22/06/23(木)12:25:09 ゼノブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)12:25:09 No.941605693
ゼノブレイド3やるに当たって1と2以外に可能ならクロスもやっておいた方がいい?
1 22/06/23(木)12:27:30 No.941606465
明確にそれを答えられるのは未来視使えるか開発関係者くらいだよ
2 22/06/23(木)12:28:18 No.941606737
関係なくてもやれ!
3 22/06/23(木)12:28:21 No.941606752
魂を囚われた連中が集まってくる
4 22/06/23(木)12:28:42 No.941606882
楽しいからやって損はないけど3やるにあたってなら1と2優先したほうがいいと思う
5 22/06/23(木)12:31:59 No.941608019
またゲストキャラで来るかもしれんしやっておいても損はないんじゃない
6 22/06/23(木)12:35:05 No.941609084
その答えを知ってるのは真面目に高橋くんくらいのもんだと思う 多分現場のスタッフも知らない
7 22/06/23(木)12:35:13 No.941609125
DLCで全員集合してそうではある
8 22/06/23(木)12:35:21 No.941609164
出来る環境あるなら是非やっておくべきだけど3の予習にはあまりならないと予想する
9 22/06/23(木)12:35:30 ID:MxZHe8SM MxZHe8SM No.941609224
>関係なくてもやれ! じゃあはやくswitchに移植して
10 22/06/23(木)12:35:51 No.941609329
やれるうちにDLC買ってやっとけ
11 22/06/23(木)12:36:06 No.941609418
WiiU買っとけ
12 22/06/23(木)12:36:26 ID:MxZHe8SM MxZHe8SM No.941609525
>WiiU買っとけ >じゃあはやくswitchに移植して
13 22/06/23(木)12:36:44 No.941609625
こいつが移植されることはまず無いだろうから遊べるうちにWiiUでやっとけ
14 22/06/23(木)12:37:19 No.941609819
ゼノクロからしか摂取できない栄養がある
15 22/06/23(木)12:37:40 No.941609917
>じゃあはやくswitchに移植して じゃあたくさんの予算ください
16 22/06/23(木)12:37:49 No.941609962
>出来る環境あるなら是非やっておくべきだけど3の予習にはあまりならないと予想する クロスも絡めるなら3とDEの企画出した時に一緒に移植決めてるだろうしな
17 22/06/23(木)12:38:05 No.941610053
suicaでアクセナちゃん買った
18 22/06/23(木)12:38:07 No.941610061
DLCまで買わないとダメかな…
19 22/06/23(木)12:38:23 No.941610149
>ゼノクロからしか摂取できない栄養がある これがミラニウム…
20 22/06/23(木)12:38:43 ID:MxZHe8SM MxZHe8SM No.941610271
そもそも1と2をつなぐ物語って公式が明言してるんだからクロス関係ないだろ
21 22/06/23(木)12:39:27 No.941610541
>そもそも1と2をつなぐ物語って公式が明言してるんだからクロス関係ないだろ でも2にクロスのファンサっぽい要素あったし…
22 22/06/23(木)12:43:07 No.941611772
クロスはやれ
23 22/06/23(木)12:43:24 No.941611879
>クロス流行れ
24 22/06/23(木)12:45:33 No.941612554
まあノポン大仙人がいるとクロスからもゲスト呼び放題なので…
25 22/06/23(木)12:45:54 No.941612675
買えるうちにDLC買ってやっとけ!
26 22/06/23(木)12:46:00 No.941612717
やっておいた方がいいと言いたいが3の発売日までにだとクロスやれることがかなり半端になるぞ
27 22/06/23(木)12:46:15 No.941612782
>DLCまで買わないとダメかな… 即ファッション装備変更が開放されるから一キャラだけでも買っといたら良いと思う
28 22/06/23(木)12:47:05 No.941613062
>そもそも1と2をつなぐ物語って公式が明言してるんだからクロス関係ないだろ 2に乱入してきたエルマさんをどう思う?
29 22/06/23(木)12:48:01 No.941613376
ここだけの話しも
30 22/06/23(木)12:51:33 No.941614613
3のダイレクトでNLAの近くのでけえウツボが埋まってる岩山みたいな地形がちらっと映ったよね
31 22/06/23(木)12:51:40 No.941614649
抹殺指令出してる過激派ニアちゃん…
32 22/06/23(木)12:54:22 No.941615542
ドール要素を3にもください…!
33 22/06/23(木)12:55:09 No.941615788
10年で寿命な国民じゃ生殖では数を増やせなくね?
