虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/23(木)01:23:14 明日仕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/23(木)01:23:14 No.941524671

明日仕事だけどimgで休日ゴミにしたせいで寝れない

1 22/06/23(木)01:23:56 No.941524848

今ならまだ間に合うから寝ろ!

2 22/06/23(木)01:24:38 No.941524990

>今ならまだ間に合うから寝ろ! 描きたい

3 22/06/23(木)01:25:05 No.941525093

月火水をimgでゴミにしたから…

4 22/06/23(木)01:26:06 No.941525303

今まで板にコピー用紙でやってたけどペン先の減りが流石に非経済的すぎるから頑張って素のツルツルに慣れることにした でもこれはこれで板に傷ついちゃって嫌なんだよなぁ…

5 22/06/23(木)01:26:28 No.941525380

1日で1枚描けるようになりたい… 仕事あると描く時間が分散してすぐ飽きる

6 22/06/23(木)01:27:26 No.941525595

自撮りを二枚合体しでもう一人の俺とイチャイチャしている画像を作り出す!!!! 虚しい!難しい!!

7 22/06/23(木)01:27:48 No.941525668

就職したら筆折るって効いてたけどなんかその噂が現実味を帯びてきておつらい

8 22/06/23(木)01:28:32 No.941525825

修飾しても数年後にまた始めると思うから大丈夫だ

9 22/06/23(木)01:28:41 No.941525866

1日1枚ってどうすればできるんだろうな…1枚あたり5日はかかるぞ!

10 22/06/23(木)01:29:09 No.941525962

ここで愚痴るなら仕事やめろ それが最善だ

11 22/06/23(木)01:29:58 No.941526128

山本耕史に見えるようになんねぇのでお手上げマン fu1188298.jpg

12 22/06/23(木)01:30:25 No.941526227

>ここで愚痴るなら仕事やめろ >それが最善だ いいや極論だ

13 22/06/23(木)01:31:32 No.941526475

仕事は続けるし愚痴は言う 両方やって絵はなかなか進まない

14 22/06/23(木)01:32:33 No.941526686

パッと見た感想だけど山本耕史って頬骨とか鼻の高さが日本人離れしてる感あるよね

15 22/06/23(木)01:32:38 No.941526699

なんか同じ絵をちまちまちまちま描いては消して描いては消してって感じでめっちゃ遅いしどうしたら早くなんの…

16 22/06/23(木)01:32:51 No.941526744

iPadで描けばどこでも描けるぞ! 電車の中でも居酒屋でも描いてた

17 22/06/23(木)01:34:43 No.941527130

仕事してないとなんか自己肯定感自体が下がるなって感じある 絵はどうせ褒められもせんし仕上がる確率が低いし…

18 22/06/23(木)01:34:49 No.941527148

>なんか同じ絵をちまちまちまちま描いては消して描いては消してって感じでめっちゃ遅いしどうしたら早くなんの… 短い時間で描くやつが良さそうなんだけど好きなキャラ描いてるのに納得いかないもので完成!てさせるのは心苦しくてできてない…

19 22/06/23(木)01:35:31 No.941527286

線画を引く時って腕に勢いつけてその勢いで描いてるんだけど もっとゆっくりさせて描いた方がいいのかもしれない気がしてきた

20 22/06/23(木)01:35:56 No.941527382

みんな筆早いのが当たり前みたいですごい凹むわ

21 22/06/23(木)01:36:08 No.941527426

>iPadで描けばどこでも描けるぞ! >電車の中でも居酒屋でも描いてた 人の目気にならないのすごいな ボールペンクロッキーやろうとしたけど諦めた

22 22/06/23(木)01:36:43 No.941527543

>みんな筆早いのが当たり前みたいですごい凹むわ 描いてる年数が違うからね…

23 22/06/23(木)01:36:56 No.941527587

人は俺のことなんか見てないはずなんだけど気になるもんは気になるわ… 俺よりうまい人に画面見られたりでもしたら地獄だし

24 22/06/23(木)01:37:11 No.941527630

落書き程度ならipadでも十分よ

25 22/06/23(木)01:37:35 No.941527706

>みんな筆早いのが当たり前みたいですごい凹むわ 筆の速さは書いた枚数に比例するって美大の先生が言ってた

26 22/06/23(木)01:37:49 No.941527755

芸能人に似せられる人は絵が上手い人しか無理だよな

27 22/06/23(木)01:38:26 No.941527859

>線画を引く時って腕に勢いつけてその勢いで描いてるんだけど >もっとゆっくりさせて描いた方がいいのかもしれない気がしてきた おっぱいの輪郭ひとつとっても曲率が細かく分かれてるから 無理にひと筆で引く必要はあんまりない

