虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/23(木)20:11:45 No.941734520

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/06/23(木)20:14:07 No.941735584

    カウンター入れすぎた?

    2 22/06/23(木)20:15:37 No.941736245

    何というか…運転下手だとカッコ悪いね…

    3 22/06/23(木)20:15:53 No.941736383

    まあ安いのいっぱいあるからいいか…

    4 22/06/23(木)20:16:19 No.941736600

    特に貴重でもないRX-8が…

    5 22/06/23(木)20:17:04 No.941736928

    路面濡れてんじゃね 4駆の加速に付いてこうとしたら回ったんだろ

    6 22/06/23(木)20:17:45 No.941737218

    四駆のよさがわかった

    7 22/06/23(木)20:17:48 No.941737244

    32 すぐハザード出して減速してえらい

    8 22/06/23(木)20:18:20 No.941737488

    最近じゃRX-8ですら値上がりしてるんだぞ

    9 22/06/23(木)20:18:57 No.941737799

    fu1190035.webm 何の変哲もない登り口なのに事故が耐えない心霊スポットらしいな

    10 22/06/23(木)20:22:39 No.941739466

    >fu1190035.webm >何の変哲もない登り口なのに事故が耐えない心霊スポットらしいな 車が急加速するらしいな…

    11 22/06/23(木)20:23:07 No.941739682

    車好きなのにこんな運転しかできないの?

    12 22/06/23(木)20:24:52 No.941740514

    >車好きなのにこんな運転しかできないの? 乱暴な運転するのは車好きな自分のことが好きな人だから

    13 22/06/23(木)20:25:23 No.941740730

    こわ

    14 22/06/23(木)20:26:03 No.941741074

    れた

    15 22/06/23(木)20:27:06 No.941741570

    やっぱ四駆じゃない車はダメだな…

    16 22/06/23(木)20:27:20 No.941741661

    乱暴な運転するのなら壊れても心が痛まないしょぼい車でやるほうが精神的ダメージは小さくて済むというわけだ

    17 22/06/23(木)20:28:51 No.941742339

    >乱暴な運転するのなら壊れても心が痛まないしょぼい車でやるほうが精神的ダメージは小さくて済むというわけだ 86やシルビアが人気だったわけだ

    18 22/06/23(木)20:29:03 No.941742420

    前の車から発砲されてパンクしたのかと思った…

    19 22/06/23(木)20:29:32 No.941742624

    なんでこんなところでフル加速するの…アホなの?

    20 22/06/23(木)20:29:45 No.941742721

    踏み過ぎか

    21 22/06/23(木)20:30:43 No.941743173

    でもRX-8って燃費悪いから踏み込んだらガソリン代よけいにかかるよ…

    22 22/06/23(木)20:31:01 No.941743315

    こういう運転するから安い車で遊んでる人達だから… フェラーリとかでラフな運転してる人は分からん

    23 22/06/23(木)20:31:35 No.941743589

    雰囲気組っぽい

    24 22/06/23(木)20:31:50 No.941743732

    対人無制限には入っていて欲しい

    25 22/06/23(木)20:31:58 No.941743798

    高級車で遊んでるのは大体反社だろ

    26 22/06/23(木)20:33:22 No.941744415

    >なんでこんなところでフル加速するの…アホなの? 急加速したことがある人なんてなかなかいないものな 四駆でも氷の上でなったからなあ

    27 22/06/23(木)20:33:28 No.941744470

    スゴイタカイハヤイ車がゆっくり左車線走ってるのはなんか強者の余裕感じていいよね スゴイタカイフルイ車が一生懸命左車線走ってるの見ると「無事に走りきれよ…」ってなる