34 22/06/23(木)12:56:42 No.941616256
時間間隔が一般氏と違うんだろ
35 22/06/23(木)12:59:08 No.941617005
個人的にはこれやるためだけにWiiU買う価値がある面白さだった 他に代替物がないからこれから先いつまで本体が保つか心配…
36 22/06/23(木)13:00:31 No.941617452
未だにこのボリュームと自由度のあるゲームがSwitchに存在しないの怖い
37 22/06/23(木)13:00:46 No.941617531
まだサーバー生きてるのかな 一昨年くらいまではTOZAN部が動画出してた覚えがあるが
38 22/06/23(木)13:01:31 No.941617747
2とか3まで来たけど困ったことにロボ乗って変形したりフワーッと飛んでったりするPVの衝撃を未だに超えられてないんだよね
39 22/06/23(木)13:03:41 No.941618337
敵がバカみたいにデカいのも重要 これはゼノブレ1、2では全然物足りない 豪雪のベルガザスとか雲海大王コロッセルとかでギリギリレベル
40 22/06/23(木)13:04:01 No.941618440
>まだサーバー生きてるのかな >一昨年くらいまではTOZAN部が動画出してた覚えがあるが RTA勢が有志募ってトレジャーディールしてたよ
41 22/06/23(木)13:04:50 No.941618663
2やるならクロスやっておかないとエルマさんってなにもんだよ…ってなるし クロスやっておくとエルマさんのゴーストウォーカーなにそれ…ってなる
42 22/06/23(木)13:05:27 No.941618830
オンラインはもうできなくなってた気がする
43 22/06/23(木)13:05:30 No.941618845
ログインするときに流れるおうたが好き
44 22/06/23(木)13:06:05 No.941619004
>敵がバカみたいにデカいのも重要 >これはゼノブレ1、2では全然物足りない 豪雪のベルガザスとか雲海大王コロッセルとかでギリギリレベル 異世界じゃなくて異惑星って感じがすごいよくできてたと思う ベースになるスケール感が人間サイド(地球人以外含む)と現地で全然違うの
45 22/06/23(木)13:06:21 No.941619068
>オンラインはもうできなくなってた気がする ブレイドレポートだけじゃない?
46 22/06/23(木)13:06:28 No.941619104
>ログインするときに流れるおうたが好き 聞き入ってオーオーパートまでいくとうるせぇ!ってなるのいいよね…
47 22/06/23(木)13:07:46 No.941619441
愉快な異星人がいっぱい出てくるの良いよね…
48 22/06/23(木)13:09:08 No.941619772
折角2でコスモスまで登場したんだし次はエリィかフェイを…
49 22/06/23(木)13:09:30 No.941619865
>不快なノポン人がいっぱい出てくるの良いよね…
50 22/06/23(木)13:09:31 No.941619870
NLAやミラをどんどん開拓したり原住民の都市と交流して人工物増やしていくのかと思ってたけど 地域の点在するノポン族の集落があるぐらいで 後は呪いの浄水場ぐらいしか増えないでNLAは据え置きなのが寂しかった
51 22/06/23(木)13:09:37 No.941619902
>2やるならクロスやっておかないとエルマさんってなにもんだよ…ってなるし クロス本編でもエルマさんはなんなのこの人?ってなるですも
52 22/06/23(木)13:09:47 No.941619948
シティーを目指せ!って言われて言ってみたらNLAがあってもおかしくないゲームではある……
53 22/06/23(木)13:10:05 No.941620028
なんか絶妙にキモいんだよこの星の生き物!
54 22/06/23(木)13:11:17 No.941620343
>シティーを目指せ!って言われて言ってみたらNLAがあってもおかしくないゲームではある…… そういえば2発表時トリゴの街がなんとなくNLAっぽくね?って話になってたな…
55 22/06/23(木)13:11:25 No.941620369
>なんか絶妙にキモいんだよこの星の生き物! あれ鼻なんだ…
56 22/06/23(木)13:11:47 No.941620472
>>不快なノポン人がいっぱい出てくるの良いよね… ゼノブレののどかな感じをイメージしてるとなんだこのクソどもってなるのいいよねよくない これがあったから2のトラのいい子ぶりが染みる…
57 22/06/23(木)13:12:08 No.941620566
ホラーゲームにでても違和感ないレベルの見た目してる異星人多いんだけど クエこなしていくと段々と愛着湧くの本当に凄いと思う ボウズさんのキズナトークのラストとかすっごい和む
58 22/06/23(木)13:12:20 No.941620613
1と2は明確につながりあるけど クロスだけ設定的なつながりが宙に浮いてるから期待しちゃうよね…
59 22/06/23(木)13:12:20 No.941620614
ミレザウロが最初に出てくるの掴みとして完璧だよな えっこのでかいのに喧嘩売れんの!?ってなる 売った 死んだ
60 22/06/23(木)13:12:58 No.941620765
クロスのノポンの悪いイメージは大体黒鋼にいる奴らのせい
61 22/06/23(木)13:13:02 No.941620780
ところでこの未来から来た博士なんですけど…
62 22/06/23(木)13:13:41 No.941620950
fu1189081.jpeg 3みたいな生き様のマルナーク人
63 22/06/23(木)13:13:45 No.941620967
>これがあったから2のトラのいい子ぶりが染みる… いい子ではあるんだがナカマトークとかでの性欲剥き出しっぷりは若干ヒく
64 22/06/23(木)13:13:50 No.941620987
貯水場だっけ? なんかひどいことになるやつ
65 22/06/23(木)13:13:53 No.941620998
いやゼノブレのノポンも大概いい性格はしてる ただ巨神界のQOL低いからそこまでじゃなく見えるだけで もっと世界が平和だったら赤花粉玉シャブ商売考えるやつもっといたと思う
66 22/06/23(木)13:14:38 No.941621216
「新たな生命の誕生に打ち震える」
67 22/06/23(木)13:14:39 No.941621219
>オンラインはもうできなくなってた気がする 今イェギラス来てるよ
68 22/06/23(木)13:15:35 No.941621448
>>オンラインはもうできなくなってた気がする >今イェギラス来てるよ 3情報に合わせるとはつまりそういうことか
69 22/06/23(木)13:15:48 No.941621501
イムブレカの酷い生態を知ってから黒鋼行くと野生のやつがいて泣きそうになる しかもデカい
70 22/06/23(木)13:15:51 No.941621517
>貯水場だっけ? >なんかひどいことになるやつ NLAの外に人の住める施設作られるのわくわくしてたんだ なんで最初の施設であんなことに・・・
71 22/06/23(木)13:16:04 No.941621571
ザリガニだけは許さない
72 22/06/23(木)13:16:08 No.941621597
>今イェギラス来てるよ もう討伐完了してるの久しく見てないな テレシアだって定時出社でフルタイムやって帰ってるイメージ
73 22/06/23(木)13:16:10 No.941621602
>貯水場だっけ? >なんかひどいことになるやつ 左様 寄生生物が発生して寄生された人間は渇きに襲われて水が欲しくなる 大量に摂取すると食い破られて死亡 後は毒投げ込まれて即リボルタントされたり警備ロボが暴走したり
74 22/06/23(木)13:16:21 No.941621658
3のPVのアイテム名で黒鋼の腕輪ってあってちょっと気になったけど その下が白樹じゃなくて白銀のネックレスだったからただそれっぽい名前なアイテムってだけだろうなぁ…
75 22/06/23(木)13:17:09 No.941621862
1000時間以上やったデータが吹っ飛んでまた1000時間やろうってなれるのはこのゲームくらいだと思う
76 22/06/23(木)13:17:23 No.941621924
このゲームの酷いクエストはもっと話題になっていい 俺はハンティングが1番酷い世界だろここはってなったけど貴様は?
