ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/23(木)16:12:00 No.941663587
さっき届いたけどなかなか良いものだった
1 22/06/23(木)16:12:26 No.941663701
買ってくれてありがとう
2 22/06/23(木)16:14:11 No.941664145
>買ってくれてありがとう HORIのレス初めて見た
3 22/06/23(木)16:14:54 No.941664321
R1とR2そこで役立つのか
4 22/06/23(木)16:15:14 No.941664406
昔から周辺機器と言えばホリ電器だからな
5 22/06/23(木)16:15:35 No.941664489
どこで買った?
6 22/06/23(木)16:15:37 No.941664501
格ゲー用?
7 22/06/23(木)16:15:58 No.941664582
>R1とR2そこで役立つのか そりゃ格ゲー用だもの
8 22/06/23(木)16:17:53 ID:4NTyDkfU 4NTyDkfU No.941665041
削除依頼によって隔離されました どーでもいいけどゲームハード板が荒れてMayにSwitchスレが建てれないんだ スレあきかとしあき代理スレ立てお願いね
9 22/06/23(木)16:21:34 No.941665955
Switch版は十字キーの右が鈍くてコマンドミスるんだ
10 22/06/23(木)16:24:20 No.941666642
>どこで買った? エディオンにギリギリ残ってた
11 22/06/23(木)16:29:51 No.941667872
Rの1と2がそこにあるなら右上にあるボタンはなんなの…?
12 22/06/23(木)16:30:41 No.941668083
>Rの1と2がそこにあるなら右上にあるボタンはなんなの…? L1とL2 R1とR2にすることも出来る
13 22/06/23(木)16:31:14 No.941668218
>Rの1と2がそこにあるなら右上にあるボタンはなんなの…? L1とL2
14 22/06/23(木)16:31:30 No.941668267
めっちゃ昇竜出しやすくてちょっと感動した
15 22/06/23(木)16:31:36 No.941668300
こういうの使ってる人ってセガとか好きそう
16 22/06/23(木)16:31:41 No.941668321
トレモが捗りそうなパッドで羨ましい 最近のゲームは普通にL3R3やタッチパッドまで使うから クラシカルなパッドだとお気に入りでもつらい
17 22/06/23(木)16:32:03 No.941668393
>Rの1と2がそこにあるなら右上にあるボタンはなんなの…? L1とL2 左はR3とL3
18 22/06/23(木)16:33:06 No.941668617
なんだこのゲームパッド…って思ったら格ゲー用なのか
19 22/06/23(木)16:34:00 No.941668835
R3のボタン操作はできるけどスティック操作はできないのか…
20 22/06/23(木)16:34:45 No.941668997
この手のパッドでシェアボタンロックする機能とかあるんだろうか ごくごくたまに押しちゃう
21 22/06/23(木)16:34:46 No.941669001
スト5これでやってるわ
22 22/06/23(木)16:35:27 No.941669127
>R3のボタン操作はできるけどスティック操作はできないのか… 左スティックと右スティックの操作も自由に割り当てられたら格ゲー以外でも使えそうなのにね
23 22/06/23(木)16:35:36 No.941669158
パッドで格ゲーとか未だに信じられん…
24 22/06/23(木)16:35:51 No.941669209
>R3のボタン操作はできるけどスティック操作はできないのか… 右スティックって何に使うんだ?
