虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)03:48:45 No.941543228

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/23(木)03:56:24 No.941543694

お前が勝手に来たんじゃろがい!

2 22/06/23(木)03:59:05 No.941543847

連載抱えてる週刊漫画家がやっていい行動力じゃない

3 22/06/23(木)03:59:09 No.941543851

ベテラン芸人か?

4 22/06/23(木)04:00:15 No.941543921

プロレスラーだよ

5 22/06/23(木)04:00:45 No.941543947

実写で見た気がする…

6 22/06/23(木)04:01:40 No.941543996

Jal使っとる

7 22/06/23(木)04:07:01 No.941544309

こんだけやっても人が来ないくらいにはクソ田舎の僻地

8 22/06/23(木)04:09:56 No.941544463

完成してから止める!

9 22/06/23(木)04:10:00 No.941544468

この札幌空港を降りてからの距離感が凄い 遠いのがもう凄い分かる

10 22/06/23(木)04:11:53 No.941544565

わー誰もこなーい

11 22/06/23(木)04:12:31 No.941544606

>この札幌空港を降りてからの距離感が凄い >遠いのがもう凄い分かる 3ページ目いいよね

12 22/06/23(木)04:13:18 No.941544655

アシスタントが止めてんのに次のコマではもう店にたどり着いてるスピード感よ

13 22/06/23(木)04:14:22 No.941544706

タクシーで駆けつける炎尾をGIFかなにかで見たことあるような気がする…

14 22/06/23(木)04:15:55 No.941544785

実際東京から新千歳空港までなら2時間でいけるんだけど でもそこから札幌着いて更に移動ってなるとその倍かかるからな…

15 22/06/23(木)04:16:19 No.941544806

fu1188444.gif

16 22/06/23(木)04:16:46 No.941544829

どうなっちまってるんだこの俺の店はっ!?

17 22/06/23(木)04:17:08 No.941544848

駐車場のアスファルトのボロさになんか笑っちゃった

18 22/06/23(木)04:17:24 No.941544858

>fu1188444.gif 何回見てもこの疾走感面白すぎる

19 22/06/23(木)04:18:08 No.941544908

今は店潰れてるけど 壁だけ確保して小学館に飾ってるであってるよね?

20 22/06/23(木)04:19:13 No.941544973

どうなッちまってるんだ この俺の店は!?

21 22/06/23(木)04:19:35 No.941544998

潰れた時の漫画も単行本で読んだけど面白かったな…

22 22/06/23(木)04:19:58 No.941545010

>どうなッちまってるんだ >この俺の店は!? 交通の便が…… よくない!

23 22/06/23(木)04:20:11 No.941545022

>駐車場のアスファルトのボロさになんか笑っちゃった 雪積もるところはしょうがないのよこれ…

24 22/06/23(木)04:21:03 No.941545069

>この札幌空港を降りてからの距離感が凄い >遠いのがもう凄い分かる なんで潰れたかが分かると言うもの

25 22/06/23(木)04:22:05 No.941545145

仲良いなぁ

26 22/06/23(木)04:22:34 No.941545174

もうTSUTAYA自体札幌には7件しか残ってないからな

27 22/06/23(木)04:23:13 No.941545205

地元民は車社会だから困らないけど 地元民も行こうって思わないと行きにくい場所にあるって聞いた

28 22/06/23(木)04:25:01 No.941545288

>地元民は車社会だから困らないけど >地元民も行こうって思わないと行きにくい場所にあるって聞いた 住宅街のど真ん中だからね…

29 22/06/23(木)04:25:07 No.941545296

これで客集まんねえ店はそりゃ潰すしかない

30 22/06/23(木)04:25:08 No.941545297

この辺読んでて吼えろペンやっぱり良いなぁって改めて思った 1話から重い話ぶっ込んでくるけど!

31 22/06/23(木)04:29:23 No.941545472

この後みんなが描いてくれたこの絵何かが足りん…俺のこの店への想いが描かれてない!! って言いながら25年間の店と支えてくれた人達への感謝を壁に叩きつけながら絵描く炎尾先生カッコよかったよ…

32 22/06/23(木)04:32:11 No.941545599

>地元民は車社会だから困らないけど >地元民も行こうって思わないと行きにくい場所にあるって聞いた いざ車で行こうって思うと他にでっかい本屋が選択肢に入ってくるんだよね…

33 22/06/23(木)04:32:31 No.941545618

仲良しかよ…

34 22/06/23(木)04:32:37 No.941545626

コーチャンフォーが悪いよー

35 22/06/23(木)04:33:21 No.941545655

>この辺読んでて吼えろペンやっぱり良いなぁって改めて思った >1話から重い話ぶっ込んでくるけど! 社長就任!無給労働!北海道胆振東部地震!

