22/06/23(木)09:29:33 誰にだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)09:29:33 No.941572689
誰にだって加齢は来る
1 22/06/23(木)09:30:53 No.941572885
男も35過ぎると孕ませ力が落ちるらしいな
2 22/06/23(木)09:32:32 No.941573137
孕ませ以前にちんこ立たなくなってきた
3 22/06/23(木)09:32:39 No.941573149
医療の進歩でどうにかなってはいるが高齢初産は大分やばいんじゃないかやっぱり 産まないよりはいいだろうが
4 22/06/23(木)09:34:24 No.941573432
寿命に対して出産適齢期が短すぎる
5 22/06/23(木)09:35:43 No.941573619
だから女の社会侵略は間違い 女は恋に生きなければならない
6 22/06/23(木)09:36:05 No.941573669
>産まないよりはいいだろうが 障害の可能性も馬鹿にできないからね 人生のギャンブルだよ
7 22/06/23(木)09:37:31 No.941573894
ガキマンコが一番適正なのか...
8 22/06/23(木)09:39:17 No.941574187
18で産んで36で社会進出とスムーズに転換できればいいんだけどな
9 22/06/23(木)09:39:46 No.941574269
卵子が適正でも身体的な成長がまだだから結局20代前半が最適って事なんだろう
10 22/06/23(木)09:40:33 No.941574378
ヒで半ばタブー化されてる画像
11 22/06/23(木)09:41:23 No.941574492
>ガキマンコが一番適正なのか... 二次性徴直後が一番母胎として適正なのは自然だと思う できたてほやほやの機能が一番動作性能高いのは当然だろうし
12 22/06/23(木)09:41:55 No.941574591
精子も加齢とともに劣化するので男女ともに20代で結婚出産するのがよろしいのではないでしょうか 問題は20代は男女ともに一番金が無い時期ということなのですが
13 22/06/23(木)09:42:05 No.941574624
>ガキマンコが一番適正なのか... 理屈ではそうだが せめて肉体が成長しきるまで待てよ
14 22/06/23(木)09:43:26 No.941574839
やっぱり試験管ベビーに生殖方法を統一するのが子ども本人と社会にとって幸福なことだと思う
15 22/06/23(木)09:43:36 No.941574874
>寿命に対して出産適齢期が短すぎる まともな医療と食事とかなければ40~50で死ぬのが普通だからそうでもないんだ
16 22/06/23(木)09:44:27 No.941575008
ちんちんがマン圧に負ける…
17 22/06/23(木)09:44:33 No.941575023
成長期的には17、18でおおよそ止まるんだから言うほどガキでもない気がする
18 22/06/23(木)09:44:58 No.941575100
30や40過ぎて知らそん…で苦労してる女性はたまにTVで見る
19 22/06/23(木)09:45:57 No.941575252
黒豆…
20 22/06/23(木)09:45:58 No.941575256
>30や40過ぎて知らそん…で苦労してる女性はたまにTVで見る やはり性教育は大事
21 22/06/23(木)09:46:41 No.941575376
創造主が居たとしたらとんでもないレイシストだよな
22 22/06/23(木)09:47:48 No.941575536
はっきり若さこそ全てですなんて言えないし言ったらくそほど叩かれるだろうしな
23 22/06/23(木)09:47:56 No.941575554
しかも女性の性欲が高まるのは劣化卵子が増える40代からだとか
24 22/06/23(木)09:48:41 No.941575678
>しかも女性の性欲が高まるのは劣化卵子が増える40代からだとか 本能が危機感から妊娠を促すとかなのか?
