虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)19:04:08 中古車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)19:04:08 No.941708797

中古車屋さんに行こうかなって思うんだけど行ったらまず営業の人に話しかけたほうがいいの?

1 22/06/23(木)19:05:01 No.941709066

入った時点で向こうから寄ってくるから大丈夫

2 22/06/23(木)19:08:03 No.941710067

行ったらまず目当ての車の外装下回りホイール辺りを徹底的に見るんだ それでオッケーで営業マンがまだ来てなかったら建屋に行って呼ぼう そしたら内装を見てエンジンをかけて貰おう

3 22/06/23(木)19:10:27 No.941710866

寄ってくるんだ… それなら安心

4 22/06/23(木)19:13:45 No.941712081

そりゃ車買ってほしいからな…

5 22/06/23(木)19:13:50 No.941712113

>寄ってくるんだ… >それなら安心 はい! さっさと売り抜けたい不良債権を馬鹿鴨様に投げ付けたくてうずうずしてますよ!!

6 22/06/23(木)19:14:01 No.941712181

そりゃ向こうも売る気で近寄ってくるからな…

7 22/06/23(木)19:14:27 No.941712333

別に入場規制あるわけじゃないしぶらっと入って一周するだけでもいいよ

8 22/06/23(木)19:15:23 No.941712670

>行ったらまず目当ての車の外装下回りホイール辺りを徹底的に見るんだ 這いつくばってでも見たほうがいいの? まぁフレーム腐ってないか見るには必要か…

9 22/06/23(木)19:15:38 No.941712778

営業マンの仕事は車を売ることだからね 扱ってる車のカタログスペックやどんなところが壊れやすいか?なんかは全て頭に入ってる

10 22/06/23(木)19:16:04 No.941712947

この5万円のワゴンアールください

11 22/06/23(木)19:17:48 No.941713583

>這いつくばってでも見たほうがいいの? >まぁフレーム腐ってないか見るには必要か… 俺は車の下に入れるなら入ってライトで照らして確認するよ でもそんなことしてる人は他に見たことがない…

12 22/06/23(木)19:18:44 No.941713924

どうも騙されそうで怖い メーターも巻き戻せるって言うし

13 22/06/23(木)19:20:38 No.941714659

ほんとにヤバそうなやつを買おうとすると営業のお兄さんが止めてくるのが面白い おまえこれ売るために置いてあるんじゃないんかい!

14 22/06/23(木)19:23:08 No.941715598

車を買う気があるなら気になる所を店員に質問すればいい 買う気がないなら今日は見て回ってるだけなのでと営業を断ればいい

15 22/06/23(木)19:23:10 No.941715608

お目当ての車あるなら事前に来店予約をしておいたほうがいいよ

16 22/06/23(木)19:25:14 No.941716417

>お目当ての車あるなら事前に来店予約をしておいたほうがいいよ 予約したほうがいいの? 売れちゃってるとか?

17 22/06/23(木)19:26:12 No.941716797

距離だけ見て決めることは無いだろうけど 「」は何万キロ以内とか目安ある?

18 22/06/23(木)19:27:59 No.941717436

>距離だけ見て決めることは無いだろうけど >「」は何万キロ以内とか目安ある? 車種によるけど7万km以内かなぁ モノによっては15万kmまでは許容範囲

19 22/06/23(木)19:29:52 No.941718198

>距離だけ見て決めることは無いだろうけど >「」は何万キロ以内とか目安ある? なんとなくだけど10年落ちくらいまでだったら6万キロ以下を目安にしてたな

20 22/06/23(木)19:30:00 No.941718248

タイベル交換済みはポイント高い

21 22/06/23(木)19:31:00 No.941718625

タイベルはダイレクトに命に関わるからもし買うならちゃんと確認したほうがいい… 出来るならタイチェンの車を買ったほうがいい

22 22/06/23(木)19:31:03 No.941718639

店によっては展示車出してなかったり ぎちぎちに並べられてたりするから 見やすいように出してくれたりする ナンバー付いてたら試乗できたり敷地内走れたり

23 22/06/23(木)19:32:07 No.941719079

>>お目当ての車あるなら事前に来店予約をしておいたほうがいいよ >予約したほうがいいの? >売れちゃってるとか? 中古車は早いもの勝ちだぞ サイトに乗ってても行ってみたらもう売れてたとかザラにある

24 22/06/23(木)19:32:25 No.941719182

10万円のムーブを買って車検で16万円請求されたのが俺だ

25 22/06/23(木)19:34:16 No.941719884

流石に昔みたいにフレーム歪んだ車を修理歴なしで売ってるようなとこはなくなったかな

26 22/06/23(木)19:34:30 No.941719998

ハイ納車式

27 22/06/23(木)19:37:47 No.941721318

>10万円のムーブを買って車検で16万円請求されたのが俺だ 普通

28 22/06/23(木)19:37:50 No.941721334

それなりにデカい中古車会社で買ったけど納車1週間でホイールナット2個無くなった時はめっちゃ怖かった 高速も走ってたし

29 22/06/23(木)19:38:56 No.941721734

むしろ16万で済むならお得じゃん

30 22/06/23(木)19:39:29 No.941721940

大抵野ざらしだけどやっぱ期間長いと劣化するのかな…

31 22/06/23(木)19:39:35 No.941721975

>どうも騙されそうで怖い >メーターも巻き戻せるって言うし 昭和の人?

