虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)20:50:40 鉄獣イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)20:50:40 No.941752628

鉄獣イグニスターデスピア相剣とmd始めてから組んできたけど実はまだ自分にしっくりくるテーマが見つかってない 今度はハリラドンしてスレ画出すグッドスタッフ組もうか芝刈りシャドールしようか悩んでる 「」はどんなデッキがしっくりきてる?

1 22/06/23(木)20:52:44 No.941753595

最初に組んだサイバー流だいたいのデッキで後攻ワンキルを狙うようにされた

2 22/06/23(木)20:56:05 No.941755254

ライスト積んだ天威相剣 どのデッキ相手でも不利取らないし事故か相手の上振れ以外は概ね勝てる 勝率7割から下回った事がない

3 22/06/23(木)20:56:08 No.941755273

お気に入りのロイヤル持ってるデッキが一番しっくりくるよね

4 22/06/23(木)20:56:37 No.941755471

しっくりきたデッキも使い続けると負けが込むようになる

5 22/06/23(木)20:57:05 No.941755710

サンドラの無限雷神龍の動きめっちゃ好きなんだけど超雷でロックかけて勝つのは好きじゃないんだよな…

6 22/06/23(木)20:57:16 No.941755782

天威相剣強いはずなんだがしょっちゅう誘発しか握れないか相手にぶん回されて負ける…

7 22/06/23(木)20:57:20 No.941755820

EMオッドアイズ魔術師を添えて組んでずっとコイツだなぁ… 普通の展開もできるけど今はボルテックスでニビルケアしながらハリラドンVFDで遊んでる ワンショット力高いから後攻でも通れば3パターンで1ターンでエンド持ってく構成にはしてる

8 22/06/23(木)20:58:49 No.941756556

勇者に備えて幻影組んだら?環境デッキだよ

9 22/06/23(木)20:58:53 No.941756596

俺は時械神バーンがしっくり来てるよ ミチオンで殴って破壊輪をぶちかます ソリティアなんかしない平和なデッキだぁ…

10 22/06/23(木)21:00:20 No.941757364

>勇者に備えて幻影組んだら?環境デッキだよ あれもう規制見えてるし規制どうなるかわかるまではオススメできないぞ… 紙と同じようにティアスケだけで済めばいいが…

11 22/06/23(木)21:01:03 No.941757764

導師ビートで相手と沢山対話してみないか?

12 22/06/23(木)21:01:32 No.941758046

今の幻影はエルドリッチ相手がしんどいからなあ…

13 22/06/23(木)21:02:37 No.941758590

斬機で相手のライフを吹っ飛ばす戦い方がしっくりくる やはり最強の切り札で一気に勝負を決めたい 先行でも動けるのもよし

14 22/06/23(木)21:03:00 No.941758771

オルターガイストがしっくり来てる

15 22/06/23(木)21:05:19 No.941759870

勇者幻影D実は全部無制限時の入賞率相剣以下だからフューデス準でティアスケも既に準 下手したら勇者側にも規制掛けてくる事考えるとそこまで一強にはなれないと思う

16 22/06/23(木)21:05:45 No.941760087

魔界劇団をずっと使ってる

17 22/06/23(木)21:06:23 No.941760383

ライストツイツイは止められすぎるからコズサイ突っ込むことにした

18 22/06/23(木)21:06:34 No.941760478

現状の幻影も泡影の流行で向かい風だからね

19 22/06/23(木)21:07:01 No.941760686

>天威相剣強いはずなんだがしょっちゅう誘発しか握れないか相手にぶん回されて負ける… そんなに誘発入れるようなデッキでもないと思うが あとトマホークは機械族だから残しとけば効果止められたハリと組んでラドン出せるのは覚えとくといいぞ

20 22/06/23(木)21:07:28 No.941760906

スレ「」は展開ルート少ないデッキが面白くないとみた 電脳とかどうよ?

21 22/06/23(木)21:08:01 No.941761170

展開系デッキ難しいな…ってなってるから最初に組んだ蟲惑魔が一番手に馴染むかも…ってなってる 鉄獣なんかもLLより十二の方がまだ立ち回りがわかる…気がする

22 22/06/23(木)21:08:21 No.941761324

SPYRALが一番しっくりきている イリュカス早く欲しい

23 22/06/23(木)21:08:56 No.941761660

壊獣カグヤ 負けた時にお気に入りの烙印暗黒界握って勝ったりするのでなんも分からん アルバストライクとデビルズゲートRの実装楽しみ

24 22/06/23(木)21:09:17 No.941761834

ハリファイバーなんか使ってると強くなれないよ

25 22/06/23(木)21:09:49 No.941762082

>展開系デッキ難しいな…ってなってるから最初に組んだ蟲惑魔が一番手に馴染むかも…ってなってる わかる 使ってて安定して勝てるのは相剣天威なんだけど 蟲惑魔の方が好きのは自分には罠ビが向いてるって事かね

26 22/06/23(木)21:10:09 No.941762236

恐竜で上手いこと立ち回れてる時が一番気持ちよくなれる

27 22/06/23(木)21:10:46 No.941762527

しっくり来ないから10個くらい使ってる

28 22/06/23(木)21:11:03 No.941762660

紙からずーっと使ってるセフィラ

29 22/06/23(木)21:11:08 No.941762704

ッチ ッチはすべてを解決するッチ

30 22/06/23(木)21:11:29 No.941762863

幻影好きだし俺に合ってると感じるけど勇者のせいで死にそうで辛い…

31 22/06/23(木)21:11:38 No.941762926

いまだとハリラドンもする天威相剣が使ってて楽しい 一番しっくりきてるのは閃刀

32 22/06/23(木)21:11:45 No.941762979

電脳面白すぎるわ 先手でオラオラするのももちろんいいんだが 永続罠デッキ相手に仙々朱雀回して勝つモードもあるのがテクニカルで良い

33 22/06/23(木)21:11:51 No.941763022

今の幻影騎士団みたいな若干中速気味のリソース切れづらいデッキがいいなって気づいた 幻影でもロンゴミ好きじゃなくてずっと未来龍皇やナイトメア使ってたからデスフェニ以降でみんな安定重視し始めてよかった 最近は転生炎獣使ってるんだけど妨害回数が低すぎて流石に厳しい

34 22/06/23(木)21:12:08 No.941763164

パターンではあるけど基本その場のアドリブのアダマシアを使おう!