25 22/06/23(木)16:36:08 No.941669279
>この手のパッドでシェアボタンロックする機能とかあるんだろうか http://hori.jp/image/2022/02/%E3%80%90jp_manual%E3%80%91spf-023_fighting-commander-octa_220201.pdf あるよ
26 22/06/23(木)16:36:43 No.941669400
>パッドで格ゲーとか未だに信じられん… 3rdあたりで止まってるんだろうけど最近の格ゲーはパッドで遊びやすいように調整されてるんだよ
27 22/06/23(木)16:36:48 No.941669425
裏側の錠前マークはなんなのこれ
28 22/06/23(木)16:37:06 No.941669495
なんでセレクトの位置にシェアボタンあるんだろうな…
29 22/06/23(木)16:37:25 No.941669557
>こういうの使ってる人ってセガとか好きそう セガはあんまり好きじゃないけどコントローラーで格ゲーやるならサタパの系統だよなっておもう
30 22/06/23(木)16:37:29 No.941669579
>あるよ めっちゃいいな…
31 22/06/23(木)16:37:30 No.941669584
操作忙しいゲームだとむしろスレ画みたいな十字キーのが楽に感じる 低空ダッシュとか
32 22/06/23(木)16:37:54 No.941669660
入力感度切り替えあるのか
33 22/06/23(木)16:38:18 No.941669764
ギルティやってるけどこれじゃ無理そう DSでL1とR2と△ずらし押しとかやってるし
34 22/06/23(木)16:38:25 No.941669797
ろくに格ゲーしないのにアケコン欲しい欲が湧いてきた https://www.amazon.co.jp/dp /B08GJC5WSS
35 22/06/23(木)16:38:32 No.941669830
今使ってるDS4がイカれたらこっちも試してみようかな
36 22/06/23(木)16:38:54 No.941669938
というかPS2DC辺りの頃からホリは定期的に出し続けてるよ6ボタンパッド
37 22/06/23(木)16:42:30 No.941670718
razer rionは合わなくてこっちになったな
38 22/06/23(木)16:43:18 No.941670922
>低空ダッシュとか 低ダってN挟まないと出ないから十字キーよりレバーのが出しやすいと思ってた レバーレスが1番楽だけど
39 22/06/23(木)16:43:23 No.941670947
>ギルティやってるけどこれじゃ無理そう >DSでL1とR2と△ずらし押しとかやってるし トリガーも4つあるから全面ボタンと別に割り当てればいいんでない?
40 22/06/23(木)16:44:43 No.941671247
サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ
41 22/06/23(木)16:45:04 No.941671339
スト6用に確保しとく
42 22/06/23(木)16:45:17 No.941671397
>サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ そういうのには向いてないんじゃない?
43 22/06/23(木)16:45:21 No.941671410
>サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ まずサンブレイクをどう操作するか考えてみ
44 22/06/23(木)16:46:09 No.941671600
愛用のraionがヘタってきたから変えたいけどスレ画売ってねぇ
45 22/06/23(木)16:46:18 No.941671640
>サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ 今となっては右スティックなしであの手のゲームは厳しかろう PSP時代とは違うんだ
46 22/06/23(木)16:46:28 No.941671680
サンブレならDS4なりDSで良いんじゃない
47 22/06/23(木)16:46:28 No.941671682
格ゲーパッド懐かしいな
48 22/06/23(木)16:46:30 No.941671684
>サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ DS4にしときなされ
49 22/06/23(木)16:46:31 No.941671697
ファイティングコマンダーの欠陥なんとかしろ
50 22/06/23(木)16:46:44 No.941671742
>サンブレイク用にPCパッド欲しいな思ってるけどこれどうなんだろ 流石にモンハンはPSか箱の純正パッドのほうがいいと思うよ
51 22/06/23(木)16:47:04 No.941671830
6ボタン使うタイトルって今いくつくらいあるんだ?
52 22/06/23(木)16:47:12 No.941671872
当然だけど右スティックで視点変更系は無理そう
53 22/06/23(木)16:48:07 No.941672092
6ボタンにあまり魅力を感じないんだがストリートファイターやるには便利なのか?
54 22/06/23(木)16:48:19 No.941672140
連射機能は古典的だけどとても良いもの
55 22/06/23(木)16:49:14 No.941672351
届いたよ DS基準だと4ボタンある位置に△○R1R2があるから違和感ある キーアサインはできるんだけど×○は×か○しか選べない 十字キーは超いい感じ
56 22/06/23(木)16:49:14 No.941672354
ボタン数より十字キーが押しやすいかどうかだわ
57 22/06/23(木)16:50:30 No.941672658
ストリートファイターでもR1と2で強攻撃はまかなえるから絶対ほしいというわけでもないが でもデュアルショック4はR2がトリガーみたいになっちゃったのがなとはすこし思ってしまう
58 22/06/23(木)16:51:01 No.941672789
>ボタン数より十字キーが押しやすいかどうかだわ スレ画タイプのは指が痛くなりにくいから好き
59 22/06/23(木)16:52:08 No.941673043
十字キーの耐久性だけ気になる
60 22/06/23(木)16:52:12 No.941673060
>連射機能は古典的だけどとても良いもの レトロなシューティングやるときにあるとありがたいね…
61 22/06/23(木)16:54:01 No.941673512
>6ボタンにあまり魅力を感じないんだがストリートファイターやるには便利なのか? ストリートファイターやるにも4ボタンの方が好きだな俺は 天面6ボタンはどうしても親指に仕事が集中しすぎちゃう 中K+大P同時押しとかもまず無理になるしね まあ右上との切り替えがあるならいいけど
62 22/06/23(木)16:54:09 No.941673533
出るまで箱コンで凌いでたから十字キーが気持ち良すぎる
63 22/06/23(木)16:55:11 No.941673785
ボタンでコマンド入力するタイプのキャラは 6パッドの方がやりやすい
64 22/06/23(木)16:56:35 No.941674129
>さっき届いたけどなかなか良いものだった 十字キーの押した感じを教えてほちい
65 22/06/23(木)17:02:46 No.941675631
そうか6ボタンパッドあるのか 積んでるスカルガールズやるために買うかな…
66 22/06/23(木)17:03:49 No.941675867
PCでゲームやるときってどのパッドがいい?