    28 22/06/23(木)20:34:26 No.941744930

    一生ものの失敗動画か…

    29 22/06/23(木)20:34:50 No.941745113

    >なんでこんなところでフル加速するの…アホなの? ギャラリーがいるからイキっちゃうんだ

    30 22/06/23(木)20:35:09 No.941745249

    >スゴイタカイハヤイ車がゆっくり左車線走ってるのはなんか強者の余裕感じていいよね クラウンだと覆面を警戒する

    31 22/06/23(木)20:35:22 No.941745353

    タコ踊りいいよね

    32 22/06/23(木)20:36:10 No.941745719

    そういう系の場所なのか

    33 22/06/23(木)20:37:09 No.941746166

    ハイパワーターボプラス4WD この条件にあらずんばクルマにあらずだ

    34 22/06/23(木)20:37:25 No.941746268

    タイヤを撃ち抜くスナイパーが潜んでる謎の道路

    35 22/06/23(木)20:37:31 No.941746334

    >fu1190035.webm 板金7万のテーマでダメだった

    36 22/06/23(木)20:37:51 No.941746482

    なんでヨタヨタするのかわからん… 後ろのタイヤをエンジンが思いっきり回すけど前輪がその回転に追いつけなくてグラグラするとかそんな感じだろうか

    37 22/06/23(木)20:37:58 No.941746539

    車高の低さは

    38 22/06/23(木)20:38:04 No.941746579

    まっこと後輪駆動は不安定ばい

    39 22/06/23(木)20:38:10 No.941746638

    東北自動車道で100キロで巡行してた時に ひょいとアクセル戻したらスピンした フェラーリは危険と笑ってた社長の話に信憑性が

    40 22/06/23(木)20:38:30 No.941746801

    ギャリーが見てるとテンション上がっちゃうみたい

    41 22/06/23(木)20:39:05 No.941747092

    >そういう系の場所なのか 大黒の出口だしまあその手の人たちのメッカだと思う

    42 22/06/23(木)20:39:10 No.941747139

    TCSとかあるんじゃ…切ってるのか

    43 22/06/23(木)20:39:41 No.941747403

    全然関係ないけどYouTubeで最近GT選手権のクラッシュの動画がオススメに出てくる

    44 22/06/23(木)20:40:14 No.941747688

    >TCSとかあるんじゃ…切ってるのか いさぎよくはなからついてないのかも

    45 22/06/23(木)20:40:33 No.941747859

    こいつらが貸し切りサーキットで自爆するならいくらでもしていいけどよぉ~ ここは一般車両も使うところだろ~?

    46 22/06/23(木)20:40:37 No.941747886

    ケツが出てるっていうよりフロントが右に流れてる気がする

    47 22/06/23(木)20:41:01 No.941748082

    >fu1190035.webm >何の変哲もない登り口なのに事故が耐えない心霊スポットらしいな 事故るのお前だろうなってやつが事故っててだめだった

    48 22/06/23(木)20:41:09 No.941748153

    踏めばいいんだ 踏む勇気さえあれば速いのさ

    49 22/06/23(木)20:43:01 No.941749053

    >こいつらが貸し切りサーキットで自爆するならいくらでもしていいけどよぉ~ >ここは一般車両も使うところだろ~? トラックの運ちゃんとかこれで遅れたりしたら居た堪れない

    50 22/06/23(木)20:43:12 No.941749145

    自己流の知識のみで自分達でいじくってるからそもそものバランスが取れてないんだろ

    51 22/06/23(木)20:44:32 No.941749754

    >ケツが出てるっていうよりフロントが右に流れてる気がする 最初から整備不良だったのかもな そもそもがまっすぐ走らない車でアクセル踏んで右に曲がり始めてる気がする

    52 22/06/23(木)20:45:44 No.941750309

    なんかうまくいけそうな気がするんですよ、ここ そういう意味ではオカルトスポットかも

    53 22/06/23(木)20:46:14 No.941750539

    >自己流の知識のみで自分達でいじくってるからそもそものバランスが取れてないんだろ 暴れ馬を自分たちで弄ってるの!?

    54 22/06/23(木)20:47:18 No.941751036

    このクルマアンダー出るんですヨ

    55 22/06/23(木)20:47:45 No.941751246

    こうやって経済を回しているんだなあ

    56 22/06/23(木)20:48:31 No.941751624

    ダートラすれば割と低い速度域でコントロールする練習できて楽しいのに どうして公道で迷惑をかけるような真似をするんです…?

    57 22/06/23(木)20:48:32 No.941751635

    いじってるのだろうけど8にそんな高出力のイメージないんだが

    58 22/06/23(木)20:48:32 No.941751636

    >>このクルマアンダー出るんですヨ >てめえの脳みそが斜め上なんすヨ

    59 22/06/23(木)20:48:46 No.941751747

    >後ろのタイヤをエンジンが思いっきり回すけど前輪がその回転に追いつけなくてグラグラするとかそんな感じだろうか 加速した場合加重が後ろにかかるのは分かると思うけどそうするとハンドルの効きが悪くなってかつ後輪の向いてる方に進むよね んで向きをちょっと修正しようとハンドル切るとタイミングで後輪の向いてる方に加重が残ってるのに逆方向にハンドル切ることになる ついでにアクセル拔いたりした時にはフロントに加重のってハンドルのききが一気に復活するからふっとぶ

    60 22/06/23(木)20:49:08 No.941751925

    フェラーリの事故の多くは料金所ダッシュらしいな

    61 22/06/23(木)20:49:59 No.941752314

    >ダートラすれば割と低い速度域でコントロールする練習できて楽しいのに >どうして公道で迷惑をかけるような真似をするんです…? だってギャラリーが見てくれないし…… マフラーうるさいのだって「僕ここにいまーす!」ていう自己アピールでしょ?