35 22/06/23(木)21:12:35 No.941763338

勝てるかどうかはさておき転生が一番手に馴染んでる ターンが進めば進むほどアド差が開いて相手がどうしようもなくなる感じがたまらん…

36 22/06/23(木)21:12:58 No.941763496

ミッドレンジ型の幻影楽しいよね MDだとロンゴミ流行るのも分かるけど

37 22/06/23(木)21:13:02 No.941763526

蟲惑魔しかろくに習熟してないな… コロシアムだと浮気してるんだけどね

38 22/06/23(木)21:13:34 No.941763775

セフィラは展開系のくせにGストップもニビルケアもあるのが良いデッキだよね 枚数嵩張ってるのだけ死ぬほど気持ち悪かったから40枚にまとめたけど良い感じで助かる

39 22/06/23(木)21:14:09 No.941764031

エクシーズフェスのときに作った芝刈り幻影騎士団が気に入って今でもずっと使ってる ミストクロウズもレディネスも墓地にあるからから盤面ゼロ手札ゼロ状態でもずっと戦えるぜ

40 22/06/23(木)21:14:32 No.941764194

幻影勇者はそもそも使うの死ぬほど面倒くさいからマスターデュエルだとそんな流行らないと思う

41 22/06/23(木)21:14:58 No.941764368

サンドラとかプランキッズとかのどこまで回すか迷うデッキ好きなんだけどそれ以上に戦華デッキが回し方シンプルすぎてもう好き

42 22/06/23(木)21:15:06 No.941764443

ボウテンコウとフューデスで分かったけど俺手札に不純物が来るタイプの構築向いてないわ

43 22/06/23(木)21:15:36 No.941764675

月光RRが一番好きなんだけどデスフェニが来てから入れるスペースないくせこっちはデスフェニで即死するしでどうしようかなって感じ

44 22/06/23(木)21:15:49 No.941764770

>幻影好きだし俺に合ってると感じるけど勇者のせいで死にそうで辛い… ティアスケ一枚にされるくらいなら重症ではあるけどまだ楽しめる 問題はそれで済むかだ…ドライトロンやッチはかなり厳し目に締められたからな…ッチはまだ元気だけど…

45 22/06/23(木)21:15:50 No.941764778

今までずっとランク上げる時はカグヤ使ってるけど環境読んでデッキ作ってる時が1番楽しい

46 22/06/23(木)21:16:13 No.941764968

ハリ無しジャンド組んだけど結構ぶん回るね スピーダーとライブラリアンが強い強い

47 22/06/23(木)21:16:20 No.941765019

自分が1番嫌いなカードはスキドレって気づいたから電脳堺握ってる でも1番楽しかったのは鉄獣

48 22/06/23(木)21:16:39 No.941765162

青眼ヴァレットアルバスの後に組んだ相剣真竜皇がお気に入り 事故る時は事故るけど大型が並ぶの楽しい

49 22/06/23(木)21:16:56 No.941765310

こう言っちゃなんだけどソリティアするデッキが一番性に合ってた…

50 22/06/23(木)21:17:03 No.941765374

>幻影勇者はそもそも使うの死ぬほど面倒くさいからマスターデュエルだとそんな流行らないと思う そもそも全盛期の紙でも普通に相剣のほうが多かったからね

51 22/06/23(木)21:17:07 No.941765406

お前もヴァレットを組まないか すごく合法的にスレ画を出せる気分を味わえるぞ

52 22/06/23(木)21:17:28 No.941765579

>こう言っちゃなんだけどソリティアするデッキが一番性に合ってた… 1番楽しいからな 数こなすのに向いてないだけで

53 22/06/23(木)21:17:31 No.941765609

オルフェゴールメガリスときてPSYフレーム握ってる 相手ターンに好き勝手動きてえ

54 22/06/23(木)21:17:38 No.941765673

>ティアスケ一枚にされるくらいなら重症ではあるけどまだ楽しめる >問題はそれで済むかだ…ドライトロンやッチはかなり厳し目に締められたからな…ッチはまだ元気だけど… もうそれ以上にダメージ受ける前にアナコンダ死んでくれ

55 22/06/23(木)21:17:40 No.941765689

>お前もヴァレットを組まないか >すごく合法的にスレ画を出せる気分を味わえるぞ じゃあ早くエンド寄越せよ

56 22/06/23(木)21:17:51 No.941765772

初動一枚複数種ないと安心できない

57 22/06/23(木)21:17:52 No.941765774

ジャンド組んだは良いけどスピーダー出した途端にサレンダーされることが多い

58 22/06/23(木)21:18:09 No.941765906

U.A. あまりグルグル回さずメインデッキから色々な効果を持った大型をサーチ・リクルートで使い分けられるのが楽 各種メタをすり抜けたり逆に活用することもできるし

59 22/06/23(木)21:18:19 No.941765972

>>お前もヴァレットを組まないか >>すごく合法的にスレ画を出せる気分を味わえるぞ >じゃあ早くエンド寄越せよ 今のパック回すのオススメ!

60 22/06/23(木)21:18:31 No.941766080

ジャンドは高いんだよな…

61 22/06/23(木)21:18:37 No.941766134

シンクロフェスで展開の長さは嫌というほど身に染みたからな…

62 22/06/23(木)21:18:38 No.941766142

カードの効果で特殊召喚連続するの楽しいんだよな…

63 22/06/23(木)21:18:39 No.941766154

>お前もヴァレットを組まないか >すごく合法的にスレ画を出せる気分を味わえるぞ 転生炎獣はまだヒートソウルなくてもギリギリ許したけどヴァレットはヴァレルエンドいないと組む気が…

64 22/06/23(木)21:18:58 No.941766306

真竜エルドは発見した時滅茶苦茶自惚れたけど普通にwikiに書いてた...

65 22/06/23(木)21:19:27 No.941766538

>今のパック回すのオススメ! おめえじゃねえ座ってろ

66 22/06/23(木)21:19:31 No.941766570

俺もそんな感じだったけど8軸カグヤ作ってからはずっとハマってる

67 22/06/23(木)21:19:41 No.941766668

>>幻影勇者はそもそも使うの死ぬほど面倒くさいからマスターデュエルだとそんな流行らないと思う >そもそも全盛期の紙でも普通に相剣のほうが多かったからね それビルドパック発売された直後の初期でしょ 10月改訂以降は普通にずっとトップシェアだった

68 22/06/23(木)21:20:09 No.941766935

真紅眼とヴァレット混ぜていろんな闇ドラゴン出すデッキ使ってる 超融合でスターヴ!シンクロでサベージ&レッド・デーモン!エクシーズでアークリベリオン!リンクでヴァレソ! 事故るときはマジで事故るけど回り始めるとエースモンスターバンバン立てられてすごく楽しいんだ