25 22/06/23(木)09:49:08 No.941575759
死に際に生命を残そうとするのと同じような働きなんだろうな
26 22/06/23(木)09:49:40 No.941575866
劣化精子はどうせ到達出来ないから障害児のリスクは低そうだけど卵子は今胎内にあるのが劣化版の場合どうやってもリスク高になるから厄介だな…
27 22/06/23(木)09:49:41 No.941575869
時期を過ぎたら結婚出産の事は考えなくなったわ
28 22/06/23(木)09:50:03 No.941575941
文明社会と肉体サイクルがマッチしてないのがね
29 22/06/23(木)09:51:46 No.941576238
とっとと産んでしまった方がいいという動物としての事情とその後の人間としての社会生活が都合よく正反対の向きなんだ
30 22/06/23(木)09:51:49 No.941576251
人間が長生きしすぎな気がする
31 22/06/23(木)09:52:52 No.941576445
>人間が長生きしすぎな気がする Max50年くらいが丁度いいスパンなのかな…
32 22/06/23(木)09:53:38 No.941576596
>創造主が居たとしたらとんでもないレイシストだよな レイシスト(人種差別主義者)…? 年齢による差別はエイジズム
33 22/06/23(木)09:54:26 No.941576754
>文明社会と肉体サイクルがマッチしてないのがね 男は働き女は家を守るが一般的だったころはまだ機能してたんだが今はもう噛み合わない
34 22/06/23(木)09:55:31 No.941576978
学ぶことが多すぎるんだよね かといって幼いころに詰め込んでも理解できるわけないし
35 22/06/23(木)09:58:18 No.941577451
女が働くと出産が遅くなるのはしょうがない共働きしないと食ってけない世の中がおかしいんだ 親に頼ろうにも晩婚化で親が年老いて頼れない世代がどんどん出てくる
36 22/06/23(木)10:00:03 No.941577735
40くらいでパートナーと一緒に安楽死したい
37 22/06/23(木)10:01:56 No.941578028
30代である程度収入増えたら16歳と結婚するのがいいのかな 二宮金次郎みたいに
38 22/06/23(木)10:01:58 No.941578031
女性の社会進出のためには仕方のないことなんだ
39 22/06/23(木)10:03:11 No.941578238
一定の期日が立ったら機能停止してほしい 壊れた家電製品とか見てるとたまに羨ましく思う
40 22/06/23(木)10:03:20 No.941578263
今度結婚するんだけど俺も相手も35だよ 自然と子供はいらないよねみたいな話になる…
41 22/06/23(木)10:03:28 No.941578288
女性も今やバリバリ働かなきゃいけない時代において20代の妊娠はキャリアが途切れるリスクがあるから敬遠されるのはまあ仕方ない 女性に妊娠と仕事の両立を強いるのは無理筋
42 22/06/23(木)10:03:30 No.941578295
>女性の社会進出のためには仕方のないことなんだ ちょっと仕方のない範囲超えてねぇかなぁ!?
43 22/06/23(木)10:05:03 No.941578565
>>ガキマンコが一番適正なのか... >理屈ではそうだが >せめて肉体が成長しきるまで待てよ 別に俺が産むわけじゃないし
44 22/06/23(木)10:05:29 No.941578634
>一定の期日が立ったら機能停止してほしい >壊れた家電製品とか見てるとたまに羨ましく思う あなたは不老不死・・・ってこと?
45 22/06/23(木)10:05:30 No.941578635
>女性の社会進出のためには仕方のないことなんだ 男が働かないと言えない世の中でそれ本当に必要なんですかね… 何なら女性が働いて夫は専業主夫くらいの転換で良いと思う
46 22/06/23(木)10:05:47 No.941578682
劣化した卵子だとアレした子供が生まれやすいの?
47 22/06/23(木)10:06:22 No.941578790
まぁリスクは高くなる
48 22/06/23(木)10:06:24 No.941578795
はい
49 22/06/23(木)10:06:55 No.941578876
そうだけど画像に悪意がありすぎる
50 22/06/23(木)10:08:30 No.941579142
ただ性欲のピークを考えるとおねマンコにガキチンポがベストマッチする組み合わせなんだよな 体と精神の噛み合わせ悪いな...
51 22/06/23(木)10:08:36 No.941579158
メッセンジャー黒田が30歳の嫁と結婚したけど50歳の自分が子供作れるのか産科で精子の検査したら 精子の数も運動量も20代並みです!ってメチャメチャ元気やったって言ってた
52 22/06/23(木)10:09:06 No.941579259
>劣化した卵子だとアレした子供が生まれやすいの? そりゃまあうん 何を作るにしても劣化した部品使ったら不良品ができやすいじゃん?
53 22/06/23(木)10:09:20 No.941579298
サイヤ人みたいに都合よく絶頂期が長くなるように進化しないかな…
54 22/06/23(木)10:09:37 No.941579347
余裕持って子供育てられるくらいの世の中の方がお互いのためにいいと思うの……
55 22/06/23(木)10:10:31 No.941579492
30以上の女ゴミじゃん
56 22/06/23(木)10:11:38 No.941579693
それもこれも個人差があるから一概には…
57 22/06/23(木)10:11:51 No.941579729
「」の精子は劣化してないの?
58 22/06/23(木)10:12:10 No.941579801
>30以上の女ゴミじゃん じゃあお前はカスだな
59 22/06/23(木)10:12:54 No.941579912
子育てしながら男と同じ労働させるのがそもそもおかしいよな… 男だって仕事と家庭の両立なんて出来ないのに
60 22/06/23(木)10:13:08 No.941579948
人間が変われないならむりやり変えればいいじゃん!ってことで生殖細胞再生プロジェクトとか国家主導で行ってないのだろうか
61 22/06/23(木)10:13:15 No.941579965
>「」の精子は劣化してないの? 最初から…
62 22/06/23(木)10:14:20 No.941580128
歳とると卵子衰えるから若いうちに健康な卵子冷凍保存しとけばええんや 精子もまた然り
63 22/06/23(木)10:15:23 No.941580325
個人差って言っても標準偏差の範囲
64 22/06/23(木)10:15:23 No.941580326
貯精貯卵プロジェクトか…
65 22/06/23(木)10:15:25 No.941580331
>人間が変われないならむりやり変えればいいじゃん!ってことで生殖細胞再生プロジェクトとか国家主導で行ってないのだろうか 卵子保存する技術は確かあったよね 多分結構なお金かかるし管理料も更にかかるんだろうけど
66 22/06/23(木)10:15:49 No.941580398
誰か忘れたけど40代くらいの女性政治家が何度か流産しかけたのを無理矢理薬で抑えて高齢出産したら案の定 で成長した後の誕生日パーティーでバースデーケーキを倒した映像があったのを覚えてる
67 22/06/23(木)10:15:58 No.941580433
大きな声じゃ言えないけど 知人の親戚とかにあうあうあーな子を抱えてるシングルマザー結構いる まぁ…こういうことが起こるんじゃねえかな!