36 22/06/23(木)04:34:16 No.941545696

作者本人の人生が漫画より漫画すぎる…

37 22/06/23(木)04:34:17 No.941545698

これが東京だったらそりゃ盛り上がったろうにな…

38 22/06/23(木)04:34:45 No.941545718

プロレスが完璧すぎる…

39 22/06/23(木)04:35:20 No.941545740

ここでもTwitterの一連の流れ追っかけられてて大騒ぎだった記憶がある

40 22/06/23(木)04:35:59 No.941545769

むしろ今も営業してるTSUTAYAの方が不思議なレベルだし… ほとんどがネットで済むじゃん

41 22/06/23(木)04:37:36 No.941545849

実話なんだよねこれ? 何だ誰も客来ねえの…?

42 22/06/23(木)04:38:10 No.941545880

これでも昔は地元の人たちで繁盛してて北海道でコロナ流行った時も一時的に賑わってはいたそうな

43 22/06/23(木)04:39:59 No.941545949

>むしろ今も営業してるTSUTAYAの方が不思議なレベルだし… >ほとんどがネットで済むじゃん 今は本屋をメインにしたりカフェを併設してたりとまぁ色々

44 22/06/23(木)04:41:17 No.941546001

>むしろ今も営業してるTSUTAYAの方が不思議なレベルだし… >ほとんどがネットで済むじゃん ネットはカフェと併設してたり店員がいたりしないしおすすめもわからんし特定の目的を持った人が使うものだから

45 22/06/23(木)04:42:19 No.941546050

>実話なんだよねこれ? >何だ誰も客来ねえの…? 来ようと思って行ける場所に無いから

46 22/06/23(木)04:45:40 No.941546174

単行本読んだけど炎尾先生テレビ出演のショックデカすぎだろ… 単行本の半分くらいお笑い漫画道場でやらかした話描いてる…

47 22/06/23(木)04:47:35 No.941546245

あんなクソ田舎でよく今まで経営出来てたな

48 22/06/23(木)04:54:00 No.941546526

おっさん同士でいちゃついてるの見せられる店員がかわいそうだろ

49 22/06/23(木)04:55:49 No.941546601

本土で言う志摩スペイン村みたいなアクセスの悪さなんだろうな…

50 22/06/23(木)05:01:45 No.941546837

地図で見たけど札幌とは名ばかりの僻地じゃねーか

51 22/06/23(木)05:03:51 No.941546911

>もうTSUTAYA自体札幌には7件しか残ってないからな 店舗いかんでもネット配信で見れるもんな…

52 22/06/23(木)05:04:52 No.941546970

リアルタイムでヒを追ってた地元「」でも参加を諦めたレベルの僻地だと聞いた

53 22/06/23(木)05:12:15 No.941547257

>今は店潰れてるけど >壁だけ確保して小学館に飾ってるであってるよね? その後勝手にクリアファイルにされて勝手にサンデーGXの付録にされた

54 22/06/23(木)05:14:40 No.941547350

>その後勝手にクリアファイルにされて勝手にサンデーGXの付録にされた (トリミングされる横山園長と元編集長)

55 22/06/23(木)05:16:28 No.941547434

>地図で見たけど札幌とは名ばかりの僻地じゃねーか 交通の便が… よくない!

56 22/06/23(木)05:17:10 No.941547467

悪いじゃなくて良くないって言ってるのが良い

57 22/06/23(木)05:40:39 No.941548347

>もうTSUTAYA自体札幌には7件しか残ってないからな 結構残ってるな?

58 22/06/23(木)05:52:15 No.941548821

よく見たら東京近郊新千歳空港でダメだった

59 22/06/23(木)05:52:36 No.941548845

これ秋葉原とかでやってたらえらいことになるのでは

60 22/06/23(木)05:55:02 No.941548939

東京だと盛り上がりすぎて人だかりできてただろうしここだからできた

61 22/06/23(木)05:55:55 No.941548971

>よく見たら東京近郊新千歳空港でダメだった 1時間ちょっとで行けるからな…

62 22/06/23(木)05:56:16 No.941548992

>>その後勝手にクリアファイルにされて勝手にサンデーGXの付録にされた >(トリミングされる横山園長と元編集長) 酷い…

63 22/06/23(木)05:59:28 No.941549127

平日だったっけ?

