虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)14:41:29 産まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)14:41:29 No.941642347

産まれて初めてガッツリ筋トレしたら翌日に筋肉痛と発熱と体調不良が襲いかかってきた 調べてみたけど筋トレあるあるなんだね...筋トレ継続してる人凄くない?

1 22/06/23(木)14:43:37 No.941642816

だんだん身体強度上がって楽になっていくよ

2 22/06/23(木)14:46:26 No.941643491

炎症起こしてるから発熱するわけか

3 22/06/23(木)14:46:35 No.941643535

>だんだん身体強度上がって楽になっていくよ この疲れに耐えて今後も続けるしかないってことか 想像以上に過酷な道だね

4 22/06/23(木)14:47:35 No.941643807

いや基礎体力なさすぎなだけだと思うよ…

5 22/06/23(木)14:48:28 No.941644029

ごはん食べてお風呂はいってゆっくり休みな

6 22/06/23(木)14:56:23 No.941645901

効いてる効いてる

7 22/06/23(木)14:58:38 No.941646400

俺の場合は原因不明の首から肩の突っ張りが続いてよく眠れないくらいだった

8 22/06/23(木)14:59:12 No.941646538

体でかくしたいなら食い過ぎたかもってくらい食っとけ

9 22/06/23(木)14:59:38 No.941646628

ちょうどいい量を見つけていけ

10 22/06/23(木)14:59:56 No.941646696

慣れると筋肉痛がなかなか来なくなって こんなはずでは…ってなる

11 22/06/23(木)15:00:05 No.941646728

スレ「」の体験から見いだせるあるあるは「初心者は自分の体力やスキルと相談せず頑張りすぎる」であって発熱や体調不良ではないね

12 22/06/23(木)15:05:50 No.941648079

やり過ぎるとオーバートレーニングで風邪を引きやすくはなる 初めての筋トレなら物足りないくらいでやめるのがちょうどいいよ

13 22/06/23(木)15:09:08 No.941648890

fu1189268.jpg 肥大するのなら常により大きな負荷に挑まないといけない血を吐きながら続けるマラソンにようこそ!

14 22/06/23(木)15:10:17 No.941649208

筋トレじゃないけど縄跳びなら2日に一回のペースで続けてる 最近は1セット100回×5から120回×5に増やしてる

15 22/06/23(木)15:12:14 No.941649706

ストレスや疲労で微熱出ることなんてままあるしな 自分の限界を知らないといつか倒れるぞ

16 22/06/23(木)15:13:44 No.941650042

アームカールを8kgから10kgにしたら全然上がらなくなった…

17 22/06/23(木)15:16:35 No.941650700

体冷やしてブドウ糖ぼりぼり食ってプロテイン飲んでBCAA摂取してマッサージしたら少し楽になってきた 自分の体力に見極めをつけて明日から頑張ります!

18 22/06/23(木)15:21:28 No.941651858

タンパク質は4時間に23gくらいで 食事ならオーバーしてもなんてことないけどプロテインは吸収が良すぎるので過剰に吸収されて肝臓に負担かかって回復悪くなる

19 22/06/23(木)15:22:49 No.941652170

筋肉痛が出るまで頑張らなくても筋肉は成長するから 無理せずほどほどでええよ

20 22/06/23(木)15:30:28 No.941653876

筋肉鍛えれば精神病にならないって本当ですか?

21 22/06/23(木)15:33:09 No.941654485

>筋肉鍛えれば精神病にならないって本当ですか? 誰から聞いたんだそんなデタラメ

22 22/06/23(木)15:36:59 No.941655391

筋トレ前と後にストレッチするようにしたら筋肉痛かなりマシになったわ

23 22/06/23(木)15:38:45 No.941655811

運動するとセロトニンが出るから気分良く肯定的な気持ちにはなりやすい さすがに完全抑止効果にはならんだろうがなりにくくはなるんじゃないか 勿論十分な栄養と睡眠時間がある前提だけど

24 22/06/23(木)15:40:22 No.941656213

>筋肉鍛えれば精神病にならないって本当ですか? 三島由紀夫

25 22/06/23(木)15:42:30 No.941656728

4日経って筋肉痛が治ってないって事はこれ炎症っすよね…

26 22/06/23(木)15:51:51 No.941658843

筋肉つけるならほぼ動かないレベルの奴を1回で良いんだ 維持は低負荷高回数で あとやり過ぎは筋肉断裂して動かなくなるから注意な

27 22/06/23(木)15:52:24 No.941658974

>筋トレ前と後にストレッチするようにしたら筋肉痛かなりマシになったわ 筋トレ後にストレッチは必ずするように教えられたな 今までストレッチ舐めてたけどやるようになってから効果めちゃくちゃ実感した

28 22/06/23(木)16:03:43 No.941661596

筋肉痛来た方が効いたぜ…って感じがして良くない?

29 22/06/23(木)16:09:11 No.941662878

効いたぜをやりすぎるとすごい具合悪くなる

30 22/06/23(木)16:09:36 No.941662990

>筋肉痛来た方が効いたぜ…って感じがして良くない? 筋肥大狙うなら筋肉痛あるほうがいい場合が多いのは確か ただずっと筋肉痛がでるぐらいやるには負荷上げてギリギリ狙ってかないとだから相応の時間や器具がいる

31 22/06/23(木)16:09:42 No.941663018

試しに自分の限界に挑戦したらその日のうちに風邪でもないのに発熱したことがある 疲労したときの体の反応って割と何でもありなのね

32 22/06/23(木)16:21:14 No.941665869

筋肉痛完全に治ってからじゃないと筋トレしちゃダメなの?

33 22/06/23(木)16:23:03 No.941666312

>効いたぜをやりすぎるとすごい具合悪くなる 回数より負荷でやりすぎるとなりやすい気がする

34 22/06/23(木)16:34:33 No.941668948

>筋肉痛完全に治ってからじゃないと筋トレしちゃダメなの? 少なくとも1日以上休まないと筋肉が修復出来ないレベルで切れるので最悪動かなくなるぞ

↑Top