68 22/06/23(木)10:16:06 No.941580452
>人間が変われないならむりやり変えればいいじゃん!ってことで生殖細胞再生プロジェクトとか国家主導で行ってないのだろうか 人は一歩神に近づく
69 22/06/23(木)10:18:47 No.941580915
3分の2が悪い卵子ってかなりきついな 悪い卵子なら確実にあれな子供が生まれるってわけじゃないだろうけど
70 22/06/23(木)10:21:11 No.941581262
1回目はゴム着けて捨て射精2回目生本番で男の劣化精子の問題は回避…できるといいなぁ
71 22/06/23(木)10:21:45 No.941581355
>悪い卵子なら確実にあれな子供が生まれるってわけじゃないだろうけど まぁ流産する確率も高くなるしね
72 22/06/23(木)10:22:08 No.941581416
一番美しい10台でのセックスを否定して30や40になってから必死に婚活させる現代社会はおかしいよ
73 22/06/23(木)10:22:47 No.941581519
卵子だけじゃなく子宮も機能低下してるよね…
74 22/06/23(木)10:23:15 No.941581588
>一番美しい10台でのセックスを否定して30や40になってから必死に婚活させる現代社会はおかしいよ いや賢い娘たちは大学時代にパートナー探ししてない?
75 22/06/23(木)10:23:15 No.941581589
人工子宮と加齢とかで破損したDNAの修正技術作ろうぜ!
76 22/06/23(木)10:23:21 No.941581605
天使様は国の負担にしかならないのがヤバい 人口増えてもマイナスって産まない方がマシ
77 22/06/23(木)10:24:17 No.941581750
今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る
78 22/06/23(木)10:26:14 No.941582053
問題は若い健康な時代に繁殖するタイプが必ずしも色々持ってるとは限らないことか
79 22/06/23(木)10:26:28 No.941582089
ダメ卵子捨てるために生理に苦しむ30代以降かわいそ
80 22/06/23(木)10:28:09 No.941582358
誰も10代の嫁さん手に入れろとか教えてくれないし
81 22/06/23(木)10:29:31 No.941582573
>ダメ卵子捨てるために生理に苦しむ30代以降かわいそ それでメンタルおかしくなってヒで暴れてんだ割とマジで
82 22/06/23(木)10:30:00 No.941582650
10代卵子強すぎる
83 22/06/23(木)10:30:44 No.941582770
>10代卵子強すぎる 10代ちんちんも無敵だったじゃない
84 22/06/23(木)10:30:57 No.941582803
>>しかも女性の性欲が高まるのは劣化卵子が増える40代からだとか >本能が危機感から妊娠を促すとかなのか? 女性ホルモンの低下によって男性ホルモンの影響が上回る これはもうバグみたいなもんだと思う
85 22/06/23(木)10:33:00 No.941583105
科学的な事実からやるべきことは自ずと分かっても 現実の社会の仕組みはイビツね…
86 22/06/23(木)10:34:06 No.941583265
世の中が複雑になって生物学的なピークと社会ステータス的なピークがズレちゃったのが原因よね…
87 22/06/23(木)10:34:14 No.941583285
>今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る 何故か拒否する女性が出てくる…
88 22/06/23(木)10:34:25 No.941583319
育児のこと考えると若いほうがいいのよね体力的にも 夜泣きやらなんやらあるし
89 22/06/23(木)10:35:32 No.941583490
>問題は若い健康な時代に繁殖するタイプが必ずしも色々持ってるとは限らないことか さっさと産んでジジババに押し付けるのが理に適ってる 仕事も育児もろくにできないのにいきなり両方やるのが無茶な話
90 22/06/23(木)10:35:36 No.941583505
若い子が子育てをしやすく高い収入も得られるならこんな風にならなくてもいいんだけどな
91 22/06/23(木)10:36:27 No.941583627
子供作れる人たちの生物的魅力はやっぱりすごいと思ってる
92 22/06/23(木)10:37:16 No.941583776
>>今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る >何故か拒否する女性が出てくる… なんで!?
93 22/06/23(木)10:37:53 No.941583866
>>今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る >何故か拒否する女性が出てくる… 元々頭おかしくなくてもホルモンバランス狂って正常な思考できなくなるし仕方ない 産んだ後落ち着いてから後悔するのが悲惨だから何とかなる薬とか出来ないだろうか
94 22/06/23(木)10:38:43 No.941583977
>若い子が子育てをしやすく高い収入も得られるならこんな風にならなくてもいいんだけどな 産むのと育てるのと資金供給を分担するのが家族というものです
95 22/06/23(木)10:41:16 No.941584353
35歳からは高齢出産だってもっと教育した方がいいのもわかる でも20代じゃ産むの厳しいんだよな金ないから
96 22/06/23(木)10:42:23 No.941584536
母体が痩せていることで胎児が弱ったり 子供がロコモを診断されたり 現代人貧弱すぎ!
