虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)19:24:34 ぬ キリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)19:24:34 No.941716164

ぬ キリスト教にはラウレンティウスという聖人がいるんぬ 彼はまだローマ帝国がキリスト教を弾圧していた時代の人で生涯を困民救済に捧げたんぬ 近々ローマ兵が自分を逮捕しにくると知ったときも逃げたりはせずに自分の財産を残らず寄付したりしてたんぬ

1 22/06/23(木)19:25:01 No.941716332

そして彼は焼けた鉄格子の上で火炙りにされて殉教したんぬ ちなみに彼の最期の言葉は火炙りの最中に発したとされる「こっち側はもう焼けてるぞ!ちゃんとひっくりかえして両面焼いてくれよ!」なんぬ

2 22/06/23(木)19:25:29 No.941716511

ロックじゃん

3 22/06/23(木)19:25:47 No.941716635

聖人というか豪傑では…?

4 22/06/23(木)19:26:06 No.941716754

そんな彼は火傷や火災から守ってくれる守護聖人として列聖されたんぬ ちなみに他に肉屋や料理人や栄養士やコメディアンの守護聖人にもなってるんぬ

5 22/06/23(木)19:26:18 ID:qrXWkerg qrXWkerg No.941716826

ロックンローラーかよ

6 22/06/23(木)19:27:04 No.941717086

>ちなみに他に肉屋や うn >料理人や栄養士や うn >コメディアンの守護聖人にもなってるんぬ うn…?

7 22/06/23(木)19:27:20 No.941717190

>そんな彼は火傷や火災から守ってくれる守護聖人として列聖されたんぬ 凄いなー >ちなみに他に肉屋や料理人や栄養士やコメディアンの守護聖人にもなってるんぬ (なんで…?)

8 22/06/23(木)19:28:52 No.941717799

右の半身を焼かれたら左の半身を差し出しなさい

9 22/06/23(木)19:30:51 No.941718574

>>ちなみに他に肉屋や料理人や栄養士やコメディアンの守護聖人にもなってるんぬ >(なんで…?) 今わの際にキレッキレのジョークを飛ばせる聖人は少ないからな

10 22/06/23(木)19:31:22 No.941718767

なんか冗談みたいにあれやこれや付与属性追加するよね

11 22/06/23(木)19:31:54 No.941718993

海外でも出川やダチョウ倶楽部のノリが通用するのかな…

12 22/06/23(木)19:32:07 No.941719073

火力上げてとどめ刺してっておねがいじゃないんぬ?

13 22/06/23(木)19:32:15 No.941719125

メイドも守護してるみたいだぞこいつ

14 22/06/23(木)19:32:47 No.941719325

まあお稲荷様だって江戸時代に芸事もついでに面倒見てよとか言われてあれよあれよという間に第三次産業大体すべての神になったんぬ ご利益なんてそんなもんなんぬ

15 22/06/23(木)19:33:08 No.941719454

ウェルダンを所望か

16 22/06/23(木)19:33:49 No.941719740

守備範囲の広いおっさんだな

17 22/06/23(木)19:34:52 No.941720130

ぬあーキリストがぶっ殺された時の皇帝はキリストぶっ殺した事とか色々合わさってキリスト教圏で不人気なんぬ 本人はけだし名君ではあったんぬ

18 22/06/23(木)19:35:33 No.941720400

>まあお稲荷様だって江戸時代に芸事もついでに面倒見てよとか言われてあれよあれよという間に第三次産業大体すべての神になったんぬ >ご利益なんてそんなもんなんぬ おかげで町中にお稲荷さんよく見かけるし 大成功なんぬなー

19 22/06/23(木)19:35:39 No.941720437

キリスト教ってよくこういうキマった聖人がよくポップするよぬ

20 22/06/23(木)19:37:21 No.941721133

焼かれて死んだのに火傷や火災の守護聖人になるんぬ? 人事間違ってないんぬ?

21 22/06/23(木)19:37:21 No.941721136

宗教家は大抵ロックなんぬ 即身仏とか

22 22/06/23(木)19:38:08 No.941721451

安珍も火災の守護聖人になるんぬ

23 22/06/23(木)19:38:19 No.941721521

>まあお稲荷様だって江戸時代に芸事もついでに面倒見てよとか言われてあれよあれよという間に第三次産業大体すべての神になったんぬ >ご利益なんてそんなもんなんぬ 株トレーダーとかの面倒も見るんぬ?

