虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)10:28:49 臭いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)10:28:49 No.941582458

臭いのは無理だよ…

1 22/06/23(木)10:32:07 No.941582978

匂いは発生源にいると慣れちゃうから…

2 22/06/23(木)10:32:57 No.941583098

多分すぐ慣れると思う

3 22/06/23(木)10:33:03 No.941583112

毎日風呂に入れる環境って凄いよね現代社会

4 22/06/23(木)10:33:23 No.941583156

間違えなさそうが気になる

5 22/06/23(木)10:36:10 No.941583583

現代人が慣れるまでどれくらいかかるんだろう

6 22/06/23(木)10:38:52 No.941584000

30分かからないくらいかな クソ臭い山の上のトイレだってウンコし終わって出る前には慣れてる

7 22/06/23(木)10:39:46 No.941584147

ホームレスとすれ違う時のような臭いがずっと続くのかな…

8 22/06/23(木)10:41:53 No.941584463

領主様の判断を煽るな

9 22/06/23(木)10:43:23 No.941584702

>毎日風呂に入れる環境って凄いよね現代社会 現代がというか日本が水に恵まれすぎてる…

10 22/06/23(木)10:44:09 No.941584825

衣服も毎日別のものに変えて水浴びも好きなときに好きなだけ可能な環境だもんな

11 22/06/23(木)10:45:03 No.941584944

昔読んだラノベでの街はたまに花や香水の良い匂いも混じっているから常に新鮮に臭いと丁寧な世界観だったな

12 22/06/23(木)10:45:22 No.941584998

衛生関連を言い出すと臭いもだが現代人はノミ・ダニ・シラミに慣れてないので色々辛い

13 22/06/23(木)10:46:09 No.941585111

中世ヨーロッパは香水で悪臭をごまかしてたとか

14 22/06/23(木)10:46:43 No.941585183

水だけでなく現代の日本は燃料も買えてしまってるからな 毎日国民全体でどれだけの量の水と燃料を使い捨ててんだか計算するのも恐い

15 22/06/23(木)10:47:30 No.941585288

>領主様の判断を煽るな あれー?領主様ともあろうお方がまだ判断できないのー?えー???

16 22/06/23(木)10:47:32 No.941585293

はたらく魔王さまで勇者が自分の故郷に帰還して食事も生活環境も治安も不便すぎて文句言いまくってるのあったな

17 22/06/23(木)10:48:26 No.941585422

そこらへんは魔法的なアレで誤魔化せ

18 22/06/23(木)10:49:24 No.941585590

無人島に遭難する「ソウナンですか」は「もう慣れて分からなくなってるけど私たちは臭い」ってやってたな

19 22/06/23(木)10:50:34 No.941585782

作者臭いネタ好き過ぎだろ

20 22/06/23(木)10:51:33 No.941585942

水魔法とかでなんとか綺麗に保ってくれ

21 22/06/23(木)10:51:49 No.941585977

>そこらへんは魔法的なアレで誤魔化せ 地下に繋いだ幾千幾万のエルフから吸い上げた魔力で膨大な量のお湯を沸かして各戸に配給して体を洗ってもらうか…

22 22/06/23(木)10:53:51 No.941586296

>そこらへんは魔法的なアレで誤魔化せ なろうじゃないけどフリーレンに出てる生活魔法いいよね… 体を綺麗にする魔法とか衣類を洗濯乾燥する魔法とか

23 22/06/23(木)10:55:29 No.941586573

公衆衛生にまで行くと化学に関わっちゃうから単純臭いまでがギリギリの落とし所

24 22/06/23(木)10:55:59 No.941586670

判断は煽って導くもの

25 22/06/23(木)10:58:21 No.941587017

嗅覚は疲労するからすぐに慣れると思う

26 22/06/23(木)10:59:10 No.941587144

異世界だからこの言い回しで合ってるのかもしれないし・・・

27 22/06/23(木)11:00:12 No.941587320

仰ぐ→煽ぐ→煽る…ってミスか

28 22/06/23(木)11:00:50 No.941587429

悪臭の大半はボディじゃなくて衣服だとは思うけどな ワキガみたいな戦略兵器は置いといて

29 22/06/23(木)11:02:26 No.941587675

>悪臭の大半はボディじゃなくて衣服だとは思うけどな スレ画もそう言ってるじゃないか

30 22/06/23(木)11:02:35 No.941587702

自分が異世界転生とかタイムスリップとかしたくない 一番の理由が臭そうだから

31 22/06/23(木)11:03:42 No.941587869

本好きの下剋上は序盤で町が臭い臭いめっちゃ言ってたのに 自分がお風呂入るようになっただけで何も言わなくなったのおかしいだろ… と思ったら住んでる町がめちゃくちゃ臭いって話が終盤でぶっこまれてきてビビった