69 22/06/23(木)21:20:28 No.941767106

あのパックヴァレットパーツ欲しいなら作れば良いしな…

70 22/06/23(木)21:21:15 No.941767515

ソリティア難しくてあんまできないけどクェーサーやコズブレやシューティングセイヴァーみたいな遊星のカード使ってかちてぇ~~~という気持ちがある

71 22/06/23(木)21:21:16 No.941767526

>俺もそんな感じだったけど8軸カグヤ作ってからはずっとハマってる デッキ構築楽しいよねカグヤ抜いたり壊獣抜いたり 逆に壊獣とラヴァゴ増やして相剣餌にしたり 1番メタ張るのが楽だった環境は正直ドライトロンがいた時

72 22/06/23(木)21:21:25 No.941767603

昔使ってたヒロビとかTG代行の使用感に未だ引っ張られてる感じはある

73 22/06/23(木)21:21:41 No.941767728

ヴァレルコード作らなくても良い親切設計 良くねえよ

74 22/06/23(木)21:21:54 No.941767833

リファインドブレード終了後に勇者ふわんのパックがくるのと 制限改定はおよそ2週間前告知を考えたらそろそろ発表なのかな

75 22/06/23(木)21:22:06 No.941767930

環境的に紙とMDは1年分くらいの開きがあるけど相剣以上のシンクロテーマが出てないってのが相剣のカードパワーの暴力を表してる

76 22/06/23(木)21:22:22 No.941768066

あんまり難しいことできないから罠一枚で制圧できる破壊剣使ってる スレ画が相手の展開で出てくると嬉しい

77 22/06/23(木)21:22:29 No.941768113

ソリティアとかルート暗記とかやってらんねぇんだよ!!ってなった結果後攻特化サイバーになった 毎回アドリブするの楽しい

78 22/06/23(木)21:22:41 No.941768196

>あのパックヴァレットパーツ欲しいなら作れば良いしな… 一番使ってるのキャリバーだわ 除外せずにセクターの弾を墓地に貯めつつレダメ出せるのいいね

79 22/06/23(木)21:22:56 No.941768310

相剣の裏切り者並みにスッっとバロネス出せるデッキねえかなぁ~

80 22/06/23(木)21:23:06 No.941768395

>環境的に紙とMDは1年分くらいの開きがあるけど相剣以上のシンクロテーマが出てないってのが相剣のカードパワーの暴力を表してる シンクロってチューナーと非チューナーとシンクロモンスターで設計の手間他の召喚の1.5倍かかるからな…

81 22/06/23(木)21:23:07 No.941768404

ソリティアせずに里とか魔術師の右手とか左手とか置くの好き

82 22/06/23(木)21:23:23 No.941768541

>環境的に紙とMDは1年分くらいの開きがあるけど相剣以上のシンクロテーマが出てないってのが相剣のカードパワーの暴力を表してる そもそもシンクロテーマ出てたっけ

83 22/06/23(木)21:23:25 No.941768550

色々組んだけどオルターガイストが一番馴染んでる 陰湿の一言で済まされがちだけど考えることが多くて面白い 的確に妨害当てて勝つと上手くなれた気がして楽しい あとッチ相手に有利なところも好き

84 22/06/23(木)21:23:34 No.941768606

>ボウテンコウとフューデスで分かったけど俺手札に不純物が来るタイプの構築向いてないわ セフィラはボウテンコウ使ってるのに不純物がないからそういう人にも良いぞ 多分一般的なレシピだとオトシオヤが気になるタイプだろうからヴィシュダにでも変えればいい

85 22/06/23(木)21:23:36 No.941768616

ヴァレットはトレーサー回りの動き面白そうだなとは思ってる

86 22/06/23(木)21:23:45 No.941768699

トポロとリンクさせる快感を全盛期ほど味わえないと聞いて凄く残念

87 22/06/23(木)21:23:48 No.941768716

>転生炎獣はまだヒートソウルなくてもギリギリ許したけどヴァレットはヴァレルエンドいないと組む気が… むしろエンドはどうせファンデッキだから遅くても来ればまだ満足できる ヒートソウルはいかんせん環境に絡んだせいで旬逃すとなんかやるせなくなる

88 22/06/23(木)21:24:03 No.941768839

【リボルバー】【幻奏】【蟲惑魔】でローテーション

89 22/06/23(木)21:24:14 No.941768927

制限改訂が読めなさすぎてデッキ作れないんだよなあ… せめてURを規制してくれればいいんだが…

90 22/06/23(木)21:24:16 No.941768942

俺とお前でリンク召喚!に惹かれて破械握ったけど バトルフェイズ中にリクルート連打して8000削り切る動きの方がよく決まって楽しい!

91 22/06/23(木)21:24:32 No.941769060

シンクロフェスでマシンナーズ使ってて大分はまった ルインフォース待ってるけど多分ふわん勇者と同時だよな…

92 22/06/23(木)21:24:35 No.941769087

ゴーストリック蟲惑魔サイバードライトロン閃刀姫プランキッズと練り歩いて辿り着いたのは芝刈シャドールだった このデッキ楽しい!特にルークミドラーシュ!

93 22/06/23(木)21:24:37 No.941769105

陰湿も色々あるけど結界像ビートの薄氷の上を歩くような感覚は楽しい

94 22/06/23(木)21:24:37 No.941769109

sin組みたいけど汎用10シンクロと汎用エクシーズが軒並みURなのが辛い

95 22/06/23(木)21:25:05 No.941769311

究極宝玉獣は明後日のストラク見たあとだとまだいいかな…感がある

96 22/06/23(木)21:25:17 No.941769398

純エクソシスターがダイヤ1で適当に回してて今1番楽しい

97 22/06/23(木)21:25:18 No.941769402

このスレで言うことじゃないけど告知周りが遅すぎてうかつにパック剥けねえ!

98 22/06/23(木)21:25:20 No.941769419

武神組んでるやつとか実在するんだろうか

99 22/06/23(木)21:25:20 No.941769425

ランクマで遭遇したトリックスターにチクチクバーンされてなんていやなデッキ!と興味持って組んでみたらこれがまぁ楽しくて楽しくてすっかりハマってしまった

100 22/06/23(木)21:25:24 No.941769470

>ヒートソウルはいかんせん環境に絡んだせいで旬逃すとなんかやるせなくなる 環境からデッキひとつ消えてるのは普通に酷い…

101 22/06/23(木)21:25:30 No.941769539

エンディミオン組んだけど展開の幅がありすぎていまいち何を目指したらいいかわからん

102 22/06/23(木)21:25:30 No.941769548

>制限改訂が読めなさすぎてデッキ作れないんだよなあ… >せめてURを規制してくれればいいんだが… 紙もそうだけど今使いたいデッキをつかわなきゃ損っすよ

103 22/06/23(木)21:25:47 No.941769698

わちゃわちゃしたデッキを色々使ったけどヌメロンが一番勝ててる感覚あって...

