22/06/23(木)09:49:29 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)09:49:29 No.941575821
もしかしてコンビニって同一チェーンでも品揃えが違う!?
1 22/06/23(木)09:51:10 No.941576137
はい
2 22/06/23(木)09:51:13 No.941576144
磁石の磁性に気がついたジャイアン並の賢さ
3 22/06/23(木)09:55:27 No.941576957
海沿いのコンビニいくと 海にきた気分になる
4 22/06/23(木)09:58:07 No.941577426
ゴカイとか売ってるの見ると海のコンビニって感じするよね
5 22/06/23(木)10:03:01 No.941578205
ローカルの食品メーカーと提携して販売してるメニューもあるくらいです
6 22/06/23(木)10:03:07 No.941578223
じゃあ渓流沿いのコンビニには冷凍イクラが売ってるのか…
7 22/06/23(木)10:08:47 No.941579200
釣り餌とか薪売ってるとこはあるな
8 22/06/23(木)10:08:57 No.941579232
特に観光地とかでなくても東京と千葉で品ぞろえ違うからな
9 22/06/23(木)10:09:16 No.941579288
半分八百屋みたいになってる店舗よくある
10 22/06/23(木)10:09:46 No.941579374
いいですよねポートストア
11 22/06/23(木)10:09:49 No.941579383
流通コストが一定じゃないからねぇ…
12 22/06/23(木)10:14:40 No.941580188
県内でも工業地帯寄りだと露骨に軍手とか増えてるよ
13 22/06/23(木)10:15:52 No.941580414
山梨のコンビニはお土産も多くて助かった
14 22/06/23(木)10:16:40 No.941580562
調布の電通大前のセブンイレブンは電子部品他が買える
15 22/06/23(木)10:16:58 No.941580617
年寄りしかいないからかスイーツコーナーがめっちゃ和中心のラインナップ
16 22/06/23(木)10:18:45 No.941580904
他でも卸してるだろうけど東海限定のBOSS美味しかったな…
17 22/06/23(木)10:19:32 No.941581032
オーナー次第で野菜もあるし ドラッグコーナーも置く
18 22/06/23(木)10:21:11 No.941581261
オーナーが強いコンビニは地元の品と酒が揃ってたりして面白い
19 22/06/23(木)10:22:23 No.941581458
何故かうちの近くはいまガンプラ置いてる
20 22/06/23(木)10:23:02 No.941581555
どこも一緒なのはガムの品揃えくらい
21 22/06/23(木)10:25:06 No.941581873
契約次第ではプラモデルを置いてる店もあるらしい 食玩じゃないやつ
22 22/06/23(木)10:25:12 No.941581893
店長の趣味で入荷とかあるよね
23 22/06/23(木)10:27:06 No.941582183
よく野菜売ってる売ってないとかはある
24 22/06/23(木)10:34:23 No.941583315
バイクの部品を売ってるところはあった
25 22/06/23(木)10:36:11 No.941583584
>契約次第ではプラモデルを置いてる店もあるらしい >食玩じゃないやつ 明らかに元模型店のコンビニもあるぐらいだしな
26 22/06/23(木)10:38:31 No.941583950
最近セブンのアプリが更新されて 食品の在庫が近くの店にあるかどうか表示されるようになった 新商品が入荷されてるのか確認するのに便利
27 22/06/23(木)10:39:35 No.941584116
千葉と茨城はチャンプロードが常備してあった
28 22/06/23(木)10:41:07 No.941584328
元タバコ屋か知らんがやたらタバコに力入れてたりするところも
29 22/06/23(木)11:03:09 No.941587782
日配品は地方で下請けの工場が違うから 同じ商品でも微妙に食感とか違うぜ
30 22/06/23(木)11:04:16 No.941587963
近所には野菜売ってるセブンあるし 葉巻売ってるファミマもある
31 22/06/23(木)11:07:30 No.941588505
周りオフィスビルなのに1番くじあって案の定売れ残ってたりすると困るよね
32 22/06/23(木)11:33:49 No.941593126
ポテト入り焼きそばいいよね
33 22/06/23(木)11:41:40 No.941594625
なんか野菜がいっぱい置いてある店舗は大体八百屋と契約して野菜置いてる 売り上げは八百屋のもので場所代と販売手数料だけ貰ってる
34 22/06/23(木)11:46:12 No.941595574
直営と代理店でもだいぶ違う
35 22/06/23(木)11:46:28 No.941595621
ちゃんと地元の売れ筋把握しないとすぐ潰れるからな
36 22/06/23(木)11:48:36 No.941596059
すごい近くに2店舗あるけどそれでも少し品揃え違うしね