32 22/06/23(木)11:03:52 No.941587906

現代社会じゃ虫や獣も本当に最低限しか見かけないしな

33 22/06/23(木)11:05:17 No.941588145

>現代社会じゃ虫や獣も本当に最低限しか見かけないしな 食事の上にハエよけの網みたいなヤツ置く必要も無くなった現代だしな…

34 22/06/23(木)11:06:20 No.941588306

>自分がお風呂入るようになっただけで何も言わなくなったのおかしいだろ… 自分が臭くなくなったらよけい周囲が臭く感じそう

35 22/06/23(木)11:06:34 No.941588337

何なら今でも臭いところはあるからな…

36 22/06/23(木)11:06:53 No.941588398

>何なら今でも臭いところはあるからな… カードショップとか?

37 22/06/23(木)11:07:27 No.941588499

女の子にくさいとか言っちゃ駄目だよ

38 22/06/23(木)11:07:33 No.941588515

中途半端に風呂入って皮膚の菌を殺す方が臭くなる人もいるという

39 22/06/23(木)11:07:46 No.941588553

オーフェンの世界設定とかこれが割と根幹にあるからな

40 22/06/23(木)11:07:50 No.941588561

なんか見たことある絵柄だけど誰だっけ…

41 22/06/23(木)11:07:52 No.941588568

>女の子にくさいとか言っちゃ駄目だよ というか他人に安易に言うものではない

42 22/06/23(木)11:07:53 No.941588572

スレ画はなろうを皮肉った作品かと思ったらスカトロもので…うん…

43 22/06/23(木)11:08:40 No.941588717

交友関係というか好きな人だったらOKみたいな匂いもあるから難しい

44 22/06/23(木)11:09:16 No.941588829

>スレ画はなろうを皮肉った作品かと思ったらスカトロもので…うん… えぇ…

45 22/06/23(木)11:10:36 No.941589063

異世界はくさすぎるみたいなやつだよなこれ

46 22/06/23(木)11:11:18 No.941589202

衛生改善するなろうじゃないのか…

47 22/06/23(木)11:12:19 No.941589402

臭いなんて話を掘り下げられてもあんまり楽しくなるとは思えないしな…

48 22/06/23(木)11:12:41 No.941589489

歯磨き粉とかフロスとかがないだろうから口臭とかもきついのかなやっぱり

49 22/06/23(木)11:13:43 No.941589679

なろう皮肉じゃなく作者の匂いフェチということか

50 22/06/23(木)11:15:14 No.941589993

ヒロイン全員臭くてそれぞれどんな臭さとか図解しているページが貼られているのは見た

51 22/06/23(木)11:16:01 No.941590138

誤字脱字って編集者が指摘したりしないのかな

52 22/06/23(木)11:16:05 No.941590153

>ヒロイン全員臭くてそれぞれどんな臭さとか図解しているページが貼られているのは見た ついて来られる読者は限られそうだな…

53 22/06/23(木)11:17:25 No.941590424

>誤字脱字って編集者が指摘したりしないのかな 作者本人は間違ってなくても誤植は起きるし…

54 22/06/23(木)11:17:41 No.941590476

>誤字脱字って編集者が指摘したりしないのかな 普通は校正が入る 見落とす

55 22/06/23(木)11:18:00 No.941590532

>自分が異世界転生とかタイムスリップとかしたくない >一番の理由が臭そうだから もし江戸時代とか行ったら銭湯が発達してて江戸の人は綺麗好きとか言われてもトイレとか生活環境に虫がいそうとかで無理

