ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/23(木)10:03:50 No.941578354
極でないかな…でてほしいな…
1 22/06/23(木)10:04:56 No.941578547
なんだと
2 22/06/23(木)10:05:13 No.941578593
峯好き
3 22/06/23(木)10:05:15 No.941578596
アサガオの子供たちも成人してるよなぁ…
4 22/06/23(木)10:05:50 No.941578690
リマスターでてるから出ないんじゃないかな…
5 22/06/23(木)10:06:11 No.941578757
ストーリーいまだに頭捻るけどやってて面白かった
6 22/06/23(木)10:07:19 No.941578935
3と4の顔面破壊描写がエグい
7 22/06/23(木)10:07:41 No.941579003
HDリマスター出すときに3以降は現状と差がそこまでないから極化しないみたいなこと言ってた気がする…
8 22/06/23(木)10:08:39 No.941579168
何が言いてえ
9 22/06/23(木)10:11:08 No.941579604
PS3あたりのゲームは思い出の中で映像を勝手に最新作並に補完してるけど いざやるとあれこんなもんだった!?ってなる
10 22/06/23(木)10:11:22 No.941579647
俺はカタギだ
11 22/06/23(木)10:11:39 No.941579696
PS3からの作品はまぁクオリティ的にリメイクするほどかと言われるとね
12 22/06/23(木)10:12:29 No.941579842
Switchで極だけでも出して欲しい
13 22/06/23(木)10:12:56 No.941579919
アサガオの土地を巡ったリゾート誘致と基地拡大法案にCIAが絡んであーだこーだとかそんな話だったかな
14 22/06/23(木)10:14:06 No.941580086
UIの作り的にスイッチじゃ小さくて何も読めんぞ
15 22/06/23(木)10:14:07 No.941580089
最近は横浜と東京ちょっとだけ大阪だな また地方都市に行きたい…
16 22/06/23(木)10:18:13 No.941580813
福岡良く出来てたなあ めちゃくちゃ狭いのがリアル
17 22/06/23(木)10:22:04 No.941581406
あと行ってないヤクザの土地とかあるんだろうか
18 22/06/23(木)10:25:20 No.941581922
>あと行ってないヤクザの土地とかあるんだろうか 神戸?
19 22/06/23(木)10:27:17 No.941582219
不評だけど俺はあさがおでおじさんやってる気流ちゃん好きだったよ ここから展開を広げにくいのは分かるけど
20 22/06/23(木)10:28:36 No.941582431
狭いのに風俗やら飲み屋街なんやらでごちゃごちゃに組わんさかだった90年代の熊本市
21 22/06/23(木)10:29:43 No.941582606
3ってcvに宮迫いなかったっけ?
22 22/06/23(木)10:31:39 No.941582906
>3ってcvに宮迫いなかったっけ? 錦山組組長で
23 22/06/23(木)10:34:07 No.941583266
極みは2までで良いんじゃないかな…とは思う リメイクで補完してまで読みたい何かがある訳でもないし
24 22/06/23(木)10:34:10 No.941583275
龍が如く見参極が欲しいもしくは龍が如く維新極
25 22/06/23(木)10:36:55 No.941583716
宮迫はハゲ 宮川はデブ そして藤原竜也と中村獅童と高橋ジョージが俳優と芸人のゲストだったな
26 22/06/23(木)10:38:12 No.941583908
泉谷しげるもいたわ
27 22/06/23(木)10:38:20 No.941583925
>極みは2までで良いんじゃないかな…とは思う >リメイクで補完してまで読みたい何かがある訳でもないし 5と6作り直してほしい
28 22/06/23(木)10:38:21 No.941583928
強制アサガオサブストーリーはちょっと面倒くさいけどこの頃の桐生ちゃん滅茶苦茶充実してたと思う 6で尾道生活してた頃もちょっと早い老後感あって楽しそうだったけど
29 22/06/23(木)10:38:44 No.941583980
ドラゴンエンジンにするのは2以前のもったりしたモーションとアクション性とローポリの改善の為だから
30 22/06/23(木)10:38:48 No.941583995
街歩くたびに何かしらのサブスト始まって楽しかった ほんとに街探検してるみたい
31 22/06/23(木)10:41:12 No.941584345
今見ると桐生ちゃん肌汚ねえな!
32 22/06/23(木)10:43:33 No.941584725
Steamで345のパック買ってやってるけどなんか敵の防御硬くない…? 連続スウェイないのに敵の攻撃判定広いから避けてもめっちゃ当たるぜ!
