くノリでスレ画の漫画叩こうとして返り討ちにあう馬鹿は結構見る
51 22/06/23(木)21:57:01 No.941784949
>子供の習い事ならまだ理解できる範疇じゃねえかな でもさあその習いごとって意味あるの?ピアノとか習わせる意味ある?
52 22/06/23(木)21:57:29 No.941785165
「」の価値観で意味の有無を測られても知らんよ
53 22/06/23(木)21:57:50 No.941785318
>バイク旅の漫画を叩くノリでスレ画の漫画叩こうとして返り討ちにあう馬鹿は結構見る 作者周りのことを書いてるときは正直うへえってなる
54 22/06/23(木)21:57:55 No.941785355
子供がやりたくもないのにやってたら親の自己満だけど そうじゃなければ子供の見識と将来やりたいことを広げるためだよ習い事なんて
55 22/06/23(木)21:58:12 No.941785477
>てかこれ奥さんクソだな >子供に習いごとさせたいから旦那の小遣い減らすとか そりゃ夫の身銭だけ切らすならあれだけどそんな描写ないしなんなら多分この奥さん家でパソコンいじってるし在宅ワークもやってるぞ
56 22/06/23(木)21:58:26 No.941785566
>てかこれ奥さんクソだな >子供に習いごとさせたいから旦那の小遣い減らすとか 手が付けられる部分がそこだけっていうのも充分ありえるしなんとも言えんなあ もっというとこの年頃の子供二人の育児と家事やってるだけで頭が上がらない
57 22/06/23(木)21:58:28 No.941785586
スレ画だけ見ると心が壊れて…
58 22/06/23(木)21:58:30 No.941785595
世間の旦那さんってこんなに 自分の趣味もやめてまで家庭に貢献するの?
59 22/06/23(木)21:58:32 No.941785608
ここで結婚して子供作りたくねえなって思いましたよ fu1190394.jpg
60 22/06/23(木)21:58:33 No.941785615
急にギリ健とか言い出す奴が一番キモい
61 22/06/23(木)21:59:02 No.941785830
直接的に糧にはならなくても経験は決して損にならないから 子供がやりたいならやらせた方がいい
62 22/06/23(木)21:59:05 No.941785856
スレ画は極端にしても家族のために節制とかは普通では
63 22/06/23(木)21:59:14 No.941785930
>でもさあその習いごとって意味あるの?ピアノとか習わせる意味ある? 自分の友人一家にでも言ってこいよそういうのは
64 22/06/23(木)21:59:15 No.941785937
>子供がやりたくもないのにやってたら親の自己満だけど >そうじゃなければ子供の見識と将来やりたいことを広げるためだよ習い事なんて でもさあピアノとバレエ習わせたところであんま意味ねえぞ おれの経験だけど
65 22/06/23(木)21:59:30 No.941786037
>自分の趣味もやめてまで家庭に貢献するの? なんだかんだいって老後に自分の面倒見てくれるのは子供達だぞ
66 22/06/23(木)21:59:33 No.941786057
>子供の習い事ならまだ理解できる範疇じゃねえかな 夫の稼ぎを殆ど取り上げていた上に貯金まで自分のランチや美容に打ち込んでいた例の画像のババアは理解不能だったなあ
67 22/06/23(木)21:59:40 No.941786105
「」はその習いごとをやって見識とか広まったんだすげえな
68 22/06/23(木)21:59:58 No.941786229
>世間の旦那さんってこんなに >自分の趣味もやめてまで家庭に貢献するの? 家や子供に金回さずに自分の趣味優先するのは世間的にはクソ親かな…
69 22/06/23(木)22:00:24 No.941786426
「」は意味なかったかもしれないけどそうじゃない人だっているでしょ
70 22/06/23(木)22:00:25 No.941786439
>てかこれ奥さんクソだな >子供に習いごとさせたいから旦那の小遣い減らすとか 旦那も納得してんならよくね 何も母親だけじゃなく父親だって子供の可能性を広げてあげたいとは思うもんなんだし 実際作中でも旦那自身が子供のためならという種子のセリフ言ってるよね
71 22/06/23(木)22:00:32 No.941786501
>>世間の旦那さんってこんなに >>自分の趣味もやめてまで家庭に貢献するの? >家や子供に金回さずに自分の趣味優先するのは世間的にはクソ親かな… 習い事は趣味じゃなくて自己満だって思うんだけど
72 22/06/23(木)22:00:35 No.941786522
>「」はその習いごとをやって見識とか広まったんだすげえな 自分はピアノと習字程度だけどやってて良かったと思う
73 22/06/23(木)22:00:44 No.941786581
>でもさあピアノとバレエ習わせたところであんま意味ねえぞ そうかも知れんが子供のやりたいを金の問題だけで潰す親には誰だってなりたくないだろうしなあ
74 22/06/23(木)22:01:00 No.941786721
習い事に少年時代の思い出でも殺されたのか
75 22/06/23(木)22:01:20 No.941786906
このタイムトラベルやろうかな…
76 22/06/23(木)22:01:24 No.941786942
>習い事に少年時代の思い出でも殺されたのか 行きたくもねえ塾に通わされた思い出が…
77 22/06/23(木)22:01:36 No.941787039
>習い事に少年時代の思い出でも殺されたのか ただの責任転嫁だよ
78 22/06/23(木)22:01:38 No.941787056
>自分の友人一家にでも言ってこいよそういうのは 習い事?やめとけやめとけ所詮お前のタネだろ?