56 22/06/23(木)11:19:25 No.941590764

>>自分が異世界転生とかタイムスリップとかしたくない >>一番の理由が臭そうだから >もし江戸時代とか行ったら銭湯が発達してて江戸の人は綺麗好きとか言われてもトイレとか生活環境に虫がいそうとかで無理 その銭湯の衛星状態が良くなくて病気になるとかあるしな

57 22/06/23(木)11:19:37 No.941590792

他人の家のにおいとか外国のにおいみたいに異世界のにおいはちょっと興味あるな

58 22/06/23(木)11:21:04 No.941591014

こんな娘からそんな匂いするの最高過ぎる代わってくれ

59 22/06/23(木)11:21:18 No.941591049

臭うほど風呂入ってないのが常態化してたら見た目最悪になっていくから変にリアルにしなくていいんだよ

60 22/06/23(木)11:21:27 No.941591070

浄化だかの魔法発達してたら現代より清潔に清潔に生活出来るかもしれない

61 22/06/23(木)11:22:13 No.941591196

1日で脂テカテカになる俺からしたらありえない

62 22/06/23(木)11:22:27 No.941591237

フリーレン世界くらい日常生活に即した多種多様な魔法がありふれた世界なら

63 22/06/23(木)11:22:34 No.941591262

街中にスパイスの香りがする異世界に行きたい

64 22/06/23(木)11:22:38 No.941591269

現代でも毎日風呂入ってない国は割とありそう

65 22/06/23(木)11:23:02 No.941591324

>毎日風呂に入れる環境って凄いよね現代社会 でもローマ帝国の時は風呂入りまくってたてんでしょ?

66 22/06/23(木)11:23:37 No.941591427

異世界人だから体臭がないみたいな設定にしよう 転生者の方がくせーくせー言われそうだけど

67 22/06/23(木)11:23:41 No.941591442

中世ヨーロッパはすげぇ臭そうだけどアジアは昔でも結構清潔だったでしょ?

68 22/06/23(木)11:23:57 No.941591485

コロンブスは後悔から家に戻る数日前から 妻に風呂に入らず臭いを溜め込んで置いてくれと言っていたという

69 22/06/23(木)11:24:12 No.941591524

>でもローマ帝国の時は風呂入りまくってたてんでしょ? ローマの風呂も江戸の風呂も水が貴重な時代なので現代みたいにガンガンお湯を入れ替えるような共同風呂ではなくてだな…

70 22/06/23(木)11:24:15 No.941591534

>>ヒロイン全員臭くてそれぞれどんな臭さとか図解しているページが貼られているのは見た >ついて来られる読者は限られそうだな… おまけページでうんこしまくってたし…

71 22/06/23(木)11:24:27 No.941591567

江戸時代でも秋冬は月に2~4回程度だしヨーロッパでも寒暖乾燥してるとこはあんま風呂入らんでいいけど まぁ現代人からしたらウワーってなると思う

72 22/06/23(木)11:24:33 No.941591582

>異世界人だから体臭がないみたいな設定にしよう >転生者の方がくせーくせー言われそうだけど 転生じゃないけどシドニアの主人公がそれだった

73 22/06/23(木)11:24:45 No.941591612

>>でもローマ帝国の時は風呂入りまくってたてんでしょ? >ローマの風呂も江戸の風呂も水が貴重な時代なので現代みたいにガンガンお湯を入れ替えるような共同風呂ではなくてだな… 病気の元になっちゃうやつか

74 22/06/23(木)11:24:53 No.941591626

>中世ヨーロッパはすげぇ臭そうだけどアジアは昔でも結構清潔だったでしょ? ノミやシラミが駆逐されたのびっくりするほど最近だぞ

75 22/06/23(木)11:25:09 No.941591666

>でもローマ帝国の時は風呂入りまくってたてんでしょ? 中世の時代よりローマの頃の方が文明的には上だよ

76 22/06/23(木)11:25:38 No.941591743

これ鬼頭サケル?