97 22/06/23(木)10:42:53 No.941584624
産む機械が求められる
98 22/06/23(木)10:44:21 No.941584856
>産む機械が求められる 遺伝子のオルガン操作したい
99 22/06/23(木)10:44:27 No.941584868
トータルで支えるっていうなら個人主義みたいな方向だと厳しい 出産結婚離婚から養育費不支払いばかりよく見る 男親もシングルマザーも稼げてなくて子供は地獄という
100 22/06/23(木)10:45:06 No.941584954
>科学的な事実からやるべきことは自ずと分かっても >現実の社会の仕組みはイビツね… 社会がこの方向に行くのは科学的事実が判明する前だったからな…
101 22/06/23(木)10:45:09 No.941584966
高齢出産は産み落ちた方としては社会人として自分の将来に集中しようと奮闘する時期に親の介護を考えなくちゃならないという辛さを親は理解する気がない
102 22/06/23(木)10:45:30 No.941585012
個人主義が通るほど人間は完全生物じゃないからな
103 22/06/23(木)10:46:21 No.941585127
>高齢出産は産み落ちた方としては社会人として自分の将来に集中しようと奮闘する時期に親の介護を考えなくちゃならないという辛さを親は理解する気がない なんせその時には認知症なっているからな!
104 22/06/23(木)10:46:22 No.941585130
>1回目はゴム着けて捨て射精2回目生本番で男の劣化精子の問題は回避…できるといいなぁ 製造から新しければ回避できるとかそう言う問題ではない! 製造する機械が古くなるってことだからね
105 22/06/23(木)10:46:39 No.941585171
>産む機械が求められる クローン生産工場でも国が作ったら解決するんだろうけど完全にディストピアだよな…
106 22/06/23(木)10:46:48 No.941585202
晩婚化なら若いうちに卵子とか冷凍保存するようにしないと介護が必要な人がもっと増えるのでは?
107 22/06/23(木)10:48:04 No.941585369
>>>今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る >>何故か拒否する女性が出てくる… >なんで!? ぱっと調べただけだどこれ実施してるクリニック自体少ない
108 22/06/23(木)10:48:34 No.941585444
適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない いや恐ろしい発想だな…
109 22/06/23(木)10:48:36 No.941585449
着床前検診なんかあるのか…
110 22/06/23(木)10:49:10 No.941585540
>適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない >いや恐ろしい発想だな… 生命の泉機関か
111 22/06/23(木)10:49:15 No.941585559
普通に考えれば妊娠してから検査してアレなら中絶するみたいなのがおおくない?
112 22/06/23(木)10:50:16 No.941585733
>適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない 国は税金払う人間が欲しいだけなんだからいいじゃん?
113 22/06/23(木)10:51:27 No.941585914
>普通に考えれば妊娠してから検査してアレなら中絶するみたいなのがおおくない? 結構な金額払ってわざわざ検査するんだからそりゃあね
114 22/06/23(木)10:51:40 No.941585959
やっぱりどう考えても 若年層への支援投資が足りなすぎる…
115 22/06/23(木)10:52:11 No.941586032
>適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない 何故か治安が悪くなるバグが発生するんだよな…
116 22/06/23(木)10:52:35 No.941586092
若けりゃいいってもんじゃないから前田とっしーみたいに数え12で産ませようと思うなよ
117 22/06/23(木)10:52:53 No.941586147
恵まれない「」への支援も足りてないから安心してほしい
118 22/06/23(木)10:54:01 No.941586328
>恵まれない「」への支援も足りてないから安心してほしい それは若者への支援と違ってリターンが無いから…
119 22/06/23(木)10:54:29 No.941586400
>>適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない >何故か治安が悪くなるバグが発生するんだよな… 言い方悪いがみなしごがまっすぐ育ってくれるかというと もう人類は親の顔知らないのが当然くらいにならないと格差感じて曲がっちゃう
120 22/06/23(木)10:55:57 No.941586665
エロ漫画の高校生でセックス教育させて子供産ませて国家が回収していく形がある種理想形ではあるのかな… 倫理が無いけど…
121 22/06/23(木)10:58:17 No.941587011
>倫理が無いけど… 既に無いから大丈夫だね!
