22/06/23(木)15:20:59 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)15:20:59 No.941651748
なんだこの陣形
1 22/06/23(木)15:23:12 No.941652246
インペリアルクロス
2 22/06/23(木)15:27:24 No.941653192
リーボックと同じ表情になっちゃった
3 22/06/23(木)15:34:38 No.941654829
陣形の形そのものより練度すげえって驚く
4 22/06/23(木)15:35:36 No.941655070
(グルングルン回るんだろうな…)
5 22/06/23(木)15:36:45 No.941655344
>(グルングルン回るんだろうな…) ✖️→卍?
6 22/06/23(木)15:37:07 No.941655418
ここから回ったら大外の人等移動大変すぎないか
7 22/06/23(木)15:37:34 No.941655529
でも負けるんでしょう…
8 22/06/23(木)15:37:52 No.941655600
>陣形の形そのものより練度すげえって驚く 専任の軍師役が詳細知らされてないのにな…
9 22/06/23(木)15:39:01 No.941655866
マスゲームすぎる…
10 22/06/23(木)15:39:01 No.941655873
突っ込んでいったら挟まれそう
11 22/06/23(木)15:39:04 No.941655885
>>(グルングルン回るんだろうな…) >✖️→卍? やめなって!!
12 22/06/23(木)15:39:35 No.941656012
>>(グルングルン回るんだろうな…) >✖️→卍?
13 22/06/23(木)15:40:22 No.941656217
グルングルン回りながら敵に突っ込んでミンチにするぜーみたいなやつだったらすごいぞ
14 22/06/23(木)15:42:27 No.941656714
敵に突っ込みながら回るのは練度すごいどころではないのでは…?
15 22/06/23(木)15:43:00 No.941656852
カタ彼岸島
16 22/06/23(木)15:44:01 No.941657069
> 1655966375374.png
17 22/06/23(木)15:44:20 No.941657146
輪虎のグルグル陣も大概だったけど先生定期的に面白陣形描きたくなってない?
18 22/06/23(木)15:45:09 No.941657338
オリンピックの開会式で見た
19 22/06/23(木)15:45:52 No.941657479
> 1655966641328.png やめなって!
20 22/06/23(木)15:46:50 No.941657708
>1655966641328.png 李牧の"理解"を上回れるか…!?
21 22/06/23(木)15:47:23 No.941657823
>1655966375374.png 桓騎だから許すが…
22 22/06/23(木)15:47:49 No.941657928
> 1655966641328.png 六大将軍!?
23 22/06/23(木)15:48:56 No.941658176
この陣形は…!?
24 22/06/23(木)15:50:20 No.941658497
ふったつの たいぐんが
25 22/06/23(木)15:52:31 No.941659002
ヒギィーン
26 22/06/23(木)15:52:51 No.941659082
車懸りってもうやらなかったっけ?
27 22/06/23(木)15:53:56 No.941659322
遊ぶなー!
28 22/06/23(木)15:54:00 No.941659341
すぐ二つの魂するのやめなよ!
29 22/06/23(木)15:55:40 No.941659731
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 22/06/23(木)15:56:22 No.941659883
変な陣形もそうだけどここまでこの陣形を温存する価値があったのか…?
31 22/06/23(木)15:56:41 No.941659955
>1655967340743.png い…一体何なのだあのガンダムは
32 22/06/23(木)15:56:49 No.941659982
これで李牧の予想超えたら李牧がただのバカみたいじゃないか
33 22/06/23(木)15:57:13 No.941660088
お頭の弱点は正攻法で攻められないことです!この戦勝てます! からのスレ画なんだよねひどくない?
34 22/06/23(木)15:57:14 No.941660098
陣形よりオのやる気なさが酷い いつもこんな感じだっけ
35 22/06/23(木)15:57:54 No.941660262
>(グルングルン回るんだろうな…) 換気将軍
36 22/06/23(木)15:58:00 No.941660293
史実的にはもう李牧のターンなのになんでリーボックはこんな驚愕顔してるんだよ…
37 22/06/23(木)15:58:20 ID:5APu9ws. 5APu9ws. No.941660357
ふふふこれは降参のサインだよ
38 22/06/23(木)15:58:29 No.941660395
これで普通にリーボックが負けたら吹く
39 22/06/23(木)15:58:41 No.941660442
史実の李牧とこの漫画に今出てるリーボックは別人だからただのバカでも別にいいかな…
40 22/06/23(木)15:59:58 ID:5APu9ws. 5APu9ws. No.941660725
将軍壁死パターンかな
41 22/06/23(木)16:00:27 No.941660849
桓騎の弱点意外性もなくだろうねって感じだしこれ7年くらい引っ張った意味あったの?