77 22/06/23(木)11:27:40 No.941592063

江戸くらいだとまず皮膚病がマジでやばいから健康面でもきついと思う まだ江戸はマシで地方はさらにやばいし

78 22/06/23(木)11:28:56 No.941592267

衛生環境良いなんて本当に近年のことなんだろうな

79 22/06/23(木)11:29:36 No.941592378

ローマは温暖な地域だしある程度風呂は必要だけど ファンタジー系のヨーロッパって結構着込んでるし夏が熱い~みたいな描写もあんまないから 文化的にはフランスやイギリスだけど土地はもっと北の方のイメージかな 北欧あたり?

80 22/06/23(木)11:29:46 No.941592404

>江戸くらいだとまず皮膚病がマジでやばいから健康面でもきついと思う 眼病もだぜ!

81 22/06/23(木)11:31:28 No.941592692

臭神経は非常に疲れやすく慣れると言うよりは機能が落ちて感じなくなる

82 22/06/23(木)11:32:06 No.941592807

日本の夏とか東南アジアになると毎日行水とかになるけど そもそも水が清潔か?ってのとかちゃんと乾いてるかとかになるとなぁ… 王族とかになるとちゃんとしてるかもだが騎士階級あたりなぁ…

83 22/06/23(木)11:32:10 No.941592823

昭和ですら毎日風呂入るもんじゃ無かったし…

84 22/06/23(木)11:32:10 No.941592827

臭いのは風呂よりも下水関連の影響がでかいとおもう

85 22/06/23(木)11:33:09 No.941593004

じゃあ除菌防汚脱臭魔法でいいか?

86 22/06/23(木)11:33:41 No.941593103

>眼病もだぜ! 回収されて運ばれる屎尿が道に垂れる →乾燥して砂に混じる →しょっちゅう強い風が吹くから屎尿混じりの砂嵐が起きる →目に入って病気になる のコンボいいよね

87 22/06/23(木)11:34:21 No.941593217

昔の湯あみって滝行みたいな服を一枚だけ残して葉っぱで体をたたく儀式みないなイメージだが 実際はガシガシ垢を落としていたんだろうか

88 22/06/23(木)11:34:28 No.941593242

ワキガの人とか自分でワキガだと思ってないから そのうち慣れると思う

89 22/06/23(木)11:35:33 No.941593429

>のコンボいいよね 風が吹けば桶屋が儲かるってのはもうちょっと実感のあることわざだったのかもしれない

90 22/06/23(木)11:36:04 No.941593526

タイトルは?

91 22/06/23(木)11:37:37 No.941593816

>昭和ですら毎日風呂入るもんじゃ無かったし… ここ数十年で日本は加速度的に衛生面で贅沢になった気はする でも多分世界の大半はそうではないのだろう

92 22/06/23(木)11:37:50 No.941593868

日本でも毎日髪洗うようになったのここ数十年だしな

93 22/06/23(木)11:37:55 No.941593889

なろうでも生活魔法はすっかり常識になった

94 22/06/23(木)11:37:56 No.941593891

公衆衛生の向上とか魔王倒すより英雄かもしれん

95 22/06/23(木)11:39:01 No.941594111

魔法でどうにかせい

96 22/06/23(木)11:39:07 No.941594133

美少女ならまあ我慢できるから慣れるまで耐えられると思う 町で買い物する時とかに臭いおっさんおばさんだらけだと思うとつらい

97 22/06/23(木)11:39:08 No.941594135

毎日風呂はいると肌の魔素が水に溶けてなくなって悪い魔素に弱くなるんだ

98 22/06/23(木)11:39:43 No.941594244

海外の人が日本に来てビックリする文化の一つに風呂毎日入ることって聞いたことある まぁ日本人だと毎日風呂入らないとドン引きされるからなぁ…

99 22/06/23(木)11:39:44 No.941594248

詳細希望犬

100 22/06/23(木)11:40:13 No.941594337

>タイトルは? 異世界ファンタジーはくさすぎる

101 22/06/23(木)11:40:47 No.941594436

そんな事言い出すと遠目には美少女でも肌も髪もきったないのでは?