122 22/06/23(木)10:58:26 No.941587033
ヨーロッパのシッターに預ける形が理想
123 22/06/23(木)10:58:40 No.941587068
>エロ漫画の高校生でセックス教育させて子供産ませて国家が回収していく形がある種理想形ではあるのかな… >倫理が無いけど… 常識改変でもしないと大体の人は自分の子じゃないと育てる気起きないんじゃねえかな…
124 22/06/23(木)10:58:56 No.941587103
>やっぱりどう考えても >若年層への支援投資が足りなすぎる… 深刻な問題の共有は出来てるにも関わらず議題になると人口層という分母的な問題で後回し それでも重要だからと推し進めたら足を引っ張られる 老後の自分へ投資してって補助政策も本質的にはもう面倒見切れないから自己防衛頑張ってねってエールでしかないもんな
125 22/06/23(木)10:59:08 No.941587136
10歳年下の彼女いるけど今のうちにやっておくか
126 22/06/23(木)10:59:31 No.941587204
羊水くさってるな
127 22/06/23(木)11:00:22 No.941587354
本来はリターンの有無で福祉をふるいに掛けたらいかんのよね
128 22/06/23(木)11:00:46 No.941587415
高校生で子供作ったら中絶or退学なのおかしいよなあ!
129 22/06/23(木)11:01:15 No.941587493
なんで学校でこれ教えないの?
130 22/06/23(木)11:01:44 No.941587563
>なんで学校でこれ教えないの? 保健体育の教科書に載ってた気がする
131 22/06/23(木)11:02:19 No.941587653
大学卒業後即セックスすりゃええねん
132 22/06/23(木)11:02:49 No.941587736
>大学卒業後即セックスすりゃええねん だから20代は結婚も子育てする金も無いんだよ!
133 22/06/23(木)11:03:26 No.941587821
>適当に産み捨てて後は国が施設で育てるとかなら出来るかもしれない >いや恐ろしい発想だな… チャウシェスクの子供たち…!
134 22/06/23(木)11:03:37 No.941587855
>>大学卒業後即セックスすりゃええねん >だから20代は結婚も子育てする金も無いんだよ! どうしてジジババに押し付けないんですか?
135 22/06/23(木)11:05:08 No.941588112
>どうしてジジババに押し付けないんですか? 金はともかく働いてる世代だろ
136 22/06/23(木)11:06:09 No.941588277
20代だけどそもそも相手がいないぞ
137 22/06/23(木)11:06:33 No.941588334
>金はともかく働いてる世代だろ 金も仕事もない奴らより子育てするにはマシじゃん
138 22/06/23(木)11:06:50 No.941588385
>20代だけどそもそも相手がいないぞ 昼間からこんなとこ居るから…
139 22/06/23(木)11:07:17 No.941588463
長寿と同時に精子卵子も20年くらい寿命増えないから… 人間の耐久の進化が追い付いてない
140 22/06/23(木)11:08:25 No.941588678
遺伝子でこの年齢で劣化しますって決まってるならもうそれにあわせて生活デザインと法律を変えないと
141 22/06/23(木)11:08:26 No.941588681
定年後は他人の子供の面倒見てねってある意味人手の有効利用だけど絶対向き不向きのある子供相手の仕事を無条件に割り振るのは難儀だな
142 22/06/23(木)11:09:29 No.941588869
>遺伝子でこの年齢で劣化しますって決まってるならもうそれにあわせて生活デザインと法律を変えないと 一国だけならできるけれど外国の存在が
143 22/06/23(木)11:09:51 No.941588926
ジジババに任せりゃいいって言うけどジジババに夢見すぎでしょ 万全に子育て手伝う余裕のあるジジババは少ないよ
144 22/06/23(木)11:10:16 No.941589001
ジジババに押し付けるのはいい考えだけど ジジババも言うほど余裕ないんだよな
145 22/06/23(木)11:10:42 No.941589082
若い内にたくさん子供を産ませることだけ考えたら 子供も労働力に組み込まないと飢え死にするって状況にならないといけないような気がする
146 22/06/23(木)11:10:57 No.941589136
こういう部分を女は目を背けるけどかと言って直面しても社会的に解決法が見当たらないから面倒くさい
147 22/06/23(木)11:11:07 No.941589169
>ジジババに任せりゃいいって言うけどジジババに夢見すぎでしょ >万全に子育て手伝う余裕のあるジジババは少ないよ それこそ今のご時世ギリギリまで働かさせられるしな
148 22/06/23(木)11:11:17 No.941589198
今のジジババは老後も働いているかもう肉体的に子どもの面倒見たら自分が転倒骨折から人生終了の年齢だからなぁ
149 22/06/23(木)11:11:24 No.941589226
>万全に子育て手伝う余裕のあるジジババは少ないよ そもそもジジババ世代が自分のジジババでなく親に育てられた世代だから とっくに崩壊してるんだな
150 22/06/23(木)11:11:33 No.941589247
加齢で子育てできる体力なんて残らないからな… むしろ子供のお世話になる場合もままあるしで
151 22/06/23(木)11:12:02 No.941589332
若い頃に健康な卵子取っといて後々それ使うって出来ない物なの?
152 22/06/23(木)11:12:30 No.941589439
>加齢で子育てできる体力なんて残らないからな… ゆっくり死ねると思ったか!