24 22/06/23(木)19:39:31 No.941721949

>焼かれて死んだのに火傷や火災の守護聖人になるんぬ? >人事間違ってないんぬ? ソイツより俺を焼きな!ってことなのかもしれない

25 22/06/23(木)19:39:43 No.941722022

守護聖人ってローマの色々司る多神教の考えがそのままスライドしたような感じがする

26 22/06/23(木)19:39:57 No.941722113

>まあお稲荷様だって江戸時代に芸事もついでに面倒見てよとか言われてあれよあれよという間に第三次産業大体すべての神になったんぬ >ご利益なんてそんなもんなんぬ お稲荷様忙しそうすぎて可愛そうなんぬなー

27 22/06/23(木)19:40:08 No.941722177

DARK SOULS大沼ラレンティウスもこっから来てるのかな

28 22/06/23(木)19:41:07 No.941722613

もう話すことないんで聖人話するんぬ 中世の聖人画だとその聖人に関係あるアイテムをとりあえず持たせる傾向があるんぬ 説法してるシーンを描いてるはずなのに血を流してたり武装してたりするんぬ 極端な例なんぬ fu1189948.jpeg

29 22/06/23(木)19:41:25 No.941722744

キリストぶっ殺された時の皇帝は運が悪いんぬなー ユリウス朝からフラウィウス朝へ代替わりしたせいで 箔付け代わりに歴史家は前の王朝はクソって論説たてないといけないし 個人的に崇敬してたドミティアヌスがタキトゥス家と対立したから余計クソミソに描かれるんぬ

30 22/06/23(木)19:41:46 No.941722892

みゃ キリスト教の異端派にネストリウス派という宗派があるみゃ 景教として奈良時代に日本にも伝わったかなり古い宗派みゃ そんなネストリウス派の異端派にメッサリア派という宗派があるみゃ すごい簡単に内容を説明するとどんな罪もキリストが代わりに背負って許されるからなんでもしていいって宗派みゃ 兄妹婚に薬物をキメての乱行に暴飲暴食に殺人になんでも許されるみゃ 速攻で異端にされて滅んだみゃ

31 22/06/23(木)19:41:53 No.941722928

ギャグ漫画で見た

32 22/06/23(木)19:42:54 No.941723295

持ち物で登場人物のキャラ付けや見分けるのは現代人もやってる

33 22/06/23(木)19:43:11 No.941723380

>中世の聖人画だとその聖人に関係あるアイテムをとりあえず持たせる傾向があるんぬ >説法してるシーンを描いてるはずなのに血を流してたり武装してたりするんぬ エッチなサロメの絵を描くためにしょっちゅう首を切られてるヨハネは笑うんぬ

34 22/06/23(木)19:43:15 No.941723412

>キリスト教ってよくこういうキマった聖人がよくポップするよぬ 最期の日に天国送られる事目的にするくらいの現代で言う無敵の人なんぬ どういう層かはまあお察しなんぬ もう少し代が変わるとちゃんとそんなに教えを信じて無くて利益を吸いたくて集まって来るインテリが運営する様になるから安定するんぬ

35 22/06/23(木)19:43:38 No.941723564

>もう話すことないんで聖人話するんぬ >中世の聖人画だとその聖人に関係あるアイテムをとりあえず持たせる傾向があるんぬ >説法してるシーンを描いてるはずなのに血を流してたり武装してたりするんぬ >極端な例なんぬ >fu1189948.jpeg これ描いたひと本当は宗教のことバカにしてるよね?

36 22/06/23(木)19:43:50 No.941723658

キリスト死んだ時の皇帝ってティベリウスじゃないんぬ?

37 22/06/23(木)19:44:42 No.941723982

ティベリウスレベルの名君なんかローマにほとんどいないんぬ

38 22/06/23(木)19:44:52 No.941724036

安珍もそういうユーモアあればよかったのにね

39 22/06/23(木)19:46:04 No.941724475

>ご利益なんてそんなもんなんぬ 金比羅さんとかめちゃくちゃ階段登る山奥なのに何で船の守り神様になってるんぬ…?

