最終話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/23(木)04:52:41 No.941546460
最終話タイトル「長いプロローグ」
1 22/06/23(木)04:59:53 No.941546767
やっぱり終わらないんだ…
2 22/06/23(木)05:02:01 No.941546850
もうちょっとだけ続くの?
3 22/06/23(木)05:02:41 No.941546877
http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=349#gsc.tab=0
4 22/06/23(木)05:06:17 No.941547039
何も聞くな、か……そうか……
5 22/06/23(木)05:10:00 No.941547178
先生はダムエーを支える一本柱だからな
6 22/06/23(木)05:12:32 No.941547269
>①ガンダムエース8月号は6月24日発売!「機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11」はいよいよ最終回! >(なんか、最終回、5回目ぐらいな気がしますが 笑) そうだね
7 22/06/23(木)05:12:38 No.941547274
まだ終わらないんだ…って気持ちと あと30巻くらい描けって気持ちがあります
8 22/06/23(木)05:19:52 No.941547596
まあそうだよな… X-11と12の互換ありセットプレバンで頼むぞ…
9 22/06/23(木)05:19:59 No.941547604
>さて、HGのファントム(ガンダム)も、皆様のもとへ届いて居るころでありましょう。 はぁ~……
10 22/06/23(木)05:20:41 No.941547619
中締めにここらで一本劇場版を
11 22/06/23(木)05:23:11 No.941547699
完全新作劇場版クロスボーンガンダムか…キンケドゥさんとかの問題もあるけど見てみたいな…
12 22/06/23(木)05:23:30 No.941547710
あんたって人は…
13 22/06/23(木)05:23:46 No.941547723
まぁガンダム描きながらでも描きたいものは描けてるみたいだし…
14 22/06/23(木)05:24:24 No.941547748
もうちょっとってもう30年くらいやってない?
15 22/06/23(木)05:26:12 No.941547806
>もうちょっとってもう30年くらいやってない? あと20年いや死ぬまでクロスボーンガンダム描き続けてほしい
16 22/06/23(木)05:27:06 No.941547841
ダイソードみたいなノリのSDクロスボーンガンダムとか見てみたいな
17 22/06/23(木)05:27:56 No.941547882
>バイオ脳になってもクロスボーンガンダム描き続けてほしい
18 22/06/23(木)05:53:32 No.941548892
>まあそうだよな… >X-11と12の互換ありセットプレバンで頼むぞ… まずコアファイター入れ替えれるのがMGRGしかねぇよ!
19 22/06/23(木)06:28:10 No.941550517
HGやRGサイズでフェイスオープンやらギミック再現は無理だよ!!
20 22/06/23(木)06:33:33 No.941550816
>>バイオ脳になってもクロスボーンガンダム描き続けてほしい は は は は は は は は は は は は って笑いながら漫画描いてそう
21 22/06/23(木)06:39:34 No.941551142
なんでディキトゥスがおててなのかわかってしまったな
22 22/06/23(木)06:52:28 No.941551874
クロボン無印ってGガンの同期なんだよな… ほんと長い付き合いになったな先生
23 22/06/23(木)06:52:43 No.941551884
わりと冗談抜きでサンライズとダムエーは長谷川先生にGセイバーまでの道のりを完全舗装させるつもりなのでは?って気がしてきた
24 22/06/23(木)06:57:36 No.941552220
クジャク変形するのか…いいなぁ
25 22/06/23(木)07:00:02 No.941552388
>わりと冗談抜きでサンライズとダムエーは長谷川先生にGセイバーまでの道のりを完全舗装させるつもりなのでは?って気がしてきた 最近F90もFFで舗装のお手伝いをしてるからな…
26 22/06/23(木)07:05:37 No.941552769
登場人物全員の着地点描いてこれ以上はもう流石にネタないでしょうよ キンケドゥさん残ってるけど
27 <a href="mailto:長谷川先生">22/06/23(木)07:06:45</a> [長谷川先生] No.941552854
俺にはまだやり残した事がある
28 22/06/23(木)07:07:45 No.941552926
>登場人物全員の着地点描いてこれ以上はもう流石にネタないでしょうよ >キンケドゥさん残ってるけど リガ・ミリティアに参加してたらしい息子たちの活躍がみたいよね…
29 22/06/23(木)07:11:10 No.941553236
>>登場人物全員の着地点描いてこれ以上はもう流石にネタないでしょうよ >>キンケドゥさん残ってるけど >リガ・ミリティアに参加してたらしい息子たちの活躍がみたいよね… 裏方仕事だけして帰ってきて欲しい…
30 22/06/23(木)07:21:33 No.941554146
単行本で追ってるから知らなかったんだけどもう最終回なの!? そしてサブタイ的に今から本編なの!?
