朝はマグマ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)08:46:41 No.941566366
朝はマグマ
1 22/06/23(木)08:57:41 No.941568135
ロゴはカッコいいよなぁウン
2 22/06/23(木)08:59:06 No.941568326
他所の余りもんみたいなレスラーしか居なかったな… それでプロレス冬の時代に勝負をかけるど真ん中ぶりよ
3 22/06/23(木)09:02:05 No.941568725
なんだかんだ石井ちゃんと中嶋を生み出したという点では評価できる
4 22/06/23(木)09:03:32 No.941568937
石井はWARじゃなかったっけ
5 22/06/23(木)09:04:39 No.941569100
石井ちゃんはそうだけど 中嶋はCFFでバレた下手くそさなのでさすがにそれはちょっと
6 22/06/23(木)09:05:20 No.941569193
インディー期間長かったけど最初に天龍について新日上がれたのが大きいと思う
7 22/06/23(木)09:05:22 No.941569199
きたか
8 22/06/23(木)09:05:47 No.941569252
第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス× 第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース× 第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン× 第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ× 第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア× 第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ× 第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ× 第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー× 第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×
9 22/06/23(木)09:05:59 No.941569292
宇和野
10 22/06/23(木)09:06:33 No.941569390
CFFまで誤魔化せてたなら大したもんじゃないか なあ金沢
11 22/06/23(木)09:08:13 No.941569646
ガチガチのメジャー思考だった長州がどインディーを経験して気のいいお爺ちゃんまで丸くなる過程には必要だった団体
12 22/06/23(木)09:10:03 No.941569916
>ガチガチのメジャー思考だった長州がどインディーを経験して気のいいお爺ちゃんまで丸くなる過程には必要だった団体 WJと小力いなかったら多分剛竜馬ルートだよね
13 22/06/23(木)09:15:13 No.941570664
嫁さんとの復縁は無かったかもなあ
14 22/06/23(木)09:15:15 No.941570668
経緯追ってくだけで笑えるプロレス団体は多分ここだけ
15 22/06/23(木)09:16:29 No.941570850
功績 石井ちゃんの出世(WARからリビルドできた) 中嶋(一応) 色んな意味で面白かった アレな奴らをいぶり出して一掃できた
16 22/06/23(木)09:16:39 No.941570881
>経緯追ってくだけで笑えるプロレス団体は多分ここだけ 持病のせいだからアレだけどマサ斎藤の晩年はちょっと笑えないとおもう
17 22/06/23(木)09:18:14 No.941571120
御小谷津SK大森健想越中大仁田一派と そこまでアレな連中を集めなくてもというアレさだな
18 22/06/23(木)09:18:49 No.941571206
石井こそ2代目長州力
19 22/06/23(木)09:18:51 No.941571210
>>経緯追ってくだけで笑えるプロレス団体は多分ここだけ >持病のせいだからアレだけどマサ斎藤の晩年はちょっと笑えないとおもう SKの唯一の善行がマサさんを保護した事
20 22/06/23(木)09:20:34 No.941571460
天下の長州力がうどん───
21 22/06/23(木)09:21:12 No.941571550
プロレスラー呼んで動画撮ってる変なおっちゃんいるなって思ってたらゴマシオだった
22 22/06/23(木)09:23:35 No.941571864
>WJと小力いなかったら多分剛竜馬ルートだよね 新日にいたままだったら世界の荒鷲が呼んで来た円天関係者のケツ拭かされて消えた木村健吾みたいなことになってたのかもしれんし
23 22/06/23(木)09:24:09 No.941571945
金使いすぎて最終的にリング上で長州と天龍がその辺の缶ビールで乾杯したとかマジで地獄みたいなエピソードだらけ
24 22/06/23(木)09:28:36 No.941572547
クレバーな北斗晶の唯一のミスがこの時にSKに長州との縁を切らせたことだな もうこいつはダメだからって まさかここまで復活するとは
25 22/06/23(木)09:30:14 No.941572791