153 22/06/23(木)11:13:00 No.941589544
>若い頃に健康な卵子取っといて後々それ使うって出来ない物なの? 当然母体も劣化する
154 22/06/23(木)11:13:12 No.941589585
高福祉高負担か低福祉低負担かとよくいうけど 先行きは低福祉高負担のように思えるんですけお
155 22/06/23(木)11:13:41 No.941589675
ほしいならともかく無理して産まないでいいんじゃない
156 22/06/23(木)11:13:55 No.941589729
てかこのスレで想定されてる18~20代前半の出産だと下手すりゃジジババまだ退職してないだろ
157 22/06/23(木)11:14:25 No.941589831
>高福祉高負担か低福祉低負担かとよくいうけど >先行きは低福祉高負担のように思えるんですけお 悲しいね
158 22/06/23(木)11:14:45 No.941589897
現代が抱える問題と酷似してるのが江戸時代末期だそうだからなんやかんやで今回の峠もきっと越えられるさ 国が変わる危険はあるけど
159 22/06/23(木)11:15:06 No.941589972
>高福祉高負担か低福祉低負担かとよくいうけど >先行きは低福祉高負担のように思えるんですけお 一択なんだから議論の余地なくね? 議論要る?
160 22/06/23(木)11:15:27 No.941590033
>ほしいならともかく無理して産まないでいいんじゃない 欲しい人だってある程度の貯蓄が出来てから欲しいだろうから難しい所よ
161 22/06/23(木)11:15:43 No.941590079
自己責任な
162 22/06/23(木)11:15:44 No.941590082
この画像のスレだいたい日本滅ぶスレになるよね
163 22/06/23(木)11:16:07 No.941590163
>てかこのスレで想定されてる18~20代前半の出産だと下手すりゃジジババまだ退職してないだろ ジジババが自分のジジババに育てられているって前提の話だから…
164 22/06/23(木)11:16:12 No.941590178
退職しないのはこの先高齢労働者がもっと増えるからね 完全に仕事も分散しないとどんどん若い人がもらう金が減る
165 22/06/23(木)11:16:15 No.941590190
このスレ画見てよくしょうもないことばっか言えるなお前ら ぴちぴち卵子の十代前半の子とセックスしたい以外の感想湧かないだろ普通
166 22/06/23(木)11:16:24 No.941590213
>この画像のスレだいたい日本滅ぶスレになるよね 実際上がり目ないからそこはしょうがない
167 22/06/23(木)11:16:31 No.941590241
18歳で妊娠して36歳まで子育てと親として過ごして36歳から社会復帰して貰うのが女には一番いいな
168 22/06/23(木)11:17:01 No.941590345
>36歳から社会復帰 やりたいことなんにも実現できなさそうだなこれ
169 22/06/23(木)11:17:07 No.941590360
理想通り20で産んで~って繰り返すとジジババが40台で仕事しつつ子供の世話しろって言ってることになるぞ
170 22/06/23(木)11:18:23 No.941590591
>若い頃に健康な卵子取っといて後々それ使うって出来ない物なの? もうあるよ卵子凍結ってやつ
171 22/06/23(木)11:18:45 No.941590651
>理想通り20で産んで~って繰り返すとジジババが40台で仕事しつつ子供の世話しろって言ってることになるぞ ジジババの親がまだ働いてるだろ
172 22/06/23(木)11:19:29 No.941590770
>ジジババの親がまだ働いてるだろ 60代か…まだ働いてるな
173 22/06/23(木)11:19:41 No.941590804
>ぴちぴち卵子の十代前半の子とセックスしたい以外の感想湧かないだろ普通 どうやったらできるかって話題にしたいね…
174 22/06/23(木)11:19:57 No.941590842
>>この画像のスレだいたい日本滅ぶスレになるよね >実際上がり目ないからそこはしょうがない しょうがないことを話してもしょうがないだろ
175 22/06/23(木)11:20:10 No.941590878
昨日トランスジェンダーのスポーツ選手のスレで 勝つためにチンポとって女体化しておんなにまざり子供作りたいなら精子を手術前までにいっぱい保管しとくとか そんなかんじの話もあっておもしろかったわ
176 22/06/23(木)11:20:34 No.941590941
昏睡レイプが一番楽でしょう
177 22/06/23(木)11:22:19 No.941591216
>どうやったらできるかって話題にしたいね… まず誰かに仕込んで自分好みに育てます
178 22/06/23(木)11:22:24 No.941591230
>>>この画像のスレだいたい日本滅ぶスレになるよね >>実際上がり目ないからそこはしょうがない >しょうがないことを話してもしょうがないだろ 有意義なことを話せるような奴は今仕事してるからしょうがない
179 22/06/23(木)11:22:41 No.941591284
国が子育て出来る環境下にない上に女性に仕事を!やって女性本人も子供作る気ない時点で未来は無いでしょ
180 22/06/23(木)11:23:36 No.941591425
そもそも古代は10代から子作り始めるし40代には大抵死ぬんだ だから3-40代には妊娠しづらくなるのは当然と言えば当然
181 22/06/23(木)11:24:01 No.941591496
27くらいには産めっていわれても27歳のときもまだ遊ぶことしか考えてないし
182 22/06/23(木)11:24:22 No.941591549
>そもそも古代は10代から子作り始めるし40代には大抵死ぬんだ 認知症なる前に死ぬとか怖すぎる
183 22/06/23(木)11:25:09 No.941591664
少子化の今でさえ保育園結構入りにくいからな… 子供が増えても育てる人が足りねえ
184 22/06/23(木)11:25:49 No.941591758
単純に考えて生まれてくる数より死ぬ数のほうが多いんだからそりゃ衰退するでしょ でも俺が生きてる間は大丈夫そうだし逃げ切れるから関係のないこと
185 22/06/23(木)11:25:57 No.941591778
>27くらいには産めっていわれても27歳のときもまだ遊ぶことしか考えてないし 25くらいまでに産んで押し付けて遊んで遊び飽きたら自分が押し付けられる立場になるんだろ
186 22/06/23(木)11:26:15 No.941591830
>認知症なる前に死ぬとか怖すぎる いい事じゃん
187 22/06/23(木)11:26:42 No.941591901
日本に限らず今までずーっと勝手に産んで増えてくれてたから政府に子供を増やすノウハウがないんだ
188 22/06/23(木)11:28:02 No.941592115
お見合いって何歳ぐらいから始めるもんなの?