31 22/06/23(木)07:23:17 No.941554308
>わりと冗談抜きでサンライズとダムエーは長谷川先生にGセイバーまでの道のりを完全舗装させるつもりなのでは?って気がしてきた 他の作家も追従すればいいのになあ
32 22/06/23(木)07:23:49 No.941554371
>わりと冗談抜きでサンライズとダムエーは長谷川先生にGセイバーまでの道のりを完全舗装させるつもりなのでは?って気がしてきた 小刻みに希望見出してもやっぱ駄目でしたの連続になるんじゃないかあそこまで繋げようとすると
33 22/06/23(木)07:24:54 No.941554472
ブログをアシに任せたりファントムのサンプルをブログにあげてなかった時は割と心配したけど忙しいだけならいいか!
34 22/06/23(木)07:26:50 No.941554688
やはり始まるか…クロスボーンガンダムX13
35 22/06/23(木)07:31:45 No.941555188
この調子だとGセイバーの時代までクロスボーンで舗装されそう
36 22/06/23(木)07:32:58 No.941555329
単体の作品としてクロスボーンがもう一番長いし このままだと宇宙世紀ガンダムとはって後世の人が振り返った時にやっぱり中心作品はクロスボーンガンダムだよねってなりかねん
37 22/06/23(木)07:33:16 No.941555363
ニコルくん終盤影薄かったし主役化ありだと思う 先生の苦労考えなければ
38 22/06/23(木)07:36:43 No.941555729
先生存命のうちに映像化してやれよ…
39 22/06/23(木)07:38:47 No.941555947
>単体の作品としてクロスボーンがもう一番長いし >このままだと宇宙世紀ガンダムとはって後世の人が振り返った時にやっぱり中心作品はクロスボーンガンダムだよねってなりかねん 宇宙世紀の後半が長谷川先生のほかには聖典にしてもはや聖域の禿しかないからな…
40 22/06/23(木)07:39:10 No.941555992
クロボンアニメ化するんだったらキンケドゥだけなのかな声変わるの F91組は流石に変えないだろうし
41 22/06/23(木)07:39:13 No.941556000
プレバンで出せる範囲だなHGUC X-13
42 22/06/23(木)07:40:13 No.941556130
>先生存命のうちに映像化してやれよ… しなくても売れるのに?何故?
43 22/06/23(木)07:41:52 No.941556342
先生も年老いてからおまけ的に始めた作品が自身の最長連載かつ代表作品になろうとは夢にも思わなかったろう
44 22/06/23(木)07:42:02 No.941556362
>このままだと宇宙世紀ガンダムとはって後世の人が振り返った時にやっぱり中心作品はクロスボーンガンダムだよねってなりかねん 話としては初代以降はメインストリームに対する裏の歴史のはずなんだけどな…
45 22/06/23(木)07:42:41 No.941556450
先生の作品アニメ化っていうんならマップスを最後まで見たい
46 22/06/23(木)07:42:43 No.941556456
>>先生存命のうちに映像化してやれよ… >しなくても売れるのに?何故? 関係ねぇ グワングワン動くX1超見てぇ
47 22/06/23(木)07:43:34 No.941556558
>先生の作品アニメ化っていうんならダイソードを見たい
48 22/06/23(木)07:45:13 No.941556759
長谷川先生のブログってなんていうかこう...一昔前のオタクっぽいな まあブログ自体が一昔前だけど
49 22/06/23(木)07:45:26 No.941556801
アニメ業界内で長谷川先生の作品は絶対まともなアニメ化しないでおこうねって紳士協定でもあるんじゃないか
50 22/06/23(木)07:46:44 No.941556958
>長谷川先生のブログってなんていうかこう...一昔前のオタクっぽいな 漫画の書き方も一昔前から変わってない でも面白いからいいだろ?