32 22/06/23(木)19:40:04 No.941722153

怖いならディーラーの中古買えばよいのでは?

33 22/06/23(木)19:40:56 No.941722551

業者オークションで中古車落札してきてくれる店もあるけど実車確認が出来ないという最大の欠点

34 22/06/23(木)19:40:58 No.941722563

先に言ってくれるんであれば 高くついても消耗品を全部取り替えて渡してくれるところの方が安心だ

35 22/06/23(木)19:41:05 No.941722602

>怖いならディーラーの中古買えばよいのでは? 高え!まあ安心料なのかな

36 22/06/23(木)19:41:11 No.941722638

ビッグモーターで買おう!CMもバンバン売ってるから有名だし凄いんでしょ?

37 22/06/23(木)19:41:30 No.941722783

>どうも騙されそうで怖い >メーターも巻き戻せるって言うし そんなのもう無理 もしやってバレたらオークションからも追放だしリスクがデカすぎる

38 22/06/23(木)19:41:44 No.941722875

>ネクステージで買おう!CMもバンバン売ってるから有名だし凄いんでしょ?

39 22/06/23(木)19:42:09 No.941723021

メーカー認定中古車ならメーカーの看板背負ってるから変な車は売らないと思うよ

40 22/06/23(木)19:42:14 No.941723055

>大抵野ざらしだけどやっぱ期間長いと劣化するのかな… 長くても半年も置いておかないよ

41 22/06/23(木)19:42:30 No.941723145

ディーラー以外の中古車屋が全部悪徳業者に見える呪いにかかってる そういうところで買ったことないし被害もうけてないんだけど

42 22/06/23(木)19:42:42 No.941723219

そうでもない、単に保証が他所よりマシってだけ

43 22/06/23(木)19:42:50 No.941723271

>業者オークションで中古車落札してきてくれる店もあるけど実車確認が出来ないという最大の欠点 友人が知り合いに落としてもらってるけど今のところ2勝1敗だな

44 22/06/23(木)19:43:02 No.941723333

今って走行距離車検証に記録されて次の車検の時それより戻ってたら弾かれるよね?

45 22/06/23(木)19:43:39 No.941723572

5万10万の車でオドメータ書き換えなんて手間が割りに合わんでしょ

46 22/06/23(木)19:43:44 No.941723604

いくらなんでも店に行って店員に話しかけるかどうかまでここで聞かないでいいだろ…

47 22/06/23(木)19:43:57 No.941723697

仕事でだけ運転する俺でもビッグモーターがゴミってことは知ってる

48 22/06/23(木)19:44:10 No.941723778

生気がムンムンしてるがわかる中古車屋いいよね

49 22/06/23(木)19:44:15 No.941723821

行こう!レクサス認定中古車屋さんヤナセ認定中古車屋さん!

50 22/06/23(木)19:44:27 No.941723889

ナンバーがなくても走れるらしいな

51 22/06/23(木)19:44:58 No.941724075

実体験としてネクステージではもう買わねぇな

52 22/06/23(木)19:44:59 No.941724085

ビッグモーターやネクステージってそんなに評判悪いの? 大手で最悪なのはフレックスだと思ってた

53 22/06/23(木)19:45:03 No.941724113

本体100万でも諸々工賃とかで最終的に130~150まで膨れるからちゃんと予算を組むんだぞ

54 22/06/23(木)19:45:40 No.941724325

>ディーラー以外の中古車屋が全部悪徳業者に見える呪いにかかってる >そういうところで買ったことないし被害もうけてないんだけど 整備工場併設してるかがひとつの目安だと思う クルマ並べてるだけのところは流石に怖い

55 22/06/23(木)19:46:07 No.941724497

売る時はガリバーが高いと聞いた

56 22/06/23(木)19:46:20 No.941724574

ネクステージは9万キロ越えのジムニー80万で買ってくれたから良いと思つ

57 22/06/23(木)19:47:37 No.941725071

住宅街の一角の空き地に車を並べて売ってる中古屋があったけど商売になるのか不思議だ

58 22/06/23(木)19:47:40 No.941725085

今乗ってるのビッグモーターで買ったけどそんなに悪い印象は無いな 良くも悪くもドライでシステマチックとは感じた

59 22/06/23(木)19:48:01 No.941725194

>実体験としてネクステージではもう買わねぇな なにが不味かったの?