>クレバーな北斗晶の唯一のミスがこの時にSKに長州との縁を切らせたことだな >もうこいつはダメだからって >まさかここまで復活するとは まさに長州の一番弟子だったから今の武藤ぐらいの立ち位置には付けただろうにどう
26 22/06/23(木)09:31:23 No.941572973
>まさに長州の一番弟子だったから今の武藤ぐらいの立ち位置には付けただろうにどう SKに武藤程の才能と人望があればね
27 22/06/23(木)09:32:59 No.941573198
正直いつまでも長州の子分その1のままじゃ上がり目無いのも確かだしな そもそもSKに頭張る器量が無かったのが最大の問題だと思う
28 22/06/23(木)09:33:47 No.941573337
ジャイ落の件もあるし残れんでしょう
29 22/06/23(木)09:35:21 No.941573577
>経緯追ってくだけで笑えるプロレス団体は多分ここだけ >持病のせいだからアレだけどマサ斎藤の晩年はちょっと笑えないとおもう 選手の練習中の死亡事故も笑えない
30 22/06/23(木)09:36:28 No.941573738
ジャイアント落合って野球の落合の親戚なんだっけ
31 22/06/23(木)09:41:47 No.941574570
ジャイ落は健介が殺したのを事故と装ってるってまことしやかに語られてたなそういえば
32 22/06/23(木)09:46:04 No.941575272
旗揚げ興行からアレだったと伝え聞くけどそんな事あるんです?
33 22/06/23(木)09:47:21 No.941575476
>旗揚げ興行からアレだったと伝え聞くけどそんな事あるんです? うん B級以下のプロレスだったよ
34 22/06/23(木)09:48:19 No.941575625
偉大なる世界マグマってなんだよ
35 22/06/23(木)09:49:36 No.941575849
レイバーユニオンネタやってた後期を生観戦できたのは良い思い出
36 22/06/23(木)09:55:51 No.941577042
書き込みをした人によって削除されました
37 22/06/23(木)10:00:37 No.941577819
書き込みをした人によって削除されました
38 22/06/23(木)10:00:50 No.941577851
長州がまだコンテンツとしてしゃぶれるのに驚きがある
39 22/06/23(木)10:03:19 No.941578261
>旗揚げ興行からアレだったと伝え聞くけどそんな事あるんです? k-1やノアの大規模大会と同じ日に旗揚げしちゃったから
40 22/06/23(木)10:07:26 No.941578961
>旗揚げ興行からアレだったと伝え聞くけどそんな事あるんです? https://www.youtube.com/watch?v=XRQEf0BS2vA
41 22/06/23(木)10:09:53 No.941579390
WJスターターキット懐かしい
42 22/06/23(木)10:18:55 No.941580937
プロレス史に残る特大のズンドコ
43 22/06/23(木)10:19:59 No.941581101
旗揚げ戦前の懇親会で屋形船に芸能人やらコンパニオンやら呼びまくり一晩で数百万以上溶かした挙句お客さんには一個2万円の夕張メロンのお土産付きと言うどんぶり勘定以下の資金運用でよく一年もったなと…
44 22/06/23(木)10:20:59 No.941581231
最初から福田社長の財布目当てだったんでしょう
45 22/06/23(木)10:21:42 No.941581350
そういえばそんな時代だったな…と今となってはひどく懐かしみのあるX-1
46 22/06/23(木)10:23:20 No.941581600
>他所の余りもんみたいなレスラーしか居なかったな… これだいたいのインディーに刺さらない? 生え抜きでやってるところがないわけじゃないけど
47 22/06/23(木)10:23:36 No.941581648
>そういえばそんな時代だったな…と今となってはひどく懐かしみのあるX-1 今見るとなんだかんだそこそこぐらいの選手はいるよねX-1
48 22/06/23(木)10:24:58 No.941581853
ダンボビッシュは引退して認定補聴器技能者か…
49 22/06/23(木)10:25:55 No.941582005
目ん玉飛び出るようなストロングスタイル
50 22/06/23(木)10:34:23 No.941583313
>https://www.youtube.com/watch?v=XRQEf0BS2vA いい試合してるじゃん
51 22/06/23(木)10:39:51 No.941584159
>旗揚げ戦前の懇親会で屋形船に芸能人やらコンパニオンやら呼びまくり一晩で数百万以上溶かした挙句お客さんには一個2万円の夕張メロンのお土産付きと言うどんぶり勘定以下の資金運用でよく一年もったなと… 社用車とかバスも買っちゃう
52 22/06/23(木)10:42:35 No.941584564
朝起きてimg見たら1発目がWJスレだった俺の気持ちわかる? きたか
53 22/06/23(木)10:43:15 No.941584678
>円天関係者のケツ拭かされて消えた木村健吾 今週のフリーマッチが06年の天コジ戦だったんだけど 当時のリングにグリオのロゴが入ってて笑っちゃった
54 22/06/23(木)10:43:33 No.941584723
>朝起きてimg見たら1発目がWJスレだった俺の気持ちわかる? >きたか もう少し早起きしたら?