51 22/06/23(木)07:47:20 No.941557033
>長谷川先生のブログってなんていうかこう...一昔前のオタクっぽいな >まあブログ自体が一昔前だけど 変にSNS始めましたーってされるよりブログでやってもらうほうが心配しなくてありがたい…
52 22/06/23(木)07:48:27 No.941557170
本来一昔前のオタクどころじゃないんだぞ
53 22/06/23(木)07:50:04 No.941557370
>長谷川先生のブログってなんていうかこう...一昔前のオタクっぽいな >まあブログ自体が一昔前だけど 当人が三昔前くらいのオタクだし…
54 22/06/23(木)07:51:06 No.941557530
絵もずっと今風だし…
55 22/06/23(木)07:51:46 No.941557617
次の時代ってガイア・ギアになるのかな…
56 22/06/23(木)07:53:24 No.941557843
き、きっとこれからやっとトビア・アロナクスとベルナデット・ブリエットの人生が始まるってことだろうし…
57 22/06/23(木)07:53:36 No.941557871
ブログの文書でも長谷川節聞かせた文章になってるからああアレ素なんですね先生!?ってなる
58 22/06/23(木)07:54:04 No.941557937
カーティスは死ぬんだろ!?
59 22/06/23(木)07:55:23 No.941558117
もうクロスボーンはファントムに道を譲りなよ
60 22/06/23(木)07:55:50 No.941558176
正直ゾンビかよってなるけど活きが良いからなこのゾンビ…
61 22/06/23(木)07:58:13 No.941558531
>正直ゾンビかよってなるけど活きが良いからなこのゾンビ… ゾンビどころかもうとっくにゴーストだしその上塵になったろ
62 22/06/23(木)07:59:07 No.941558651
>もうクロスボーンはファントムに道を譲りなよ 連邦の高級量産機の雛形になったんだからもうゴールしたようなもんだろ
63 22/06/23(木)08:00:08 No.941558786
まだ続くの!?
64 22/06/23(木)08:01:40 No.941559026
まずスタートが骨だもんな
65 22/06/23(木)08:01:51 No.941559057
アンカーはきちんと壊したけどファントムはまだ残ってるからな… まだ走り続けてもらわないと
66 22/06/23(木)08:04:15 No.941559426
アンカーだってアッシュのヤツは爆発したけどまだf89とフランク・オズの爺さんいるからなんとかなりそう
67 22/06/23(木)08:04:26 No.941559457
X11自体はなんかサクッと終わるんだな
68 22/06/23(木)08:04:52 No.941559520
クロスボーンもファントムも量産体制が整ったからいくらでも自分の首を締めることが出来る
69 22/06/23(木)08:05:04 No.941559548
あの世界がどう終息していくのか ちょっと盛り返したりするのかとかはかなり見たい
70 22/06/23(木)08:06:17 No.941559751
バンナムはおじいちゃんに対する虐待をやめろ
71 22/06/23(木)08:06:29 No.941559782
切りも際限もないのか!?
72 22/06/23(木)08:07:03 No.941559883
X11は鋼鉄の七人と同じ扱いと考えたら次はゴースト並みに長編なんだろうな…
73 22/06/23(木)08:08:07 No.941560070
>バンナムはおじいちゃんに対する虐待をやめろ まだハゲが働いているんだからハゲより若い長谷川先生も働けるだろう?
74 22/06/23(木)08:08:38 No.941560147
Gセイバーまでまだ60年あるが 逆に言うとあと60年であの状況にならないといけないんだよな タイムスケジュール割とカツカツでは?
75 22/06/23(木)08:09:01 No.941560211
いやいや先月号でカーティスの乗るX11は爆散したし今回が最期だろ~…
76 22/06/23(木)08:09:27 No.941560303
純粋に疑問で言うんだけど黒幕はバンナムでいいの? サンライズはもう吸収されたんだっけ?