77 22/06/23(木)13:17:24 No.941621928
クロスはノポン族じゃなくてノポン人だし異星人に対する態度としてはあれでも随分友好的かもしれん
78 22/06/23(木)13:17:27 No.941621939
花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある
79 22/06/23(木)13:17:29 No.941621947
>いい子ではあるんだがナカマトークとかでの性欲剥き出しっぷりは若干ヒく ノポン族ちょくちょく別種族に性欲たぎらせてるのがいて不思議ですも
80 22/06/23(木)13:17:43 No.941622011
>3のPVのアイテム名で黒鋼の腕輪ってあってちょっと気になったけど >その下が白樹じゃなくて白銀のネックレスだったからただそれっぽい名前なアイテムってだけだろうなぁ… 似せたり思わせぶりなアイテムやらはクロスでもいくらでもあるからつながりの根拠にはならないな
81 22/06/23(木)13:17:58 No.941622079
>1000時間以上やったデータが吹っ飛んでまた1000時間やろうってなれるのはこのゲームくらいだと思う 性別変えると会話内容そこそこ変化するのいいよね…
82 22/06/23(木)13:18:10 No.941622118
でもゼノブレ2でタツ出てきた時すごく嬉しかったよ…
83 22/06/23(木)13:18:14 No.941622136
BBなのになんで寄生出来るんだよ!
84 22/06/23(木)13:18:24 No.941622170
>3みたいな生き様のマルナーク人 ノルドよりひでえ
85 22/06/23(木)13:18:40 No.941622240
バイアス人の女がなんかえっちすぎない?途中で結婚しだす地球人いて色々妄想が捗った
86 22/06/23(木)13:18:42 No.941622250
>このゲームの酷いクエストはもっと話題になっていい >俺はハンティングが1番酷い世界だろここはってなったけど貴様は? マノン連続殺人事件かな 生き残るルートだと動機が不明のままなのも含めて
87 22/06/23(木)13:18:46 No.941622274
>でもゼノブレ2でタツ出てきた時すごく嬉しかったよ… 思ってたより普通に強くてびっくりした
88 22/06/23(木)13:19:09 No.941622362
>花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある z15f20i12e09l14dの後半だっけ
89 22/06/23(木)13:19:13 No.941622374
>BBなのになんで寄生出来るんだよ! 生身部分多いし・・・なんだったら機械パーツを食い物にして成長してる可能性もあるし
90 22/06/23(木)13:19:15 No.941622387
クロスだけ戦闘システムまだ使いこなせないままだったな
91 22/06/23(木)13:19:20 No.941622411
>花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある 他のゲームでなら世界樹的なポジションになれそうな巨大植物がめちゃくちゃおぞましい形してるのすごい良いよね…
92 22/06/23(木)13:19:22 No.941622418
2から入った人にもぜひクロスやって欲しいんだけどWiiU買って!はちょっとハードル高いよね… なのでSwitchに移植を…どうか……
93 22/06/23(木)13:19:50 No.941622524
>BBなのになんで寄生出来るんだよ! BBは生体部品使ってるからだ 作中で言われてるけど違和感がないように体のつくりはほぼ人間と同じだ
94 22/06/23(木)13:20:25 No.941622671
>花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある 即フェニックスしてたからあんまり長く聞けないやつ
95 22/06/23(木)13:20:27 No.941622692
2とDEに比べてVの実況者の少ない事少ない事 某狐の動画マジでありがたい
96 22/06/23(木)13:20:34 No.941622717
あー絶好のレベル上げポイントだったよなあのゴキブリ
97 22/06/23(木)13:21:01 No.941622833
>なのでSwitchに移植を…どうか…… もう石油王に布教してお金を出させるくらいしか…
98 22/06/23(木)13:21:16 No.941622891
テレシアとかホムホムとかモナポとかあれだけ露骨なの出しておいて繋がってないとは思えん… モナポはともかく残りの2つはファンサにしては見せ方が意味深すぎるし
99 22/06/23(木)13:21:32 No.941622960
>2とDEに比べてVの実況者の少ない事少ない事 >某狐の動画マジでありがたい むしろゼノクロの実況者とかいるのか…
100 22/06/23(木)13:22:03 No.941623097
WiiU本体買ってもゼノブレイドクロス専用機になりがちだからな…
101 22/06/23(木)13:22:07 No.941623104
当時は結構いたと思う
102 22/06/23(木)13:22:12 No.941623127
>テレシアとかホムホムとかモナポとかあれだけ露骨なの出しておいて繋がってないとは思えん… >モナポはともかく残りの2つはファンサにしては見せ方が意味深すぎるし サイハテ村とか会話の中で出てくるからなぁ…
103 22/06/23(木)13:23:08 No.941623347
フェニックスで秘奥のジョーカー狩ってチケット集めたあとアレス作ってアガースラカノンで一撃で倒せる用意をしたら長いオーバードハクスラの始まりだ