33 22/06/23(木)10:43:51 No.941584776
この頃のサブストーリーで時間限定のやつがあったりとか選択肢間違ったらそこで終了みたいなのがあって攻略本ないと取り逃し多かった気がする
34 22/06/23(木)10:46:44 No.941585188
サブストーリーはビリヤードと比べれば楽に感じる 3のビリヤードはサブストーリーのビリヤード勝負含めて本気で殺しに来る
35 22/06/23(木)10:49:20 No.941585580
>Steamで345のパック買ってやってるけどなんか敵の防御硬くない…? >連続スウェイないのに敵の攻撃判定広いから避けてもめっちゃ当たるぜ! 4と5は冴島が火力高すぎるせいで他が火力低く感じるんだよな…
36 22/06/23(木)10:49:39 No.941585637
3って割と最初から最後まで桐生ちゃんが身体的にも精神的にも酷い目に合い続けるよね
37 22/06/23(木)10:49:49 No.941585664
ストーリーは結構ガバガバだった気がするけど峯とのラストバトルが熱くて全部許せたやつ
38 22/06/23(木)10:51:14 No.941585872
毛穴がやばい頃の桐生ちゃん
39 22/06/23(木)10:51:56 No.941586000
ここで峯死んだのが東城会にとって痛手すぎる
40 22/06/23(木)10:52:47 No.941586128
石塚運昇さん亡くなってるしなあ…
41 22/06/23(木)10:54:01 No.941586331
3はなんか敵が固いよね 最初のボスの玉城とか糞強い
42 22/06/23(木)10:54:16 No.941586371
3は釣りの難易度もヤバかったね マグロとかどうすんだコレってレベルだったし
43 22/06/23(木)10:54:41 No.941586445
峯はさあ…ちょっと大誤算に対して重くない?
44 22/06/23(木)10:54:58 No.941586487
1で世良会長と風間嶋野の二大巨頭が死亡 2でも名無しの幹部死にまくり 3で峯 もう大分ボロボロだよな…こっから3作もよく保ったよ…
45 22/06/23(木)10:56:17 No.941586724
好きなキャラやシナリオもあるけどやっぱ3以降は製作側も「何しよっか?」ってなってる感というか まぁシリーズ化とか考えてなかったからしゃあないんだけども
46 22/06/23(木)10:57:50 No.941586946
あのラストバトルの戦闘前カットインは歴代トップクラスにカッコいいと思う 多分一番好きだな俺
47 22/06/23(木)10:57:51 No.941586952
>Steamで345のパック買ってやってるけどなんか敵の防御硬くない…? 3は硬いよ特にヒートアクションがボスだと全く減らない その反動で4だとボスでもゴリゴリ減るようになって大量の酒とタウリナー持ち込んで鉄山靠してるだけで亜門も倒せる その結果鉄山靠は5でクライマックスヒートに格上げされて連発出来なくされた
48 22/06/23(木)10:58:01 No.941586969
峯いたら4の事件の大部分が起きないし5でもあそこまで拗れなかったろうし...
49 22/06/23(木)10:58:49 No.941587090
3の冒頭が多分桐生ちゃんの人生で一番幸せな時だよね
50 22/06/23(木)10:59:49 No.941587255
3やった後すぐに4やると秋山さん火力高っ!ってなるよ
51 22/06/23(木)11:02:21 No.941587659
3は前転の極みが強かったんだけどね あまりにも強すぎて桐生ちゃん4以降忘れちゃった…
52 22/06/23(木)11:03:50 No.941587898
>もう大分ボロボロだよな…こっから3作もよく保ったよ… ネームドが出てくると100%裏切り者なのはどうかと思った
53 22/06/23(木)11:04:00 No.941587927
集団戦で一生ティッシュ配ってた記憶がある
54 22/06/23(木)11:04:14 No.941587959
でも沖縄舞台の如くはもう1度くらいやってみたい あさがおの連中からスニークしながらハルトの成長を見守る謎のおじさんのサブストーリーとか…
55 22/06/23(木)11:05:20 No.941588151
峯編を作ってさらにおつらくしよう
56 22/06/23(木)11:06:47 No.941588376
5の1章最後の100ヤクザにティッシュしようとしたら銃とか持ってる奴多いせいで別のヒートアクションばかり出て困った
57 22/06/23(木)11:07:30 No.941588507
8でアサガオのその後やってくれないかな でも7も桐生ちゃん達は出しても遥は一切触れなかったからなあ…
58 22/06/23(木)11:07:58 No.941588585
極1の真島の兄さん→別人じゃねーか 極2の狭山刑事→冗談抜きで別人 極3の宮迫も別人にすればいいわけか
59 22/06/23(木)11:10:30 No.941589050
>極3の宮迫も別人にすればいいわけか 重要なキャラでもないから声変えればよくない?