77 22/06/23(木)08:10:39 No.941560493
面白いもの描くのが悪い
78 22/06/23(木)08:13:00 No.941560878
クロスボーンガンダムの警部は完全に木星の子になったな
79 22/06/23(木)08:13:59 No.941561062
>いやいや先月号でカーティスの乗るX11は爆散したし今回が最期だろ~… つかコアファイターが爆散したよな…
80 22/06/23(木)08:14:19 No.941561117
書き込みをした人によって削除されました
81 22/06/23(木)08:14:40 No.941561184
ごめん間違えて引用レスだけしちゃった
82 22/06/23(木)08:16:32 No.941561521
>つかコアファイターが爆散したよな… 爆散したのはトゥエルブのコアだからx11のコアと本体は生きてる!
83 22/06/23(木)08:16:42 No.941561540
クロスボーンは木星でその気になったら100パー再現できるしアンカーもデブにレンタルしてるけど雛形がもう一機あるからその気になればいくらでも復活できるぞ
84 22/06/23(木)08:17:22 No.941561634
>>つかコアファイターが爆散したよな… >爆散したのはトゥエルブのコアだからx11のコアと本体は生きてる! あの…パイロット…
85 22/06/23(木)08:17:38 No.941561677
>Gセイバーまでまだ60年あるが >逆に言うとあと60年であの状況にならないといけないんだよな >タイムスケジュール割とカツカツでは? 後はイルミナティ結成されて連邦軍がフリーダム開発してタカ派が上層部になってコロニー征伐決めるだけだぜ?
86 22/06/23(木)08:19:39 No.941561997
>後はイルミナティ結成されて連邦軍がフリーダム開発してタカ派が上層部になってコロニー征伐決めるだけだぜ? 連邦がコロニー制圧を目論んで最終的に失敗する程度に軍を再編成出来ればいいだけだしな
87 22/06/23(木)08:20:19 No.941562088
イルミナティはちょっと…色々あれだからこの機会に名前変えて欲しいかな…
88 22/06/23(木)08:20:31 No.941562126
マップスが十数巻かけた銀河規模の戦い終わる時にこれが百の冒険の最初ってやってたし そういう意味のプロローグ(作品自体は終わり)ですよ
89 22/06/23(木)08:20:57 No.941562188
ああまでなった連邦がまだ存続するのがすごい
90 22/06/23(木)08:21:25 No.941562248
60年だと連邦の上もまた全員模様替えか…首切り王の弟の彼の努力も無駄に終わるのか
91 22/06/23(木)08:21:51 No.941562320
むしろこっから一年戦争攻守逆にしたみたいな戦争するわけだしな どっからその力湧いてきたんだ
92 22/06/23(木)08:22:05 No.941562355
>マップスが十数巻かけた銀河規模の戦い終わる時にこれが百の冒険の最初ってやってたし >そういう意味のプロローグ(作品自体は終わり)ですよ 本当かなぁ!?本当にこれで終われるかなぁ!?
93 22/06/23(木)08:22:24 No.941562407
努力が無駄になるのは毎度のことだから…
94 22/06/23(木)08:23:41 No.941562621
これで終わらせられないダムエーが悪い所ある
95 22/06/23(木)08:25:29 No.941562941
そういやガワだけとはいえMSレプリカ作れる工房?プラントってなんなのだろう
96 22/06/23(木)08:26:38 No.941563129
>60年だと連邦の上もまた全員模様替えか…首切り王の弟の彼の努力も無駄に終わるのか フォントくんが着いてきてくれなかったのが悪いよ~
97 22/06/23(木)08:27:20 No.941563244
長谷川先生が整えた道が5年10年後に栄えてるのかなとか思ってたけどFFのせいで確実に波が来ていると思えてしまった
98 22/06/23(木)08:27:53 No.941563356
>マップスが十数巻かけた銀河規模の戦い終わる時にこれが百の冒険の最初ってやってたし >そういう意味のプロローグ(作品自体は終わり)ですよ だが編集部はそう思うかな?