60 22/06/23(木)19:48:09 No.941725243

「諸々」の部分で3割り増しくらいになるの本当に怖い

61 22/06/23(木)19:48:24 No.941725340

調べるほど良い業者がなくなる…まあ損したと思う人がレビューしがちだから仕方ないんだけど

62 22/06/23(木)19:48:46 No.941725471

>行こう!レクサス認定中古車屋さんヤナセ認定中古車屋さん! 修復歴ありのRX売ったら普通に無事故でレクサスの認定付いてていい加減だなって思ったよ

63 22/06/23(木)19:49:19 No.941725661

ビッグモーターはどんどん増殖してる真っ最中だからなぁ ヤバイのがまぎれこんでて当たったら最悪なケースになるってパターンだと思う

64 22/06/23(木)19:49:28 No.941725721

ちゃんとした整備工場あるならいいんじゃない

65 22/06/23(木)19:49:43 No.941725792

>>行こう!レクサス認定中古車屋さんヤナセ認定中古車屋さん! >修復歴ありのRX売ったら普通に無事故でレクサスの認定付いてていい加減だなって思ったよ いい加減というか偽装

66 22/06/23(木)19:49:53 No.941725833

店頭に興味のある車が既にあるの? そうじゃないなら先にネットで探したほうがよくない

67 22/06/23(木)19:50:17 No.941725975

>修復歴ありのRX売ったら普通に無事故でレクサスの認定付いてていい加減だなって思ったよ それ事実なら公表したら大問題になるやつだよ

68 22/06/23(木)19:50:21 No.941726007

今相場不安定だから良いのあったらすぐ決めた方がいいぞ

69 22/06/23(木)19:50:46 No.941726149

いやに勧めてくる車を回避すればまあ失敗はしない

70 22/06/23(木)19:50:54 No.941726201

オイルフィラーキャップの裏とサイドシルの後ろ側はきっちりチェックするんだぞ…

71 22/06/23(木)19:51:15 No.941726321

ペダル踏んだら走り出すって意味では新車も昭和車も変わらないけど 古い車はやっぱり古さを感じるから車って進化してる

72 22/06/23(木)19:51:55 No.941726581

>>実体験としてネクステージではもう買わねぇな >なにが不味かったの? 上でチラッとレスしたけど買った車のホイールナットが全部緩んでて2個どっか行った そのあとの対応もあんまりよくなかったし

73 22/06/23(木)19:52:06 No.941726649

田舎の方行くとなんなのぉ…って感じの中古車屋がある

74 22/06/23(木)19:52:12 No.941726703

>店頭に興味のある車が既にあるの? 超かっこいいシグナスがあるんだ…

75 22/06/23(木)19:52:37 No.941726832

>オイルフィラーキャップの裏とサイドシルの後ろ側はきっちりチェックするんだぞ… キャップはなんで?

76 22/06/23(木)19:52:47 No.941726881

>オイルフィラーキャップの裏 広まりすぎて最近はちゃんと綺麗にしてあるらしい… まあ未だに放置してるような車をフィルタリング出来るけど

77 22/06/23(木)19:52:53 No.941726929

>ほんとにヤバそうなやつを買おうとすると営業のお兄さんが止めてくるのが面白い >おまえこれ売るために置いてあるんじゃないんかい! 一部の悪徳会社以外の中古車屋の営業ってのは売ったら終わりじゃなくて出来るだけメンテやら次の車買ってもらったりやらで長く付き合っていきたいと思ってるもんだから 素人が分からないレベルのはともかく明らかにダメな奴は地元の客には売りつけない そういうのはネット経由やオークションで捌けるまで置いてるだけってのが基本

78 22/06/23(木)19:52:53 No.941726933

売るならどこがいいの

79 22/06/23(木)19:53:02 No.941726989

「」って割となんでも聞いたら答えてくれるよね…

80 22/06/23(木)19:53:19 No.941727081

>そのあとの対応もあんまりよくなかったし 納車整備が甘々だね…

81 22/06/23(木)19:53:34 No.941727181

今どきこの鳥よけみたいの置いてるとこあるのかな

82 22/06/23(木)19:53:44 No.941727246

事故歴ってフレームまでいかなきゃオッケーとか基準曖昧じゃなかった?

83 22/06/23(木)19:53:47 No.941727260

車捨てる時ってどうするの 廃車王ってとこに持ち込めばいいの?

84 22/06/23(木)19:54:03 No.941727341

>古い車はやっぱり古さを感じるから車って進化してる 材料すらまずつかってる高張力鋼からして進化してるし 設計面でも剛性やらいくらでもPC上で検討できるから乗り心地一つでも格段の差だよね 古臭い振動が好きとかそういうのはまた別だけども

85 22/06/23(木)19:54:06 No.941727360

中古屋はでかいとこのほうが対応最悪とかあるなぁ ガリバーとかキャンセル期間内にキャンセルしようとしたら無理やりにでも買わせようとしてきて一生行かねえってなった

86 22/06/23(木)19:54:19 No.941727435

あんまり変な車を売るとその地元で生きていけなくなるからな車屋も

87 22/06/23(木)19:54:23 No.941727469

>>ほんとにヤバそうなやつを買おうとすると営業のお兄さんが止めてくるのが面白い >>おまえこれ売るために置いてあるんじゃないんかい! 営業が車好きだと商売よりも気持ちが勝つみたいだね その逆はとにかく手口が汚い

88 22/06/23(木)19:55:10 No.941727804

>事故歴ってフレームまでいかなきゃオッケーとか基準曖昧じゃなかった? ちゃんと決まってるよ!