60 22/06/23(木)11:13:11 No.941589581
ラウカーロン戦がやたらきつかった覚えがある
61 22/06/23(木)11:13:17 No.941589598
風間のおやっさんの双子がストーリー上のキーマンだな? 特にそんな事はなかった
62 22/06/23(木)11:13:29 No.941589632
>極3の宮迫も別人にすればいいわけか 3の宮迫は声だけだから替えが効く 力也に声そっくりな遥の旦那が来たときは地元の人ビビったと思うけど
63 22/06/23(木)11:13:39 No.941589667
南雲はモデルからして宮迫だけど神田はボイスだけだからなあ 3はまだそんな感じだよな
64 22/06/23(木)11:14:54 No.941589920
>風間のおやっさんの双子がストーリー上のキーマンだな? >特にそんな事はなかった それはそうとしてジェット機でタクシーよろしくな!
65 22/06/23(木)11:15:22 No.941590018
天啓もいつの間にかなくなった
66 22/06/23(木)11:15:48 No.941590094
アサガオで子供たちの世話してる桐生ちゃんは好き
67 22/06/23(木)11:16:02 No.941590143
ブラックマンデーの為にFBIが出てきて偽の基地拡大法案までやってるから何気に物語の規模が大きい
68 22/06/23(木)11:17:01 No.941590340
峯のラストバトル最高だけどQTEは後の作品に比べるとやっぱり見劣りするな
69 22/06/23(木)11:18:45 No.941590650
たしか2と3の間なんだよね見参 見参極でも同じようなシリーズでもいいからやりたい
70 22/06/23(木)11:19:23 No.941590755
アサガオの子供らは大好きだしその後は知りたいけど 正直本当に子供らの進路に悩むとこ見せられたり悩みを解決するとかやってると ヤクザのゲームやりたいねん…とは思う
71 22/06/23(木)11:21:16 No.941591042
ここまではコンプの難易度高くて4から優しいなった気がする
72 22/06/23(木)11:27:40 No.941592060
3最強の敵は棒読みキャバクラ嬢だった これも経験値と亜門の為と割り切っててもしんどかった
73 22/06/23(木)11:32:10 No.941592822
>天啓もいつの間にかなくなった ブログ文化も廃れちゃったし…
74 22/06/23(木)11:33:39 No.941593089
柏木さんがあれで生きてたんだから 死体が確認できてない峯もワンチャンないかな…
75 22/06/23(木)11:34:51 No.941593304
心霊写真撮れるのって峯だっけ柏木さんだっけ
76 22/06/23(木)11:34:54 No.941593310
麻雀はなかなかミッションがキツイ リーチ一発とかリーチ作ってから上がれる確率6%って言われてるんやぞ…
77 22/06/23(木)11:35:47 No.941593468
>たしか2と3の間なんだよね見参 >見参極でも同じようなシリーズでもいいからやりたい 現代じゃなければ作中で亡くなったキャラもそっくりさんで出せるし そろそろまたスピンオフ作品やってくれてもいいよね
78 22/06/23(木)11:36:02 No.941593518
>5と6作り直してほしい 結末は変わらなくても過程変えてほしいよね
79 22/06/23(木)11:37:19 No.941593751
力也がアレするところの桐生ちゃんの演技いいよね…
80 22/06/23(木)11:37:37 No.941593817
>柏木さんがあれで生きてたんだから >死体が確認できてない峯もワンチャンないかな… 柏木さんも劉もあれで生きてるんだからなんなら一番生存確率高いまである
81 22/06/23(木)11:37:38 No.941593820
>3って割と最初から最後まで桐生ちゃんが身体的にも精神的にも酷い目に合い続けるよね 桐生ちゃんの最期のつもりでやるし基本的にヤクザに憧れちゃだめだからスタッフは桐生ちゃんに優しくないんだわ 龍が如くに憧れてヤクザ入りましたとか絶対あっちゃいけないから 人殺しを主人公にしなかったりとかこだわりがすごい
82 22/06/23(木)11:37:57 No.941593898
5はどっちかというと過程はいいのに結末がダメなやつじゃないか
83 22/06/23(木)11:38:20 No.941593973
5と6は途中まではいいのよ…終盤がだめだね
84 22/06/23(木)11:38:45 No.941594053
如く世界でも貴重な(比較的)まともな政治家が出てくる3
85 22/06/23(木)11:38:48 No.941594068
だめよ
86 22/06/23(木)11:38:56 No.941594096