67 22/06/23(木)17:04:09 No.941675934
>PCでゲームやるときってどのパッドがいい? 何やるかにもよるけど基本純正
68 22/06/23(木)17:05:21 No.941676196
>PCでゲームやるときってどのパッドがいい? 箱
69 22/06/23(木)17:05:27 No.941676225
>まずサンブレイクをどう操作するか考えてみ 右スティックないの見落としてたわ
70 22/06/23(木)17:05:31 No.941676241
パッドで格ゲーってアナログスティックじゃなくて十字キーの方がいいの?
71 22/06/23(木)17:06:17 No.941676420
やっぱりパッドは楽でいいのでスレ画みたいなのは便利
72 22/06/23(木)17:06:22 No.941676437
>パッドで格ゲーってアナログスティックじゃなくて十字キーの方がいいの? 好きにしろ
73 22/06/23(木)17:06:42 No.941676510
HORIの十字キーは2Dゲーにも優しい
74 22/06/23(木)17:06:47 No.941676538
あんまりこだわりなかったけど ヴァンパイアはスティックでないと出来なかったな
75 22/06/23(木)17:08:02 No.941676795
個人的にパッドのスティックは正確な入力しにくいのと 44とか66みたいな素早い同時方向の連続入力がしんどい やっぱ親指一本だと限界がある
76 22/06/23(木)17:09:05 No.941677051
格ゲーパッドは左手はいいけど右手がつらい 具体的に言うと鉄拳みたいな操作
77 22/06/23(木)17:09:06 No.941677057
>十字キーの押した感じを教えてほちい やや小ぶりでほんの少し遊びのあるサターンパッドの十字キーって感じかな ぐりぐりッと動かせるから逆ヨガ2回みたいなコマンドはサターンパッドよりやりやすいかも
78 22/06/23(木)17:09:22 No.941677123
セイヴァーはアドバンシングガードがアケコンじゃないと辛い
79 22/06/23(木)17:09:43 No.941677213
oneコンseriesコンの十字キーとかあれはあれでいいものなんだけど格ゲーにはちょっと向いてないから 結局昔ながらのラバースイッチ安定なんだよな格ゲーは
80 22/06/23(木)17:10:19 No.941677349
>oneコンseriesコンの十字キーとかあれはあれでいいものなんだけど格ゲーにはちょっと向いてないから >結局昔ながらのラバースイッチ安定なんだよな格ゲーは 誤爆しないけど硬すぎてただのボタンじゃないですかーってなる
81 22/06/23(木)17:10:25 No.941677374
>格ゲーパッドは左手はいいけど右手がつらい ボタンの同時押しやズラし押しが多いとしんどいのよね スレ画みたいなのは右だけ手のひらで操作する人も居るみたいだけど
82 22/06/23(木)17:11:24 No.941677605
>スレ画みたいなのは右だけ手のひらで操作する人も居るみたいだけど 俺も右手はアケコンみたいに押すわ 親指一本とLRのショトカじゃ間に合わん
83 22/06/23(木)17:11:28 No.941677623
最近のゲームだとSFV以外はだいたいパッドで行ける SFVだけはアケコンじゃないと俺はしんどかった
84 22/06/23(木)17:12:49 No.941677961
こっちもさっき届いたけどR2ボタンだけ角度付いてるのが気になる… R1と同時押ししようとするとタイミングが結構ズレる
85 22/06/23(木)17:13:48 No.941678214
PC用の純正系パッド新しく買おうと思ってるんだけどイヤホン繋げられるDualSenseとSwitchで使い回せるProコンのどちらにしようか迷ってる
86 22/06/23(木)17:16:16 No.941678793
>PC用の純正系パッド新しく買おうと思ってるんだけどイヤホン繋げられるDualSenseとSwitchで使い回せるProコンのどちらにしようか迷ってる ただの個人的な意見なんだけど PCゲーってボタン表示アイコンが箱コンにしか対応してないことが多いから SwitchのプロコンだとABXYの配置違いですごい混乱したので使うの辞めた
87 22/06/23(木)17:16:38 No.941678868
カプコンパッドソルジャーが欲しい小学生だった…
88 22/06/23(木)17:17:00 No.941678945
PC用はCSと完全に違う奴のほうが望ましい
89 22/06/23(木)17:18:31 No.941679298
>PCゲーってボタン表示アイコンが箱コンにしか対応してないことが多いから >SwitchのプロコンだとABXYの配置違いですごい混乱したので使うの辞めた steamにnintendoボタン設定ってあるけどこれでカバーできないかな?