89 22/06/23(木)19:55:21 No.941727868

>事故歴ってフレームまでいかなきゃオッケーとか基準曖昧じゃなかった? バンパーとかフェンダー交換くらいなら問題ない

90 22/06/23(木)19:55:33 No.941727951

スレ画にもあるけどクロームのアイコンみたいなのが風でくるくる回ってる奴はどこ発祥でいつからあるんだ…

91 22/06/23(木)19:55:34 No.941727961

>修復歴ありのRX売ったら普通に無事故でレクサスの認定付いてていい加減だなって思ったよ 修復歴って車のフレーム修正とかまでやったの? ただちょっと事故って修理に出しただけとかじゃねえの

92 22/06/23(木)19:55:59 No.941728119

堅気なお仕事に就いて働きてくないでござるって感じの雰囲気出てる中古車販売店は入る勇気ない

93 22/06/23(木)19:56:09 No.941728182

ガリバーは昔売りに来た客に店員が個人取引持ちかけて小遣い稼ぎしてたのだいぶ問題になってたな

94 22/06/23(木)19:56:26 No.941728278

>「」って割となんでも聞いたら答えてくれるよね… 営業マンも聞けば何でも答えてくれるぞ 聞かなきゃ教えてくれないけど

95 22/06/23(木)19:56:30 No.941728304

>売るならどこがいいの 俺の体験だと使わなくなったうちの会社所有の車売ろうとした時にやってきた営業の態度だとビッグモーターが最低だったから金額は対して変わらんかったけどネクステージにしたよ たまにタメ口漏れでて相槌打ってくるのはダメだろ…

96 22/06/23(木)19:56:39 No.941728358

すいませんこの車検討してるんですけどリフト上げて貰えますか? 予算このぐらいでこの車種探してるんですけどオークションから引っ張って貰えますか?

97 22/06/23(木)19:56:46 No.941728401

チェーン展開はあまりしてないけど地元ではでかい中古車屋で探すかな

98 22/06/23(木)19:57:14 No.941728572

超ローカルな店だけど頭金が金魚三匹でおなじみのとこは割とよかった

99 22/06/23(木)19:57:28 No.941728664

地元にこんな感じの店あるし窓ガラスに直接値段が書いてあって怖い

100 22/06/23(木)19:57:43 No.941728767

プレハブしかねえ中古車屋はやめとけとはよく言うよね

101 22/06/23(木)19:57:59 No.941728864

>たまにタメ口漏れでて相槌打ってくるのはダメだろ… 営業マンでよくいる まあそれくらいなら気にしないけど流石に自分とこの車のこと聞かれて答えられないやつの店では買わんわ

102 22/06/23(木)19:58:14 No.941728950

そういや俺も今の車買ったときの決め手が営業がいい人だったな… 安くない買い物だから影響でかいね

103 22/06/23(木)19:58:22 No.941729007

>プレハブしかねえ中古車屋はやめとけとはよく言うよね ああいうとこでしか買えない人が行くしかないってポジションだからな…

104 22/06/23(木)19:58:34 No.941729096

>プレハブしかねえ中古車屋はやめとけとはよく言うよね 田舎のロードサイドの中古車屋とか

105 22/06/23(木)19:59:07 No.941729331

まあ車に興味ない客が足で使うような用途なら程度の悪い中古車でも乗る分には問題ないし やっぱ売る側としても客の使い道次第でどんな車勧めるかは変わってくる

106 22/06/23(木)19:59:19 No.941729412

中古車はマジでディーラーで買った方いいと思う

107 22/06/23(木)19:59:48 No.941729605

>修復歴って車のフレーム修正とかまでやったの? 後ろから突っ込まれて後ろのフロアを潰されただけでフレーム修正まではやってない

108 22/06/23(木)19:59:53 No.941729632

中古車買ってエアコンつけたらガラス片が吹き出してきて怪我した話があってちょっと笑ってしまった 事故車だったのね

109 22/06/23(木)20:00:00 No.941729680

スポーツカー販売チェーンの大手で買った時はタイヤとホイールは持ち込み交換した店にびっくりされるくらいボロボロだわオイル漏れしてるわで酷かった 買う時は次の車検まで余裕とか言ってたくせに無料点検でオイル漏れが酷いし漏れたオイルでタイベルにも影響が出て交換しないとまずいとか言って交換勧めてくるしで2度とあそこのチェーンでは買わねえ