104 22/06/23(木)13:23:10 No.941623362
>某狐の動画マジでありがたい つべにフルHDのプレイ動画あるけど視聴回数500回とかでちょっと微妙な気分になるですも
105 22/06/23(木)13:23:36 No.941623463
>むしろゼノクロの実況者とかいるのか… Vtuberで実況してるのこの人だけっぽい https://m.youtube.com/watch?v=__uePSgJhFg
106 22/06/23(木)13:23:39 No.941623483
パトラがWiiU入手したので秋頃やるやもな…
107 22/06/23(木)13:24:08 No.941623580
二つの巨人が戦う時世界は滅びる伝説があったり コレペディアにそれっぽいものがあったりで 何かしらのつながりはありそうなんだよなぁ…
108 22/06/23(木)13:24:16 No.941623607
刀なら
109 22/06/23(木)13:24:25 No.941623649
移植とか贅沢言わないからBGMのループと飛べるようになった後もジャンプできるようにアプデして
110 22/06/23(木)13:24:35 No.941623685
>パトラがWiiU入手したので秋頃やるやもな… マジか 浄水処理場回が楽しみ過ぎる
111 22/06/23(木)13:24:57 No.941623772
>WiiU本体買ってもゼノブレイドクロス専用機になりがちだからな… 他のWiiUの売りっていうとバーチャルコンソールくらいかな
112 22/06/23(木)13:25:11 No.941623830
>フェニックスで秘奥のジョーカー狩ってチケット集めたあとアレス作ってアガースラカノンで一撃で倒せる用意をしたら長いオーバードハクスラの始まりだ まずはあの水場の中心でオブジェクトのフリしてる奴にリベンジマッチと行こうぜ!
113 22/06/23(木)13:25:43 No.941623960
>他のWiiUの売りっていうとバーチャルコンソールくらいかな 一般的にはイカちゃん専用機かな…
114 22/06/23(木)13:25:45 No.941623967
>>WiiU本体買ってもゼノブレイドクロス専用機になりがちだからな… >他のWiiUの売りっていうとバーチャルコンソールくらいかな 肝心のスマブラが3DSとマルチだったからなぁ…
115 22/06/23(木)13:26:40 No.941624191
俺のWiiUはブレワイ機でもあったからめちゃくちゃ遊べたハードだし…
116 22/06/23(木)13:26:46 No.941624216
クリアの最後までOCGは意味分からなかったな… 今ならゼノブレイド2みたいに特定の色を繋ぐって分かるけど
117 22/06/23(木)13:26:53 No.941624246
惜しい点が多すぎるけど素材はマジでいいから次世代機辺りでリベンジしてほしい
118 22/06/23(木)13:27:25 No.941624372
3のウロボロスがOCGみたいな感じになるんかな
119 22/06/23(木)13:27:27 No.941624376
>>フェニックスで秘奥のジョーカー狩ってチケット集めたあとアレス作ってアガースラカノンで一撃で倒せる用意をしたら長いオーバードハクスラの始まりだ >まずはあの水場の中心でオブジェクトのフリしてる奴にリベンジマッチと行こうぜ! (エーテル反射)
120 22/06/23(木)13:27:31 No.941624394
ゼノクロのために買い未だにゼノクロしかソフトが入ってない完全専用機だわうちの
121 22/06/23(木)13:27:33 No.941624409
イカとゼノクロだけで充分遊びつくしたから良いハードだよ 個人的にアマプラ再生機としても使ってた
122 22/06/23(木)13:27:40 No.941624435
デバッグ費用がね…
123 22/06/23(木)13:28:23 No.941624577
>3のウロボロスがOCGみたいな感じになるんかな あれは2のカフェオレじゃない?
124 22/06/23(木)13:28:33 No.941624614
W101も買え 移植されてるけど基本GamePad前提のゲームだから… あとスタフォ零とかタッチカービィとかも
125 22/06/23(木)13:28:43 No.941624669
フフフ俺はブレワイもWiiUでやったぜ
126 22/06/23(木)13:29:14 No.941624779
WiiUの良かったゲームはエピックミッキーとか
127 22/06/23(木)13:29:17 No.941624792
スキップトラベルとマップ表示はゼノクロが一番快適だったよね まぁあれはWiiUだから出来たんだけどさ
128 22/06/23(木)13:29:59 No.941624952
大体移植か続編が出た中WIIUをセントラルライフにしてるのはもうゼノクロだけ
129 22/06/23(木)13:29:59 No.941624953
エピックはwiiだったワ…
130 22/06/23(木)13:30:07 No.941624987
ロード時間短縮のためにwiiu版ブレスオブザワイルド買う走者もいるからな…
131 22/06/23(木)13:30:10 No.941624998
3DSとWiiUのeShop終了でDLCやバーチャルコンソールが買えなくなるけど 購入手段が無くなったら移植等でフォローされるとか思ってると本当に入手手段を失うから気をつけてね… 見てくれよWiiでしか配信されなかったガンハザード
132 22/06/23(木)13:30:23 No.941625051
ブレワイはもともとWiiU向けだったから 微妙にゲームパッドで操作しようとしていた名残があるよね
133 22/06/23(木)13:30:31 No.941625093
ちょっと前にプレイしたけどマノン人も大概クソ野郎じゃない?