40 22/06/23(木)19:47:01 No.941724843

>みゃ >キリスト教の異端派にネストリウス派という宗派があるみゃ >景教として奈良時代に日本にも伝わったかなり古い宗派みゃ >そんなネストリウス派の異端派にメッサリア派という宗派があるみゃ >すごい簡単に内容を説明するとどんな罪もキリストが代わりに背負って許されるからなんでもしていいって宗派みゃ >兄妹婚に薬物をキメての乱行に暴飲暴食に殺人になんでも許されるみゃ >速攻で異端にされて滅んだみゃ 景教って異端だったのか

41 22/06/23(木)19:47:30 No.941725028

聖人も時代によってはお前出る作品間違えてない?ってキャラもいるんぬ ドラゴンの血を浴びて無敵になったから弾圧生き延びた修道女もいるんぬ

42 22/06/23(木)19:47:32 No.941725041

>ぬあーキリストがぶっ殺された時の皇帝はキリストぶっ殺した事とか色々合わさってキリスト教圏で不人気なんぬ >本人はけだし名君ではあったんぬ ティベリウス帝かぬ? リモート政治と緊縮財政と出自のせいで能力ともキリストとも無関係にリアルタイムで不人気だったんぬ

43 22/06/23(木)19:47:59 No.941725178

>ドラゴンの血を浴びて無敵になったから弾圧生き延びた修道女もいるんぬ ジークフリートじゃん…

44 22/06/23(木)19:48:03 No.941725210

>ティベリウスレベルの名君なんかローマにほとんどいないんぬ 十代からポエニに比べられる対外戦争含めて文字通りの常勝将軍 政治軍事経済外交謀略に優れ人材登用に稀な能力を持ち複数か国語を話しいくつかの教養では学者並の知識があり そんなやつ葬送いてたまるかなんぬ

45 22/06/23(木)19:48:56 No.941725523

キリスト教の世界観ではドラゴンがいるのか…

46 22/06/23(木)19:49:02 No.941725552

>金比羅さんとかめちゃくちゃ階段登る山奥なのに何で船の守り神様になってるんぬ…? 金毘羅さんは元々ワニの姿の水神なんぬ

47 22/06/23(木)19:49:09 No.941725594

でもひきこもりじゃんティベリウス

48 22/06/23(木)19:49:22 No.941725677

>聖人も時代によってはお前出る作品間違えてない?ってキャラもいるんぬ >ドラゴンの血を浴びて無敵になったから弾圧生き延びた修道女もいるんぬ ゲオルギウスとかいうカッコいい名前で竜狩りの聖人とかちょっと世界観からしておかしいんぬ 英語読みしちゃだめなんぬ

49 22/06/23(木)19:49:33 No.941725755

みゃ キリスト教の異端派といえばカタリ派も有名みゃ この世界を作ったのは神ではなくてサタンだから穢れたこの世界から真の神が作られた天国に行く為に禁欲して魂を清めようって宗派みゃ 肉食うの禁止セックス禁止一枚布以外の服を着るの禁止で酒を飲むのも禁止で病気の際に治療行為を行うのも禁止みゃ 速攻で異端にされて十字軍食らって滅んだみゃ

50 22/06/23(木)19:50:14 No.941725952

歴史上稀な残虐超人みたいな扱いなんぬが ティベリウスって地味に奴隷の人権問題にも取り組んだ人なんぬな それまで奴隷は所有者が好きにぶっ殺していいし病気になったら川に放り込んで捨てていいし金に困ったら剣闘士に売って金に換えてもよかったんぬ そう言うの全部禁止したんぬそれで一層不人気なんぬな

51 22/06/23(木)19:50:31 No.941726063

殉教したいから道行く人に襲い掛かって反撃されるの期待するみたいな異端もいた気がするんぬ

52 22/06/23(木)19:50:53 No.941726195

>この世界を作ったのは神ではなくてサタンだから穢れたこの世界から真の神が作られた天国に行く為に禁欲して魂を清めようって宗派みゃ グノーシスなんぬ?

53 22/06/23(木)19:50:53 No.941726199

>一枚布以外の服を着るの禁止 全部脱ぐんぬ

54 22/06/23(木)19:50:57 No.941726214

プロテスタントも元は異端だったんだっけ

55 22/06/23(木)19:51:11 No.941726291

>殉教したいから道行く人に襲い掛かって反撃されるの期待するみたいな異端もいた気がするんぬ ただの悪質な通り魔だこれ!?

56 22/06/23(木)19:51:25 No.941726384

>殉教したいから道行く人に襲い掛かって反撃されるの期待するみたいな異端もいた気がするんぬ ヴァルハラにでも行くんぬ?