110 22/06/23(木)20:00:23 No.941729833

そもそも中古の欲しい車種色オプション値段が担保されないのが嫌でねぇ 安い車種でも新車の方がいいやってなっちゃう俺 でもいろんな車取っ替え引っ替えもしてみたい

111 22/06/23(木)20:00:26 No.941729850

>中古車買ってエアコンつけたらガラス片が吹き出してきて怪我した話があってちょっと笑ってしまった >事故車だったのね そこまで直してもエアコンの試運転とかやってないのすごい

112 22/06/23(木)20:00:42 No.941729971

>>修復歴って車のフレーム修正とかまでやったの? >後ろから突っ込まれて後ろのフロアを潰されただけでフレーム修正まではやってない 直してなければ修復歴無しです

113 22/06/23(木)20:01:30 No.941730297

軽専門店みたいなとこはなんか印象良かったな 走行距離行き過ぎてるのはカットしてかつ状態重視で入荷してるみたいな感じだった 結局そこで買ったけど滅茶苦茶調子いい

114 22/06/23(木)20:02:08 No.941730549

中古車屋なんてカーセンサーである程度目星つけて 店に行くのは現車確認する最終段階じゃないの

115 22/06/23(木)20:02:20 No.941730610

>そういや俺も今の車買ったときの決め手が営業がいい人だったな… >安くない買い物だから影響でかいね 良い営業さんすぐいなくなるんだよな…ディーラーも

116 22/06/23(木)20:02:29 No.941730671

たまに業オクでいい程度の車を買うのが趣味みたいな店がある

117 22/06/23(木)20:03:01 No.941730868

中古車専門の大手ほどやばい営業も多い ちょっと勉強してヤフオクで個人売買した方がマシまで有る

118 22/06/23(木)20:03:14 No.941730946

>良い営業さんすぐいなくなるんだよな…ディーラーも ねぇそれいい人は耐えられない商売ってことじゃ…

119 22/06/23(木)20:03:16 No.941730966

営業が不義理してこない程度には付き合いある相手ってのが状態いい中古買うには1番なんだけど でかいところより地元に根付いてる店を車好きから聞いてそこで買うのがトータルで見ると1番得だと思う 俺が地元の家族経営の中古車屋で働いてるから大手への僻み入った意見かもしれんけど

120 22/06/23(木)20:03:37 No.941731136

これは確認しなかった俺が100パー悪いんだけどハードトップ付きのロードスター買ってソフトトップ閉めたら穴空いてた事がある 新品にリフレッシュする口実ができてラッキーだったと思いたい

121 22/06/23(木)20:04:05 No.941731302

初めて新車買って契約後に店に印鑑押しに行ったりしてたら友人にそういうのって向こうが家に来るもんじゃね?って言われたんだけどそうなの? そんな超高級外車でもないのにそこまでのことしてくれないよね普通

122 22/06/23(木)20:04:46 No.941731602

どうしてもサファリに乗りたくて色んな中古車屋巡ったな… 結局は日産ディーラーのおじさんがオークションで落札してくれたよ アホみたいに古い車だったのに車検も整備も全部ディーラーでやってくれて本当に助かった

123 22/06/23(木)20:04:58 No.941731683

ガリバー系のリベラーラって高級中古専門店あそこだいじょうぶ?

124 22/06/23(木)20:05:08 No.941731759

ネットで探すと遠方にあったりするけどそれ買うとどこでも診てもらうか困るしなぁ

125 22/06/23(木)20:05:09 No.941731761

>プレハブしかねえ中古車屋はやめとけとはよく言うよね 誰が買ってるだろうと常々思う

126 22/06/23(木)20:05:15 No.941731800

ディーラーの営業すぐ異動するよね

127 22/06/23(木)20:05:18 No.941731823

>初めて新車買って契約後に店に印鑑押しに行ったりしてたら友人にそういうのって向こうが家に来るもんじゃね?って言われたんだけどそうなの? >そんな超高級外車でもないのにそこまでのことしてくれないよね普通 コーンズで買ったことあるけどお店行ったよ

128 22/06/23(木)20:05:18 No.941731824

>メーターも巻き戻せるって言うし それをやるとその車をマトモな業者オークションに出せなくなるので そこまでする価値のある車じゃないとやらないので余程変にマニアックかつ高価な車じゃないなら心配するだけ無駄なので安心して欲しい