102 22/06/23(木)11:41:11 No.941594540

>海外の人が日本に来てビックリする文化の一つに風呂毎日入ることって聞いたことある >まぁ日本人だと毎日風呂入らないとドン引きされるからなぁ… 日本は高温多湿なのがデカい 乾燥してるとそこまで必要にならんし

103 22/06/23(木)11:41:12 No.941594542

俺もずっと風呂入ってなくても自分本体の臭いは大して気にならないし

104 22/06/23(木)11:41:14 No.941594543

>日本でも毎日髪洗うようになったのここ数十年だしな 毎日洗わない方がええよ バブルのちょっと後に朝シャンブームがあって毎日洗うのが当たり前になったけど 毎日やると髪が傷むことがわかったから…

105 22/06/23(木)11:41:24 No.941594578

>毎日風呂はいると肌の魔素が水に溶けてなくなって悪い魔素に弱くなるんだ 魔法の設定がそんなんだったら筋書きどうしよう…

106 22/06/23(木)11:41:25 No.941594583

日本人は毎日風呂に入るけど口臭いし ベッドのシーツも洗わないからバランスが良い

107 22/06/23(木)11:41:27 No.941594587

気候や水の貴重さにもよるしな

108 22/06/23(木)11:41:42 No.941594636

異世界転生するとだいたいシャンプー無双するから髪の毛はうn…

109 22/06/23(木)11:41:51 No.941594663

>毎日やると髪が傷むことがわかったから… もしや湯シャン教徒か?

110 22/06/23(木)11:43:07 No.941594909

毎日どんだけ風呂入ってようが体臭はなかなか消えないものだよ 風呂も大事だけど普段何を食べてるかもかなり影響する

111 22/06/23(木)11:43:18 No.941594954

fu1188872.jpg 主人公による詳細なレポートがある

112 22/06/23(木)11:44:16 No.941595158

衛生面は個人で何とかしようとしてもインフラどうにかしないとどうにもならんからな… ファンタジーでは作劇的に無視した方が無難な部分…

113 22/06/23(木)11:44:21 No.941595177

>日本人は毎日風呂に入るけど口臭いし 口臭は自分のも他人のもけっこう気にしちゃうからマスクする習慣なったのはかなり助かってる

114 22/06/23(木)11:44:44 No.941595259

毎日風呂という文化もガス電気が無ければ成立しないだろうな 魔法がどれだけインフラに応用されてるかわからないがガス電気並みに普及していないのであれば4日に一度の水浴びでも衛生に気を使ってると納得できるレベル

115 22/06/23(木)11:45:06 No.941595335

文化広めるにもインフラだしな

116 22/06/23(木)11:45:24 No.941595402

体臭だけリアルだと違和感あるから肌はブツブツ歯並びガタガタ虫歯だらけで服もボロい感じにしようぜ

117 22/06/23(木)11:45:28 No.941595412

>fu1188872.jpg >主人公による詳細なレポートがある ジーコかよ

118 22/06/23(木)11:45:39 No.941595451

土魔法で風呂穴掘って風呂に入れたらかけ湯もせずに入るし中でおしっこされるやつ

119 22/06/23(木)11:45:49 No.941595487

まあ俺が口臭いのは磨かないせいだけど

120 22/06/23(木)11:46:14 No.941595584

>詳細希望犬 鬼頭サケル サークルカムリズム 異世界ファンタジーはくさすぎる https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ292773.html あと作者が連載中の漫画もくさい女の子が出てくるのでリードナウ! fu1188879.jpg

121 22/06/23(木)11:46:38 No.941595662

>魔法の設定がそんなんだったら筋書きどうしよう… 旅する冒険者は魔素に強い 街に住んでて風呂はいってる住人は魔素に弱い

122 22/06/23(木)11:47:48 No.941595898

> ・現代世界の女:お腹を壊しトイレに行こうとしていたところ、階段から足を滑らせてしまった。臭く無いはずだった。

123 22/06/23(木)11:48:50 No.941596113

なろう流行りすぎてなろうをネタにした昔で言うロープレネタにしたグルグルみたいなやつの現代版作品いいよね

124 22/06/23(木)11:50:01 No.941596348

>> ・現代世界の女:お腹を壊しトイレに行こうとしていたところ、階段から足を滑らせてしまった。臭く無いはずだった。 こいつにダークネス顔面机上かまされ直でうんこもらされて死亡だっけ

125 22/06/23(木)11:50:46 No.941596487

この作者って本田未央にゴキブリ入りの飯食わせてた頃に比べるとかなりマイルドに落ち着いたと思う

126 22/06/23(木)11:50:56 No.941596511

日本の水の殺菌効果凄いしその辺の川で水浴びしてもすぐ臭くなるだろうな

127 22/06/23(木)11:51:58 No.941596714

絵が上手いな 性癖は客に合わせて抑えてるの?