28 22/06/23(木)01:38:44 No.941527909

リアルの人間描いたことないな…

29 22/06/23(木)01:39:07 No.941527993

>人は俺のことなんか見てないはずなんだけど気になるもんは気になるわ… >俺よりうまい人に画面見られたりでもしたら地獄だし 他人よりもキャンバス見て!

30 22/06/23(木)01:39:10 No.941527995

明日仕事の癖に絵も描かずにimgしてる自分が憎いよ~

31 22/06/23(木)01:39:33 No.941528085

>落書き程度ならipadでも十分よ 落書き程度といわずiPadでモリモリ納品してるぜ! 100MB超えると動作がカクつくのがこわいぜ!

32 22/06/23(木)01:39:37 No.941528097

>人は俺のことなんか見てないはずなんだけど気になるもんは気になるわ… >俺よりうまい人に画面見られたりでもしたら地獄だし テスト中に先生が近づいてきたときの感覚がよみがえる…

33 22/06/23(木)01:40:10 No.941528203

>山本耕史に見えるようになんねぇのでお手上げマン >fu1188298.jpg 実写の落とし込みマジ難しいよね… なんかどうしても若々しくしちゃうし 特徴捉えるのマジ難しい

34 22/06/23(木)01:40:35 No.941528268

実写の人は難しいだろうな…

35 22/06/23(木)01:40:36 No.941528274

>明日大学の癖に絵も描かずにimgしてる自分が憎いよ~

36 22/06/23(木)01:40:53 No.941528324

そういうキャラデザと開き直ればいいとも思う

37 22/06/23(木)01:41:19 No.941528401

表で描くのも肌色多い絵じゃなければ通報されることはないだろうから気にしない

38 22/06/23(木)01:42:00 No.941528534

眼高手低 私の苦手な言葉です

39 22/06/23(木)01:44:44 No.941529063

俺の絵ってなんか全部詰めが甘い気がするけど完成させる時期先延ばししたら絶対放置することになるから八方塞がりだ

40 22/06/23(木)01:45:21 No.941529183

実写は何枚か描かれてる絵を見てあーこの俳優ってこういうのがポイントだなって特徴分析して描くわ 本人見ても俺レベルでは特徴抽出できん

41 22/06/23(木)01:45:23 No.941529187

>>明日大学の癖に絵も描かずにimgしてる自分が憎いよ~ 一限じゃなきゃ余裕だろ…

42 22/06/23(木)01:45:49 No.941529271

ファイル開く前にソシャゲの周回しないと…

43 22/06/23(木)01:46:21 No.941529376

仕事言い訳に描けないの嫌すぎるから徹夜しようかな…

44 22/06/23(木)01:46:59 No.941529488

>仕事言い訳に描けないの嫌すぎるから徹夜しようかな… 昼夜逆転コース入るけどいいのか

45 22/06/23(木)01:47:03 No.941529505

>一限じゃなきゃ余裕だろ… 準備が有るんだが!? 研究室の鍵も生徒から返してもらわねばならん

46 22/06/23(木)01:47:16 No.941529533

今日書いた落書き おやすみ

47 22/06/23(木)01:47:35 No.941529601

>体破壊コース入るけどいいのか

48 22/06/23(木)01:47:54 No.941529668

線画だけ済んで出すタイミング無くしたのとかネームと下書きだけで途中で投げたやつとか発掘するとなんか悲しい気分になる

49 22/06/23(木)01:48:05 No.941529705

そんなにお絵描きのことが好きになったのか「」ピア

50 22/06/23(木)01:48:11 No.941529724

>>一限じゃなきゃ余裕だろ… >準備が有るんだが!? >研究室の鍵も生徒から返してもらわねばならん 先生かー はよ寝ろ

51 22/06/23(木)01:48:42 No.941529819

>おやすみ 死んでる…おやすみ…

52 22/06/23(木)01:48:53 No.941529853

>線画だけ済んで出すタイミング無くしたのとかネームと下書きだけで途中で投げたやつとか発掘するとなんか悲しい気分になる むしろすぐ次に移れるのがうらやましい 俺は描き始めたやつは完成させないと次に行けないめんどくさい性格だ