42 22/06/23(木)16:01:25 No.941661078
お頭の弱点なんで前の戦で教えなかったの…
43 22/06/23(木)16:01:33 No.941661109
カタ肝練り
44 22/06/23(木)16:01:36 No.941661119
高台から見下ろしてるにしても高くない?
45 22/06/23(木)16:03:02 No.941661442
窮地に陥った板垣に見えた
46 22/06/23(木)16:04:27 No.941661772
>史実的にはもう李牧のターンなのになんでリーボックはこんな驚愕顔してるんだよ… プロレスラーだから
47 22/06/23(木)16:04:54 No.941661860
こんな陣形組める時点で将の統率も兵の練度もヤバいのは間違いない
48 22/06/23(木)16:05:56 No.941662100
ただの時間稼ぎだと思うし警戒するとだめなやつだと思う
49 22/06/23(木)16:10:57 No.941663344
もしかしてこれって外周の奴等が延々と回るから無敵モード! ってやつ…? 普通に円状に囲まれて弓打たれたら終わりでは…?
50 22/06/23(木)16:11:05 No.941663384
>桓騎の弱点意外性もなくだろうねって感じだしこれ7年くらい引っ張った意味あったの? わかりましたよ弱点ってそんなに前だっけ…
51 22/06/23(木)16:12:08 No.941663629
これは何十万人でやってるの?
52 22/06/23(木)16:14:21 No.941664180
奇策に頼って負けてばかりの李牧が奇策ばかり使ってるから正攻法で対応できないって言うのはなんか自虐みたいね
53 22/06/23(木)16:14:21 No.941664182
何処から攻めても鶴翼の陣z!
54 22/06/23(木)16:14:28 No.941664207
>わかりましたよ弱点ってそんなに前だっけ… 連載で言えば2019年だよ
55 22/06/23(木)16:14:37 No.941664247
>わかりましたよ弱点ってそんなに前だっけ… 合従軍の次の黒羊でだからなわかったの…
56 22/06/23(木)16:14:47 No.941664287
これ一人コケたら悲惨なことになりそう
57 22/06/23(木)16:15:16 No.941664423
>>わかりましたよ弱点ってそんなに前だっけ… >連載で言えば2019年だよ だよね朱海平原の終わり頃に負け惜しみで言ってた記憶があるからびっくりしちゃった
58 22/06/23(木)16:18:32 No.941665199
実話なの?
59 22/06/23(木)16:21:01 No.941665818
>>わかりましたよ弱点ってそんなに前だっけ… >連載で言えば2019年だよ 2017年発売の単行本45巻での発言だから連載だと2016年でしょ
60 22/06/23(木)16:22:01 No.941666067
そもそも相手のセオリーを破壊するために奇策で挑んでくるのがお頭なのにこれ弱点って言えるのかな…
61 22/06/23(木)16:22:23 No.941666159
毎度この時代の中国戦記で思うけど本当にこんな人口居たわけ
62 22/06/23(木)16:24:26 No.941666656
書き込みをした人によって削除されました
63 22/06/23(木)16:25:03 No.941666798
オリジナル武将がどんどん生えてくるからそこを考えてもしゃーないだろ
64 22/06/23(木)16:27:25 No.941667329
>カタ彼岸島 子供と一緒にゲームで遊ぶくらい家族仲良好の丸太先生と 芸能人マンコに負けて家族捨てた原先生をいっしょにしないで…
65 22/06/23(木)16:28:58 No.941667687
数の有利でしか戦えないんですかこの名軍師
66 22/06/23(木)16:29:56 No.941667901
>オリジナル武将がどんどん生えてくるからそこを考えてもしゃーないだろ オリジナルが生えること自体は漫画だし別にいいよ 畑から取れることは大問題
67 22/06/23(木)16:30:11 No.941667957
>そもそも相手のセオリーを破壊するために奇策で挑んでくるのがお頭なのにこれ弱点って言えるのかな… 互角の数の殴り合いなら意外と根性なくて弱いってなるなら分かるんだけどな 大軍で囲んだら正攻法も奇策もねえだろ
68 22/06/23(木)16:30:25 No.941668019
>そもそも相手のセオリーを破壊するために奇策で挑んでくるのがお頭なのにこれ弱点って言えるのかな… 定石で構えてる相手に挑むなら定石を理解してないと無理だよね
69 22/06/23(木)16:30:55 No.941668129
原先生ェだって不倫バレまでは家族愛アピールしてたし…
70 22/06/23(木)16:33:49 No.941668783
>数の有利でしか戦えないんですかこの名軍師 失敬な 数めちゃくちゃ有利でも負けたのがギョウ攻めだぞ
71 22/06/23(木)16:34:36 No.941668955
>数の有利でしか戦えないんですかこの名軍師 どこでも数の有利と物資揃えられるならすごいだろ
72 22/06/23(木)16:36:03 No.941669264
前倒しで出てきてるのに秦は歴史通り勝ってるから史実では無敗の名将に黒星が2つついてるのは笑う
73 22/06/23(木)16:36:55 No.941669448
fu1189467.png
74 22/06/23(木)16:38:55 No.941669946
話は元嫁が考えてたらしいな
75 22/06/23(木)16:40:55 No.941670346
この陣形は何が凄いの?