129 22/06/23(木)20:05:34 No.941731920

軽の新古車屋は業界の闇

130 22/06/23(木)20:05:47 No.941731999

>ねぇそれいい人は耐えられない商売ってことじゃ… 中古車業界はある程度ノウハウ持った営業は割とすぐ独立しちゃうから起業してんじゃねえかな

131 22/06/23(木)20:05:57 No.941732078

>そんな超高級外車でもないのにそこまでのことしてくれないよ​ね普通 お高いカーでもお家まで伺うとかまずないと思う…

132 22/06/23(木)20:05:58 No.941732082

コペン乗りたいなー

133 22/06/23(木)20:06:05 No.941732126

>誰が買ってるだろうと常々思う ネットに出してるタイプのやつ

134 22/06/23(木)20:06:19 No.941732235

>ちょっと勉強してヤフオクで個人売買した方がマシまで有る ヤフオクなんてトラブルの塊でマシなんて事は無いぞ 自分も素人相手も素人なんて悲惨極まる

135 22/06/23(木)20:06:26 No.941732287

>コーンズで買ったことあるけどお店行ったよ オイオイ

136 22/06/23(木)20:06:39 No.941732360

ランクル80買ったら横転車な上にフロア腐ってアルミテープとパテでボロ隠ししたやつ摑まされたよ ドアもフェンダーも塗ってあったのは良いけどそれもベコベコのやつだったし

137 22/06/23(木)20:06:42 No.941732380

>初めて新車買って契約後に店に印鑑押しに行ったりしてたら友人にそういうのって向こうが家に来るもんじゃね?って言われたんだけどそうなの? >そんな超高級外車でもないのにそこまでのことしてくれないよね普通 わざわざ家まで車運んできて書類も家で済ますのは本当に一部の高級車の話だな

138 22/06/23(木)20:06:53 No.941732465

買取の見積もり頼んだんだけど最初の値段でちょっと渋ったら価格3倍になって中古車屋まじ信用できねえってなった

139 22/06/23(木)20:06:54 No.941732476

>これは確認しなかった俺が100パー悪いんだけどハードトップ付きのロードスター買ってソフトトップ閉めたら穴空いてた事がある 閉めっ放しにしたら擦れ合って穴開くから当たり前なんやな

140 22/06/23(木)20:07:06 No.941732551

親戚の中古車屋があるとかじゃない限りディーラーで中古車探してもらった方がいいよ

141 22/06/23(木)20:07:22 No.941732671

急遽車が要ったからディーラーで店頭にある中古車適当に買っちゃった

142 22/06/23(木)20:07:27 No.941732703

>ランクル80買ったら横転車な上にフロア腐ってアルミテープとパテでボロ隠ししたやつ摑まされたよ どこで買ったかくらいは

143 22/06/23(木)20:07:29 No.941732722

>そんな超高級外車でもないのにそこまでのことしてくれないよね普通 ランクル80を新車で買った時は契約だけ店舗で後は全部家まで来てくれた 今乗ってるアルトは納車まで全部店舗だった

144 22/06/23(木)20:07:34 No.941732751

>>プレハブしかねえ中古車屋はやめとけとはよく言うよね >誰が買ってるだろうと常々思う 1回セルシオ乗ってみたいけど長く乗る気なかったから1番安いの買いに行ったら案の定そういうところだった すぐに時々メーター動かなくなったりしたな

145 22/06/23(木)20:07:42 No.941732805

欲しい車が中古しか存在しないんだ お世話になるしかないんだ

146 22/06/23(木)20:07:46 No.941732835

>中古車業界はある程度ノウハウ持った営業は割とすぐ独立しちゃうから起業してんじゃねえかな うちの懇意にしてる中古車屋の人もそうだったな 今店出してる土地の仲介に入って世話してやったからかめちゃくちゃ丁寧に対応してくれるしありがたい

147 22/06/23(木)20:07:47 No.941732837

>どうしてもサファリに乗りたくて色んな中古車屋巡ったな… 古いって事はY60? エンジンとか足はなんとかなるけどボディは部品無いのよね…

148 22/06/23(木)20:08:20 No.941733078

>ランクル80買ったら横転車な上にフロア腐ってアルミテープとパテでボロ隠ししたやつ摑まされたよ ランクル買うのに下回り見ないのが悪い ジムニーとランクルはそう言う車

149 22/06/23(木)20:08:20 No.941733082

メーターって店側でいじって誤魔化せるって聞いたけど都市伝説なんです?

150 22/06/23(木)20:08:34 No.941733179

>買取の見積もり頼んだんだけど最初の値段でちょっと渋ったら価格3倍になって中古車屋まじ信用できねえってなった それだいたい増えた買取額分なんか引かれてトントンになってるよ

151 22/06/23(木)20:08:43 No.941733248

ネットで気になった車があったけど念のためレンタカーで2時間かけて実車確認に行ったら下回りがクッソ錆びまくってて動かしたらなんかキイキイ言っててマジで実車確認って大事だなって思った