134 22/06/23(木)13:30:51 No.941625184
>エピックはwiiだったワ… Wiiが遊べるのも強みだから良し 最近オズワルドが別世界の比喩として使われてつらい
135 22/06/23(木)13:30:57 No.941625215
ゼノブレ3のエキスパンションパスのイメージ画像見るに3はシリーズ集大成っぽいから 3の後はスレ画移植→ゼノブレXオーバード…と続編が続いていくって寸法よ
136 22/06/23(木)13:31:05 No.941625252
>ちょっと前にプレイしたけどマノン人も大概クソ野郎じゃない? それはそう
137 22/06/23(木)13:31:07 No.941625260
>微妙にゲームパッドで操作しようとしていた名残があるよね マグネットはそのままじゃね!?
138 22/06/23(木)13:31:14 No.941625292
>ちょっと前にプレイしたけどマノン人も大概クソ野郎じゃない? 割と出てくるやつらどいつもこいつも善意が薄いと思う
139 22/06/23(木)13:31:22 No.941625330
amiiboと連動するからスマブラと毛糸ヨッシーとマリオメーカーは最近買ったんだが 他に固有の連動するソフト無いんかね
140 22/06/23(木)13:31:30 No.941625363
>ちょっと前にプレイしたけどマノン人も大概クソ野郎じゃない? 友好的なだけマシではある
141 22/06/23(木)13:31:33 No.941625376
ちょっとピザ好きすぎるだけだし!!
142 22/06/23(木)13:32:15 No.941625540
3にクロスとの接点あったら移植くらいは出そうだなぁ
143 22/06/23(木)13:32:30 No.941625599
>大体移植か続編が出た中WIIUをセントラルライフにしてるのはもうゼノクロだけ ゼルダHDシリーズもあるぞ! スカウォの抜け駆けは許さん!
144 22/06/23(木)13:32:41 No.941625635
VCは最悪実機でやるとか吸い出してエミュでやるなんて手段が取れなくもないけどDLCとかDL専用ゲームはなー…
145 22/06/23(木)13:32:54 No.941625677
>>花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある >z15f20i12e09l14dの後半だっけ このゲームBGM名覚えらんねえ
146 22/06/23(木)13:33:14 No.941625750
マノンは危機救ってくれたり住民と仲良くしてくれる子も居たりして結構個体差大きい気はする
147 22/06/23(木)13:33:16 No.941625763
マノン人は服のセンスがオタクが考えたファンタジー装備みたいで好き
148 22/06/23(木)13:33:55 No.941625923
3の火時計ってセントラルライフみたいな設定
149 22/06/23(木)13:34:06 No.941625973
繋げるとしたら来年末の3DLCがゼノクロ0になりそう 完全オリジナルっていってるし…
150 22/06/23(木)13:34:28 No.941626069
>スカウォの抜け駆けは許さん! トワイライトプリンセスは結構待ってる人多いと思う
151 22/06/23(木)13:34:29 No.941626076
fiKAIeldJOU落ち着く
152 22/06/23(木)13:35:19 No.941626289
raTEoREkiSImeAraはなんなんだよお前!ってなった 作中で接点あった?
153 22/06/23(木)13:35:26 No.941626312
どの異星人にも地球人にもクソ野郎がいっぱいいるけどその分いいやつも居てそれがおんなじ街に住んでる感があるのが凄いゲームだなと思う他にこんな異星人ばっか出てくるゲームやりたいけど和ゲーじゃまず見ない…
154 22/06/23(木)13:35:34 No.941626339
カチャッポイェー オッオッオッオッ
155 22/06/23(木)13:35:37 No.941626354
>>>花の中にゴキブリが居るところの曲が凄く気持ち悪かった覚えがある >>z15f20i12e09l14dの後半だっけ >このゲームBGM名覚えらんねえ 発売前にサントラの曲名全部出たけどrateorekisimearaがラオ・テレシア・キマエラのアナグラムだからラオが裏切るってわかる以外のネタバレにならなかったの思い出した
156 22/06/23(木)13:35:53 No.941626422
また澤野BGMが聴けるゼノやりたいなーという気持ちはある でもちゃんとループさせてね…
157 22/06/23(木)13:36:14 No.941626515
長年おま国されてたトワプリのサントラがHD発売で出たのは嬉しかった ゼノクロのサントラはゲーム初挑戦とは昔のアニメサントラみたいな事するな
158 22/06/23(木)13:36:24 No.941626549
ミラの成り立ちくらいは知りたいな
159 22/06/23(木)13:36:27 No.941626564
マノン人の宇宙船のBGMが好きだった
160 22/06/23(木)13:36:51 No.941626654
アバターの声何にした? 個人的に兄貴声が良かった
161 22/06/23(木)13:36:55 No.941626672
一時期やたらバラエティでゼノクロの曲聴いたな…
162 22/06/23(木)13:37:11 No.941626729
好きなのはやっぱり定番のNO.EX01かな
163 22/06/23(木)13:37:11 No.941626730
異星人との異文化交流がすごい好き
164 22/06/23(木)13:37:13 No.941626737
次あったらお話も頑張って!