79 22/06/23(木)22:01:38 No.941787059
>「」はその習いごとをやって見識とか広まったんだすげえな 習い事は人生の選択肢を増やすためのものだからな
80 22/06/23(木)22:01:45 No.941787105
>>スレ画だけだと社会から零れ落ちた人なのに全部読んだらめちゃくちゃ出来たお父さんだった… >この作品のこづかいパパはだいたい立派 家族のために金を貯めてるがゆえに自分の小遣いは少ないみたいな話だからな…
81 22/06/23(木)22:01:50 No.941787150
字は上手いほど明確に得になるというか 下手だった場合のリスクが高すぎる
82 22/06/23(木)22:02:01 No.941787244
>習い事に少年時代の思い出でも殺されたのか 「」って無駄に子供の時だけは親から期待されてそうなの多そうだし
83 22/06/23(木)22:02:06 No.941787272
まあ親が無理やり習い事させるパターンもあるがそれはまた別の問題だしな
84 22/06/23(木)22:02:33 No.941787514
塾も当時は嫌だったけど授業楽になったし役には立ったなあ 剣道だけは駄目だったわ
85 22/06/23(木)22:02:55 No.941787684
>習い事は趣味じゃなくて自己満だって思うんだけど 君はそう思うんだね でも世間の親はそう思わないから子供に色んな習い事させてあげるんだよ 時にはスレ画のように身を削ってでも
86 22/06/23(木)22:02:56 No.941787690
習い事しても無意味にする「」みたいなクズもそりゃいるけど 習い事のおかげで才能を花開かせる子もいるんだから自己満とは到底思えないかな…
87 22/06/23(木)22:03:15 No.941787838
>この作品のこづかいパパはだいたい立派 既婚がスタートラインで子持ちが当然な世界
88 22/06/23(木)22:03:20 No.941787878
>まあ親が無理やり習い事させるパターンもあるがそれはまた別の問題だしな 小さい頃から学ばせるパターンって基本誘導してるし無理やりだよ 反発されてまで続けて学ばせてるのはあれだけど
89 22/06/23(木)22:03:24 No.941787917
>>習い事は趣味じゃなくて自己満だって思うんだけど >君はそう思うんだね >でも世間の親はそう思わないから子供に色んな習い事させてあげるんだよ >時にはスレ画のように身を削ってでも 君は子供を作って社会に貢献してるんだ 偉いね
90 22/06/23(木)22:03:34 No.941787988
見てみろこのスレの「」共を 何も学ばなかったからこそいもげで駄弁るくらいしか趣味らしい趣味がないんだぞ! そんな大人に普通は自分の子をしたくないから習い事をさせるんだ
91 22/06/23(木)22:04:18 No.941788336
>>まあ親が無理やり習い事させるパターンもあるがそれはまた別の問題だしな >小さい頃から学ばせるパターンって基本誘導してるし無理やりだよ >反発されてまで続けて学ばせてるのはあれだけど 〇〇くん〇〇ちゃんがやってるからやりたーいパターンもあるぞ普通に
92 22/06/23(木)22:04:22 No.941788368
スイミングスクールは当時は嫌だったけど 今となっては通わせてもらって良かったわ
93 22/06/23(木)22:04:31 No.941788437
>既婚がスタートラインで子持ちが当然な世界 もうこの時点で大抵の「」負けてない?
94 22/06/23(木)22:04:31 No.941788438
>>この作品のこづかいパパはだいたい立派 >既婚がスタートラインで子持ちが当然な世界 子供いなけりゃ余裕あるだろうしな
95 22/06/23(木)22:04:36 No.941788483
>何も学ばなかったからこそいもげで駄弁るくらいしか趣味らしい趣味がないんだぞ! >そんな大人に普通は自分の子をしたくないから習い事をさせるんだ レスポンチしなかったらそこまで不毛じゃないよimgも…
96 22/06/23(木)22:04:52 No.941788600
字が下手すぎてずっと習字やってたけど結局コンプレックスのままだし自分の学習の天井の低さを思い知ったわ
97 22/06/23(木)22:05:00 No.941788664
バイク旅漫画は嫌いだけどこの漫画は好きだよっての理解できなさそうなのが居る
98 22/06/23(木)22:05:03 No.941788693
>>この作品のこづかいパパはだいたい立派 >既婚がスタートラインで子持ちが当然な世界 まぁ独身だとまず小遣い制にならんしな…
99 22/06/23(木)22:05:49 No.941789046
>1万円でゲームソフト買えなかったりした時代 安くなるクーポンあるから大丈夫!