力也の弟分感いいよね 1だとシンジもいるけどいって作中だと交流薄いし
87 22/06/23(木)11:39:15 No.941594161
>5はどっちかというと過程はいいのに結末がダメなやつじゃないか あれで完全に終わってればまだ…無理に6に繋げたのがマズイ
88 22/06/23(木)11:39:15 No.941594162
>>たしか2と3の間なんだよね見参 >>見参極でも同じようなシリーズでもいいからやりたい >現代じゃなければ作中で亡くなったキャラもそっくりさんで出せるし >そろそろまたスピンオフ作品やってくれてもいいよね 維新とかの枠で一番異世界転生とかやってドラクエしてほしい
89 22/06/23(木)11:40:34 No.941594396
>維新とかの枠で一番異世界転生とかやってドラクエしてほしい イチが異世界転生にぴったりのキャラしてるんだよな…
90 22/06/23(木)11:41:01 No.941594495
だめなのよ
91 22/06/23(木)11:41:21 No.941594569
金稼ぎがめっちゃうまくて腕っ節強くて忠誠心もカンストしてる峰を失ったのは痛すぎる…
92 22/06/23(木)11:41:28 No.941594590
2よりは面白いんじゃないかね3は
93 22/06/23(木)11:41:40 No.941594624
見参って3以降のナンバリングと違ってPS4版は出てないのか
94 22/06/23(木)11:42:00 No.941594698
でもイチは転生するまでもなくドラクエの世界で生きてるから…
95 22/06/23(木)11:42:20 No.941594756
峯が生きてると4~6のトラブル未然に防いじゃうからダメ
96 22/06/23(木)11:42:22 No.941594767
柏木さんが冷麺好きだったなんて…
97 22/06/23(木)11:42:48 No.941594841
イチはむしろ異世界転生した方が妄想が妄想じゃなくなってマトモになる男だぞ
98 22/06/23(木)11:42:50 No.941594848
なんだかんだストーリーがだめって言われる期間もキャラ自体は好きなやつ毎作居るからほんとに話の流れだけなんとかなったらな~と思ってたよ 最近のやつでめっちゃ良くなってほんとによかった
99 22/06/23(木)11:42:53 No.941594868
5は途中までラスボス誰にするか決めてなかったみたいだしな
100 22/06/23(木)11:44:11 No.941595141
>5は途中までラスボス誰にするか決めてなかったみたいだしな あいつラストにするくらいなら黒澤にしとけばよかったのに…
101 22/06/23(木)11:44:32 No.941595210
峯はあのラストだからこそ維新で仲間になってたのが美しいから… でもやっぱりどこかで生きていてほしい気持ちもある
102 22/06/23(木)11:44:32 No.941595212
>5は途中までラスボス誰にするか決めてなかったみたいだしな あれにする位ならまだ刑事で良かったじゃんって思ったけどそれも4と被るか
103 22/06/23(木)11:45:22 No.941595393
ラウが生きてるなら実際誰が生きててもおかしくない
104 22/06/23(木)11:45:31 No.941595430
よくよく考えてみたらなんで柏木さんあれで生きてんだよ!!
105 22/06/23(木)11:46:38 No.941595661
尾道で普通に飲み友達作ったり草野球したり 小野ミチオしてる桐生さん好きだわ もう父親探しとかよくね?って何度思ったか
106 22/06/23(木)11:47:05 No.941595771
戦闘前演出は0のラスボス戦が完璧すぎる 龍が並び立つのが完璧なんすよ…
107 22/06/23(木)11:47:40 No.941595876
6もラスボス染谷でいいじゃん…ってなる
108 22/06/23(木)11:47:54 No.941595925
そうだラウカーロン生きてるじゃん! なんで…?
109 22/06/23(木)11:48:06 No.941595973
>よくよく考えてみたらなんで柏木さんあれで生きてんだよ!! 機関銃マトモに食らってミンチにならないわけがないし破片にぶつかったくらいなんだろう
110 22/06/23(木)11:49:33 No.941596255
>尾道で普通に飲み友達作ったり草野球したり >小野ミチオしてる桐生さん好きだわ >もう父親探しとかよくね?って何度思ったか ああいうサブストーリーやミニゲーム目当てで如くやってる気持ちも正直ある
111 22/06/23(木)11:50:03 No.941596356
>よくよく考えてみたらなんで柏木さんあれで生きてんだよ!! QTE成功したときは演出的に攻撃食らってても実際にはダメージ入ってないだろ?
