ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/23(木)09:15:03 No.941570638
これはサンブレイクが待ち切れないセルレギオスくん
1 22/06/23(木)09:16:38 No.941570877
影薄いとか言ってると超強化されるかもしれない
2 22/06/23(木)09:17:09 No.941570962
>影薄いとか言ってると超強化されるかもしれない されたらされたで誰も狩りに行かなくなる
3 22/06/23(木)09:18:56 No.941571218
でも装備が優秀なら?
4 22/06/23(木)09:19:34 No.941571298
>でも装備が優秀なら? ハメ殺される
5 22/06/23(木)09:20:06 No.941571380
そういえばお前もいるんだったな
6 22/06/23(木)09:21:10 No.941571547
確かにこの前の連中はインパクトデカかったけどさあ
7 22/06/23(木)09:24:40 No.941572014
裂傷という誰得状態を生み出したクソモンス
8 22/06/23(木)09:29:41 No.941572705
たまに名前忘れる
9 22/06/23(木)09:47:22 No.941575479
初登場作品で専用BGMかき消される極限化させられてるのなんか不遇だと思う
10 22/06/23(木)09:50:25 No.941576005
たぶん亜種か特殊個体どっちか来るんじゃねえかなって思ってるけど
11 22/06/23(木)09:50:37 No.941576046
ストーリーズ2にも居るけど裂傷は使ってくるけど装備にはなんの特徴もない無属性にされたヒリ
12 22/06/23(木)09:53:55 No.941576648
じゃあこうしましょう 防具はレギオスGX仕様
13 22/06/23(木)09:54:24 No.941576749
これでもG級で登場したG級モンスターなんだよね
14 22/06/23(木)09:56:19 No.941577119
ローグレギオンを産んでくれたことは感謝してる 戦いたくはない
15 22/06/23(木)10:02:55 No.941578185
なんだかんだ主役モンスターが出てきてるんだな
16 22/06/23(木)10:03:07 No.941578224
なんなんだろうなこいつのバニラ感
17 22/06/23(木)10:07:21 No.941578938
ウロコの逆立ち方はだいぶカッコいい感じにはなったとは思う でも人気は特に上がらないとも思う
18 22/06/23(木)10:07:46 No.941579018
武器の名前がなんか中東っぽいのだけは記憶に残る
19 22/06/23(木)10:10:22 No.941579462
初出からずっと思ってたけど どう考えても重すぎて飛べそうにない見た目してるよな…って モーションで個性を出そうという発想は嫌いじゃない モーション自体は嫌い
20 22/06/23(木)10:24:38 No.941581804
見向きもされないか乱獲されるかのどちらかしかない
21 22/06/23(木)10:26:49 No.941582144
叛逆刀ローグレギオンのかっこよさよ
22 22/06/23(木)10:28:26 No.941582403
足伸ばしながら襲いかかる時の足がキモい
23 22/06/23(木)10:33:08 No.941583120
レウスのライバルとして登場したモンスの中で特に地味
24 22/06/23(木)10:33:15 No.941583134
刃鱗磨きも来て欲しい
25 22/06/23(木)10:34:22 No.941583312
足癖が悪いやつ
26 22/06/23(木)10:35:49 No.941583524
そういやこいつもいるんだっけ 最近のPVのインパクトで記憶から消えたわ
27 22/06/23(木)10:38:05 No.941583890
低空を鬱陶しく飛び回るが地上戦では脚が弱いという個性はもっと大事にして欲しかった まあ足弱点はばーぜが引き継いだが
28 22/06/23(木)10:46:58 No.941585224
こいつのせいで裂傷出来たから好きになれん
29 22/06/23(木)10:47:03 No.941585236
>レウスのライバルとして登場したモンスの中で特に地味 レウスのライバルおすぎ!