    62 22/06/23(木)20:50:04 No.941752344

    >フェラーリの事故の多くは料金所ダッシュらしいな 凄ぇ如何にも感ある

    63 22/06/23(木)20:50:12 No.941752411

    >東北自動車道で100キロで巡行してた時に >ひょいとアクセル戻したらスピンした どうやって減速すんの…?

    64 22/06/23(木)20:50:49 No.941752678

    8はスポーツカーに見えない

    65 22/06/23(木)20:51:11 No.941752841

    じわじわアクセルを戻す

    66 22/06/23(木)20:51:14 No.941752857

    >このクルマアンダー出るんですヨ 出るなら出るでうまくやれとか コーナーに入る前に曲がれるように車の姿勢をコントロールしないと とか言ってくるお方ばかりが身の回りにいるのでなあ

    67 22/06/23(木)20:52:04 No.941753280

    >フェラーリの事故の多くは料金所ダッシュらしいな あと多いのが追い越ししようと車線変更する時にフル加速 MRやFRでアクセルベタ踏みすりゃ当たり前だ…

    68 22/06/23(木)20:52:16 No.941753382

    路面が微妙に左が下がってんのかな

    69 22/06/23(木)20:52:56 No.941753694

    そういえばこの前福岡の北天神あたりでトラックがこんな感じになってたな 滑ったら肝が冷えるよね

    70 22/06/23(木)20:53:05 No.941753774

    >>東北自動車道で100キロで巡行してた時に >>ひょいとアクセル戻したらスピンした >どうやって減速すんの…? >じわじわアクセルを戻す まじもんでこれらしいですよ 雨降ってる時は特に駄目だなとか恐ろしいことを言ってた

    71 22/06/23(木)20:53:30 No.941753999

    パワーあるFRとかでアクセルポンって踏むの本当に危険なんだなって

    72 22/06/23(木)20:53:39 No.941754091

    >マフラーうるさいのだって「僕ここにいまーす!」ていう自己アピールでしょ? ちょっと話違うけど最近は高校生の爆音バイクが原付とかでダッサ…ってなる

    73 22/06/23(木)20:53:56 No.941754231

    不景気だからこいつらだけで好景気にしてくれ 何兆円必要か知らんが

    74 22/06/23(木)20:54:25 No.941754446

    >んで向きをちょっと修正しようとハンドル切るとタイミングで後輪の向いてる方に加重が残ってるのに逆方向にハンドル切ることになる >ついでにアクセル拔いたりした時にはフロントに加重のってハンドルのききが一気に復活するからふっとぶ なるほどなぁ加重を意識してないと挙動が読めないのね

    75 22/06/23(木)20:54:28 No.941754471

    スペースがあるのであれば下手にブレーキふまずにアクセル戻すのが一番安全な減速だからなぁ

    76 22/06/23(木)20:54:36 No.941754530

    大人なのにブーブー好き・・?妙だな・・

    77 22/06/23(木)20:54:59 No.941754740

    8最後の月に多めに作ったなあ…めんどかった

    78 22/06/23(木)20:55:31 No.941754989

    >不景気だからこいつらだけで好景気にしてくれ >何兆円必要か知らんが 本体は無理して買うがその後のカスタムや維持には結構みみっちい奴が多いからあんまり経済回んないと思う

    79 22/06/23(木)20:55:31 No.941754994

    >東北自動車道で100キロで巡行してた時に >ひょいとアクセル戻したらスピンした >フェラーリは危険と笑ってた社長の話に信憑性が テスタかな あれ交差点曲がるだけで冷や汗が出る

    80 22/06/23(木)20:55:55 No.941755170

    >パワーあるFRとかでアクセルポンって踏むの本当に危険なんだなって ロードスターとかあんまりパワー無いからだいたい何でもうまくいくんだけど 上手になってくるとスピードレンジが上がるので限界に達して事故という率が高くなる 乗ってた時に上手になったなあと思える時が危険と言われたよ