112 22/06/23(木)11:50:20 No.941596400
ストーリーの都合上しかたないけど優秀な極道がホイホイ死にすぎる…
113 22/06/23(木)11:50:39 No.941596466
ジャッジアイズとかでやっぱりイケメンの実写俳優がバッチリ決めてラスボスしてるの最高だと思うから 謎の変化球なんか投げなくていいんだよってなる
114 22/06/23(木)11:51:02 No.941596536
6は体力ゲージ1本がよくない
115 22/06/23(木)11:51:24 No.941596606
天童でもラスボスっぽく振る舞えるんだから過程と導線って重要だよなぁ
116 22/06/23(木)11:52:19 No.941596786
柏木さんがガトリングで蜂の巣にされてラウも完全に撃ち殺されてたのに九死に一生を得て生きてたしハンジュンギも完全に別キャラとしてだけど蘇ったりしても受け入れられてるから峯とかの人気キャラも生きてた!ってやれるだろうけど死に様があるからこそ人気出たと思うところもあるから死なせておくか生死不明でいいかなって
117 22/06/23(木)11:52:35 No.941596840
最近リブートやらリメイクブームみたいになってるし 極シリーズもどんどん出しちゃっていいと思うんだけどね
118 22/06/23(木)11:52:37 No.941596852
6のラスボスはあんまりすぎだよ あの展開好きな人この世にいるのかなってぐらい いるんだろうけど
119 22/06/23(木)11:53:09 No.941596938
>忠誠心もカンストしてる峰 でもこの忠誠心結構暴走してない?
120 22/06/23(木)11:53:28 No.941596998
恒雄は順当なんだけど弱いし人質取らないと安心して殴れないし負けたら命乞いするし自分に才能あると勘違いしてるからダメ
121 22/06/23(木)11:53:34 No.941597023
そもそもどんでん返しが売りのシリーズでもないのになんでラスボスにいらない捻りを…?となってた
122 22/06/23(木)11:53:55 No.941597099
峯のちょっと湿った忠誠心いいよね…
123 22/06/23(木)11:54:02 No.941597120
>ストーリーの都合上しかたないけど優秀な極道がホイホイ死にすぎる… 忠誠心カンストし過ぎてラスボス化した峯が異例中の異例だし…
124 22/06/23(木)11:55:08 No.941597353
>峯のちょっと湿った忠誠心いいよね… ちょっとかな…ちょっとかも…
125 22/06/23(木)11:55:36 No.941597462
ゲームとはいえボスにはちゃんとした格が必要なんだ ヤクザと同じ
126 22/06/23(木)11:56:03 No.941597551
>恒雄は順当なんだけど弱いし人質取らないと安心して殴れないし負けたら命乞いするし自分に才能あると勘違いしてるからダメ ビートたけしとか小栗旬とかハジかれて退場しちゃった敵キャラが結構魅力的だったのも追い風だと思う
127 22/06/23(木)11:56:10 No.941597586
恒雄なんて幾ら肉弾戦できても精々神宮とか北大路ポジだろ 何ラスト張ってるんだよ
128 22/06/23(木)11:56:59 No.941597759
つねちゃまは駄目だったんだけだ白樺は許せた
129 22/06/23(木)11:57:35 No.941597897
戦闘前の肩書き 厳見造船代表取締役社長 ってなんだよ
130 22/06/23(木)11:57:46 No.941597947
>天童でもラスボスっぽく振る舞えるんだから過程と導線って重要だよなぁ あいつは解散手伝ってくれたのも裏切ったのもどっちも本心から楽しんでやってるんだなって感じでいいヤクザやってると思う
131 22/06/23(木)11:58:22 No.941598082
ナンバリングとジャッジでこれ以上開発ラインがあるんだろうか
132 22/06/23(木)11:58:31 No.941598118
こんなの人間として生きてないし殺す…まで行くのは忠誠通り越して怖いよ!