57 22/06/23(木)19:51:28 No.941726398

そもそもプロテスタントは抗議する者達ぐらいの意味なんぬ

58 22/06/23(木)19:51:32 No.941726437

両性論の方が納得しやすいと思うんぬ

59 22/06/23(木)19:51:56 No.941726588

いろんな異端がいたんぬ なーんつってぬ

60 22/06/23(木)19:52:10 No.941726689

>>この世界を作ったのは神ではなくてサタンだから穢れたこの世界から真の神が作られた天国に行く為に禁欲して魂を清めようって宗派みゃ >グノーシスなんぬ? そう カタリ派ほど極端じゃないけどボゴミル派とかもそうだな

61 22/06/23(木)19:52:11 No.941726701

>>殉教したいから道行く人に襲い掛かって反撃されるの期待するみたいな異端もいた気がするんぬ >ただの悪質な通り魔だこれ!? しかも殺した側は罪なので地獄行き

62 22/06/23(木)19:52:22 No.941726754

アリウス派がどうのこうのでしばきあってたんぬ

63 22/06/23(木)19:52:41 No.941726852

宗教画はエロ要素が含まれるものがあるんぬ これは素直にエロ絵を描くと教会から怒られるけど宗教要素を混ぜると怒られづらくなるんぬ ちなみに貴族の絵画も似たような理由でエロ要素を混ぜてあるんぬ

64 22/06/23(木)19:52:49 No.941726895

みゃ カタリ派の思想を受け継いで18世紀のロシアで生まれたスコプチ派という異端派もあるみゃ この世界はクソだからそんな世界に新たな命を生まないようにしようって異端みゃ 信者はみんな男は去勢されて女は乳房とクリトリス切り取るのが洗礼を受けた証とされたみゃ 速攻で異端にされて軍隊派遣されて滅んだみゃ

65 22/06/23(木)19:53:02 No.941726992

>しかも殺した側は罪なので地獄行き 無敵か

66 22/06/23(木)19:53:19 No.941727082

>いろんな異端がいたんぬ >なーんつってぬ ……(ブオオオオオオオオオオオオオオ

67 22/06/23(木)19:53:25 No.941727116

そもそもキリスト磔するように騒いだの当のユダヤ人だしなぁ

68 22/06/23(木)19:53:34 No.941727183

ラウレンティウスは逮捕され、教会財産を渡すように言われたが、困窮している人々、体の不自由な人々を連れて来て、彼らこそ教会の財産であると主張した。 殉教の際、彼は生きながら熱した鉄格子の上で火あぶりにされたが、数分の後に、兵士に向かって「こちら側は焼けたから、もうひっくり返してもよい。」と伝えたといわれ、また、その殉教のさまに感銘した多くの人々が、改宗したともいわれる ラウレンティウスの墓の上には「サン・ロレンツォ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂」が建立されている。

69 22/06/23(木)19:53:35 No.941727189

異端審問もちゃんと機能してる面もあるんだな

70 22/06/23(木)19:53:47 No.941727259

イスラエル建国王ダビデはユダヤの神を主(あるじ)自分を下僕と言ってる ナザレのイエスはユダヤの神を父と呼び自分はその子だと思い込んでる でもナザレのイエスはダビデ王の男系子孫(そうじゃないとユダヤのキリストになれないから) 何なのこの設定頭おかしいの?

71 22/06/23(木)19:54:15 No.941727415

>宗教画はエロ要素が含まれるものがあるんぬ >これは素直にエロ絵を描くと教会から怒られるけど宗教要素を混ぜると怒られづらくなるんぬ >ちなみに貴族の絵画も似たような理由でエロ要素を混ぜてあるんぬ もっとエロ描こうぜ!って動機で始まったのがルネッサンスだと聞いたんぬ

72 22/06/23(木)19:54:15 No.941727416

即効で処される異端多いな!?

73 22/06/23(木)19:54:27 No.941727499

>プロテスタントも元は異端だったんだっけ そら西方教会の正道カトリックに意義唱えてんだから異端よ

74 22/06/23(木)19:54:28 No.941727502

>プロテスタントも元は異端だったんだっけ ワルドー派とかも最初はカトリックの原理主義者が集まって生まれた派閥だったんぬがカトリック教会の腐敗を糾弾したら異端にされたみゃ 2001年にようやく異端認定取り消されたみゃ

↑Top