55 22/06/23(木)10:43:35 No.941584726
>https://www.youtube.com/watch?v=XRQEf0BS2vA やっぱり大音量のパワーホールはテンション上がるわってのを再確認した
56 22/06/23(木)10:43:43 No.941584749
>朝起きてimg見たら1発目がWJスレだった俺の気持ちわかる? グッハッハなんとも景気がいいですなあ
57 22/06/23(木)10:45:18 No.941584987
来年は旗揚げ20周年ですよ20周年
58 22/06/23(木)10:45:55 No.941585083
関わった人間全員の黒歴史になってるのすごいよ
59 22/06/23(木)10:49:54 No.941585677
>>旗揚げ戦前の懇親会で屋形船に芸能人やらコンパニオンやら呼びまくり一晩で数百万以上溶かした挙句お客さんには一個2万円の夕張メロンのお土産付きと言うどんぶり勘定以下の資金運用でよく一年もったなと… >社用車とかバスも買っちゃう バブルだよなぁ …平成なの!?
60 22/06/23(木)10:50:55 No.941585825
>バブルだよなぁ >…平成なの!? 当時格闘技ブーム真っただ中でプロレス冬の時代なんて言われてたはずなんだけどね・・・
61 22/06/23(木)10:51:40 No.941585958
>バブルだよなぁ >…平成なの!? 「まさに時代錯誤!目ん玉飛び出る金銭感覚!!」
62 22/06/23(木)11:01:49 No.941587569
ヘビー級王座名がワールドマグマザグレイテストなのとあのベルトデザインは生涯忘れないと思う
63 22/06/23(木)11:04:50 No.941588067
道場の鏡開き餅つき大会掛け声はもちろんど真ん中~! これが1番成功したイベントです…ってのはパンチが効き過ぎて好き
64 22/06/23(木)11:10:53 No.941589126
潤沢な資金でスターを引き抜き夢の団体を作ってみた AEWとWJどこで差が付いたのか
65 22/06/23(木)11:21:22 No.941591061
>ジャイ落の件もあるし残れんでしょう >ジャイ落は健介が殺したのを事故と装ってるってまことしやかに語られてたなそういえば こういういい加減なアレ広めるのはよしたほうがいいぞ それに噂が出たのは別の「健」のほうだ
66 22/06/23(木)11:28:59 No.941592274
長州もテレビでおちゃらけてるほうが よっぽどカネになるよな
67 22/06/23(木)11:29:44 No.941592400
これだけは言っておく 余計な書き込みは必要ねぇ imgはオレの色染めるんだ オレのやりたいようになッ
68 22/06/23(木)11:32:20 No.941592848
>imgはオレの色染めるんだ >オレのやりたいようになッ カ、カテェ・・・
69 22/06/23(木)11:36:32 No.941593608
信者のくりーむしちゅー有田ですら 言葉を濁す話題
70 22/06/23(木)11:38:10 No.941593948
壺のプロレス板の住人が大好きな団体がなぜこんなところに…
71 22/06/23(木)11:39:07 No.941594128
>潤沢な資金でスターを引き抜き夢の団体を作ってみた >AEWとWJどこで差が付いたのか AEWと違ってWJなんて10億円(2億円)じゃん