99 22/06/23(木)08:28:15 No.941563421
編集部が一番のファンの可能性だってある
100 22/06/23(木)08:29:16 No.941563600
Gセイバーにガンダムの名前つけてないのはすごいオタクくんっぽさあるしな
101 22/06/23(木)08:29:22 No.941563615
令和最新作のほうの編集部は連載同期的に間違いなくファンだからな…
102 22/06/23(木)08:32:21 No.941564140
>編集部が木星人の可能性だってある
103 22/06/23(木)08:38:27 No.941565112
もしかしてトビアの加齢と同じくらいやってるのかクロスボーンガンダム
104 22/06/23(木)08:38:41 No.941565151
リディくんの努力も閃光のハサウェイにF91で全然実らないの確定だもんな
105 22/06/23(木)08:39:36 No.941565307
>Gセイバーにガンダムの名前つけてないのはすごいオタクくんっぽさあるしな あ~…
106 22/06/23(木)08:44:32 No.941566061
クロボンもいいけどエロ漫画の方も完結させてほしい
107 22/06/23(木)08:44:57 No.941566120
未踏の環境の開拓をずっと続けてると書くとドゥガチみたいだな…
108 22/06/23(木)08:45:30 No.941566201
>Gセイバーまでまだ60年あるが >逆に言うとあと60年であの状況にならないといけないんだよな >タイムスケジュール割とカツカツでは? コールドスリープしてたオタク君の肉体年齢が80くらいになるのか
109 22/06/23(木)08:46:21 No.941566318
>Gセイバーにガンダムの名前つけてないのはすごいオタクくんっぽさあるしな セイバーチーム開発の7番目だからGでフォント関係ねぇよ
110 22/06/23(木)08:53:09 No.941567356
トビア15歳スタートだっけ… 今何歳なんだろう
111 22/06/23(木)08:53:24 No.941567398
>セイバーチーム開発の7番目だからGでフォント関係ねぇよ だがフォントうにそうか? ジョン・セイバーの素性はわからないんだぞ
112 22/06/23(木)08:54:17 No.941567552
>トビア15歳スタートだっけ… >今何歳なんだろう 50代じゃなかった?
113 22/06/23(木)08:54:21 No.941567561
ボッシュみたいに突然ミッシングリンク埋まる可能性もあるわけだしな…
114 22/06/23(木)08:54:27 No.941567581
>クロボンもいいけどエロ漫画の方も完結させてほしい http://www.studio-himitsukichi.com/blogarchive/2011/201110_12/20111027_3org.jpg 完
115 22/06/23(木)08:55:19 No.941567726
わざわざ何度も存在しないものって言ってるからな…
116 22/06/23(木)08:55:55 No.941567825
Gセイバーかなりうろ覚えになってるけどなんか凄いAIはいなかったよね?
117 22/06/23(木)08:56:37 No.941567955
長谷川先生今別のところでオリジナル新作描いてるけど設定と展開はいいのに絵柄と雰囲気が今風すぎてキツいんだよなぁ
118 22/06/23(木)08:57:06 No.941568026
単行本は全3巻くらいになりそう?
119 22/06/23(木)08:57:20 No.941568071
蛇足!塵!終わりだ終わり!
120 22/06/23(木)08:57:40 No.941568131
>蛇足!塵!終わりだ終わり! 長いプロローグ
121 22/06/23(木)08:57:56 No.941568165
>単行本は全3巻くらいになりそう? 予定通り2巻で収まるはず
122 22/06/23(木)08:58:01 No.941568180
>蛇足!塵!終わりだ終わり! クロスボーンガンダムF(フェニックス)!!
123 22/06/23(木)09:01:04 No.941568589
>>蛇足!塵!終わりだ終わり! >クロスボーンガンダムF(フェニックス)!! 不死鳥は灰の中から蘇る…
124 22/06/23(木)09:01:55 No.941568695
ほんとF91以降の宇宙世紀って禿と長谷川先生以外手を付けんな…
125 22/06/23(木)09:02:02 No.941568715
phenixだろうが!!!!