    81 22/06/23(木)20:56:13 No.941755302

    >8最後の月に多めに作ったなあ…めんどかった スレ画と併せて不穏なこと言うんじゃない

    82 22/06/23(木)20:57:15 No.941755772

    テスタロッサはF1ドライバーですらプライベートでは絶対乗りたくないって言わしめた車

    83 22/06/23(木)20:57:19 No.941755807

    >fu1190035.webm 交通妨害すぎる…荷物遅れちゃうじゃんこんなん・・・

    84 22/06/23(木)20:58:17 No.941756292

    やはりFFが安全…

    85 22/06/23(木)20:58:18 No.941756300

    >テスタロッサはF1ドライバーですらプライベートでは絶対乗りたくないって言わしめた車 F40じゃなかったっけ

    86 22/06/23(木)20:58:20 No.941756328

    >大人なのにブーブー好き・・?妙だな・・ むしろ大人の経済力が無きゃスゴイタカイハヤイ車なんて弄れないからな

    87 22/06/23(木)20:58:45 No.941756529

    >なるほどなぁ加重を意識してないと挙動が読めないのね F1の重心モニターいいよね

    88 22/06/23(木)20:58:57 No.941756638

    >>大人なのにブーブー好き・・?妙だな・・ >むしろ大人の経済力が無きゃスゴイタカイハヤイ車なんて弄れないからな 簡単ですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ

    89 22/06/23(木)20:59:01 No.941756669

    >ダートラすれば割と低い速度域でコントロールする練習できて楽しいのに >どうして公道で迷惑をかけるような真似をするんです…? 氷上走行会もいいですよね 最近やるとこ少ないけど

    90 22/06/23(木)20:59:20 No.941756858

    8に10年乗ってたけど無事故で過ごせてよかった… ていうかこんな挙動したことないんだけどな

    91 22/06/23(木)20:59:44 No.941757045

    微妙に路面が左下がりになってるから重心が左に寄ってトラクションのバランスが崩れるのかもなぁ フル加速でフロント荷重抜けてれば尚更 ランエボなら緻密な四輪制御が入るだろうから気にするレベルじゃないんだろうけど

    92 22/06/23(木)20:59:56 No.941757147

    40キロ制限には理由があるな…

    93 22/06/23(木)21:00:25 No.941757401

    タービン変えたりボディや脚廻り固めてトリッキーになってるのかもね・・・

    94 22/06/23(木)21:00:32 No.941757459

    >>テスタロッサはF1ドライバーですらプライベートでは絶対乗りたくないって言わしめた車 >F40じゃなかったっけ ベルガーが現役の時に言ってたやつだからF40だな そのF40を濡れた公道で全開カマして日本に入ってきた1号車をクラッシュさせたアホがいたという…

    95 22/06/23(木)21:01:09 No.941757833

    >むしろ大人の経済力が無きゃスゴイタカイハヤイ車なんて弄れないからな ふだん使ってる車でサーキット走るとそこそこ金がかかるが フェラーリとかはもっとかかるからなあ

    96 22/06/23(木)21:01:22 No.941757955

    グランツーでTCS切るとすぐこうなる

    97 22/06/23(木)21:01:41 No.941758119

    ベルガーだかアレジだかが雨の日は絶対乗らね!って言ったのは F40だったか

    98 22/06/23(木)21:01:57 No.941758240

    >簡単ですヨ >全部つぎ込んでるからですヨ 実際いつの時代でも割とこれな人が多いと思う 金があるんじゃねえ 他のもの切り詰めて車につぎ込んでんだ 俺も多分そうなる

    99 22/06/23(木)21:02:03 No.941758302

    >そのF40を濡れた公道で全開カマして日本に入ってきた1号車をクラッシュさせたアホがいたという… つい最近どっかのイベントで事故った人がいるそうだぞ

    100 22/06/23(木)21:02:37 No.941758594

    >F40じゃなかったっけ F40もだけどそもそも当時でもおいそれと買えない テスタロッサは当時の契約ドライバー自体がやだって言ってるくらい

    101 22/06/23(木)21:03:31 No.941759007

    >金があるんじゃねえ >他のもの切り詰めて車につぎ込んでんだ >俺も多分そうなる 今年サーキットに行くのにぶち込んでるが楽しいよ 準備してる時が一番楽しい

    102 22/06/23(木)21:04:16 No.941759347

    >実際いつの時代でも割とこれな人が多いと思う >金があるんじゃねえ >他のもの切り詰めて車につぎ込んでんだ >俺も多分そうなる 実際それやるとポルシェぐらいならなんとかなるんだよね… フェラーリは新車はちょっと辛い

    103 22/06/23(木)21:04:24 No.941759422

    テスタロッサ乗ったことあるけどあれほんとヤバいどころではない 30キロくらいでケツが回りそうになる感覚があるのにハンドルとクラッチがアホみたいにクソ重い 手の皮剥けて左足がぷるぷるしてくる

    104 22/06/23(木)21:04:39 No.941759536

    >グランツーでTCS切るとすぐこうなる TCSのちからってスゲー!