133 22/06/23(木)11:58:48 No.941598183
予想は裏切っても期待を裏切るなってやつ
134 22/06/23(木)11:59:08 No.941598273
死の淵から戻って真っ先にやることが峯の心配な会長いいよね…
135 22/06/23(木)11:59:35 No.941598364
大抵の黒幕が途中で器の限界が知れて小物化するイメージある その癖それまでは有能な味方殺したり計画自体は上手くいくしギャップがね
136 22/06/23(木)12:01:21 No.941598765
相沢はQTEの演出とかは好き 次回作が恒雄だからそっちよりは戦ってて楽しい
137 22/06/23(木)12:01:47 No.941598863
4の北大路欣也とかは小物だしバトルもつまらないけど好きなラスボスなんだけどなあ
138 22/06/23(木)12:02:24 No.941599005
大吾って地味にムービー銃の撃つ方の命中率がすごい
139 22/06/23(木)12:02:47 No.941599110
変に捻るくらいなら龍司みたいにストレートでいいのに
140 22/06/23(木)12:02:57 No.941599151
この辺から話をどっち側に振るのか迷ってて面白く無くなってく
141 22/06/23(木)12:03:11 No.941599216
城戸ちゃんラスボスは嫌いじゃない ただ順番的に最後を新井さんにしてくれよ…
142 22/06/23(木)12:03:24 No.941599279
4はゴム弾以外は悪いところないと思う
143 22/06/23(木)12:03:43 No.941599352
5の後の0と維新はラスボスは前作の失敗反省したんだな…と思ってたんだがおい6聞いてるか
144 22/06/23(木)12:05:07 No.941599714
>その反動で4だとボスでもゴリゴリ減るようになって大量の酒とタウリナー持ち込んで鉄山靠してるだけで亜門も倒せる もうあいつがバーチャファイターでいいんじゃないかな
145 22/06/23(木)12:05:59 No.941599941
3と4はムービー銃が一番クソな時期だったな 力也も迂闊すぎて泣けねぇよ
146 22/06/23(木)12:06:11 No.941599988
ラスボスの話でスルーされがちだけど見参も大概くそ なんだよ剣士同士の物語なのに最後がピストル使うお坊さんって… それなら普通に小次郎と戦って終わりでいいじゃん
147 22/06/23(木)12:06:11 No.941599991
恒雄は外伝とかならいいんじゃねって思うけど流石に桐生一馬最終章のラスボスにはするな
148 22/06/23(木)12:06:30 No.941600085
>5の後の0と維新はラスボスは前作の失敗反省したんだな…と思ってたんだがおい6聞いてるか 維新はわからんけど0は脚本書いたの違う人じゃなかったか
149 22/06/23(木)12:06:50 No.941600169
札束舞い散るミレニアムタワーの屋上で主人公勢揃いのラストバトルって4のシチュエーションは正直一番好き
150 22/06/23(木)12:07:17 No.941600304
なんで城戸ちゃん再登場せえへんのや…!
151 22/06/23(木)12:08:35 No.941600660
5はもっとゴリラの描写多かったらなとは思う 誰も彼も謀略だらけの中で桐生さんを見て俺もこの流れにのっかって腕っ節で頂点に立ってやるぜってやつが出てくるの自体は嫌いじゃないんだけど
152 22/06/23(木)12:09:04 No.941600791
>ラスボスの話でスルーされがちだけど見参も大概くそ >なんだよ剣士同士の物語なのに最後がピストル使うお坊さんって… 1と2からの恒例の黒幕と言えばピストルチキン野郎ですよね! 最後に出すな
153 22/06/23(木)12:09:15 No.941600832
城戸ちゃんとか馬場ちゃんみたいなの敵キャラ結構好き
154 22/06/23(木)12:10:05 No.941601059
維新の峯もとい土方いいよね
155 22/06/23(木)12:10:16 No.941601119
>維新はわからんけど0は脚本書いたの違う人じゃなかったか 脚本体制は基本的に複数人で変わってないとは横山は言ってたな それにしてはムラありすぎだが
156 22/06/23(木)12:13:26 No.941602068
1や2みたいに意外性のある黒幕と因縁のあるラスボスでわかれてればいいのさ 7は意外性のあるラスボスと因縁のある黒幕だったけど
157 22/06/23(木)12:13:28 No.941602078
>>ラスボスの話でスルーされがちだけど見参も大概くそ >>なんだよ剣士同士の物語なのに最後がピストル使うお坊さんって… >1と2からの恒例の黒幕と言えばピストルチキン野郎ですよね! >最後に出すな 神宮シバいてから錦とやったみたいに天海シバいてから小次郎と決着つけてそれでも天海がよこした敵の増援は来てて…で良かったよなぁと思う