64 22/06/23(木)05:59:41 No.941549140

北海道に行くまでと そこからの時間のかかり方がね

65 22/06/23(木)06:02:01 No.941549262

仲良しすぎる…

66 22/06/23(木)06:07:02 No.941549505

札幌市民だけど地下鉄駅直通じゃない場所はどうにもね…アクセスがね… それでも真冬じゃないだけマシなんだけどさ 真冬だと酷い時はバスが20-40分遅延したりする

67 22/06/23(木)06:08:50 No.941549589

今のツタヤは漫画レンタル三割配信に入ってないような新作レンタルが四割くらいだな それでもガンガン潰れてってる

68 22/06/23(木)06:13:48 No.941549837

週刊連載中に知り合いの店の壁に落書きとプロレスをするために日帰り北海道遠征をする漫画家

69 22/06/23(木)06:15:39 No.941549914

借りるまではいいけど期限までに返すの死ぬほどめんどいからな レンタルとかもう無理でしょ

70 22/06/23(木)06:16:15 No.941549946

これの実写化を見たことある気がする…

71 22/06/23(木)06:17:21 No.941550013

100%ノンフィクション

72 22/06/23(木)06:18:28 No.941550060

こんな僻地だからレンタルがまだ生き残れていたともいえる

73 22/06/23(木)06:19:37 No.941550106

新千歳は東京近郊なのにお店に誰も来ないのか…さっぽろはいなかだな…

74 22/06/23(木)06:20:07 No.941550133

新千歳空港から札幌までが遠いからな…

75 22/06/23(木)06:21:52 No.941550216

どっちのおじさんも忙しいのになにやってるの…

76 22/06/23(木)06:34:28 No.941550864

これ東京でやってたらどうなってたの?

77 22/06/23(木)06:36:25 No.941550978

意味わかんなかったけどこれ北海道のことを東京近郊って書いてるの?

78 22/06/23(木)06:36:30 No.941550982

>これ東京でやってたらどうなってたの? 怪我人が出た

79 22/06/23(木)06:40:29 No.941551190

博多みたいに札幌に空港つくってよ

80 22/06/23(木)06:42:06 No.941551266

博多には空港はねえよ?空港から電車一本だけど

81 22/06/23(木)06:46:12 No.941551489

実家近くの岩手県のクソど田舎にあったツタヤは潰れてスポーツジムになってた いやこんなど田舎でジムに通う人間のがいないと思うよ?

82 22/06/23(木)06:53:56 No.941551962

ここまでやって誰も客来ない店は何努力してもぜってえ儲からないよな…

83 22/06/23(木)07:12:39 No.941553360

>博多には空港はねえよ?空港から電車一本だけど 福岡空港は博多区だろ…? あと福岡空港と博多駅間は電車で一本じゃない 地下鉄で2駅だ

84 22/06/23(木)07:13:54 No.941553478

「面白いことが起きてる店」じゃなくて「ヒでなんか面白いことしてる」扱いだったから…

85 22/06/23(木)07:16:26 No.941553678

東京だと最悪警察に真面目に怒られる事態になってたから クソ田舎で良かった

86 22/06/23(木)07:21:43 No.941554163

もう蔦屋は畳んで今はダスキン札幌支部の支部長と漫画家を兼任してるんじゃなかったか

87 22/06/23(木)07:22:46 No.941554259

客もいないし動画にしてる訳でもないから 痛くない喧嘩してるの意味ないんだろうけど まぁ…やってるんだろうな…

88 22/06/23(木)07:23:00 No.941554279

うるせえ 日本でも有数の良アクセス性の福岡空港を他と比べるな

89 22/06/23(木)07:25:36 No.941554537

東京だったら「まだいるかもしれないし最悪でも絵は見れるしフラッと行ってみるか~」って層もたくさんいるんだろうけど北海道はなぁ…

90 22/06/23(木)07:28:42 No.941554871

道民も難易度高いだろうがそれ以外だとまずこれ見てから突発で新千歳な向かうこと自体難易度たけぇよ! どうせフライト中に全部終わってるだろ!

91 22/06/23(木)07:29:11 No.941554929

志摩スペイン村とどっちがアクセス悪いの?

92 22/06/23(木)07:29:28 No.941554951

>東京だったら「まだいるかもしれないし最悪でも絵は見れるしフラッと行ってみるか~」って層もたくさんいるんだろうけど北海道はなぁ… というか東京だったら結構えらい事になってたと思う