189 22/06/23(木)11:28:02 No.941592116
>少子化の今でさえ保育園結構入りにくいからな… >子供が増えても育てる人が足りねえ 田舎に行くのだ…いや将来のこと考えると住みたくねえな…
190 22/06/23(木)11:28:47 No.941592246
>お見合いって何歳ぐらいから始めるもんなの? 自分がしたいと思った時
191 22/06/23(木)11:28:52 No.941592254
>日本に限らず今までずーっと勝手に産んで増えてくれてたから政府に子供を増やすノウハウがないんだ 移民ドーピングしても結局次世代は少子化になるんだっけ
192 22/06/23(木)11:29:57 No.941592436
>お見合いって何歳ぐらいから始めるもんなの? 結婚したけりゃいつでもどうぞ
193 22/06/23(木)11:30:32 No.941592540
>>お見合いって何歳ぐらいから始めるもんなの? >自分がしたいと思った時 若いけど年収の少ない男とか需要ないイメージなんだけどどうなんだろね
194 22/06/23(木)11:32:12 No.941592833
>若いけど年収の少ない男とか需要ないイメージなんだけどどうなんだろね 普通に同年代やおばさんから一杯申し込みくるともうよ
195 22/06/23(木)11:32:27 No.941592870
>若いけど年収の少ない男とか需要ないイメージなんだけどどうなんだろね 歳取れば無条件に年収上がるわけじゃなし どっちもお見合いガチャだよ
196 22/06/23(木)11:34:11 No.941593186
まぁ女性の話ばかりになってるけど男性もね…30はまだしも35超えるとね… 俺はもう手遅れです
197 22/06/23(木)11:35:37 No.941593439
>しかも女性の性欲が高まるのは劣化卵子が増える40代からだとか それは有名なデマ
198 22/06/23(木)11:35:50 No.941593480
>若いけど年収の少ない男とか需要ないイメージなんだけどどうなんだろね 考えてる人は将来性考慮するから大丈夫だよ あと打算的な人には気を付けてね
199 22/06/23(木)11:37:22 No.941593760
レズ結婚もホモ結婚も出てきてるから大丈夫だよ
200 22/06/23(木)11:37:56 No.941593890
ホモ結婚はすぐ離婚するよ
201 22/06/23(木)11:38:06 No.941593931
>>36歳から社会復帰 >やりたいことなんにも実現できなさそうだなこれ 女なんて子育てだけでいいでしょ
202 22/06/23(木)11:41:10 No.941594528
俺はネットとゲームがやりたいことだから主夫に向いてるな
203 22/06/23(木)11:44:49 No.941595278
今どきの25歳くらいで結婚して子供養って家と車持ってる若者ってガールズバー経営とかそういう…?みたいな偏見が先に来る
204 22/06/23(木)11:44:57 No.941595309
人生50年くらいで男は死ぬまで子を増やすのに注力して 若い女を孕ませるけど母体が耐えられず何割か死んで 全体の数が落ち着くのがもともとの設定なのかしら
205 22/06/23(木)11:46:48 No.941595698
産む機械おじさん…お前は今どこで戦っている…
206 22/06/23(木)11:47:24 No.941595827
>今どきの25歳くらいで結婚して子供養って家と車持ってる若者ってガールズバー経営とかそういう…?みたいな偏見が先に来る その歳なら高校か大学で付き合ってそのままくらいのサラリーマンに普通にいるでしょ
207 22/06/23(木)11:48:28 No.941596034
サラリーマンというか土木作業員とかのイメージ
208 22/06/23(木)11:49:39 No.941596275
>人生50年くらいで男は死ぬまで子を増やすのに注力して >若い女を孕ませるけど母体が耐えられず何割か死んで >全体の数が落ち着くのがもともとの設定なのかしら なので医療技術というドーピングをすると本来死ぬはずの子供が生き残って人口が一時的にすげぇ増える これがいわゆる人口爆発と呼ばれるもの
209 22/06/23(木)11:49:54 No.941596327
fu1188886.jpg
210 22/06/23(木)11:50:56 No.941596512
生殖細胞は分裂回数で死なないから壊れててもしぶといやつは増えて不良品を生み出し続ける
211 22/06/23(木)11:53:19 No.941596969
女は13~14で成長終わるしな
212 22/06/23(木)11:53:21 No.941596975