104 22/06/23(木)21:25:55 No.941769759

>ヴァレットはトレーサー回りの動き面白そうだなとは思ってる 自分の魔法にトレーサーチェーンして魔法割るの無法ムーブ感あって凄い好き しっかり魔法の効果は発動しつつ後続呼べるんだよね

105 22/06/23(木)21:25:56 No.941769772

狡猾蟲惑魔楽しすぎてずっと握ってる 使ってる人あんまいないから罠と誘発の配分とかプレイングとか自力で試行錯誤しながら開拓してる感じがあって楽しい

106 22/06/23(木)21:26:01 No.941769819

展開の宇宙を感じるのが好きだからデスピアシャドールが好きだった 流石に使いすぎたから今はオルフェゴール使ってるけどこれもまたバベル立てると宇宙が見えていいね…

107 22/06/23(木)21:26:03 No.941769834

今の幻影がすごくいい いいのでこれからを思うと少しだけ複雑だ

108 22/06/23(木)21:26:08 No.941769875

>このスレで言うことじゃないけど告知周りが遅すぎてうかつにパック剥けねえ! そのくせジェムは即溢れる1万までしか溜められないっていうんだからすごいよこのゲーム

109 22/06/23(木)21:26:17 No.941769947

UR規制しない方向性継続するとなると天威相剣は何規制食らうんだろうな 拳僧?

110 22/06/23(木)21:26:44 No.941770200

@イグニスターとインフェルニティが好きだな… ターン長くてごめんね

111 22/06/23(木)21:26:45 No.941770212

導師ビート楽しい 大捕物とか天狼で奪ったモンスター裏返すの気持ち良すぎだろ!ってなる

112 22/06/23(木)21:27:08 No.941770398

>UR規制しない方向性継続するとなると天威相剣は何規制食らうんだろうな >拳僧? 一応前回は様子見って言われてるからUR規制も普通にやると思う 問題は規制の方針が全くわからないことだ

113 22/06/23(木)21:27:10 No.941770415

デスピア楽しいけどコストの回復が難しいから烙印融合が欲しい…

114 22/06/23(木)21:27:10 No.941770420

最初の制限改定はサービス開始後初でゆるゆる規制だったから 次でMD運営の方針がわかると思うとなんかドキドキするな

115 22/06/23(木)21:27:14 No.941770448

俺はいつだって組んだばかりで試行錯誤してるデッキが一番楽しい

116 22/06/23(木)21:27:17 No.941770472

壊獣パラディオンの問答無用感が好き 問答無用のワンキルとか本当に主人公のテーマか…?これが…

117 22/06/23(木)21:27:30 No.941770583

>@イグニスターとインフェルニティが好きだな… >ターン長くてごめんね 君の6000アライバルどこ行った?

118 22/06/23(木)21:27:59 No.941770876

>UR規制しない方向性継続するとなると天威相剣は何規制食らうんだろうな >拳僧? 相剣からは剣現 天威からは…なんだろうなぁ結局2詰み多いし準制限程度なら影響なさげ

119 22/06/23(木)21:28:01 No.941770890

>今の幻影がすごくいい >いいのでこれからを思うと少しだけ複雑だ デスフェニ無しのひとつ前の環境が構築に余裕あって一番好きだった

120 22/06/23(木)21:28:12 No.941771001

捕食植物とDDが好きなんだけど今はどっちも話にならないからあんま使ってない 後々の楽しみがあるともいえる

121 22/06/23(木)21:28:26 No.941771112

バージェストマが常に相手の動き見ながら妨害配分したりEX体絡めてどんどん除去しながら展開できて楽しい けど基本1ターン目に動けないのと安定感に少々欠けるのがどうにかならないかなーと思っている

122 22/06/23(木)21:28:31 No.941771163

普通に規制してくると思うけど 雪花の光準制限にしたりコンキ制限だったりして規制が読めねえ~

123 22/06/23(木)21:28:36 No.941771200

俺のオッドアイズデッキのオッドアイズサベージドラゴン

124 22/06/23(木)21:28:43 No.941771264

>それビルドパック発売された直後の初期でしょ >10月改訂以降は普通にずっとトップシェアだった いや10月改訂以降も別にトップではないよ 2021年11月の優勝集計でエルドリッチ16%幻影騎士団13%だから

125 22/06/23(木)21:28:48 No.941771311

>デスフェニ無しのひとつ前の環境が構築に余裕あって一番好きだった あれも良かったね ブレソ3枚積めるから継戦能力は一番あったと思う

126 22/06/23(木)21:28:49 No.941771312

黒咲かっけーでRR使ってたけどすごい楽しい 制圧モンスターでガチガチに固めるよりもアルティメットファルコン立てて「さぁ俺は逃げも隠れもせんぞ!俺を超えてみせろ!」するほうが性に合ってる 負けるときはあっさりズタボロにされるのも含めて

127 22/06/23(木)21:29:17 No.941771596

海外勢の流行りも関係してくるからわからんね改定は 向こうじゃ何が流行ってんだろう

128 22/06/23(木)21:29:18 No.941771602

>君の6000アライバルどこ行った? 攻撃力半分になって虚無空間の隣にいます…

129 22/06/23(木)21:29:21 No.941771633

>捕食植物とDDが好きなんだけど今はどっちも話にならないからあんま使ってない >後々の楽しみがあるともいえる DDは今でもまあまあ戦えるぞ グリフォンとかマキナで更に戦いやすくなるってだけで

130 22/06/23(木)21:29:28 No.941771689

>>@イグニスターとインフェルニティが好きだな… >>ターン長くてごめんね >君の6000アライバルどこ行った? 墓地ん中

131 22/06/23(木)21:29:41 No.941771812

ワイアームとか自暴自棄とか使うバニラデッキいつか作りたいけどなかなかチャンスが...デッキレシピも思いつかねえし...