93 22/06/23(木)07:30:27 No.941555042

>客もいないし動画にしてる訳でもないから >痛くない喧嘩してるの意味ないんだろうけど >まぁ…やってるんだろうな… やりあってる画像はあるから…

94 22/06/23(木)07:35:43 No.941555629

もう店自体は入れないんか…

95 22/06/23(木)07:36:06 No.941555665

イチャイチャしてるだけじゃん

96 22/06/23(木)07:41:47 No.941556332

店長出来る男だな

97 22/06/23(木)07:43:06 No.941556507

>ダスキン札幌支部 仮面ライダーの敵組織みたいなんやな

98 22/06/23(木)07:44:09 No.941556628

地元サイトに「以前島本和彦が営業してたTSUTAYAの跡地に○○が出来たよ」的な記事書かれた時に本当この人にしては珍しく怒って記事の取り下げを要求されるしてたな 正直それだけだと何が不味かったのか分かりづらかったけど書き方に誤解を招く部分があったんだろうか

99 22/06/23(木)07:45:15 No.941556767

>もう店自体は入れないんか… 店が無い

100 22/06/23(木)07:46:29 No.941556923

fu1188553.jpg

101 22/06/23(木)07:47:49 No.941557088

うおマジかよ実物見に……あやっぱいいわってなる程度には僻地

102 22/06/23(木)07:49:26 No.941557297

写真ブレないようにちゃんと止め絵で疾走したり殴り合ったりしたんだろうなぁ

103 22/06/23(木)07:49:36 No.941557319

>fu1188553.jpg 茶番~

104 22/06/23(木)07:49:49 No.941557340

別人かな…別人かも…

105 22/06/23(木)07:50:13 No.941557390

アキバのアニメイトでやろうぜ!

106 22/06/23(木)07:59:51 No.941558747

札幌駅からタクシー使えばそんなにかからないよ バスで行くとなるとうん

107 22/06/23(木)08:03:14 No.941559271

多分北海道以外なら人が集まってたと思う

108 22/06/23(木)08:07:34 No.941559976

楽しんでんなあ

109 22/06/23(木)08:09:25 No.941560293

>>fu1188553.jpg >茶番~ 社会的地位のあるいい大人2人が全力でやる茶番お嫌いですか?

110 22/06/23(木)08:11:10 No.941560568

>多分北海道以外なら人が集まってたと思う 北海道でも集まってたかもしれないけど集まるにも最低限の条件はクリアしてもらわないとというかとにかく >交通の便が…… >よくない!

111 22/06/23(木)08:12:23 No.941560752

北海道で事前告知なしにこんなことされても 誰も行けないのである!

112 22/06/23(木)08:15:05 No.941561251

前日告知なら遠方でも極まったファンは来そう 当日は無理 無理

113 22/06/23(木)08:23:37 No.941562605

新千歳から更に移動するんだからよくない 新千歳周辺なら良かった

114 22/06/23(木)08:33:50 No.941564382

ここでよく見るから読もうと思ったらシリーズが思ったより一杯あってよくわからない どういう時系列なの……

115 22/06/23(木)08:38:32 No.941565125

>>>fu1188553.jpg >>茶番~ >社会的地位のあるいい大人2人が全力でやる茶番お嫌いですか? 大好き♡

116 22/06/23(木)08:40:37 No.941565469

>>よく見たら東京近郊新千歳空港でダメだった >1時間ちょっとで行けるからな… 新千歳からTSUTAYA札幌インター店までの方が遠い

117 22/06/23(木)08:44:47 No.941566101

東京でジュビロがライブドローイングしたときはフロアに人が入り切らずエライことになったはず

118 22/06/23(木)08:50:55 No.941567034

軽い気持ちでいけるならみんな行ってた

119 22/06/23(木)08:55:03 No.941567675

日帰りで帰ってこれねぇしな…

120 22/06/23(木)08:57:58 No.941568170

2万円くらいお金出せば東京から日本各地の主要都市まで1時間ちょっとで行けるの凄いね飛行機

121 22/06/23(木)09:01:39 No.941568658

>ここでよく見るから読もうと思ったらシリーズが思ったより一杯あってよくわからない >どういう時系列なの…… 燃えよ→吼えろ→新吼え→RRRで良かったかな アオイホノオも読むと理解度が増す

122 22/06/23(木)09:02:10 No.941568746

札幌やその近郊に住んでるからって気軽に行くかーって場所でもないのがその…

123 22/06/23(木)09:09:37 No.941569851

3ページ目からもう自虐が入ってて耐えられない

124 22/06/23(木)09:12:19 No.941570223

しらないけどなんでそんな立地に店を?

125 22/06/23(木)09:21:51 No.941571632

>しらないけどなんでそんな立地に店を? 郊外の住宅地にあるビデオレンタルショップが儲かってた時期の店だから

126 22/06/23(木)09:25:05 No.941572057

コナンの作者が来てすらそんなに人が来ない店だ 面構えが違う

127 22/06/23(木)09:26:38 No.941572259

スレ画見ただけでもアクセス悪そうだな…

↑Top