53 22/06/23(木)01:48:58 No.941529865

>線画だけ済んで出すタイミング無くしたのとかネームと下書きだけで途中で投げたやつとか発掘するとなんか悲しい気分になる そんなのばっかというかそういうやつしかないよ俺

54 22/06/23(木)01:49:26 No.941529941

>>線画だけ済んで出すタイミング無くしたのとかネームと下書きだけで途中で投げたやつとか発掘するとなんか悲しい気分になる >むしろすぐ次に移れるのがうらやましい >俺は描き始めたやつは完成させないと次に行けないめんどくさい性格だ そうじゃないと作品が増えてかないからそれご正常なんだよ

55 22/06/23(木)01:49:46 No.941529995

オリキャラを新規で7人考えてた 衣装デザインが決まらないから清書に移れないよ fu1188330.jpeg

56 22/06/23(木)01:50:38 No.941530149

完成はさせた方がいいよ させないとそもそもお絵描きの達成感がダンチだしフォロワーとかお絵描き仲間もできやすくなるよ

57 22/06/23(木)01:51:47 No.941530342

どんな時でも駄作を産む勇気だぞ

58 22/06/23(木)01:52:37 No.941530502

>オリキャラを新規で7人考えてた >衣装デザインが決まらないから清書に移れないよ オリキャラを7人で考えてたに見えていいなと思ってしまった

59 22/06/23(木)01:52:58 No.941530575

>させないとそもそもお絵描きの達成感がダンチだしフォロワーとかお絵描き仲間もできやすくなるよ 達成感はわかるけど残り2つは完成品出し続けるだけじゃダメなやつじゃん!

60 22/06/23(木)01:53:03 No.941530591

途中で中断してゴミになったやつばっかで何してんだろって感じになる 先が見えないから線画に行くのがすごい抵抗あるわ

61 22/06/23(木)01:53:14 No.941530624

駄作を駄作として出すか駄作を見せないでしまい込むか 外から見たら何もやってないように見えちゃうから難しいね

62 22/06/23(木)01:54:20 No.941530838

何もやってないように見えてもそれは仕方ないよ 嫌ならお出しするしかないし勇気出してお出ししてくれたら喜ぶ人もいる

63 22/06/23(木)01:54:26 No.941530856

>途中で中断してゴミになったやつばっかで何してんだろって感じになる >先が見えないから線画に行くのがすごい抵抗あるわ いつまでたっても塗りのスキル上がらないのいいよねよくない…

64 22/06/23(木)01:54:47 No.941530931

>オリキャラを7人で考えてたに見えていいなと思ってしまった 複数名でワイワイやれたら楽しそうだけど性癖やこだわりでギスるから一人で考えちゃうんだ いつかやってみたいね