126 22/06/23(木)09:03:16 No.941568900
なんだかんだでシーブック格落とさないな…
127 22/06/23(木)09:06:12 No.941569326
蛇足部隊から何年続いてるんだっけ…
128 22/06/23(木)09:07:41 No.941569575
>長谷川先生今別のところでオリジナル新作描いてるけど設定と展開はいいのに絵柄と雰囲気が今風すぎてキツいんだよなぁ マン・バイト面白いからいいじゃん… 汀がバビル2世に見えることは多々ある
129 22/06/23(木)09:10:33 No.941569996
そろそろ種まいたシーブック息子たちの話やるのかな
130 22/06/23(木)09:10:35 No.941570002
ところでHGファントムが一部アンダーゲートだったんだけど何か発表ないんですか銀色の…
131 22/06/23(木)09:11:58 No.941570175
169→223だからオタク君はGセイバー本編でも70代じゃない? そんでGセイバー自体は196年から物語始まってるし全然いけるな!
132 22/06/23(木)09:12:28 No.941570236
次は長い後日談のクロスボーン・ガンダムだな
133 22/06/23(木)09:14:43 No.941570581
Gセイバーの種は撒いたから次はガイア・ギアの種を撒かないと
134 22/06/23(木)09:16:01 No.941570789
つまりよぉ アー君にスポット当ててGセイバーまで繋げることも出来るってことだよなぁ!?
135 22/06/23(木)09:20:11 No.941571395
>ほんとF91以降の宇宙世紀って禿と長谷川先生以外手を付けんな… もっと色々な人が参加していいだろうにね 富野が折角遊び場としてリギルドまで用意してくれたのに
136 22/06/23(木)09:21:36 No.941571599
本当になんで他の人達はV以降の話書こうとしないんだろうね… ヤザンが生きてるお話書いたりする人いるんだから実は生きてたクロノクルの逆襲とかあってもおかしくないのに
137 22/06/23(木)09:23:43 No.941571885
何で書かないんだと言い出すと身も蓋もない悲しい結論が出てしまう気がするからよせ!
138 22/06/23(木)09:24:13 No.941571952
FFとプリクエルがいろいろ楽しい補完をしてくれてはいるけど世界観の広がりはそんなにだからな
139 22/06/23(木)09:25:43 No.941572145
まずF91のちゃんとしたストーリーとその続きを描いてほしいんだけどなあ!
140 22/06/23(木)09:25:50 No.941572160
F91までは当時だってシルエットフォーミュラ91とかあるんだけどね その後になると途端にみんな手を引くよね
141 22/06/23(木)09:26:42 No.941572267
まぁわざわざアムロやシャアとか一切関係ない世代の宇宙世紀の続きを一から構築するならアナザー系でいいよねってなるだろうし…
142 22/06/23(木)09:27:58 No.941572463
やはり幻のF92が
143 22/06/23(木)09:28:23 No.941572515
ガンダムの知識より宇宙SFの知識が必要になるんだ仕方ねえ
144 22/06/23(木)09:29:18 No.941572653
>F91までは当時だってシルエットフォーミュラ91とかあるんだけどね >その後になると途端にみんな手を引くよね これという芯になる話がないから俺がこの時代作ってやるんだ!くらいの気概がいるじゃん…
145 22/06/23(木)09:29:50 No.941572736
F91以後なんて地味なところやっても売れないだろうという確信はある クロスボーンも注目されたのはGジェネFで格好いいBGMと共に衝撃を与えてからだったか?
146 22/06/23(木)09:30:47 No.941572872
知識もそうだろうけどロボット漫画描くのはキツいだろう
147 22/06/23(木)09:32:02 No.941573066
やっぱりニコル君に主人公交代でもしたん?
148 22/06/23(木)09:33:12 No.941573236
>F91以後なんて地味なところやっても売れないだろうという確信はある >クロスボーンも注目されたのはGジェネFで格好いいBGMと共に衝撃を与えてからだったか? やっぱり声とBGMと動きがつくと大きい あれでアニメは作られなくてもよくなった
149 22/06/23(木)09:40:36 No.941574383
他の人が描かないんじゃなくて編集が描かせてないんでしょ 端的に言ってまだ需要を作れてないゾーンだし
150 22/06/23(木)09:50:36 No.941576043
つまり…クロノアイズボーンガンダム・ネクストシート大騒動…という事か…