90 22/06/23(木)17:18:48 No.941679367
表記同じで配置違う方が個人的に混乱する
91 22/06/23(木)17:18:56 No.941679402
>steamにnintendoボタン設定ってあるけどこれでカバーできないかな? ゲーム側がアイコン表示に対応してるかどうかはゲーム次第なので…
92 22/06/23(木)17:19:34 No.941679548
HORIって純正マーク付くのはいいけど なんやかやで何か足りなかったりどっか不具合抱えてるイメージがずっとある 多分今でもそうなんだろうけどいまだに生き残ってる時点で及第点はずっと出し続けてるんだろうな
93 22/06/23(木)17:19:53 No.941679620
>steamにnintendoボタン設定ってあるけどこれでカバーできないかな? ゲームがサポートしてくれてるならいいけども…
94 22/06/23(木)17:20:03 No.941679652
完全にSteamでしか使わないならProコンも配置違いに慣れたら済む話なんだけど Switchとも兼用となると混乱すると思う した
95 22/06/23(木)17:20:37 No.941679792
>SwitchのプロコンだとABXYの配置違いですごい混乱したので使うの辞めた pcで箱コンつかっててモンハンライズやるのにswitch触ったら配置が違うのでめっちゃ混乱したな 特にxとyの押間違いがひどかった
96 22/06/23(木)17:21:02 No.941679877
正直そのコントローラーを持ってる感じで慣れてるみたいなところあるので 未だにDS2なんか握ったら手癖で決定は○に指が伸びる
97 22/06/23(木)17:21:15 No.941679929
Switch用だとゲオ限定なの言わずにルイージカラーも告知に載せたり ピーチカラーは海外でしか売ってないのよくないと思いますね
98 22/06/23(木)17:21:52 No.941680058
スレ画触ってるけどいいねこれ…斜め入らなさすぎ問題とかLRボタンしょぼすぎ問題とか前のファイコマの不満がほぼ解消されてる というか今にして思えば前のやつ相当ゴミだな!
99 22/06/23(木)17:22:18 No.941680151
スレ画って前からSteam版出ててPS版来た感じだよね? PS版はPCに繋いでもつかえる?