128 22/06/23(木)11:52:09 No.941596745

>日本の水の殺菌効果凄いし フッ素は入ってない塩素だけの水だけど他のとこと比べても殺菌力強いのか?

129 22/06/23(木)11:52:10 No.941596751

>風呂も大事だけど普段何を食べてるかもかなり影響する やっぱり飯食ってる子はダメか…

130 22/06/23(木)11:52:17 No.941596777

〇〇過敏症とかは最近センシティヴだから漫画に出さないほうが良いのではないか

131 22/06/23(木)11:53:35 No.941597026

>この作者って本田未央にゴキブリ入りの飯食わせてた頃に比べるとかなりマイルドに落ち着いたと思う そりゃあスタートがそこならマイルドかもしれんが…

132 22/06/23(木)11:55:19 No.941597400

エロじゃないのか…

133 22/06/23(木)11:56:15 No.941597603

俺は3年風呂入って無いんだがシャワーは毎日浴びてるけどな

134 22/06/23(木)11:56:27 No.941597643

スレ画の異世界に来る前の死因(?)が酷すぎるの好き

135 22/06/23(木)11:56:50 No.941597728

>fu1188872.jpg >主人公による詳細なレポートがある 点数が高い方が臭いのか……?

136 22/06/23(木)11:57:21 No.941597847

>絵が上手いな >性癖は客に合わせて抑えてるの? 一般向けは抑えてるよ https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/fetishnote/_files/01/

137 22/06/23(木)11:57:23 No.941597852

口臭ってどうすればなくせるの?歯と舌は磨いてるけど

138 22/06/23(木)11:58:40 No.941598159

下着すんごいことになってそうだな

139 22/06/23(木)12:00:07 No.941598485

>下着すんごいことになってそうだな 「そういうものだから気にしてない」ってことになって変色してるだろうな 場合によってはウンシミも

140 22/06/23(木)12:01:45 No.941598857

>下着すんごいことになってそうだな 下着レポートもある https://www.pixiv.net/artworks/83843917

141 22/06/23(木)12:02:04 No.941598927

日本は基本的に高温多湿だから風呂入らないとダメだけど ヨーロッパのどっかは激しい運動しない限り汗とかめったにかかないって聞くし…

142 22/06/23(木)12:02:10 No.941598951

>口臭ってどうすればなくせるの?歯と舌は磨いてるけど 歯と歯の間に食べカスや歯垢が詰まりやすいのでフロス使ったりマウスウォッシュ使うとかなり改善する あと便秘気味だとウンコの匂いが胃から逆流してくるので便通を良くする

143 22/06/23(木)12:04:52 No.941599656

>下着レポートもある >https://www.pixiv.net/artworks/83843917 やっぱりウンシミあったか…

144 22/06/23(木)12:06:31 No.941600089

女の子に臭いと言ったら失礼 という概念も現代的なのでは…? まあでも平安時代とかも香とか炊いてたしそうでもないか

145 22/06/23(木)12:06:59 No.941600213

昔親知らずが歯茎に刺さってたことがあったんだけどあの時は口臭がマジヤバかった ウンコの臭いがする血が刺さってるあたりからいくらでも出てきて自分に絶望した

146 22/06/23(木)12:07:41 No.941600400

普通に臭いはいっちゃダメでしょ…

147 22/06/23(木)12:07:43 No.941600411

ヨーロッパの人はワキガ率が高すぎるのでもう誰も気にしないっていう事情もある

148 22/06/23(木)12:08:21 No.941600608

>>下着すんごいことになってそうだな >下着レポートもある >https://www.pixiv.net/artworks/83843917 この人匂い好きなの…?