100 22/06/23(木)22:05:52 No.941789066
>うっ…!うっ…!うあっ… 結局この本文は何なの
101 22/06/23(木)22:06:06 No.941789163
>バイク旅漫画は嫌いだけどこの漫画は好きだよっての理解できなさそうなのが居る 初期の作者本人のことを書いてた時代は普通に嫌いだった 今の形式は面白い というか 手塚治虫のを書いた漫画といいそういう形式があってると思うわこの人
102 22/06/23(木)22:06:37 No.941789397
>字が下手すぎてずっと習字やってたけど結局コンプレックスのままだし自分の学習の天井の低さを思い知ったわ 自分は習字は好きだったけど家庭教師つけて英語の勉強してた時は対面なのに寝落ちしてたわ 幼いながらにもあの時に向き不向きマジ実感した
103 22/06/23(木)22:06:44 No.941789446
レトロゲー買うのはありかなと思った回
104 22/06/23(木)22:06:52 No.941789508
ハードオフに売ってる中古のゲーム機ってどうなの 新品が買えないレトロゲーならともかくswitchとかは怖くない?特にコントローラの不調
105 22/06/23(木)22:06:57 No.941789544
>字が下手すぎてずっと習字やってたけど結局コンプレックスのままだし自分の学習の天井の低さを思い知ったわ 歳とってからまた書道教室通いはじめて休日がめっちゃ楽しいわ 鉛筆の文字は下手なままだけど
106 22/06/23(木)22:07:04 No.941789610
水泳とかの習い事は割りと健康にも繋がる
107 22/06/23(木)22:07:04 No.941789613
>結局この本文は何なの 糖分キメてる
108 22/06/23(木)22:07:17 No.941789721
>でもさあその習いごとって意味あるの?ピアノとか習わせる意味ある? ある ピアノなら最低限楽譜が読めるようにはなる バレエなら身体柔らかくなるから怪我しにくくなる 費用対効果は知らん
109 <a href="mailto:錬金術師">22/06/23(木)22:07:31</a> [錬金術師] No.941789839
ハードオフはだめ
110 22/06/23(木)22:08:06 No.941790110
俺も少ない小遣いでもやっていけそうだな…ほとんど金使わないし まぁつぎ込む家族もおらんけど
111 22/06/23(木)22:08:30 No.941790342
4万から2万の間はまあわかる 一般的な収入の4万はさすがに独身の小遣いレベルだし 1万はねえよ
112 22/06/23(木)22:08:37 No.941790395
>バレエなら身体柔らかくなるから怪我しにくくなる バレエじゃないけど運動する習慣つくのマジ大事だな
113 22/06/23(木)22:08:37 No.941790398
この人も最近の値上げと内容量減少を悲しんでるのかな
114 22/06/23(木)22:08:42 No.941790434
ゲームは一日一時間をきっちり守ってるのえらいな… 大人でゲームする時間作るの難しいもんな…
115 22/06/23(木)22:09:08 No.941790640
>ハードオフに売ってる中古のゲーム機ってどうなの >新品が買えないレトロゲーならともかくswitchとかは怖くない?特にコントローラの不調 ジョイコンは2000円ちょいで修理できたぞ なにか怖いか?