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/01/press20210106-01-dna.html 父親の加齢が子どもの発達障害の発症に影響する マウス加齢モデルにおける精子DNA低メチル化が鍵
213 22/06/23(木)11:55:35 No.941597457
そもそも女性にとって20代とか女真っ盛りだし男遊びとかいっぱいしたい時期でしょー そんな大事な時期を結婚や出産やらに縛られたくないんじゃないのかね
214 22/06/23(木)11:55:45 No.941597494
>ガキマンコが一番適正なのか... 一番性欲が強くなる時期だしまあそういうふうに出来てるんだろうな
215 22/06/23(木)11:56:46 No.941597708
>そもそも女性にとって20代とか女真っ盛りだし男遊びとかいっぱいしたい時期でしょー >そんな大事な時期を結婚や出産やらに縛られたくないんじゃないのかね それは男の方が強い気がする
216 22/06/23(木)11:58:48 No.941598184
>製造から新しければ回避できるとかそう言う問題ではない! >製造する機械が古くなるってことだからね 老化した肌が若い時の肌のようには再生しないのと同じことよな
217 22/06/23(木)11:59:30 No.941598339
男も加齢で異常精子増えて障害率上がるから女だけの問題じゃないぞ
218 22/06/23(木)11:59:36 No.941598371
俺の精子ももう…
219 22/06/23(木)12:00:52 No.941598651
>そもそも女性にとって20代とか女真っ盛りだし男遊びとかいっぱいしたい時期でしょー なので教育で押さえつけるんですね
220 22/06/23(木)12:01:07 No.941598709
>父親の加齢が子どもの発達障害の発症に影響する >マウス加齢モデルにおける精子DNA低メチル化が鍵 その内発達障害も出生前診断でわかるようになるのかな
221 22/06/23(木)12:02:25 No.941599009
>男も加齢で異常精子増えて障害率上がるから女だけの問題じゃないぞ 程度の問題としてそのへんの性差は顕著だからなぁ…
222 22/06/23(木)12:04:03 No.941599433
アメリカではキャリアウーマンは代理母使うのが主流だよ 代理母の女性がキャリアウーマンにいっぱいお金貰って学費に充てて自分がキャリアウーマンになって代理母使ってという好サイクルだよ
223 22/06/23(木)12:05:19 No.941599768
>その内発達障害も出生前診断でわかるようになるのかな 発達障害はそもそも親から80%遺伝だから診断するまでもなくほぼわかっちゃうよ
224 22/06/23(木)12:07:23 No.941600328
ADHDとかASDって厳しくしつけるとかの方法では絶対に治せない遺伝病だからなぁ
225 22/06/23(木)12:08:22 No.941600618
>アメリカではキャリアウーマンは代理母使うのが主流だよ >代理母の女性がキャリアウーマンにいっぱいお金貰って学費に充てて自分がキャリアウーマンになって代理母使ってという好サイクルだよ 卵子はともかく子宮部分の劣化は無視できるしな
226 22/06/23(木)12:10:15 No.941601115
>ADHDとかASDって厳しくしつけるとかの方法では絶対に治せない遺伝病だからなぁ 他があんま言われないのに鬱がやたらと問題視されるのは会社のパワハラで無限に病人作れちゃうことだしね fu1188926.jpg
227 22/06/23(木)12:10:56 No.941601317
発達障害って子供作らないほうがいいのかな…
228 22/06/23(木)12:10:57 No.941601319
産まれるかどうかもそうだけど 40近くなってからの子育ては体力的に死ぬ あの無尽蔵に動ける子供についていけない…
229 22/06/23(木)12:12:00 No.941601631
ニューロダイバーシティの観点ではADHDなどの発達障害も環境によっては生存に適した特性になるから一定数は存在すべきだぞ
230 22/06/23(木)12:12:44 No.941601862
完全に親のせいなのに親のせいにするなとか言われるのはちょっとかわいそう
231 22/06/23(木)12:13:29 No.941602081
じゃあ10代で産ませます?するには人権が整いすぎて無理 現代文明っていうか先進国の生産力は現代倫理によって支えられてるので それを逆行させることが仮に出来たとして利益がなんもない…
232 22/06/23(木)12:14:11 No.941602292
>>>今は着床前検診もあるので障害者リスクは回避出来る >>何故か拒否する女性が出てくる… >なんで!? 托卵がバレるじゃん