165 22/06/23(木)13:37:42 No.941626852
>アバターの声何にした? >個人的に兄貴声が良かった ささやき アホバカ ささやきはミニスカでアホバカは爆乳水着スタイルにしてた脳みそちんぽです
166 22/06/23(木)13:37:43 No.941626855
問1.この楽曲名を解読しなさい(配点10) 「MNN+@0・」
167 22/06/23(木)13:38:03 No.941626940
やる環境があるならやらない手はない
168 22/06/23(木)13:38:06 No.941626948
>アバターの声何にした? >個人的に兄貴声が良かった お姉様にした このゲーム理想のノスイニ巨乳キャラが作れるのが強すぎる…
169 22/06/23(木)13:38:17 No.941626999
ラオとリンの問答はやっぱ「でも君たち復活できるじゃん」って思っちゃうな
170 22/06/23(木)13:38:30 No.941627042
敵幹部連中とか登場敵対即退場で潔いのかなんだったのかよくわかんなかったよな… マジでもったいない
171 22/06/23(木)13:38:30 No.941627043
>異星人との異文化交流がすごい好き 自動で翻訳されてるから元の言葉が通じないと異星人同士でしりとりできないのいいよね なんか異星人なのに地球人としりとりできてる人いたけど
172 22/06/23(木)13:38:31 No.941627049
というか今更だけど全曲一人でやってる澤野の凄まじい手の速さがが他のシリーズやるとわかる なんなのこの人
173 22/06/23(木)13:38:40 No.941627083
>マノン人は服のセンスがオタクが考えたファンタジー装備みたいで好き 真心堂ライト装備のエターナルプライム品狙うの辛いよぉ…
174 22/06/23(木)13:39:32 No.941627285
ギャルゲークエやりたいから今度はお母玉殺さないと…
175 22/06/23(木)13:39:44 No.941627328
完結編出してくだち!
176 22/06/23(木)13:39:50 No.941627347
褐色眼鏡関西弁亜人主人公でロボットを乗り回せるゲームを他に知らない
177 22/06/23(木)13:39:57 No.941627375
>アバターの声何にした? >個人的に兄貴声が良かった 女関西弁とか関俊彦とか
178 22/06/23(木)13:40:17 No.941627442
お母玉クロスで数少ない街に増えるオブジェクトなのに…
179 22/06/23(木)13:40:33 No.941627511
白樹の大陸のBGMはサビだけループで聴きたくなる
180 22/06/23(木)13:41:00 No.941627635
ロボットにこれだけ乗れるRPGがそもそもほかにあんまりない…
181 22/06/23(木)13:41:00 No.941627640
>アホバカ アホバカのアホバカっぽさいいよね
182 22/06/23(木)13:41:22 No.941627738
>敵幹部連中とか登場敵対即退場で潔いのかなんだったのかよくわかんなかったよな… >マジでもったいない デザ秀なのに辞世の句もなしに死んでこれは生き返らなかったらバカだぜーっ! えっ…
183 22/06/23(木)13:41:55 No.941627867
記憶をなくして徒歩で黒の台地探索したい
184 22/06/23(木)13:42:45 No.941628064
>敵幹部連中とか登場敵対即退場で潔いのかなんだったのかよくわかんなかったよな… >マジでもったいない ゼノブレ2では戦闘で勝ってもその後のイベントで負けてることが多いところに文句言われてたけど見敵必殺だとそうなっちゃうんだよね…
185 22/06/23(木)13:43:03 No.941628149
ズハッグとか初期PVでNLA近郊でドールと闘うムービーあったよね? なんで本編はインナーで立ち向かうムービーなの!
186 22/06/23(木)13:43:04 No.941628155
敵幹部ってハゲの女とソレの相棒の巨人と 主人公に負けて裏切る傭兵集団と 下級領主ぐらいじゃなかった?
187 22/06/23(木)13:43:12 No.941628194
曲がわかりにくいのは場面場面で流れる曲のイメージを大事にしてほしくて 誰かと話すときにタイトルじゃなくて〇〇のBGMいいよねとかそういう風に体験の一部として語ってほしいみたいなことを言ってた気がする
188 22/06/23(木)13:43:27 No.941628256
俺はドール爆死時の目押しだけは超上手いぜ
189 22/06/23(木)13:43:32 No.941628274
OPに出てくる紫の奴らしっかりモデリングされてるのに本編では戦えないんだぜ?馬鹿じゃねぇの!?
190 22/06/23(木)13:43:35 No.941628285
>記憶をなくして徒歩で黒の台地探索したい ドール無しで探索すると 敵の基地や要塞の中辿っていくのが正規っぽいルートだとわかって楽しいよ 大体初回は皆ドールで目的地までまっすぐ行っちゃうだろうからね・・・
191 22/06/23(木)13:44:11 No.941628455
>俺はドール爆死時の目押しだけは超上手いぜ ドール保険は結局使わなかったな…
192 22/06/23(木)13:44:18 No.941628487
>ロボットに乗れてカスタムできて普段の移動手段にできて変形もできて乗り換えもできて戦闘も出来て降りて戦うことも選べてロボと生身混成パーティもできてというのが全部できるRPGがそもそもほかにあんまりない…
193 22/06/23(木)13:44:57 No.941628653
>敵幹部ってハゲの女とソレの相棒の巨人と >主人公に負けて裏切る傭兵集団と >下級領主ぐらいじゃなかった? イカ
194 22/06/23(木)13:45:25 No.941628776
>OPに出てくる紫の奴らしっかりモデリングされてるのに本編では戦えないんだぜ?馬鹿じゃねぇの!? 見てくれよこのコミケの現地修正並みに黒塗りされたアートオブミラ!