152 22/06/23(木)20:09:07 No.941733408

ディーラーだとちゃんとどこが痛んでるとか言ってくれるが 民間業者だと結構しらばっくれるよ それでも走れないレベルの不具合を隠したりはしないけど

153 22/06/23(木)20:09:16 No.941733482

>欲しい車が中古しか存在しないんだ >お世話になるしかないんだ マークIIのワゴン欲しい…

154 22/06/23(木)20:09:18 No.941733501

トヨタと日産はディーラーの対応いいよ 当時四駆のことなんて全然知らなくてかっこいいから乗りたかった俺に機能のこととかどういう整備をするとか色々教えてくれた

155 22/06/23(木)20:09:21 No.941733516

>メーターって店側でいじって誤魔化せるって聞いたけど都市伝説なんです? やれば出来るけどリスク高過ぎてやらない

156 22/06/23(木)20:09:41 No.941733645

出来るかどうかとやるかどうかは別の話だからな

157 22/06/23(木)20:09:43 No.941733667

>>ランクル80買ったら横転車な上にフロア腐ってアルミテープとパテでボロ隠ししたやつ摑まされたよ >どこで買ったかくらいは 昔からランクルで有名なチェーン店よ 結構事故車隠しで有名なのね…買ってトラブルになった後知った

158 22/06/23(木)20:10:18 No.941733915

大手チェーン店かメーカーの中古車屋しか行かない 反社がやってる様な中古車もあるんだし

159 22/06/23(木)20:10:32 No.941734011

>メーターって店側でいじって誤魔化せるって聞いたけど都市伝説なんです? 出来るか出来ないかで言えば出来る ただそんな事したら真っ当な流通に出せなくなる(業者オークションは走行距離の履歴が車毎に残る) なのでよっぽどの車じゃないとそんな事しない

160 22/06/23(木)20:10:42 No.941734074

まぁディーラーも店によるんだけどな 本店ならだいたい安心できるけど

161 22/06/23(木)20:10:50 No.941734136

>出来るかどうかとやるかどうかは別の話だからな 時間工賃も美味しくないしやりたくねぇなって作業は存在するもんな

162 22/06/23(木)20:11:09 No.941734259

>古いって事はY60? >エンジンとか足はなんとかなるけどボディは部品無いのよね… 部品が無かったら諦めてくれって言われてたけど何とかなって本当に良かったよ

163 22/06/23(木)20:11:11 No.941734272

納車の契約時に家まで来るのは家が金持ちなだけじゃなくてそのディーラーから毎回買ってるとかで営業と長く付き合いがあるとかなんじゃねえかな… 普通はない

164 22/06/23(木)20:11:12 No.941734278

>昔からランクルで有名なチェーン店よ >結構事故車隠しで有名なのね…買ってトラブルになった後知った FL…

165 22/06/23(木)20:11:46 No.941734522

>昔からランクルで有名なチェーン店よ >結構事故車隠しで有名なのね…買ってトラブルになった後知った まさかフレックスか

166 22/06/23(木)20:11:51 No.941734562

>民間業者だと結構しらばっくれるよ しらばっくれると言うか修理の指示された場所以外に異常や予兆を見つけたとして それが直で安全に関わらない限り言われた所の修理しかしないぞ 問題ある部分なら連絡来るハズ

167 22/06/23(木)20:11:52 No.941734573

カーセンサーの口コミって批判的な奴だいぶ前に消されてる気がする 俺が前にろくに整備されてない車つかまされた店は店長の名前名指しでめちゃくちゃ批判的なレビューとか沢山書かれまくってたのに最近は全く書かれてない

168 22/06/23(木)20:12:18 No.941734748

スズキなりダイハツなりの看板すら貰えてないような中古車はやめとけ まともなとこならディーラーの認定貰ってる

169 22/06/23(木)20:12:39 No.941734899

今それやるとグーグルマップとかでボロクソに書かれない?

170 22/06/23(木)20:13:13 No.941735165

>ディーラーだとちゃんとどこが痛んでるとか言ってくれるが そりゃそうやって仕事増やした方が儲かるからな 何なら指定交換時間過ぎてないベルトや部品でも 「これそろそろですよ」っつって変えさせる その方が儲かるからな

171 22/06/23(木)20:13:15 No.941735180

ランクルやプラドを買うならディーラー中古がいいぞ

172 22/06/23(木)20:13:49 No.941735439

>スズキなりダイハツなりの看板すら貰えてないような中古車はやめとけ >まともなとこならディーラーの認定貰ってる バイクでもそうだけどメーカー認定の看板あるとこ選ぶの大事よね …レア車ほどやべーとこに集まってるのやめてくだち…

173 22/06/23(木)20:14:09 No.941735599

>>ディーラーだとちゃんとどこが痛んでるとか言ってくれるが >そりゃそうやって仕事増やした方が儲かるからな >何なら指定交換時間過ぎてないベルトや部品でも >「これそろそろですよ」っつって変えさせる >その方が儲かるからな そりゃそろそろ交換時期なら過ぎてはいないだろ

174 22/06/23(木)20:14:43 No.941735865

普通に為になるな… 車関係は法律も絡むし分からんのよなあ…

175 22/06/23(木)20:15:01 No.941735988

>今それやるとグーグルマップとかでボロクソに書かれない? 今見たらGoogleマップでは名指しでボロクソ書かれてたわ…

176 22/06/23(木)20:15:08 No.941736034

>ランクルやプラドを買うならディーラー中古がいいぞ 70や80や78売ってるディーラーなんてねえよ!