37 22/06/23(木)11:49:59 No.941596341
薪売っているのいいよね…
38 22/06/23(木)11:50:48 No.941596491
>周りオフィスビルなのに1番くじあって案の定売れ残ってたりすると困るよね 一番くじは売れ残るとつらいんだよな… 値引きしてクジ無しで売っても大体売れ無いから売り場とバックルームを圧迫する
39 22/06/23(木)11:51:55 No.941596698
>周りオフィスビルなのに1番くじあって案の定売れ残ってたりすると困るよね 地方行くと半年前に東京で売り切れた一番くじが残っていたりすする 具体的には八戸とか下北半島
40 22/06/23(木)11:53:23 No.941596981
お寺とか近いと線香が豊富
41 22/06/23(木)11:53:45 No.941597067
ラストワンに魅力の無い一番くじはほぼ余る
42 22/06/23(木)11:54:56 No.941597301
地方ごとに置いてある雑誌が違うから地方行ったときは必ずコンビニに立ち寄って店内見るようにしている
43 22/06/23(木)11:55:30 No.941597439
初日に売れ残りが目立つ一番くじは厳しい
44 22/06/23(木)11:55:40 No.941597472
インド人の集団が近くに住んでるとすごい勢いで牛乳とヨーグルトが売れるよ
45 22/06/23(木)11:56:03 No.941597555
>地方ごとに置いてある雑誌が違うから地方行ったときは必ずコンビニに立ち寄って店内見るようにしている 海外行くとスーパー覗くの好きだけど国内でも楽しめるな
46 22/06/23(木)11:56:15 No.941597604
>元酒屋か知らんがやたら日本酒に力入れてたりするところも
47 22/06/23(木)11:56:36 No.941597674
パチンコ屋の近くのコンビニはパチンコ雑誌多かったなあ
48 22/06/23(木)11:56:55 No.941597743
元酒屋は建物自体に臭いが残ってたりして辛い もうそういう店も少なくなってきたが…
49 22/06/23(木)11:56:59 No.941597758
裏の山に墓場があるコンビニでは線香と花売ってた
50 22/06/23(木)11:57:11 No.941597810
デイリーは独自性を出すのが許されてる感がある
51 22/06/23(木)11:57:19 No.941597838
お花の取扱いが増えるとお盆だなって
52 22/06/23(木)11:57:41 No.941597924
>Yショップは独自性を出すのが許されてる感がある
53 22/06/23(木)11:57:45 No.941597939
序盤に美味しいのが出切った一番くじとか最早存在価値がなくなる
54 22/06/23(木)11:58:24 No.941598091
>序盤に美味しいのが出切った一番くじとか最早存在価値がなくなる たまに見かける悲しい光景
55 22/06/23(木)11:59:19 No.941598298
>序盤に美味しいのが出切った一番くじとか最早存在価値がなくなる ラストワンである程度フォローしてるとはいえ限界はあるからなあ…
56 22/06/23(木)11:59:46 No.941598410
コンビニになる前の店のカラーが残ってて繁盛してると良かったねってほっこりする
57 22/06/23(木)12:00:07 No.941598487
>序盤に美味しいのが出切った一番くじとか最早存在価値がなくなる ラストワン賞狙いで…
58 22/06/23(木)12:01:07 No.941598708
最低限取り揃えておかなければならない必須の商品と店ごとの裁量で扱うか決めていい選択商品というものがある
59 22/06/23(木)12:01:12 No.941598729
ラストワン狙いだと他の誰かが買うの待ちになってそのまま…
60 22/06/23(木)12:02:34 No.941599045
けいおんの一番くじの景品がレジ前のかごの中で割引されて売っているのいいよね
61 22/06/23(木)12:06:30 No.941600084
フランチャイズと直系店で全然違うよね
62 22/06/23(木)12:07:29 No.941600353
セブンはご当地おにぎりとかあるので旅行行くと絶対寄る
63 22/06/23(木)12:08:26 No.941600628
コンビニのゆで卵好き
64 22/06/23(木)12:08:29 No.941600639
地域限定メニューとかよく見かけるだろ!
65 22/06/23(木)12:08:55 No.941600762
セブンはご当地弁当も多いな ニュース記事を見ておっこれ美味そうじゃんとか思うと特定地域限定だったり
66 22/06/23(木)12:09:55 No.941601027
関東と関西のおにぎりのノリの違いがあると聞いて大阪行ったときにおにぎり買って食べてみたけど関東と変わりなくてガッカリした 関東のノリはあじ無しで関西のノリはあじ付けしているらしい
67 22/06/23(木)12:10:50 No.941601294
>セブンはご当地弁当も多いな >ニュース記事を見ておっこれ美味そうじゃんとか思うと特定地域限定だったり 住まいの区とコラボして給食のメニューの弁当販売したらしい 今度買ってみる