    105 22/06/23(木)21:05:21 No.941759887

    ほんとだ まず右に頭が向いてハンドル左に切ってアクセル戻したから急に左に行っちゃうのか 勉強になるなあ

    106 22/06/23(木)21:05:29 No.941759951

    >30キロくらいでケツが回りそうになる感覚があるのにハンドルとクラッチがアホみたいにクソ重い >手の皮剥けて左足がぷるぷるしてくる 人が乗ることを想定してらっしゃらない?

    107 22/06/23(木)21:05:31 No.941759967

    >30キロくらいでケツが回りそうになる感覚があるのにハンドルとクラッチがアホみたいにクソ重い >手の皮剥けて左足がぷるぷるしてくる 拷問かなんかか…?

    108 22/06/23(木)21:06:22 No.941760372

    >手の皮剥けて左足がぷるぷるしてくる 拷問器具か何か

    109 22/06/23(木)21:06:27 No.941760410

    カートはちょっと無理するとスピンしまくるから 自然としちゃダメな運転覚えて安全運転になるよ 一度サーキット場でカート乗ってみるのオススメする

    110 22/06/23(木)21:06:27 No.941760413

    それを運転してた湾岸ミッドナイトのカメラマンはすごかったのか…

    111 22/06/23(木)21:06:42 No.941760531

    なのでめっちゃ運転しやすく快適なNSXがバカ売れして 以降のスーパーカーの標準になった

    112 22/06/23(木)21:06:45 No.941760555

    フェラーリを買うのがF1に対するお布施みたいなものと「」ちゃんが言ってた

    113 22/06/23(木)21:06:50 No.941760586

    >>グランツーでTCS切るとすぐこうなる >TCSのちからってスゲー! でもあのゲームのTCS実際のと違ってonにすると遅くなる謎TCSだから出来ればoffにしておきたいよね… 雨降ってきたらとりあえずモリモリTCS上げるけど

    114 22/06/23(木)21:07:07 No.941760746

    かっ飛ばしてバランス崩れるのはわかるけど30キロでケツが回りそうになるのは設計がおかしいのでは…

    115 22/06/23(木)21:07:26 No.941760896

    >今年サーキットに行くのにぶち込んでるが楽しいよ >準備してる時が一番楽しい 気持ちはすごいわかるし年100万突っ込めば鈴鹿の本コース走れるよと言われたけど突っ込む勇気が出ない

    116 22/06/23(木)21:07:27 No.941760897

    >かっ飛ばしてバランス崩れるのはわかるけど30キロでケツが回りそうになるのは設計がおかしいのでは… それはそう

    117 22/06/23(木)21:07:37 No.941760988

    ダサいやつはすべからく事故ってるので安心してほしい

    118 22/06/23(木)21:07:41 No.941761018

    ストラトスとか一度乗ってみたい

    119 22/06/23(木)21:07:57 No.941761134

    >カートはちょっと無理するとスピンしまくるから >自然としちゃダメな運転覚えて安全運転になるよ >一度サーキット場でカート乗ってみるのオススメする 楽しいよねカート 10分位乗ってピットに戻ったらシート立てなかった事ある… Gに抗うのってものすごい体力必要なのを痛感した

    120 22/06/23(木)21:08:11 No.941761238

    >カートはちょっと無理するとスピンしまくるから >自然としちゃダメな運転覚えて安全運転になるよ >一度サーキット場でカート乗ってみるのオススメする 肋骨折れないようにプロテクターをつけるのはホント?

    121 22/06/23(木)21:08:30 No.941761405

    30キロで荷重が後ろにいくってボンネットが空なの? それとも空理気的な何か?