149 22/06/23(木)12:08:29 No.941600642

古代ローマは気が狂ったように水道引きまくってたから例外すぎる

150 22/06/23(木)12:08:41 No.941600689

さい らま

151 22/06/23(木)12:08:55 No.941600753

判断あおるなあおげ

152 22/06/23(木)12:11:45 No.941601547

沙花叉クロヱを見習え

153 22/06/23(木)12:11:50 No.941601574

続き描いてほしい

154 22/06/23(木)12:12:16 No.941601715

現代日本人じゃトイレに耐えられないんじゃとはいつも思う

155 22/06/23(木)12:16:41 No.941603028

>普通に臭いはいっちゃダメでしょ… 不意打ちで美人から悪臭ぶちかまされたら仕方ない

156 22/06/23(木)12:16:45 No.941603053

>現代日本人じゃトイレに耐えられないんじゃとはいつも思う 海外行った時ですら無理だった 「配管が弱いから紙流せないんで横の籠に捨ててね」と聞いて恐怖を覚えた

157 22/06/23(木)12:17:41 No.941603327

>「配管が弱いから紙流せないんで横の籠に捨ててね」と聞いて恐怖を覚えた 紙なんか使うからだ ちゃんと手で拭け

158 22/06/23(木)12:17:43 No.941603334

>続き描いてほしい 色々描いてんじゃん

159 22/06/23(木)12:18:20 No.941603524

>現代日本人じゃトイレに耐えられないんじゃとはいつも思う 排泄物を分解して魔力に還元してアナル開発する魔道具があるから

160 22/06/23(木)12:19:01 No.941603755

世界中から一流を集めたドバイですらトイレはTOTOだし日本はトイレ綺麗よ

161 22/06/23(木)12:25:07 No.941605683

やっぱすげえぜ!嗅覚疲労!

162 22/06/23(木)12:25:40 No.941605866

>「配管が弱いから紙流せないんで横の籠に捨ててね」と聞いて恐怖を覚えた 配管が弱いってどういうことなんだろ 径が細いとか水圧が弱いとかなん?

163 22/06/23(木)12:25:49 No.941605918

よく勘違いしてる人もいるけど 日本人がまともに風呂入れるようになったのは江戸以降でそれ以前は全然普及してないよ

164 22/06/23(木)12:26:21 No.941606093

>>「配管が弱いから紙流せないんで横の籠に捨ててね」と聞いて恐怖を覚えた >配管が弱いってどういうことなんだろ >径が細いとか水圧が弱いとかなん? あと紙の問題もね

165 22/06/23(木)12:26:41 No.941606206

>あと紙の問題もね トイレットペーパーすんげぇ~

166 22/06/23(木)12:27:52 No.941606584

正直昭和時点の衛生観念でもう無理

167 22/06/23(木)12:28:34 No.941606838

コロナ以降の世代は平成の衛生観念も無理になるんかな…

168 22/06/23(木)12:28:48 No.941606920

>正直昭和時点の衛生観念でもう無理 平成前半のも割ときつくなりつつある

169 22/06/23(木)12:29:14 No.941607066

昭和でも当時の世界水準では日本はかなり上の方だったと思われるが それでもダメなんじゃもう生きていける場所はかなり限られてしまう…

170 22/06/23(木)12:29:48 No.941607262

もう銭湯とか行けない

171 22/06/23(木)12:30:11 No.941607402

>現代でも毎日風呂入ってない国は割とありそう シャワーオンリーって意味なら大概の国がそうだろう

172 22/06/23(木)12:30:40 No.941607574

衛生面は魔法でちょちょいのパーじゃ!しておいて欲しい 嫌だよケツからギョウ虫がこんにちは!してたりシラミが跋扈してる異世界

173 22/06/23(木)12:33:41 No.941608578

>現代でも毎日風呂入ってない国は割とありそう 割ともクソも滅茶苦茶多くないか

174 22/06/23(木)12:33:50 No.941608632

コロナ初期の「みんな手を洗ってなかったからこんだけ拡散した」の時も衝撃だったな 「小さい方だけだから手を洗わなくていい」って人が多かった 今は当時に比べたらトイレの石鹸補充サボってるとこ減って大変ありがたい

175 22/06/23(木)12:34:05 No.941608703

虫歯や痔の治療が出来ない世界は嫌じゃ…

176 22/06/23(木)12:34:08 No.941608723

衛生面でちょちょいのちょいされると恐らくかなり人が死ななくなるから 食糧面で問題が出たりして…

177 22/06/23(木)12:34:40 No.941608921

>「小さい方だけだから手を洗わなくていい」って人が多かった オシッコマンノーテアライ!