132 22/06/23(木)21:29:48 No.941771888

紙だけど俺はイラストや動きが好みで炭酸を使ってたのに… どうしてこんなことに…

133 22/06/23(木)21:29:55 No.941771950

>捕食植物とDDが好きなんだけど今はどっちも話にならないからあんま使ってない >後々の楽しみがあるともいえる 今のDDはどんなに回っても最終盤面がサイフリ以外汎用になるのが寂しい… バトルオブカオスが1番楽しみなテーマの一つだと思う

134 22/06/23(木)21:30:06 No.941772041

PUNKはかなり気に入ってる やることはハリラドンだけどどこからでもつながるし素引きで辛いカードもあんまないし

135 22/06/23(木)21:30:47 No.941772366

>DDは今でもまあまあ戦えるぞ >グリフォンとかマキナで更に戦いやすくなるってだけで 4月までは3枚初動であんま多くない妨害構える程度のデッキでも普通にプラ1行けたんだけど今はちょっとなぁって思う 今もダイヤ1行った後遊びで使う分には楽しい

136 22/06/23(木)21:30:48 No.941772371

ジャンドはなんど見ても高えよ!ってなる レモンが比較的優しいから余計に

137 22/06/23(木)21:30:57 No.941772423

>黒咲かっけーでRR使ってたけどすごい楽しい >制圧モンスターでガチガチに固めるよりもアルティメットファルコン立てて「さぁ俺は逃げも隠れもせんぞ!俺を超えてみせろ!」するほうが性に合ってる >負けるときはあっさりズタボロにされるのも含めて でも反逆の翼翻すムーブするならアルティメットよりレヴォリューションした方が気持ちいい……

138 22/06/23(木)21:31:00 No.941772451

今回のフェスでオルフェゴール触ってみたけどすごい好みの動きだ 展開ルート沢山あるしリソースの残し方とか妨害の敷き方考えるの楽しい

139 22/06/23(木)21:31:01 No.941772457

初めてから3ヶ月くらいで組んだバスターブレイダーが一番しっくりきてる

140 22/06/23(木)21:31:08 No.941772507

ジェネレイド 王。のデッキ組みてぇ~

141 22/06/23(木)21:31:17 No.941772569

メルフィーの状況に応じて考えて相手切り崩していく感じが好きだ サーチとリクルート多用できるのはやっぱ楽しい

142 22/06/23(木)21:31:21 No.941772603

VFDは流石に殺せ

143 22/06/23(木)21:31:34 No.941772717

今はエクソシスターが楽しい 相手の墓穴やら誘ってバディスやパークスたたき込むの瞬間が大好きです

144 22/06/23(木)21:31:43 No.941772778

>ジャンドはなんど見ても高えよ!ってなる >レモンが比較的優しいから余計に MD始めたてで何もわからないうちに組んでてよかった 今からじゃ絶対躊躇してるわ

145 22/06/23(木)21:31:44 No.941772786

リゾネレモン お手軽でクリムゾンリゾネーター(orリゾネーターコール)+星四でスパノヴァ出せるの楽しい ただ事故率が酷いのと各種誘発に弱いし増Gで死ぬからダイヤ4でギブアップしたけどつべにダイヤ1上がる動画あって真実かよ…ってなった

146 22/06/23(木)21:31:52 No.941772829

ずっとシャドールに混ぜるものを変えて使い続けてる

147 22/06/23(木)21:31:53 No.941772846

>ハリファイバーは流石に殺せ

148 22/06/23(木)21:31:57 No.941772875

オルフェゴールはマスカレーナちゃんが目立つ盤面敷けるのが好き

149 22/06/23(木)21:31:59 No.941772888

夢魔鏡使いたいから逆徒くん早く実装してください…

150 22/06/23(木)21:32:11 No.941772972

ミュートリアが適度に妨害出来て楽しいけど変異体が無いと初動細い… 手札もモリモリ減る…

151 22/06/23(木)21:32:29 No.941773121

>黒咲かっけーでRR使ってたけどすごい楽しい >制圧モンスターでガチガチに固めるよりもアルティメットファルコン立てて「さぁ俺は逃げも隠れもせんぞ!俺を超えてみせろ!」するほうが性に合ってる RRはアルティメットを立てられるくらい展開できる初動ならもう妥協せずガチガチに固めることができちゃうから構築に悩む ここは紙でもあんま変わってないところなんだけど

152 22/06/23(木)21:32:36 No.941773180

>>ハリファイバーは流石に殺せ これから勇者くるのに今ハリ禁止にしたら余計に見るデッキが偏って地獄だぞ…

153 22/06/23(木)21:32:41 No.941773234

ずっと【天使族】で戦ってるけど今が一番楽しい

154 22/06/23(木)21:32:51 No.941773325

色々やってアライバルの攻撃力を超えて殴りかかって来たのをダンマリさせるのいいよね…

155 22/06/23(木)21:33:18 No.941773539

トリシュ出したいとアークリベリオンでワンパンしたい欲が同時に満たせるデッキはありませんか?

156 22/06/23(木)21:33:21 No.941773567

>ずっとシャドールに混ぜるものを変えて使い続けてる アトラクター投げるね…

157 22/06/23(木)21:33:22 No.941773587

>>>ハリファイバーは流石に殺せ >これから勇者くるのに今ハリ禁止にしたら余計に見るデッキが偏って地獄だぞ… 天威勇者で悪用する側じゃねえか

158 22/06/23(木)21:33:26 No.941773615

組んでも組んでも新しいデッキが組みたくなるからヤバいねこのゲーム 次はイビルツインか魔界劇団か万丈目デッキで悩んでる

159 22/06/23(木)21:33:30 No.941773640

ジャンドは始めた頃にとりあえず初期デッキ強化パック剥いてたおかげで割とするっと組めた 今フェスで使ってる

160 22/06/23(木)21:33:33 No.941773680

RRは混ぜものするといいと聞いたがなにと混ぜりゃいいのやら…

161 22/06/23(木)21:33:52 No.941773823

色々試した末にッチが一番楽しめてる 昔OCGで触ったのがマシンガジェだったから魔法罠を敷き詰めたビートダウンが何かしっくり来るんだよね

162 22/06/23(木)21:34:09 No.941773938

ドラメから初めて鉄獣とかシャドールとか相剣通って来たけど今エルドリッチが楽しいめっちゃ楽しい

163 22/06/23(木)21:34:18 No.941774019

>色々試した末にッチが一番楽しめてる >昔OCGで触ったのがマシンガジェだったから魔法罠を敷き詰めたビートダウンが何かしっくり来るんだよね 俺の血の代償どこ行った?