195 22/06/23(木)13:45:43 No.941628859
4Kリマスター版とか出ないかな…
196 22/06/23(木)13:45:47 No.941628881
>曲がわかりにくいのは場面場面で流れる曲のイメージを大事にしてほしくて >誰かと話すときにタイトルじゃなくて〇〇のBGMいいよねとかそういう風に体験の一部として語ってほしいみたいなことを言ってた気がする 問題はそこじゃなくてラスボス曲とクエストボス戦が繋がってたりするとこかな
197 22/06/23(木)13:46:07 No.941628973
>イカ やべぇ全く記憶にない
198 22/06/23(木)13:46:21 No.941629020
敵幹部専用ドールもかっこいいから設計図ほしかった
199 22/06/23(木)13:46:30 No.941629057
>>イカ >やべぇ全く記憶にない アルマンダルの人
200 22/06/23(木)13:47:20 No.941629296
>>イカ >やべぇ全く記憶にない あのハイレグ異星人女幹部を忘れるとは…
201 22/06/23(木)13:47:21 No.941629299
澤野の意図してるところも理解できるから暗号っぽい曲名に関しては100歩譲って許す 繋げるのはやめて!
202 22/06/23(木)13:47:24 No.941629315
ネコ科宇宙人の幹部2人が中の人カルナとビャッコなんだよね
203 22/06/23(木)13:47:47 No.941629391
下級領事とラオは中の人がね…
204 22/06/23(木)13:48:12 No.941629491
>ネコ科宇宙人の幹部2人が中の人カルナとビャッコなんだよね そして機体はブレイドに
205 22/06/23(木)13:48:14 No.941629500
大体の人が一周をじっくりやるから ストーリーとか細かいところ色々忘れてそう
206 22/06/23(木)13:48:38 No.941629609
洞窟の中にいるので必然的にインナーで戦うことになるけど実はターゲットしてアレスで吹っ飛ばせる専用機いいよね…
207 22/06/23(木)13:48:52 No.941629675
キャラメイクできる主人公の戦闘中ボイスがめちゃくちゃ充実してるのも好き 戦闘中キズナのセリフ設定が超楽しい
208 22/06/23(木)13:48:53 No.941629677
>ネコ科宇宙人の幹部2人が中の人カルナとビャッコなんだよね ガ・ボウさんカルナの人だったのか… 仲間になって欲しかったな
209 22/06/23(木)13:49:03 No.941629707
>澤野の意図してるところも理解できるから暗号っぽい曲名に関しては100歩譲って許す >繋げるのはやめて! 繋げるのは誰の意向なのかわからん納品時は繋げてるわけないだろうし 90曲分の曲名を考えるのが面倒だからつなげたのか…?
210 22/06/23(木)13:49:15 No.941629758
>下級領事とラオは中の人がね… 声優なんて変えればいい 予算削減とかそういう開発の都合じゃなくて 物理的に続投不可能なんだからイチャモンつける奴が頭おかしい
211 22/06/23(木)13:49:29 No.941629812
>下級領事とラオは中の人がね… まぁDEではオダマさんそのままだったから移植する分には大丈夫だろう
212 22/06/23(木)13:50:09 No.941629961
>大体の人が一周をじっくりやるから >ストーリーとか細かいところ色々忘れてそう サブイベントの内容がプレイヤーごとに違いすぎて同じイベントの話してたのか分からないから思い出すのも大変だよなぁ…
213 22/06/23(木)13:51:01 No.941630179
>まぁDEではオダマさんそのままだったから移植する分には大丈夫だろう ただあのEDの先はもう無いんだろうな・・・
214 22/06/23(木)13:51:15 No.941630235
サブイベントっていうとちょっとシャワー浴びてくるやつだっけ?
215 22/06/23(木)13:51:26 No.941630278
えっそいつ生存ルートあるの!?的な驚きがめちゃくちゃ多かった当時のスレ
216 22/06/23(木)13:51:55 No.941630395
俺はお母玉ぶっ壊したから「」がかわいいかわいい言ってる話に入れないぜ
217 22/06/23(木)13:52:43 No.941630605
結局地球が崩壊したとは確定してないんだっけ?
218 22/06/23(木)13:52:44 No.941630612
むしろラオと下級領事は声優変えられる終わり方だったし
219 22/06/23(木)13:52:46 No.941630624
>繋げるのは誰の意向なのかわからん納品時は繋げてるわけないだろうし >90曲分の曲名を考えるのが面倒だからつなげたのか…? 繋げてるのは澤野本人 理由は単純に1曲が短いからだと
220 22/06/23(木)13:52:52 No.941630651
俺のもっともゼノブレイドクロスで印象に残っているのが ゴキブリとメガネだ
221 22/06/23(木)13:53:07 No.941630715
適当な選択肢で気軽に死ぬから困る
222 22/06/23(木)13:54:11 No.941630984
このゲーム女性陣の好感度の上がり方がわからない…
223 22/06/23(木)13:55:12 No.941631193
3やるまえにWiiU押入れから出すか・・・
224 22/06/23(木)13:55:14 No.941631203
なんか攻略サイトにもどこにも知られてなかった分岐が数年越しで見つかったのあったよね 仇討ちを代わりにやってあげるクエスト
225 22/06/23(木)13:55:15 No.941631213
秘奥のジョーカーっていう格好いい名前があるのにゴキブリ呼ばわりされて可哀想なゴキブリ
226 22/06/23(木)13:55:18 No.941631221
シャワーの人は直感的に救えたけど序盤の原生生物を見逃すと死ぬ人は死んだ
227 22/06/23(木)13:55:24 No.941631245
マードレスのPVから予想できないツンデレムーブいいよね… ヒロインかな?