178 22/06/23(木)12:35:07 No.941609100

指先濡らしたらもうOK!って人とかな…

179 22/06/23(木)12:35:29 No.941609218

>衛生面でちょちょいのちょいされると恐らくかなり人が死ななくなるから >食糧面で問題が出たりして… それはこう土魔法でちょちょいのちょいして 富んだ土を作れば…!

180 22/06/23(木)12:36:17 No.941609481

コロナで店舗入るたびに消毒できるの正直助かる

181 22/06/23(木)12:36:57 No.941609695

>それはこう土魔法でちょちょいのちょいして >富んだ土を作れば…! 富んだ土を作って少ない耕作地にみっしりと作物を植えつける地獄のような異世界畑…

182 22/06/23(木)12:37:07 No.941609756

>>「小さい方だけだから手を洗わなくていい」って人が多かった >オシッコマンノーテアライ! ホント信じられない 手くらい洗えよ

183 22/06/23(木)12:37:08 No.941609766

匂いは慣れるから…

184 22/06/23(木)12:37:09 No.941609775

そりゃ赤ん坊とか免疫無いのは死ぬわって衛生観念だからな昔の時代

185 22/06/23(木)12:37:34 No.941609889

衛生魔法は大事だな…

186 22/06/23(木)12:38:34 No.941610215

精々犬の臭い程度だろ

187 22/06/23(木)12:38:40 No.941610256

判断をあおるな あおげ

188 22/06/23(木)12:38:52 No.941610325

実態を聞かされると そのウンコアラッテナイハンドでそこら触るのマジやめてくれよってなったな当時

189 22/06/23(木)12:39:05 No.941610393

>そりゃ赤ん坊とか免疫無いのは死ぬわって衛生観念だからな昔の時代 昔の人は頑丈とかじゃなく 単純に山ほど死んでて生き残ったのもいただけなんだよな

190 22/06/23(木)12:39:45 No.941610634

>単純に山ほど死んでて生き残ったのもいただけなんだよな 生き残った生命力高そうな奴以外はそもそも大人になれないからな…

191 22/06/23(木)12:40:13 No.941610770

清潔スキルしか使えない俺S級パーティーを追放され獣人動物園勤務に ~臭くて戦えないから戻ってこいと言われてももう遅い

192 22/06/23(木)12:40:43 No.941610966

異世界人をどれだけバカで汚いものにすれば気が済むんだ

193 22/06/23(木)12:40:47 No.941610989

>昔の人は頑丈とかじゃなく >単純に山ほど死んでて生き残ったのもいただけなんだよな 万年発情期で産めよ増やせよもそういう生存戦略の一環よね

194 22/06/23(木)12:40:50 No.941611005

日本だと水源が多いから毎日水浴びできるけど

195 22/06/23(木)12:41:11 No.941611134

>清潔スキルしか使えない俺S級パーティーを追放され獣人動物園勤務に ~臭くて戦えないから戻ってこいと言われてももう遅い 一度清潔な環境に慣れてしまったらもう戻れないよな…

196 22/06/23(木)12:42:35 No.941611598

>日本だと水源が多いから毎日水浴びできるけど 煮炊きに使う水汲みに行くだけで毎日重労働なんだからそんな余裕ある人間は少ないぞ

197 22/06/23(木)12:43:10 No.941611788

何日か部屋開けてたことあったんだけど戻ったら自室がおじさん臭くて悲しくなった

198 22/06/23(木)12:43:19 No.941611835

>異世界人をどれだけバカで汚いものにすれば気が済むんだ 現世人も大いにバカで汚かった結果感染者増えたのが疫病だ

199 22/06/23(木)12:43:51 No.941612003

>異世界人をどれだけバカで汚いものにすれば気が済むんだ どこの誰に話しかけてんの?

200 22/06/23(木)12:44:38 No.941612248

>何日か部屋開けてたことあったんだけど戻ったら自室がおじさん臭くて悲しくなった いない間におじさんが泊ってたのでは?

↑Top