164 22/06/23(木)21:34:20 No.941774043

アルティメットファルコン完全耐性持ちだからアニメ後に出た新規カードなのかなと思ったらアニメ本編に出てきて驚いたな

165 22/06/23(木)21:34:27 No.941774096

オルターガイスト楽しい 次は転生組もうと思ってる

166 22/06/23(木)21:34:29 No.941774112

ラヴァ入り天獄エルドは環境にブッ刺さってる感あってしっくりきた

167 22/06/23(木)21:34:34 No.941774155

リゾネデッキはハリファイバー無しでレモンアビスとスーパーノヴァっていうジャックのカードのみのめんどくさい盤面作れるのが良いよね シンクロデッキなのにソリティアも短いしお気に入りだわ初手リゾネのみっていう事故が酷いけど

168 22/06/23(木)21:35:02 No.941774377

>RRは混ぜものするといいと聞いたがなにと混ぜりゃいいのやら… ベタなのはヴァレットやクロノダイバー 絶神鳥が来てからはシムルグも視野に入る 逆に月光がRRの混ぜ物をするのもポピュラー

169 22/06/23(木)21:35:34 No.941774643

>天威勇者で悪用する側じゃねえか まあそうなんだけどハリ禁止にしてもハリ使ってた中堅デッキと天威勇者が消えるだけなんで今禁止にしてもなあ…って感じ 元々怪しかったとはいえ明確に駄目だろ…ってなったのはスプライトが原因だし

170 22/06/23(木)21:35:40 No.941774705

>RRはアルティメットを立てられるくらい展開できる初動ならもう妥協せずガチガチに固めることができちゃうから構築に悩む >ここは紙でもあんま変わってないところなんだけど 元々の俺のデッキ小改造でサベージとダークレクイエム追加で出せることを知って宇宙を感じた たがしかし…ユートのカードはともかくサベージはどうなんだ俺…絶対入れたほうがいいけども…!

171 22/06/23(木)21:36:11 No.941774991

色々やってッチと天威相剣が気に入ってる 回すの簡単じゃないと覚えれないだけとも言える

172 22/06/23(木)21:36:16 No.941775042

基本何も考えなくていいメガリスワンキルが1番馴染む…

173 22/06/23(木)21:36:24 No.941775101

リゾネーターはコマンドリゾネーターあるとはいえチューナー事故や非チューナー事故というシンクロ永遠の課題と付き合わざるをえないデッキだからな…

174 22/06/23(木)21:36:25 No.941775105

月光はスケベでいいね…ライオデュガレス決めるとホントに気持ちいい 強くしようと思ったらつぶしの効かない必要URがどんどん増えてきて一旦手を止めたが

175 22/06/23(木)21:36:38 No.941775225

GX好きだから三幻魔組みたいと思ってるんだけど楽しい? 今まではドラメとデスピアとホープ使ってました

176 22/06/23(木)21:37:11 No.941775455

難しい事考えずとりあえずベイゴマにアクセスしろと言わんばかりのスピードロイドはさあ…

177 22/06/23(木)21:37:15 No.941775476

ヴァレットクロノシムルグはどれも1枚初動になるからRRのフォローとしては最適なのよね 特にRRなのに盤面状況に一切関係なく闇レベル4増やせるクイックリボルブは貴重

178 22/06/23(木)21:37:19 No.941775501

強さが微妙でも決め手になるカードが自前のテーマはやっぱり面白いわ

179 22/06/23(木)21:37:33 No.941775612

>月光はスケベでいいね…ライオデュガレス決めるとホントに気持ちいい 盤面にスケベなカードが残ってないようだが…

180 22/06/23(木)21:38:09 No.941775873

>難しい事考えずとりあえずベイゴマにアクセスしろと言わんばかりのスピードロイドはさあ… 結局マジで難しいことやらせるテーマだからそこくらいは難易度下げてやっていいだろう…

181 22/06/23(木)21:38:11 No.941775890

相剣使いやすいしカスタマイズ性あるから楽しい

182 22/06/23(木)21:38:23 No.941776027

>トリシュ出したいとアークリベリオンでワンパンしたい欲が同時に満たせるデッキはありませんか? 4+4+1(チューナー)とか? トリシュは入れてないけど俺のヴァレットだと両方出せはする

183 22/06/23(木)21:38:27 No.941776064

ランクではずっと幻影使ってるけど勇者到来でティアスケ規制よりもアナコンダの死が怖い

184 22/06/23(木)21:38:30 No.941776100

オッドアイズEM魔術師使ってるレイジング出してワンキルすると気持ちいい

185 22/06/23(木)21:38:44 No.941776208

コマンドリゾネーター入ってるリゾネデッキ見たこと無い レベル2リゾネをコストにレッドスプリンター呼べば結構展開できると思うんだけど

186 22/06/23(木)21:38:44 No.941776214

クリフォートつれえ...スキドレでなんとかしてると「それってッチで良くね」って心の闇が語りかけてくる..一応マクロコスモスとか積められるんだぞ!

187 22/06/23(木)21:38:47 No.941776235

>GX好きだから三幻魔組みたいと思ってるんだけど楽しい? >今まではドラメとデスピアとホープ使ってました その中だとドラメが1番使用感近いかもしれない 手札が良いととんとん拍子に大型立って楽しいけど妨害刺さったり事故ると本当にしょうもない

188 22/06/23(木)21:38:52 No.941776279

ハリよりラドンを殺してくれ 魔術師です

189 22/06/23(木)21:38:53 No.941776293

RRヴァレットは面白そうだな…

190 22/06/23(木)21:38:55 No.941776307

環境デッキ回すけどヌメロンに混ぜ物試してる時が一番楽しい

191 22/06/23(木)21:38:56 No.941776315

壊獣カグヤが割としっくり来てる

192 22/06/23(木)21:38:58 No.941776335

>強さが微妙でも決め手になるカードが自前のテーマはやっぱり面白いわ いつもの妨害メンツが強いのはわかるんだがどのデッキでもそれだと著しく飽きるんだよねマジで…

193 22/06/23(木)21:39:03 No.941776370

パワー・ボンドとリミッター解除マシマシのサイバー流 セコく戦ってるバーンデッキだの制圧だの環境だのわけの分からんヤツらをぶん殴ってやる!