177 22/06/23(木)20:15:13 No.941736065

>…レア車ほどやべーとこに集まってるのやめてくだち… 関西の日産パイクカー専門の店思い出した

178 22/06/23(木)20:15:23 No.941736152

全塗装ならまぁ四駆ならよくある話だけど顔面移植とかロールーフ化したコンプリートカーはまず何か抱えてると思え 普通はノーマルの方が高値になる

179 22/06/23(木)20:15:42 No.941736286

先輩から8万円でオッティ買ったな… 走行距離はもちろん10万キロ以上…

180 22/06/23(木)20:16:21 No.941736622

法定整備ありって書いてるのにオイル漏れしてたりエアコン効かなかったりしたんだけどそういうのっていいんだろうか あくまで整備するだけでパーツの交換とかはやりませんよってことなのかな

181 22/06/23(木)20:16:27 No.941736660

オイル交換ちょ>全塗装ならまぁ四駆ならよくある話だけど顔面移植とかロールーフ化したコンプリートカーはまず何か抱えてると思え >普通はノーマルの方が高値になる カスタムしたやつって好みじゃないってなるのも多いから 高いけど売れない…とかで困る

182 22/06/23(木)20:16:54 No.941736855

エアコンは知らんけどオイル漏れは車検通らんぞ

183 22/06/23(木)20:17:00 No.941736894

>法定整備ありって書いてるのにオイル漏れしてたりエアコン効かなかったりしたんだけどそういうのっていいんだろうか >あくまで整備するだけでパーツの交換とかはやりませんよってことなのかな 言われないことはやらないってとこなんじゃない?

184 22/06/23(木)20:17:00 No.941736899

>70や80や78売ってるディーラーなんてねえよ! おやおや 100や200が出た時の乗り換えで下取り車が出た時に買わなかったのか 300も遅配が続いてるけど乗り換えで下取り車来てるからチェック入れればその辺の中古がディーラー系中古車店や業オクに流れてるぞ

185 22/06/23(木)20:17:09 No.941736975

ディーラーからすると2年間店来ない客もいるし部品は早めに変えるんじゃね

186 22/06/23(木)20:17:25 No.941737081

>70や80や78売ってるディーラーなんてねえよ! あるよ こまめに調べるんだ

187 22/06/23(木)20:17:40 No.941737183

ビッグモーターはHIDって書いてあったのにハロゲンじゃん! って事があったけど指摘したらパーツ取り寄せて対応してくれたからまぁ許した

188 22/06/23(木)20:18:34 No.941737612

ライトカスタムでメッキグリルになってるやつは高確率で中華の安いパーツなので数年でメッキがくすんで剥がれる剥がれた

189 22/06/23(木)20:18:45 No.941737705

>エアコンは知らんけどオイル漏れは車検通らんぞ マジか 向こうもオイル漏れ把握してるけどオイル漏れ抑制する添加物?みたいなの入れときますわとか言って普通に納車されたわ

190 22/06/23(木)20:18:50 No.941737754

>法定整備ありって書いてるのにオイル漏れしてたりエアコン効かなかったりしたんだけどそういうのっていいんだろうか >あくまで整備するだけでパーツの交換とかはやりませんよってことなのかな オイル漏れは程度と場所にも依るけど下回りビッチャビチャとか特定の部位でなければ車検通っちゃう エアコンはそれこそ車検に何も関係無いので何なら壊れっ放しでも車検通る

191 22/06/23(木)20:18:58 No.941737804

>トヨタと日産はディーラーの対応いいよ 地元のスズキの営業マンいつも煙草吸ってるしタメ口だし車のこと聞いても分かんないって言うしほんとに営業マンなのかな…

192 22/06/23(木)20:19:51 No.941738172

知り合いに紹介してもらった整備屋に中古車の手配も頼んでるな ヴィッツをコミコミ30万で買えた

193 22/06/23(木)20:20:18 No.941738371

車業界の営業はみんなクソなので言うこと鵜呑みにしないように

194 22/06/23(木)20:20:20 No.941738394

オイル漏れに関してはポタポタしてなければ検査場の手前のコンビニでパークリ片手に拭き取っちゃえば1日持つからなぁ…

195 22/06/23(木)20:20:32 No.941738471

法定整備は法定整備だから…

196 22/06/23(木)20:20:38 No.941738509

>先輩から8万円でオッティ買ったな… >走行距離はもちろん10万キロ以上… 履歴がはっきりしてていいじゃん

197 22/06/23(木)20:20:41 No.941738526

>向こうもオイル漏れ把握してるけどオイル漏れ抑制する添加物?みたいなの入れときますわとか言って普通に納車されたわ 車検残ってる車ならそれこそ整備なんて何もしねえよ オイル換わってたら御の字くらいなもんヨ

↑Top