228 22/06/23(木)13:55:32 No.941631271
>俺はお母玉ぶっ壊したから「」がかわいいかわいい言ってる話に入れないぜ もう一周やろう!
229 22/06/23(木)13:56:27 No.941631510
サブクエ埋めてく間に本編の話いい感じに忘れていくしそのサブクエも選択次第で結末変わるしでプレイ体験がオンリーワンでかつ朧気になってくのが最高に惑星ミラ感ある俺はたしかにあの時あそこに住んでいたんだ…
230 22/06/23(木)13:56:29 No.941631521
>シャワーの人は直感的に救えたけど序盤の原生生物を見逃すと死ぬ人は死んだ あの人死ぬ間際じゃないと町を守る男にならないからなぁ…
231 22/06/23(木)13:56:32 No.941631536
メモリ1GBあの内容でバグもなしとか
232 22/06/23(木)13:57:04 No.941631678
>結局地球が崩壊したとは確定してないんだっけ? あれオープニングで木端微塵になってなかったっけ
233 22/06/23(木)13:57:11 No.941631701
>シャワーの人は直感的に救えたけど序盤の原生生物を見逃すと死ぬ人は死んだ あれを経験したミラ帰りの7割がグーラでアルドンぶち殺すらしいな
234 22/06/23(木)13:57:11 No.941631702
このゲーム良作だとは思うんだけどゼノクロの収集系クエストは間違いなくカス
235 <a href="mailto:いわっち">22/06/23(木)13:57:15</a> [いわっち] No.941631721
>メモリ1GBあの内容でバグもなしとか 何ですかこのデバッグ費請求書の額は!?
236 22/06/23(木)13:57:16 No.941631725
今だに無限OC周りのシステム理解してなくて雰囲気でやってる
237 22/06/23(木)13:57:52 No.941631874
>>シャワーの人は直感的に救えたけど序盤の原生生物を見逃すと死ぬ人は死んだ >あれを経験したミラ帰りの7割がグーラでアルドンぶち殺すらしいな でもレックスは遊びでアーツ覚えたって…
238 22/06/23(木)13:58:00 No.941631914
登山部が変なバグとか使って登るけど 普通にやってるとインナーとドールとフライトユニットで行ける範囲に差があるマップになってるのがあの規模のマップでしっかり分けられてるのすごいよね
239 22/06/23(木)13:58:16 No.941631978
>>俺はお母玉ぶっ壊したから「」がかわいいかわいい言ってる話に入れないぜ >もう一周やろう! 導入から最後までが長い!長すぎるんだよ! 下手したらメインストーリーより長いだろ!
240 22/06/23(木)13:58:16 No.941631979
ドールライセンス習得の時に絶対に許さねぇぞコレペディアン!ってなった
241 22/06/23(木)13:58:25 No.941632024
>このゲーム良作だとは思うんだけどゼノクロの収集系クエストは間違いなくカス ドール免許ですらめんどくさいからな…
242 22/06/23(木)13:58:28 No.941632036
バグはあっただろライジングTOZANとか落下するたびにほんの少しだけ足元の座標が上に行くとか 見つけるやつなんなの?
243 22/06/23(木)13:58:39 No.941632089
>このゲーム良作だとは思うんだけどゼノクロの収集系クエストは間違いなくカス ネトゲじゃないんだから…って量の収集作業求められるのよね…
244 22/06/23(木)13:59:16 No.941632243
>バグはあっただろライジングTOZANとか落下するたびにほんの少しだけ足元の座標が上に行くとか >見つけるやつなんなの? 野生のデバッガー
245 22/06/23(木)14:00:36 No.941632552
ライジングTOZANはOCGやってると勝手に見つかる ボウズのボルテックスでも同じことが起きる
246 22/06/23(木)14:00:48 No.941632605
エルマさんもだけどルーも結局何者だあいつ…
247 22/06/23(木)14:00:57 No.941632627
TOZANはしたいからもし移植することになっても潰さないで欲しいバグも結構ある
248 22/06/23(木)14:02:56 No.941633086
>エルマさんもだけどルーも結局何者だあいつ… この敵勢力の行方不明になってるボスの資料なんですけど…
249 22/06/23(木)14:11:09 No.941635037
でもよぉ 原初の荒野の絶壁の中央にあるプローブ採掘ポイントに飛行ユニット入手前に行こうとしたくなるじゃん? そしたらドールが走行モードで崖を落ちてから変形すれば空中でジャンプできてぎりぎり届くことには気付くじゃん? ここまでは多くのプレイヤーが自力で気づいたと思う そこにほんのちょっと・・・空中で戦闘時と非戦闘時のモードの切り替えとドールの人型→走行モード切替を組み合わせれば何度でも変形後ジャンプにできることに気付いてもおかしくないじゃん?