虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)09:25:03 ガンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)09:25:03 No.941572049

ガンチャンのコメントにAGEは1番分かりやすいガンダムって書いてあったんだけど「」が1番分かりやすいと思ったガンダムって何? 短編とか漫画とかでもいいよ

1 22/06/23(木)09:26:42 No.941572265

Gガンダム

2 22/06/23(木)09:42:36 No.941574697

ポケ戦

3 22/06/23(木)09:44:08 No.941574947

こういう話はややこしいガンダムの名前を上げてもいやお前がちゃんと見てないだけじゃんみたいになりがちなのが難しい

4 22/06/23(木)09:50:24 No.941576003

>こういう話はややこしいガンダムの名前を上げてもいやお前がちゃんと見てないだけじゃんみたいになりがちなのが難しい 自分がわかりやすいガンダムの話だけすればいいのでは

5 22/06/23(木)09:52:37 No.941576394

クロボン

6 22/06/23(木)09:53:56 No.941576653

08

7 22/06/23(木)09:55:29 No.941576972

一周回って宇宙世紀はテーマ性とか考えずに見れる気がする

8 22/06/23(木)09:57:52 No.941577387

AGEがわかりやすいならooも分かりやすく思えてもらえるかな

9 22/06/23(木)09:59:17 No.941577627

ゾルたんの3分間でよくわかる宇宙世紀見た後のNT NT単体で見るならそれはそれでヨナがリタに会いに行く話でシンプルだし

10 22/06/23(木)10:02:27 No.941578109

ビルドダイバーズ

11 22/06/23(木)10:03:28 No.941578289

基本的になんで戦ってるか分かんなくなると分かんなくなるのでそこら辺が明確だと良い

12 22/06/23(木)10:05:11 No.941578583

>基本的になんで戦ってるか分かんなくなると分かんなくなるのでそこら辺が明確だと良い ヴェイガンしね!

13 22/06/23(木)10:09:20 No.941579300

W序盤は悪いOzをやっつけろ!シンプル!って子供ながらに感じていたけど 中盤後半と色々複雑になっていくし背景設定も込み入ってるし 今考えるとそもそもが少年にテロやらせるのロクでもないよね

14 22/06/23(木)10:12:57 No.941579922

イグルー

15 22/06/23(木)10:13:52 No.941580054

短編なら複雑にならない!

16 22/06/23(木)10:14:28 No.941580152

>イグルー 失敗兵器だけど現場は頑張ってる!

17 22/06/23(木)10:15:24 No.941580328

F91なら惚れた女取り戻し行くくらいで何とかならんかな

18 22/06/23(木)10:16:58 No.941580616

>F91なら惚れた女取り戻し行くくらいで何とかならんかな 話が飛びまくっててよくわからん

19 22/06/23(木)10:17:28 No.941580703

ジオンと連邦くらいになるとなんで戦ってるんだこいつら…っていう疑問にジオンと連邦だからってなるからな

20 22/06/23(木)10:17:52 No.941580761

>F91なら惚れた女取り戻し行くくらいで何とかならんかな TV版で広げたかったであろう要素がノイズで…

21 22/06/23(木)10:18:28 No.941580849

>失敗兵器だけど現場は頑張ってる! 窓際だと思っていたら今後の軍を左右する最新鋭量産機のテストを任された!

22 22/06/23(木)10:20:31 No.941581160

エクシアかな…刹那が俺がガンダムだつってたから

23 22/06/23(木)10:22:21 No.941581451

こいつら今何やってるんだっていうのと作品の大テーマ的な部分と両面の分りやすさ分かりにくさがある

24 22/06/23(木)10:22:56 No.941581537

第三勢力でてくるやつは基本的にわかりにくいでいいすよね

25 22/06/23(木)10:25:10 No.941581887

AGEは敵はわかりやすいけどフリット一代記だってわかるのは終盤だしなあ

26 22/06/23(木)10:26:09 No.941582042

>第三勢力でてくるやつは基本的にわかりにくいでいいすよね 中盤まではアレだけどアグリッパと御曹司と御大将が悪いやつ!で〆た∀

27 22/06/23(木)10:28:01 No.941582337

>AGEは敵はわかりやすいけどフリット一代記だってわかるのは終盤だしなあ そういう面もあるだけで必ずしもそういう話だったととらなくてもいいじゃん

28 22/06/23(木)10:30:35 No.941582744

>W序盤は悪いOzをやっつけろ!シンプル!って子供ながらに感じていたけど >中盤後半と色々複雑になっていくし背景設定も込み入ってるし >今考えるとそもそもが少年にテロやらせるのロクでもないよね 確かに小さい頃はOZが全部悪いやつでホワイトファングとか全然名前覚えてなかったな…