194 22/06/23(木)21:39:27 No.941776556

>オッドアイズEM魔術師使ってるレイジング出してワンキルすると気持ちいい レイジングもいいけど覇王黒竜も好き オーバーロード欲しいなぁ

195 22/06/23(木)21:39:37 No.941776630

>リゾネデッキはハリファイバー無しでレモンアビスとスーパーノヴァっていうジャックのカードのみのめんどくさい盤面作れるのが良いよね >シンクロデッキなのにソリティアも短いしお気に入りだわ初手リゾネのみっていう事故が酷いけど コマンドリゾネーターとかいう神のカード やめろ非チューナーだけが手札に固まるんじゃねぇ

196 22/06/23(木)21:40:15 No.941776939

>ハリよりラドンを殺してくれ >魔術師です ハリの隠された効果使ってる奴らは偉いと思う

197 22/06/23(木)21:40:33 No.941777092

>盤面にスケベなカードが残ってないようだが… そこなのよね…男の子ってこういうの好きでしょ♥ってデッキだけど盤面の最初と最後で意味が変わるのよね… やっぱライオは出してえなあ…

198 22/06/23(木)21:40:40 No.941777153

リリスコントロールに興味あるんですがお強いんですかねウザいのはわかる

199 22/06/23(木)21:40:42 No.941777176

ニ幻魔組んでるけどNS使った初動に泡影撃たれて「やるな!俺はこれ以上なにもできないのでターンエンド!」してワンターンキルされるストレスに耐えられるならおススメ

200 22/06/23(木)21:40:47 No.941777220

>>オッドアイズEM魔術師使ってるレイジング出してワンキルすると気持ちいい >レイジングもいいけど覇王黒竜も好き >オーバーロード欲しいなぁ オバロはほしいね…ワンショットの筋が一つ増えるし 今のとこ自分のオッドアイズはアブソ以外入ってないや…

201 22/06/23(木)21:41:09 No.941777401

非チューナー☆4枠に何を採用するかもわりと違い出るよねリゾネーター

202 22/06/23(木)21:41:15 No.941777438

まあハリに頼らなくてもいいシンクロデッキの中ではリゾネデッキも強いほうじゃないか? 病気のシンクロテーマが多すぎるとも言うが

203 22/06/23(木)21:41:15 No.941777444

真竜楽しいぜ真竜相手なんかするたびにサーチ飛ばせられるし溶撃ぶつけられるし

204 22/06/23(木)21:41:38 No.941777651

絵札エクソシスター気になってんだよな…絵札もおっぱいおっぱいだし

205 22/06/23(木)21:41:39 No.941777660

>ハリの隠された効果使ってる奴らは偉いと思う 最近クリアウィングとハリファイバー置いて相手ターンにライザーからクリクリ出してる サベージやバロネス出したほうが強いと思うけどかっこいいからいいんだ

206 22/06/23(木)21:41:40 No.941777665

MD始めたときは展開するのたのちい!だったけど 展開系デッキは誘発受けた時が辛すぎて使わなくなっちゃったな… なので俺は5枚伏せてターンエンド

207 22/06/23(木)21:42:25 No.941778071

ダークフルートって何か微妙じゃね?

208 22/06/23(木)21:42:31 No.941778124

>オバロはほしいね…ワンショットの筋が一つ増えるし >今のとこ自分のオッドアイズはアブソ以外入ってないや… ボルテックスはいないのかい?

209 22/06/23(木)21:42:44 No.941778226

魔弾楽しいぜ!なんか一人だけ別ゲー感あって! こっちが出すとなんか頼りないのに相手に使われるとホントにマックスおっかねえ!!

210 22/06/23(木)21:42:55 No.941778317

月光にドはまりした 色々改造できて楽しいぜ

211 22/06/23(木)21:42:55 No.941778319

>非チューナー☆4枠に何を採用するかもわりと違い出るよねリゾネーター カオスルーラーの墓地肥しと相性の良いシラユキがお気に入り

212 22/06/23(木)21:43:23 No.941778567

誘発受けながら展開するのが楽しいんじゃないですか…

213 22/06/23(木)21:43:32 No.941778643

>真竜楽しいぜ真竜相手なんかするたびにサーチ飛ばせられるし溶撃ぶつけられるし 実際メタビ系のデッキ握ってみたいとは思ってるから比較的お安く済むという真竜は気になってるんだよなあ

214 22/06/23(木)21:43:33 No.941778650

>非チューナー☆4枠に何を採用するかもわりと違い出るよねリゾネーター 俺はワインド黒森ファミリアだな レッドスプリンターはうまく使えずに結局抜けちゃった 召喚権使わず動けるワイルドワインドが一番強いと思うけどスカーレッドファミリアのレベル変更が忘れた頃にスーッと効く

215 22/06/23(木)21:43:49 No.941778777

転生炎獣楽しいんだけど上振れしても2妨害とかなのはちょっと心細い 妨害の質や継戦能力っていう所が強みなのは理解してるつもりなんだけど

216 22/06/23(木)21:44:15 No.941778972

月光はコストで墓地送りと名称なし蘇生がインチキすぎる… 落としすぎてもう落とすものなくなったから適当に落とす時があるってなんだよ…

217 22/06/23(木)21:44:25 No.941779052

今回のフェスで数合わせに入れてた筒とミラフォに取り憑かれてしまった ランチャー込みで何で使うのが最適なんだろうか

218 22/06/23(木)21:44:31 No.941779094

完全純正剣闘と鉄獣空牙団と月光組んでますがケモ好きではないんです信じて下さい

219 22/06/23(木)21:44:47 No.941779216

BF 今のハイランダーフェスやっててタッグフォース6の頃を思い出して懐かしくなってる 基本デッキだけならすごい安いしな 今なら幻影とかRRなんかの相性いい奴らも力を貸してくれるしこの先強化も待ってる

220 22/06/23(木)21:44:57 No.941779289

ダイヤ1だとエクソシスターちらほら見るけど2体リクルートする罠がウザすぎる 墓地にタッチする効果にチェーンして発動されると2人ともケオり出すの怖い…

221 22/06/23(木)21:45:07 No.941779366

>完全純正剣闘と鉄獣空牙団と月光組んでますがケモ好きではないんです信じて下さい その中で一番えっちだと思うカードを言え

222 22/06/23(木)21:45:11 No.941779401

>ボルテックスはいないのかい? アレはまあオッドアイズの基本にして生命線だし入ってるよ 閃刀相手にほしいときはちょいあったりはするけどメテオバーストもほぼ出すこと無いから結局抜いちゃったな…

223 22/06/23(木)21:45:30 No.941779535

>ダークフルートって何か微妙じゃね? @イグニスターだとフルパワー出しやすいよ

224 22/06/23(木)21:45:35 No.941779581

>非チューナー☆4枠に何を採用するかもわりと違い出るよねリゾネーター MDだと相剣メタのトークンコレクターが☆4でカオスルーラーで墓地落としても仕事するのが偉すぎる…俺のリゾネが一番このクソガキをうまく使えるんだ!