    122 22/06/23(木)21:09:05 No.941761731

    >一度サーキット場でカート乗ってみるのオススメする アクセル開度で曲がり角度制御するの面白いよね

    123 22/06/23(木)21:09:17 No.941761833

    >大人なのにブーブー好き・・?妙だな・・ そもその元ネタの人気キャラがブーブー好きじゃん ゴールドあり得ないって言われるような運転で

    124 22/06/23(木)21:09:23 No.941761876

    >ついでにアクセル拔いたりした時にはフロントに加重のってハンドルのききが一気に復活するからふっとぶ じゃあFFの乗り方に染まった人がRRに乗ったらダメってこと?

    125 22/06/23(木)21:09:31 No.941761940

    >気持ちはすごいわかるし年100万突っ込めば鈴鹿の本コース走れるよと言われたけど突っ込む勇気が出ない ラップタイムアタックなんでもっと安いな おれの車フルノーマルだし

    126 22/06/23(木)21:09:48 No.941762073

    >30キロで荷重が後ろにいくってボンネットが空なの? >それとも空理気的な何か? 違うの一応MRなんだけどエンジンがすんごい後ろの方のめっちゃ高いとこにあるの ゴン太タイヤではどうにもならないくらいバランス最悪なの

    127 22/06/23(木)21:10:23 No.941762345

    >肋骨折れないようにプロテクターをつけるのはホント? 初めて乗った時に横Gヤバくて脇腹痛めたから本当だと思う

    128 22/06/23(木)21:10:46 No.941762528

    2000年くらいまでのイタリア車はクルマもバイクも拷問器具みたいに扱いづらいしすぐ壊れる ドイツ車とか日本車乗りやす!快適!

    129 22/06/23(木)21:10:48 No.941762548

    >30キロくらいでケツが回りそうになる感覚があるのにハンドルとクラッチがアホみたいにクソ重い ツインターボの30kmでそれとかアクセル踏んだらマジでヤバくない?

    130 22/06/23(木)21:11:02 No.941762647

    >>一度サーキット場でカート乗ってみるのオススメする >アクセル開度で曲がり角度制御するの面白いよね 営業車でもできなくはないが 荷物の有り無しで変わるからなあ

    131 22/06/23(木)21:11:19 No.941762785

    >MRなんだけどエンジンがすんごい後ろの方のめっちゃ高いとこにある 文字だけで嫌すぎる…

    132 22/06/23(木)21:11:38 No.941762927

    >違うの一応MRなんだけどエンジンがすんごい後ろの方のめっちゃ高いとこにあるの >ゴン太タイヤではどうにもならないくらいバランス最悪なの つまり作りが悪いクソなのに見た目はかっこいいとかいう事…?

    133 22/06/23(木)21:12:01 No.941763111

    >2000年くらいまでのイタリア車はクルマもバイクも拷問器具みたいに扱いづらいしすぐ壊れる イタリアンバイクはアイドリング時間超過で燃えるやつが今でもある…

    134 22/06/23(木)21:12:35 No.941763335

    やっぱり車よりバイクだな!!

    135 22/06/23(木)21:13:37 No.941763795

    テスタロッサの酷いとこはこれだけ乗りにくいのに 乗りこなしてスピード出すとボディが歪んで窓が落ちる

    136 22/06/23(木)21:13:37 No.941763803

    >>30キロで荷重が後ろにいくってボンネットが空なの? >>それとも空理気的な何か? >違うの一応MRなんだけどエンジンがすんごい後ろの方のめっちゃ高いとこにあるの >ゴン太タイヤではどうにもならないくらいバランス最悪なの えっチョロQで後ろに10円玉乗せた感じじゃない…? まともに走れると思えない…

    137 22/06/23(木)21:13:38 No.941763806

    大昔にフェラーリとともに死んだ男というダメな小説が車雑誌に載ってたが ほぼ主役の登場人物が乗ってた365GT4だったかな ぼろくその評価だった記憶が

    138 22/06/23(木)21:14:04 No.941763987

    >肋骨折れないようにプロテクターをつけるのはホント? 横からだけど今までで2回肋骨にヒビ入ってるから着けたほうがいいとは思う。 あとカートはカーブ曲がるときにわざと外側に荷重かけた方が早いから自分からG掛けにいっっってる所もある。

    139 22/06/23(木)21:14:33 No.941764201

    F40以前80年代のフェラーリではとくに有名で顔ってくらいの知名度だけど バランス悪いのととにかく派手な外見で敬遠されて底値のときは5、600万くらいだったとかテスタロッサ 20年以上前の話だが

    140 22/06/23(木)21:14:34 No.941764205

    >乗りこなしてスピード出すとボディが歪んで窓が落ちる ひどい