30 22/06/23(木)10:50:18 No.941585740
看板モンスターなのになんも印象に残らないくらいデザインも戦法も地味
31 22/06/23(木)10:51:10 No.941585859
獰猛個体が苦手すぎて印象に残ってる
32 22/06/23(木)10:51:53 No.941585990
裂傷そのものは他のゲームでいう出血状態みたいなわりとよくある状態異常だと思う 時間回復じゃなく狩りの最中にしゃがんで逃げ回らないといけないのはいただけないが あとXはジャーキー売らなくなったのが悪い 4とWは買えるのになんだったんだあれは
33 22/06/23(木)10:53:31 No.941586246
バラクレギオンでバッタするの楽しかったから武器は好きだよ
34 22/06/23(木)10:54:47 No.941586459
よくわからん動きで当たらない攻撃をしてくるやつ
35 22/06/23(木)10:56:01 No.941586680
>レウスのライバルとして登場したモンスの中で特に地味 ライバルじゃないです… 樹海の中でひっそりと生きてきた生物です…
36 22/06/23(木)10:56:32 No.941586759
裂傷持ち 属性攻撃とかはなく物理だけ 極限状態はゴアからの貰い物 地味!
37 22/06/23(木)10:56:40 No.941586775
戦い辛い斜面で蹴り受けてる記憶しかない
38 22/06/23(木)10:57:25 No.941586880
旧砂漠はお互いにクソな事をまざまざと見せつけてくるやつ
39 22/06/23(木)10:58:33 No.941587048
>旧砂漠はお互いにクソな事をまざまざと見せつけてくるやつ (当たらねぇ!) (当たらねぇ!)
40 22/06/23(木)11:00:30 No.941587374
BGMは好き
41 22/06/23(木)11:01:51 No.941587573
武器特性は唯一無二なのにねえ
42 22/06/23(木)11:02:17 No.941587647
臨戦はレギオスくんに酷いことしたよね…
43 22/06/23(木)11:04:06 No.941587936
ゴアとナスに話題取られてまた影薄くなってないか?
44 22/06/23(木)11:05:32 No.941588180
わざわざこいつのために裂傷状態作られてこいつの武器のために切れ味修復システム作ったというのに
45 22/06/23(木)11:07:06 No.941588431
>ゴアとナスに話題取られてまた影薄くなってないか? つっても武器使うから…
46 22/06/23(木)11:07:06 No.941588434
裂傷がかなり弱くされたけど個性出せるかな…
47 22/06/23(木)11:09:52 No.941588928
脚の動き見てればある程度行動読めるとかあった気がするけど覚えてない
48 22/06/23(木)11:12:09 No.941589355
脚は貧弱にしてくれよ 初めて出てきた時は転ばせまくれてそこは好きだったんだ
49 22/06/23(木)11:13:00 No.941589549
>ライバルじゃないです… 発売当時はレウスのライバル的なやつです!みたいな触れ込みだった気がする わざわざレイアとレウスと戦うム―ビー入れたり
50 22/06/23(木)11:13:36 No.941589656
>発売当時はレウスのライバル的なやつです!みたいな触れ込みだった気がする >わざわざレイアとレウスと戦うム―ビー入れたり ライゼクス君じゃない?
51 22/06/23(木)11:15:56 No.941590121
コンセプトは一応レウスのライバルとして作られたよ
52 22/06/23(木)11:17:19 No.941590400
>なんだかんだ主役モンスターが出てきてるんだな それぞれのタイトルからしばらく出てない看板を選んでる感じ なおラギ
53 22/06/23(木)11:18:05 No.941590545
>>なんだかんだ主役モンスターが出てきてるんだな >それぞれのタイトルからしばらく出てない看板を選んでる感じ >なおラギ しばらく出てないというかWシリーズに出てたのとラギア以外というか…
54 22/06/23(木)11:20:05 No.941590863
>ライゼクス君じゃない? あー…雷ゼクス君のムービーと混ざってたかも ごめん スレ画はレイアを狩りに行ったらレイアを追い払って出現するんだったか
55 22/06/23(木)11:24:48 No.941591618
つまりライゼクス&レイアより格上なのでは?