29 22/06/23(木)10:30:49 No.941582784

クロスボーンは一貫してわかりやすかった ゴーストから複雑になってったけど

30 22/06/23(木)10:31:39 No.941582905

クロスボーンは分かり易いけどアニメ化されてないからな…

31 22/06/23(木)10:33:20 No.941583143

UCじゃないかな 作画綺麗だしわかりやすいボーイミーツガールだし

32 22/06/23(木)10:33:59 No.941583246

ポケ戦と00

33 22/06/23(木)10:34:49 No.941583386

>UCじゃないかな >作画綺麗だしわかりやすいボーイミーツガールだし 一番わかりにくいまでない? 予備知識無いと無理でしょ

34 22/06/23(木)10:35:50 No.941583528

あんまりミネバとバナージが絡んでた感じしない...

35 22/06/23(木)10:35:52 No.941583531

Gセイバー

36 22/06/23(木)10:35:53 No.941583532

>ポケ戦と00 ポケ戦はメイン以外のいざこざが少し複雑な印象ある

37 22/06/23(木)10:36:09 No.941583581

なんか理由があって主人公だけガンダムに乗れてみんなガンダムを狙ってる系の作品けっこう複雑になりがちな気がしてきた

38 22/06/23(木)10:36:37 No.941583659

X

39 22/06/23(木)10:37:04 No.941583739

>クロスボーンは分かり易いけどアニメ化されてないからな… >短編とか漫画とかでもいいよ って言ってたから挙げたけどダメだったのかごめんね

40 22/06/23(木)10:37:24 No.941583795

初代の劇場版かなあ

41 22/06/23(木)10:37:27 No.941583808

ガンプラビルダーズビギニングG

42 22/06/23(木)10:38:04 No.941583882

ビルドシリーズは大会があります!だから分かりやすい

43 22/06/23(木)10:39:20 No.941584077

>ガンプラビルダーズビギニングG 東京都ど真ん中で白馬走らせる思考が分からないからダメ

44 22/06/23(木)10:40:21 No.941584231

分からんつって怒られるのはお禿作品くらいだよ

45 22/06/23(木)10:40:58 No.941584305

今だったらククルスドアンが一番分かりやすくなるんだろうか

46 22/06/23(木)10:41:10 No.941584340

>X 戦後ぼろぼろになった世界で少年が不思議な力を持った少女を守る話だからまあ大分シンプルかね

47 22/06/23(木)10:41:29 No.941584388

>分からんつって怒られるのはお禿作品くらいだよ ナラティブも相当言われてた様な気がする

48 22/06/23(木)10:41:35 No.941584403

初代って本当にわかりやすかったなって…

49 22/06/23(木)10:41:59 No.941584478

>今だったらククルスドアンが一番分かりやすくなるんだろうか なんで今更作ったのかよくわかんないから駄目

50 22/06/23(木)10:42:09 No.941584502

種とか分かり易いんじゃない 基本本能で戦ってるから理解はしやすい

51 22/06/23(木)10:42:24 No.941584539

すんごいしょうもないけど Wはなんで人類が宇宙で暮らし始めたかという点がわからなかった

52 22/06/23(木)10:43:00 No.941584642

ダメダメ言ってる奴はなんなのゾルタンなの?

53 22/06/23(木)10:43:27 No.941584708

ナイトガンダム物語ならわかりやすいんじゃない?

54 22/06/23(木)10:44:02 No.941584800

ドアンは導入もやってる内容もそんなに難しくないよな

55 22/06/23(木)10:44:03 No.941584804

>>分からんつって怒られるのはお禿作品くらいだよ >ナラティブも相当言われてた様な気がする ナラティブは分からん事はわかんね!って言ってくれるキャラもいるから割とマシに感じる

56 22/06/23(木)10:44:04 No.941584810

スレッドを立てた人によって削除されました 引用で否定せんと気が済まんのか 持論を語らんかい

57 22/06/23(木)10:44:23 No.941584862

SDガンダム含めて良いなら三国伝が一番分かりやすいと思うぞ!