158 22/06/23(木)12:13:29 No.941602087
見参は未だにPS4以降でプレイできる環境無いからなぁ リマスターでもいいから移植してほしい
159 22/06/23(木)12:13:39 No.941602129
馬場ちゃんは所詮品田と同等くらいなんだ化物には敵わないんだ
160 22/06/23(木)12:14:09 No.941602283
脚本複数人でも5は横山中心なのかな 脚本読んだ名越がラスボス誰って聞いてまだ決めてないって答えたらしいし
161 22/06/23(木)12:14:23 No.941602360
7のクソ弱いラスボスいいよね…
162 22/06/23(木)12:15:39 No.941602719
東京都知事 青木遼 からの 荒川真斗 がめちゃくちゃ良い
163 22/06/23(木)12:16:12 No.941602881
>1や2みたいに意外性のある黒幕と因縁のあるラスボスでわかれてればいいのさ ジャッジシリーズのラスボスは1と2で綺麗に分かれてるな
164 22/06/23(木)12:16:21 No.941602930
話に関しては結局詰める時間があるかどうかな感じはする
165 22/06/23(木)12:16:33 No.941602985
>7のクソ弱いラスボスいいよね… 直前のバトルで逃げ出したり肩書がなかったり弱いからこそ光るラスボス演出だった
166 22/06/23(木)12:16:34 No.941602988
急にクソコテになる品田はアレだけどバトル後の高杉さんとの電話が最高だから品田編は好きだわ
167 22/06/23(木)12:18:13 No.941603487
5も6もいいところはあるんだよ
168 22/06/23(木)12:18:21 No.941603532
>荒川真斗 >がめちゃくちゃ良い こっちも勇者じゃなくてただのフリーターになるのいいよね…
169 22/06/23(木)12:19:10 No.941603798
今までRPGしてたのに若との決着にだけQTE持ってくるのが良い
170 22/06/23(木)12:20:17 No.941604113
大吾さんもカタギになったし品田も友人として出ないかなとか思ってる なんていうか主人公より7のPTキャラみたいな感じだよな品田
171 22/06/23(木)12:20:27 No.941604169
というか5は嫌いじゃないよ俺…滅茶苦茶遊んだし…
172 22/06/23(木)12:21:11 No.941604404
若戦は路上凶器の極みでいつものヒートアクション的な技が出せたりとか現実的な格闘技とかで戦うのもいいよね
173 22/06/23(木)12:21:21 No.941604451
>というか5は嫌いじゃないよ俺…滅茶苦茶遊んだし… 冴島の無茶苦茶な勝機!!!!が楽しすぎる お前熊に投げ飛ばされてる時にそれ感じるのか
174 22/06/23(木)12:21:40 No.941604564
品田と秋山は8で出て欲しいなあ
175 22/06/23(木)12:21:51 No.941604621
5はエンディングまでは楽しかったよ
176 22/06/23(木)12:22:32 No.941604839
5は終盤以外はいいんだよ…サブも充実してるし戦闘も煮詰まってた
177 22/06/23(木)12:22:38 No.941604879
>というか5は嫌いじゃないよ俺…滅茶苦茶遊んだし… 脇道それてミニゲームやらサイドやったりうろうろする感が一番楽しい作品ではあった たださっさとクリアしようとするとやること多くて疲れる
178 22/06/23(木)12:23:09 No.941605036
ゲームボリュームは未だに最高峰だしな5 ロストがユース以外にも力入ってれば超えたかどうか
179 22/06/23(木)12:23:14 No.941605061
5は屋上で四人サバイバルするところまでは好きよ そこからは雑
180 22/06/23(木)12:24:07 No.941605350
網走組は絶対死ぬと思ってたから最後まで誰も死ななくてびっくりした
181 22/06/23(木)12:24:49 No.941605593
品田と高杉や品田と大吾が好きすぎて5は俺の中で名作
182 22/06/23(木)12:25:02 No.941605661
>5は屋上で四人サバイバルするところまでは好きよ >そこからは雑 脚本力尽きたな…って露骨に分かるのがつらい それまでは普通に面白かっただけに
183 22/06/23(木)12:25:14 No.941605716
>あと行ってないヤクザの土地とかあるんだろうか 西東京とか…
184 22/06/23(木)12:25:16 No.941605725
5はメインストーリー以外がめっちゃ良い 品田編のレオ君とか好きだった
185 22/06/23(木)12:25:18 No.941605736
5だとラストはもちろん秋山が遥編と兼ねてるから秋山の描写少なめなのと性能微妙なのが不満だったな エアストライクボスにことごとく無効化なの酷くない?