225 22/06/23(木)21:45:39 No.941779622

デスフェニとの相性の悪さに萎えてからヴァレットRR全然使ってなかったけど制圧盤面弱くしてスペース確保してデスフェニ入れるかたちでまた使ってみようかなとちょっと思い始めてる

226 22/06/23(木)21:45:43 No.941779663

真竜とパキケは割りと相性良い気がする

227 22/06/23(木)21:46:00 No.941779819

ダークフルードはイグニスターで遊びたくなった時のおもちゃ デカいウーサとか言うな

228 22/06/23(木)21:46:04 No.941779855

>その中で一番えっちだと思うカードを言え サジータとホワイトラビットとラファールさんです!!!

229 22/06/23(木)21:46:05 No.941779866

壊獣が好き何もわからない状態でも楽しかった ジズキエルだけで全部薙ぎ払えたデュエルが一番思い出に残ってる

230 22/06/23(木)21:46:11 No.941779918

>真竜とパキケは割りと相性良い気がする その発想は確かになかった...面白そうだな...

231 22/06/23(木)21:46:15 No.941779953

>ダイヤ1だとエクソシスターちらほら見るけど2体リクルートする罠がウザすぎる >墓地にタッチする効果にチェーンして発動されると2人ともケオり出すの怖い… ダイヤ1だから趣味デッキな感じでエクソシスター使ってるけど相手が墓地触らないとどうにもならないから これでランクマ駆け上がるのはキツイと思うので許して欲しい

232 22/06/23(木)21:46:20 No.941779995

>BF >今のハイランダーフェスやっててタッグフォース6の頃を思い出して懐かしくなってる >基本デッキだけならすごい安いしな >今なら幻影とかRRなんかの相性いい奴らも力を貸してくれるしこの先強化も待ってる BFとかRRは安定しないけど抗戦でシュライグ出せたりもするんだよな RRは破壊効果はいっぱいいるけど除外はいないからたまに活躍する

233 22/06/23(木)21:46:23 No.941780016

シャドールから始めた他の色んなテーマを遍歴して最終的にシャドールに戻ってきた 混ぜ物色々出来るから派生デッキで色々遊べるのがデカかったな

234 22/06/23(木)21:47:28 No.941780553

凄い失礼な事を言うけどBF(ビーフォース)相手に負け覚悟の増Gツッパして10ドローくらいさせたんだけど返しの相手の盤面が凄い貧相で…使ってる人凄いね…

235 22/06/23(木)21:47:52 No.941780719

>凄い失礼な事を言うけどBF(ビーフォース)相手に負け覚悟の増Gツッパして10ドローくらいさせたんだけど返しの相手の盤面が凄い貧相で…使ってる人凄いね… お前トップスか?

236 22/06/23(木)21:48:22 No.941780937

芝刈りダイーザ 芝刈りして白雪からゼロヴォロス出したりインスペクトボーダーでひたすら嫌がらせしたりそっからダイーザで殴り倒すのがマジで気持ちいい 

237 22/06/23(木)21:48:45 No.941781126

いろんな召喚法駆使して大型モンスターバンバン並べるデッキが大好物なんだけどなんか楽しいデッキあるかな?

238 22/06/23(木)21:48:53 No.941781175

>非チューナー☆4枠に何を採用するかもわりと違い出るよねリゾネーター サイバースガジェット 私のおすすめです

239 22/06/23(木)21:49:02 No.941781227

>凄い失礼な事を言うけどBF(ビーフォース)相手に負け覚悟の増Gツッパして10ドローくらいさせたんだけど返しの相手の盤面が凄い貧相で…使ってる人凄いね… 昆虫族EX縛りがけっこうキツイぜ…B・Fシンクロも戦闘やバーン効果ばっかで妨害薄いのもつらい

240 22/06/23(木)21:49:06 No.941781263

>凄い失礼な事を言うけどBF(ビーフォース)相手に負け覚悟の増Gツッパして10ドローくらいさせたんだけど返しの相手の盤面が凄い貧相で…使ってる人凄いね… B・F(ビー・フォース)だにどとまちがえるな

241 22/06/23(木)21:49:23 No.941781398

閃刀でシルバーバレットやるの楽しい!

242 22/06/23(木)21:49:30 No.941781439

>いろんな召喚法駆使して大型モンスターバンバン並べるデッキが大好物なんだけどなんか楽しいデッキあるかな? DDとか魔術師とか…前者はまだ組まないほうがいいかもだけど

243 22/06/23(木)21:49:46 No.941781562

>いろんな召喚法駆使して大型モンスターバンバン並べるデッキが大好物なんだけどなんか楽しいデッキあるかな? お前もオッドアイズ使いにならないか? EMや魔術師も含めると四天の竜や派生もバンバン出せるぜ

244 22/06/23(木)21:50:05 No.941781705

>>いろんな召喚法駆使して大型モンスターバンバン並べるデッキが大好物なんだけどなんか楽しいデッキあるかな? >DDとか魔術師とか…前者はまだ組まないほうがいいかもだけど イグニスターは違うんだっけ?

245 22/06/23(木)21:50:10 No.941781756

他のデッキ使ってたらイマイチ勝てなかったけど使い慣れたイグニスター握ったらあっという間にダイヤ1行けた 練度って大事だなって思いました

246 22/06/23(木)21:50:24 No.941781869

>いろんな召喚法駆使して大型モンスターバンバン並べるデッキが大好物なんだけどなんか楽しいデッキあるかな? それだとDDかEMオッドアイズになるんじゃなかろうか

247 22/06/23(木)21:50:28 No.941781906

正直不意打ちが出来ればそれでいいと思ってる節がある

248 22/06/23(木)21:50:32 No.941781937

オッドアイズはハリいなくなった時どうしようか迷う

249 22/06/23(木)21:50:46 No.941782041

>イグニスターは違うんだっけ? イグニスターは多少他の召喚法かませるけど結局フィニッシャーに大型リンクしか残らないと思う

250 22/06/23(木)21:50:57 No.941782123

>正直アークリベリオンワンパンが出来ればそれでいいと思ってる節がある

251 22/06/23(木)21:51:24 No.941782314

>>正直ヌメロンワンパンが出来ればそれでいいと思ってる節がある

252 22/06/23(木)21:51:30 No.941782354

魔術師で相手ターンに覇王クリアをキメることでしか摂取できない栄養がある

253 22/06/23(木)21:51:31 No.941782361

>オッドアイズはハリいなくなった時どうしようか迷う なしでもリミフェスはどうにかはなったけどやっぱシンクロ周りのアクセスがかなりきつかったな

254 22/06/23(木)21:51:44 No.941782458

イグニスターとかの使用感は正直リンクしかない リンク以外も使いはするんだけど

↑Top