100 22/06/23(木)17:22:34 No.941680213
みんな箱コンがいいと言うけど俺には大きすぎてPS5コンがちょうどよかった
101 22/06/23(木)17:23:23 No.941680403
>スレ画って前からSteam版出ててPS版来た感じだよね? >PS版はPCに繋いでもつかえる? 背中のスイッチでPCモードに切り替えられるよ
102 22/06/23(木)17:24:00 No.941680557
>>スレ画って前からSteam版出ててPS版来た感じだよね? >>PS版はPCに繋いでもつかえる? >背中のスイッチでPCモードに切り替えられるよ まーじか買いますありがとう
103 22/06/23(木)17:25:02 No.941680802
スレ画は案の定というか転売の餌食になってるのが腹立つ 予約しといてよかったわ
104 22/06/23(木)17:25:05 No.941680811
>>>スレ画って前からSteam版出ててPS版来た感じだよね? >>>PS版はPCに繋いでもつかえる? >>背中のスイッチでPCモードに切り替えられるよ >まーじか買いますありがとう ギルティみたいなPC版でもデュアルセンスで動かせるゲームもちゃんとPCモードに切り替えないとダメだから気を付けてね
105 22/06/23(木)17:25:10 No.941680830
格ゲーをPS系コントローラーでしかやってきてないから十字キーがぐりぐりしてないと押しにくくなった 矯正するならこういうのから使えばいいのか
106 22/06/23(木)17:25:43 No.941680971
Steam版なんてあったのか知らなかった
107 22/06/23(木)17:26:45 No.941681236
メーカー価格だと6500円だけど今アマゾンみたら9000円近くするな 普通に家電屋に置いてあるやつのが安い感じか
108 22/06/23(木)17:26:57 No.941681285
このパッドの十字キーを各種純正コンに移植出来たら幸せになれるのに…
109 22/06/23(木)17:27:13 No.941681353
近所に家電屋あってそっちで買えるならその方がいい
110 22/06/23(木)17:27:58 No.941681577
箱コンホリパッドアケコンと乗り換えてきたけど一番しっくりくるのがキーボードだったよ…
111 22/06/23(木)17:28:16 No.941681660
純正コンの十字キーって嫌いではないんだが 格ゲーやるとなるとどうしても斜め入力のしにくさが… 丸いコインみたいなやつ貼り付けて頑張ってるが
112 22/06/23(木)17:29:19 No.941681914
>このパッドの十字キーを各種純正コンに移植出来たら幸せになれるのに… とはいえ今の十字キーってアイテムやスキル選択に使われる事多いから斜めに入りやすいのに置き換えらてもそれはそれで困る…
113 22/06/23(木)17:30:12 No.941682141
>Steam版なんてあったのか知らなかった 厳密にはXSX用のやつだね PS版と箱版の2つがあって両方PCに対応してるんだけどPS版だけ発売が遅れて今日ようやく出回りましたっていう状況
114 22/06/23(木)17:30:36 No.941682259
>スレ画って前からSteam版出ててPS版来た感じだよね? >Steam版なんてあったのか知らなかった 先行して発売されてたのはXbox版だよ
115 22/06/23(木)17:31:01 No.941682358
>とはいえ今の十字キーってアイテムやスキル選択に使われる事多いから斜めに入りやすいのに置き換えらてもそれはそれで困る… まぁそこだよね… だからスレ画みたいなのはもっと出てほしいわ
116 22/06/23(木)17:31:07 No.941682374
箱は何なら誤爆上等な○コンの方が斜めというかスライド操作はラクだったからな ONEコン以降はジーコみたいな移動操作でも割と硬さが面倒になる
117 22/06/23(木)17:31:16 No.941682416
伝統のファイティングパッドの系譜だよねこれ それこそSFC時代からの
118 22/06/23(木)17:31:46 No.941682557
スレ画はアプリでナナメ入力の領域を調節できると聞いた
119 22/06/23(木)17:32:02 No.941682612
dualshock4壊れたし格ゲーもするからスレ画にしようかなって昨日悩んでたけど転売価格しかなかったらjoshinwebでdualshock4買った
120 22/06/23(木)17:34:42 No.941683299
結構いい感じだったから店頭でもう一つ探したい
121 22/06/23(木)17:35:34 No.941683503
パッドだとLRは同時押し割り振る感じだなあ
122 22/06/23(木)17:37:15 No.941683896
>スレ画はアプリでナナメ入力の領域を調節できると聞いた 領域というかこんな感じで8方向ごとの感度をいじれる 斜め以外の感度を落としたら斜めに入りやすくなった…気がする fu1189597.png
123 22/06/23(木)17:37:18 No.941683908