186 22/06/23(木)12:25:52 No.941605934
5のサブシナリオは面白いだけに本編がうnnnnn
187 22/06/23(木)12:26:26 No.941606132
5地方編面白いけど大阪だけ微妙だったからやっぱり遥絡めたのが悪かったな
188 22/06/23(木)12:26:54 No.941606264
>>あと行ってないヤクザの土地とかあるんだろうか >西東京とか… 東京で増やせるなら銀座赤坂六本木あたりと渋谷池袋浅草が先だろう
189 22/06/23(木)12:27:40 No.941606518
7でわざわざ近江連合と東城会を解散させたわけだし 一旦極道から離れてそれ以外のキャラを再登場させたり掘り下げるにはちょうどいい機会だと思う
190 22/06/23(木)12:27:40 No.941606520
品田いいキャラなんだけど裏社会との繋がりが大吾さんしかないから単体で完結しちゃってるんだよな 桐生ちゃんたちとも偶然合流したくらいの関係だし
191 22/06/23(木)12:28:15 No.941606711
品田シナリオ面白いんだけど賭博とサイン読みに関する真実が二転三転して 結局品田の野球への姿勢がいまいちよくわからない印象のまま終わっちゃった 多分事実ふまえて二周目やればわかりそうなんだけどあのボリュームまたやるのはきつい…
192 22/06/23(木)12:28:22 No.941606759
5はそれぞれのシナリオめちゃくちゃいいんだよ 品田編とかもっと掘り下げてもいいのよってくらいに
193 22/06/23(木)12:28:35 No.941606842
3は峯がとにかくかっこよかったなぁ 沖縄アサガオパートはなかなかダレルから極がもし出るならかなりのテコ入れが必要そう
194 22/06/23(木)12:28:40 No.941606871
秋山さんどこ行ったんだろ… 新作出てはスカイファイナンスのビルを見に行ってしまう
195 22/06/23(木)12:28:46 No.941606911
>桐生ちゃんたちとも偶然合流したくらいの関係だし なぜか亜門戦に連れていかれる品田
196 22/06/23(木)12:29:10 No.941607046
>谷村どこ行ったんだろ...
197 22/06/23(木)12:29:32 No.941607165
そもそも神室町も新宿東でもっと拡張できるだろう なんで区役所周辺というアンダーグラウンドスポットがないんだ!
198 22/06/23(木)12:29:39 No.941607210
メインストーリーのせいで不評な6もサブストーリーやミニゲームは面白いからなぁ
199 22/06/23(木)12:30:13 No.941607420
結局品田はサイン盗はやってないってことでいいのかね ただ球界では当然の様に行われてるってだけで
200 22/06/23(木)12:30:19 No.941607460
>秋山さんどこ行ったんだろ… >新作出てはスカイファイナンスのビルを見に行ってしまう オンラインだと近江の東京進出に抗ってたから 7の世界でも抗うもダメで近江お膝元の蒼天堀で活動続けるのも無理だしで ほとぼり冷めるまで別のとこに移ってるとかなのかなぁと
201 22/06/23(木)12:30:29 No.941607513
>>桐生ちゃんたちとも偶然合流したくらいの関係だし >なぜか亜門戦に連れていかれる品田 ただの一般人に殺し屋一族と殺し合いさせんな!
202 22/06/23(木)12:30:40 No.941607583
ソシャゲの方だと秋山さん一番の仲間だからそっちとシナリオの違い出すために役回り近いニック尾形出して差別化したのかなって思う
203 22/06/23(木)12:30:57 No.941607665
西の新宿、東の錦糸町と呼ばれる錦糸町!錦糸町をよろしくお願いします!
204 22/06/23(木)12:31:03 No.941607704
>メインストーリーのせいで不評な6もサブストーリーやミニゲームは面白いからなぁ 広瀬一家も好きよ 一人は芸能界からケジメつけられちゃったけど
205 22/06/23(木)12:31:29 No.941607847
>メインストーリーのせいで不評な6もサブストーリーやミニゲームは面白いからなぁ なつかしのキャラも出てきたりでわりと桐生の物語の集大成感はあるんだよな
206 22/06/23(木)12:32:08 No.941608075
5で四人合流してお金は全員分まとめよっかって言われて喜ぶ品田好きだよ
207 22/06/23(木)12:32:10 No.941608085
北海道と名古屋と福岡はMAP作ったのに一作で終わらすのもったいないと思うんだよなあ
208 22/06/23(木)12:32:26 No.941608174
5はアナザーストーリーが良かったけどサブストーリーは微妙だったな… メインストーリーは桐生ちゃんパート以外は良かった
209 22/06/23(木)12:32:56 No.941608312
6のカラオケは明るめの曲と反して歌詞が重い いい加減起きておくれよ 頼むから起きておくれよ いつまでも起きてこないよ 俺も寝よっかな