56 22/06/23(木)11:25:17 No.941591690
回避行動する度に一発装填するボウガンだっけ
57 22/06/23(木)11:25:24 No.941591708
レイアは危険度的にはまあ…
58 22/06/23(木)11:27:23 No.941592012
灯りさす火を求むれど射干玉の いいよね…
59 22/06/23(木)11:28:14 No.941592147
>灯りさす火を求むれど射干玉の い、いほしたま…
60 22/06/23(木)11:30:07 No.941592464
ライバルというか空の王に対して空中戦で負けず劣らず的な事は言われてたからそれじゃない
61 22/06/23(木)11:30:23 No.941592509
浮かんで大きく左右に足で引っ掻くモーションは割と印象に残らない?
62 22/06/23(木)11:30:36 No.941592551
色も地味なら容姿を松ぼっくりと揶揄される始末
63 22/06/23(木)11:31:44 No.941592751
極限化という悪夢を持ってきた迷惑なクソバード
64 22/06/23(木)11:32:24 No.941592861
>>灯りさす火を求むれど射干玉の >い、いほしたま… ぬばたまは出荷よー http://norihana2.web.fc2.com/manyou/m-041029f.htm
65 22/06/23(木)11:37:32 No.941593795
裂傷の使い手ならギザミの方が上
66 22/06/23(木)11:42:00 No.941594697
3看板のラギアもブラキもいないんだよね
67 22/06/23(木)11:44:06 No.941595119
コロリンしたら切れ味砥げるオンリーワンの特徴があるけど相当砥げないと厳しいぞ 今は犬がいるから砥ぎ時間が隙にならないし
68 22/06/23(木)11:44:53 No.941595294
こいつとにかく印象に残らない 砂漠と裂傷の印象に本体が負けてる
69 22/06/23(木)11:46:04 No.941595537
ブラキはIBで出たばっかだからな 爆破はヤツカダキ亜種とておに任せておこう
70 22/06/23(木)11:46:48 No.941595701
BGM好きだからディノに出てほしいけどそれするとガムートがさらにかわいそうで
71 22/06/23(木)11:46:56 No.941595733
甲高い鳥みたいな鳴き声と振り子キックは覚えてる あと脚が脆い
72 22/06/23(木)11:54:55 No.941597296
戦闘能力は環境の覇者であるレウス並みって設定で手負いのレイア撃退したり地底遺跡の縦に長いフィールドフル活用した青レウスとのクソ格好いい戦いのムービーはあるよね
73 22/06/23(木)11:55:52 No.941597520
正直セルレギオスなんか復活させるくらいなら他のモンス出してほしかった
74 22/06/23(木)11:56:13 No.941597598
>こいつとにかく印象に残らない >砂漠と裂傷の印象に本体が負けてる ぶっちゃけ初出の4Gだと裂傷すら記憶に残らん 印象的なの武器だけだよ
75 22/06/23(木)11:56:17 No.941597610
>正直セルレギオスなんか復活させるくらいなら他のモンス出してほしかった チャナガブルとかな
76 22/06/23(木)11:56:46 No.941597707
極限になっても変わらず足が弱いから戦い方変わらん親切設計
77 22/06/23(木)11:57:20 No.941597845
モンスターとしての魅力はないけど武器デザインとか好きだし… 初出性能で来てくれれば実用的だし…
78 22/06/23(木)11:57:26 No.941597856
>極限になっても変わらず足が弱いから戦い方変わらん親切設計 足硬くなってたらとても困る
79 22/06/23(木)12:00:07 No.941598484
樹海の奥に引きこもってたけどお外に出たら意外と適応できたバード
80 22/06/23(木)12:00:28 No.941598560
動きはカッコイイと思う なんか未だにどう避けるのが正解なのかよくわからなくて雰囲気で回避してる
81 22/06/23(木)12:06:57 No.941600199
>1655953228876.png 軌道が立体感あるしなんかロゴみたいで好き