76 22/06/23(木)16:40:58 No.941670356
コチョウも郭開に近い人物にすれば献策したのに袖にされたで通るだろうに 李牧は誰からも愛されてるってやるためにかえって首をしめるという
77 22/06/23(木)16:41:11 No.941670407
>この陣形は何が凄いの? 見た目
78 22/06/23(木)16:41:37 No.941670509
>>この陣形は何が凄いの? >見た目 それはすごい
79 22/06/23(木)16:42:51 No.941670804
もう完全に開き直ったな原先生…
80 22/06/23(木)16:43:11 No.941670892
>芸能人マンコに負けて家族捨てた原先生をいっしょにしないで… だがこじるりには勝てなかったよって点では俺は原先生を責めることはできない…
81 22/06/23(木)16:44:39 No.941671236
こじるりに敗北したことで一段階上へ登った先生
82 22/06/23(木)16:49:47 No.941672477
これ鶴翼の陣を開きにした感じじゃない? 前後左右に対応できますみたいな
83 22/06/23(木)16:54:13 No.941673552
お前先週あいつは他の武将は当たり前に持ってるものを持ってない!とかドヤってだじゃねえか
84 22/06/23(木)16:54:16 No.941673564
戦闘入ってる状態から訓練してない陣組むとか何なのよ
85 22/06/23(木)16:54:38 No.941673646
>この陣形は何が凄いの? 上下の何処から攻め込んでも2つに挟まれる 尚4箇所以上を同時に攻撃された場合は考えないものとする
86 22/06/23(木)16:55:44 No.941673927
>戦闘入ってる状態から訓練してない陣組むとか何なのよ 恐ろしく高い練度…
87 22/06/23(木)16:57:47 No.941674406
カタ肝練り
88 22/06/23(木)17:04:14 No.941675946
進行形で死地の最中必死こいて陣形移動してるんだぜ…
89 22/06/23(木)17:05:09 No.941676142
この漫画陣形がきっちりし過ぎてて気持ち悪い
90 22/06/23(木)17:10:21 No.941677362
いつまでリーボック無双が続くの? この戦いで桓騎は死ぬらしいけど
91 22/06/23(木)17:12:22 No.941677839
>いつまでリーボック無双が続くの? >この戦いで桓騎は死ぬらしいけど 作中時間で4年くらい
92 22/06/23(木)17:15:24 No.941678591
>いつまでリーボック無双が続くの? 毎回想定外のことが起きたり見落としてたりで無双って感じがしないぞ
93 22/06/23(木)17:15:49 No.941678693
どこから攻められても鶴翼になるとかそんな感じ?
94 22/06/23(木)17:17:02 No.941678948
マップ兵器みたいに回るんだろうな…
95 22/06/23(木)17:17:20 No.941679025
>いつまでリーボック無双が続くの? いつまでって…史実で出てきてる範囲だから今後は退場するまでずっとだよ
96 22/06/23(木)17:25:44 No.941680977
何だこの陣形!って割と三国志演義で出てくるからこの時代に有っても割と驚けなかった
97 22/06/23(木)17:26:29 No.941681166
こんなに綺麗な陣形は確かに凄いな なんの効果があるのか知らないけど
98 22/06/23(木)17:27:27 No.941681430
面白陣形と言えば八門金鎖の陣ですよね!