>パッドだとLRは同時押し割り振る感じだなあ 4ボタンゲーだったらLRにA+XとB+Y以外の同時押しを割り振ってるな 6ボタンゲーというかSFだけは毎回悩んだ結果アケコンに回帰する
124 22/06/23(木)17:37:43 No.941684017
ちょっとお高いけどこれもいいよ fu1189600.jpg
125 22/06/23(木)17:38:23 No.941684179
>メーカー価格だと6500円だけど今アマゾンみたら9000円近くするな 予約した時は安かったから転売じゃないかな
126 22/06/23(木)17:39:46 No.941684501
というかHORIの格ゲーパッド数がないからマジで転売の巣窟だよ
127 22/06/23(木)17:40:53 No.941684766
>ちょっとお高いけどこれもいいよ >fu1189600.jpg 今から買うにはPS5非対応なのがちょっと… 後継早く出ないかな
128 22/06/23(木)17:44:09 No.941685564
Amazonは5300円以外はぼったくりだから気をつけて
129 22/06/23(木)17:47:50 No.941686440
勢いで予約開始当日にヨドバシで予約したけどすぐに受付終わっちゃってたね
130 22/06/23(木)17:50:58 No.941687286
スト6出たら買おうかな
131 22/06/23(木)17:51:21 No.941687395
HORI製品にあんまいい思い出なかったけどこれはすごく触り心地いいから早く試したい
132 22/06/23(木)17:59:43 No.941689625
格ゲーパッド勢なら予約してるから大丈夫だろう
133 22/06/23(木)18:00:47 No.941689907
>スト6出たら買おうかな 買いたいときに売ってる品じゃないから買う予定あるなら見つけ次第確保したほうがいいよ
134 22/06/23(木)18:00:48 No.941689913
未だに「パッドで格ゲーとか~」って言う人がいて驚くことがある 最近の格ゲーどころかもうずいぶん前からパッドで遊びやすくなってるのに…
135 22/06/23(木)18:01:38 No.941690148
箱版のレビューで十字キーがすぐ壊れるっていうのを見掛けたのでそこだけ不安 純コンより安いし最悪使い潰して買い直せばいいけど品薄が続くとちょっと困る
136 22/06/23(木)18:01:54 No.941690210
消耗品だから安定供給されない時点で買うのちょっと躊躇うのはある まぁスレ画は予約して買ったけど
137 22/06/23(木)18:04:13 No.941690859
世界の大会だとギター型音ゲーのコントローラーでやってる人とかいる
138 22/06/23(木)18:04:19 No.941690886
>格ゲーパッド勢なら予約してるから大丈夫だろう 純正パッドの十字キーが耐久力ない上に基本売り切れだから即飛びついた
139 22/06/23(木)18:04:21 No.941690896
これが国内初の他社製PS5コントローラーになるの? 出るのかなり時間掛かったな
140 22/06/23(木)18:06:06 No.941691344
十字キーのゴムすぐ潰れちゃうんだよな ボタンに使ってる頑丈なスイッチ十字キーにも採用してほしい
141 22/06/23(木)18:06:39 No.941691501
DS4なら十字キーくらいは自前でゴム交換できるんだけど DualSenseはまだちょっと自前交換怖い
142 22/06/23(木)18:07:17 No.941691668
>これが国内初の他社製PS5コントローラーになるの? >出るのかなり時間掛かったな といってもこれで普通のPS5のゲームやるのは無謀…
143 22/06/23(木)18:07:51 No.941691819
まぁ無謀というか無理だな…右スティック無いから…
144 22/06/23(木)18:09:49 No.941692369
>これが国内初の他社製PS5コントローラーになるの? >出るのかなり時間掛かったな スレ画は箱版がすぐに発売されたしソニー側の認証とかで時間かかるのかな ソニー純正のプロコンが出るなんて噂もあるけど早くしないとFPSゲーマーが干乾びちまうよ…
145 22/06/23(木)18:09:58 No.941692413
一応ゴム交換が公式の修理サービスで1000円くらいだからランニングコストとしてはそんなもんといえばそんなもん
146 22/06/23(木)18:11:37 No.941692904
パッドで格ゲーやるんなら問題はレバーよりもボタン同時押しとかずらし押しじゃねぇかな
147 22/06/23(木)18:11:39 No.941692908
アケコンは自前でのメンテナンス性の良さも利点の一つだし パッドもメンテナンス性いいやつ出してくれるといいんだけどな 十字キーやボタンのとこが簡単に分解出来るようになってるとか
148 22/06/23(木)18:12:07 No.941693043
>スト6出たら買おうかな これで思ったけどスト6の1人用モードとかロビーとは相性悪そうだな
149 22/06/23(木)18:12:18 No.941693095
>>ちょっとお高いけどこれもいいよ >>fu1189600.jpg >今から買うにはPS5非対応なのがちょっと… >後継早く出ないかな 対応してるよ 現に俺使ってるし