116 22/06/23(木)22:09:25 No.941790779
内容は面白い 絵は汚らしくて不快 時々汚らしくて不快な絵柄がハマるコマがあるところは面白い
117 22/06/23(木)22:09:29 No.941790799
>歳とってからまた書道教室通いはじめて休日がめっちゃ楽しいわ >鉛筆の文字は下手なままだけど それ誰かと繋がりがあるのが嬉しいだけでは…
118 22/06/23(木)22:09:29 No.941790800
まあでもハードオフに投げたから3000円だったのでは…
119 22/06/23(木)22:09:46 No.941790961
友達とやるゲームなら何でも楽しかった まぁもう一緒にやってくれる友達なんていないんだが
120 22/06/23(木)22:10:18 No.941791160
>ハードオフに売ってる中古のゲーム機ってどうなの >新品が買えないレトロゲーならともかくswitchとかは怖くない?特にコントローラの不調 個人的な経験では中古だから困ったということはないしコントローラーなら買い換えるなりすればいいんじゃね まあどう使ってたかはわからないからその辺は自己責任だけど
121 22/06/23(木)22:10:20 No.941791188
>ゲームは一日一時間をきっちり守ってるのえらいな… >大人でゲームする時間作るの難しいもんな… 今日はやるぞー!と思っても長くて2時間もやればそろそろいいか…ってなるのが大人なのだ…
122 22/06/23(木)22:10:28 No.941791237
ラスト2Pの大ゴマ見るたびにホラーの演出じゃねえかって笑っちゃうけど これくらいオンオフのメリハリつけて遊んだ方が楽しいだろうなって勉強にはなる
123 22/06/23(木)22:10:44 No.941791348
カイジも地下から出たらこうなる
124 22/06/23(木)22:10:47 No.941791386
書道楽しいよね 筆動かすのが楽しい
125 22/06/23(木)22:10:49 No.941791399
>それ誰かと繋がりがあるのが嬉しいだけでは… 自分がプライベートで他人と繋がりないからって皆そうだと思いこむのよしなよ
126 22/06/23(木)22:11:20 No.941791641
>ハードオフに売ってる中古のゲーム機ってどうなの >新品が買えないレトロゲーならともかくswitchとかは怖くない?特にコントローラの不調 ジョイコンの不具合はマジで多いからSwitchで中古は怖いよしかも本体BANされてる個体とか引いたらもっと酷い
127 22/06/23(木)22:11:24 No.941791668
>まあでもハードオフに投げたから3000円だったのでは… こういうときってお金がほしいから持ってくんじゃなくて断捨離のついでだから…
128 22/06/23(木)22:11:29 No.941791707
自分の心を少年時代に巻き戻すってどうやるんだろ
129 22/06/23(木)22:11:33 No.941791733
switchのコントローラは壊れやすいし高いよ
130 22/06/23(木)22:11:34 No.941791752
おっさんになって月一万円分も菓子くってたらすぐ体壊すぞ 壊した
131 22/06/23(木)22:11:57 No.941791931
>>それ誰かと繋がりがあるのが嬉しいだけでは… >自分がプライベートで他人と繋がりないからって皆そうだと思いこむのよしなよ そもそもそうだとしても書道教室で嬉しいだなんて相当健全じゃん
132 22/06/23(木)22:12:10 No.941792044
fu1190446.png これ思い出した
133 22/06/23(木)22:12:16 No.941792092
switchだとまだ代替買えるし 古いハードならもう無理だから複数台買って組み合わせる
134 22/06/23(木)22:12:17 No.941792101
>自分の心を少年時代に巻き戻すってどうやるんだろ この人を参考にするなら専用部屋作るのが手っ取り早そうではある
135 22/06/23(木)22:12:32 No.941792207
>自分の心を少年時代に巻き戻すってどうやるんだろ くっちっずっさむ
136 22/06/23(木)22:13:26 No.941792588
よくみたら1.5リットルをらっぱ飲みしててだめだった
137 22/06/23(木)22:14:05 No.941792888
>よくみたら1.5リットルをらっぱ飲みしててだめだった しかも常温
138 22/06/23(木)22:14:37 No.941793129
未だに駄菓子食って喜んでる俺にはわからねえ 箱のビエネッタ沢山冷凍庫に詰めてみたくはある
139 22/06/23(木)22:14:58 No.941793311
子供の頃抑圧されると人間てまっすぐ育たないんだね
140 22/06/23(木)22:15:27 No.941793563
お菓子今食べると甘すぎるのよね… いっぱい悲しい
141 22/06/23(木)22:15:59 No.941793793
>書道楽しいよね >筆動かすのが楽しい 1年に2回くらい大きい筆で大きい紙に書く時があってそん時はマジ楽しかったな
142 22/06/23(木)22:16:39 No.941794074
>子供の頃抑圧されると人間てまっすぐ育たないんだね されなかったら真っ直ぐ育つのかっていうとそれはまた別の問題
143 22/06/23(木)22:16:49 No.941794148
書道いいな 汚文字コンプレックスだから習おうかな
144 22/06/23(木)22:17:01 No.941794250
このお父さんが娘たちのためと納得しているのに なんで子供もいない結婚もしてない「」がケチをつけているんだ…?
145 22/06/23(木)22:17:50 No.941794626
汚文字何とかしたいなら書道より日ペンとかの方が良いのでは
146 22/06/23(木)22:17:57 No.941794695
硬筆書きなら縦棒をこれにするだけでちょっと字がマシになるライフハック
147 22/06/23(木)22:18:51 No.941795154
今レゲーブームでファミコンの裸カセットでも100円じゃ売ってなくない?