58 22/06/23(木)10:44:34 No.941584881

割と意見バラバラなのに挙がらないZとGレコ

59 22/06/23(木)10:44:49 No.941584914

子供の頃一番好きだったのはSDガンダムフォースだった

60 22/06/23(木)10:45:04 No.941584946

>割と意見バラバラなのに挙がらないZとGレコ わかりにくいの代表みたいなもんじゃん!

61 22/06/23(木)10:45:04 No.941584947

VGWXの中だと一番人気あるのWだろうけど 多分話分かりづらいのはダントツでW

62 22/06/23(木)10:45:20 No.941584993

やっぱGじゃないか 基本的に目的ぶれないし第三勢力出ないし 戦う相手が変わる時はそれまでの相手を倒した後だし

63 22/06/23(木)10:45:31 No.941585013

スレッドを立てた人によって削除されました >引用で否定せんと気が済まんのか >持論を語らんかい 引用しないで難癖が最底辺だよ

64 22/06/23(木)10:46:21 No.941585128

>やっぱGじゃないか >基本的に目的ぶれないし第三勢力出ないし >戦う相手が変わる時はそれまでの相手を倒した後だし デビル四天王は第三勢力だけど あまりにもわかりやすい悪の組織だからな...

65 22/06/23(木)10:46:38 No.941585167

>VGWXの中だと一番人気あるのWだろうけど >多分話分かりづらいのはダントツでW 本当に人間の変化が複雑で奇々怪々してる気がする…

66 22/06/23(木)10:46:58 No.941585225

スレッドを立てた人によって削除されました >>引用で否定せんと気が済まんのか >>持論を語らんかい >引用しないで難癖が最底辺だよ 引用はもういいから

67 22/06/23(木)10:47:38 No.941585305

Gレコは専門用語多くて困った SFSの名前が勢力で違った気がした...

68 22/06/23(木)10:47:43 No.941585321

ビルドファイターズかな

69 22/06/23(木)10:47:57 No.941585354

>基本本能で戦ってる 本編見るとその部分が割と違ったりするからな…

70 22/06/23(木)10:48:01 No.941585365

今度の水星はどうなんだろうな…

71 22/06/23(木)10:48:34 No.941585447

ビルドファイターズが一番わかりやすいんじゃ

72 22/06/23(木)10:49:00 No.941585515

種はまだいい 種死はムウが生きてる所からわけわからん

73 22/06/23(木)10:49:14 No.941585556

>Gレコは専門用語多くて困った いちいちユニバーサル規格ってしつこかった

74 22/06/23(木)10:49:16 No.941585562

Vも結構分かり安いな

75 22/06/23(木)10:49:28 No.941585602

>種はまだいい >種死はムウが生きてる所からわけわからん 死んだと思ったら生きてた

76 22/06/23(木)10:49:48 No.941585660

俺はわからなくてもわかったフリができる

77 22/06/23(木)10:49:52 No.941585670

スレッドを立てた人によって削除されました >引用で否定せんと気が済まんのか >持論を語らんかい これ消さないってことはスレ「」か

78 22/06/23(木)10:49:55 No.941585680

>すんごいしょうもないけど >Wはなんで人類が宇宙で暮らし始めたかという点がわからなかった そもそもWは世界観説明をほぼしてない… 脚本家が説明した方が良いんではといったら監督に説明するなと言われた fu1188793.jpg

79 22/06/23(木)10:50:04 No.941585699

>Vも結構分かり安いな だけど精神削れるし…

80 22/06/23(木)10:50:12 No.941585722

Gはドモンが定期的に大きな声で俺はこうするんだ!って 当面の目的を宣言してくれるのも大きい

81 22/06/23(木)10:50:18 No.941585739

>Vも結構分かり安いな あれは1クール毎に話分けて 目標みたいなの設けてたのが良かった

82 22/06/23(木)10:50:19 No.941585742

>ビルドファイターズが一番わかりやすいんじゃ 登場するガンプラがレア過ぎてマニアじゃないとわからん奴ばかりだぞアレ!!

↑Top