65 22/06/23(木)01:57:19 No.941531423

もう4年くらい完成させて無い どうしたら完成するんだったっけ

66 22/06/23(木)01:57:47 No.941531501

なそ にん

67 22/06/23(木)01:57:49 No.941531511

ダメ線画はおもちゃと割り切って適当に塗ったくって遊べばいいよ 出す出さないはともかくとりあえずひと通りの工程を試してれば徒労にはならない

68 22/06/23(木)01:59:21 No.941531815

何も上げてないから多分忘れ去られてるだろうし渾身の一作お見舞してやりたいけどなかなかうまくいかねぇ…

69 22/06/23(木)01:59:45 No.941531899

当時は自信満々だったけど今見るとうーん…って思ったのも残しておいたら意外とアレ好きです!って言ってもらえる事もあるね

70 22/06/23(木)01:59:57 No.941531927

fu1188346.png 足修正してたらこんな時間になってた…

71 22/06/23(木)02:00:05 No.941531948

渾身の一作より絵チャでさらっと描いた奴の方が評価高いとかどうして…

72 22/06/23(木)02:00:05 No.941531950

>なそ >にん 怖いんだもん… 周りも成長してるし出せる面が無いよもう

73 22/06/23(木)02:00:18 No.941531987

仕上げまで済ませてもこれで完成で良いのか…?もっと手を入れて良い感じに出来るのでは…?って考えてしまう

74 22/06/23(木)02:00:49 No.941532089

下半身大きくなっちゃうのあるよね 昔よくなったけどあれ何でだろう

75 22/06/23(木)02:00:58 No.941532120

派手な復帰作作ろうと意気込むとどんどんプレッシャー膨らむからそういう気負いはしないほうがスムーズに再出発できると思うよ

76 22/06/23(木)02:01:06 No.941532149

>仕上げまで済ませてもこれで完成で良いのか…?もっと手を入れて良い感じに出来るのでは…?って考えてしまう デッサンおかしいね❤ 色も変だね❤ そもそもパースが破綻してるね❤ 書き直そうね❤ってなる

77 22/06/23(木)02:01:23 No.941532197

>渾身の一作より絵チャでさらっと描いた奴の方が評価高いとかどうして… 本気絵は見る方も気力使うから…って誰かが配信で言ってるの聞いたことある

78 22/06/23(木)02:01:29 No.941532216

全力の一枚と気楽に描いた落書きの評価がいつも変わらないのもそれはそれで悲しいよ

79 22/06/23(木)02:01:29 No.941532217

>渾身の一作より絵チャでさらっと描いた奴の方が評価高いとかどうして… これがあるなら自己評価で見せる見せないを判断するのは避けたいんだよね 駄作を作ったつもりが周りにとっては駄作じゃなかったパターン

80 22/06/23(木)02:01:48 No.941532278

仕上げまでやってから あれ?ちょっと頭大きくね?って気付くのやめてもらっていいですか

81 22/06/23(木)02:02:07 No.941532342

>本気絵は見る方も気力使うから…って誰かが配信で言ってるの聞いたことある その人の言う本気絵ってイラコンとかデイリーランキング狙いに行くようなレベルでは…

82 22/06/23(木)02:02:07 No.941532344

次に活かせば ええ!

83 22/06/23(木)02:02:09 No.941532353

>むしろすぐ次に移れるのがうらやましい >俺は描き始めたやつは完成させないと次に行けないめんどくさい性格だ 大体同時並行で描いてて 別漫画とか完成させてる間に旬を逃してそのままになってるだけだからそんな大層なもんじゃないぞ俺

84 22/06/23(木)02:02:59 No.941532481

みんなみたいに淡々と作業できる余裕が欲しい

85 22/06/23(木)02:03:08 No.941532508

>仕上げまでやってから >あれ?ちょっと頭大きくね?って気付くのやめてもらっていいですか どこでミスしてたのか振り返って次描く時には忘れてるのいいよねよくない

86 22/06/23(木)02:03:18 No.941532540

>仕上げまで済ませてもこれで完成で良いのか…?もっと手を入れて良い感じに出来るのでは…?って考えてしまう 描いてる間はあれだけとっとと終わりて~!って感じなのに 描き終わりそうになるとなんか忘れてそうで不安になるよね…

87 22/06/23(木)02:03:30 No.941532581

>仕上げまでやってから >あれ?ちょっと頭大きくね?って気付くのやめてもらっていいですか プロでも見かけるし不治の病ですねお大事に

88 22/06/23(木)02:03:52 No.941532646

「」のオリキャラのファンアート描きたいからオリキャラ見せて

89 22/06/23(木)02:04:41 No.941532783

3時間睡眠ならあと3時間描けるんだけどやめた方がいいかな

90 22/06/23(木)02:04:41 No.941532784

>みんなみたいに淡々と作業できる余裕が欲しい 淡々と作業してない! ここ見てる! 作業してる時はしてるけどさ

91 22/06/23(木)02:05:14 No.941532888

作業入っちゃえばいいんだけど入るまで時間かかる

92 22/06/23(木)02:05:15 No.941532891

>みんなみたいに淡々と作業できる余裕が欲しい 淡々とだとぉ? 「描いたから見て」の言葉の裏にどれだけの勇気や努力や苦悩や後悔が隠れてると思ってんだテメェコラァ

93 22/06/23(木)02:05:30 No.941532917

>3時間睡眠ならあと3時間描けるんだけどやめた方がいいかな 大体の場合翌日の3時間を失うことになる… 調子が良いなら止めないが

94 22/06/23(木)02:06:24 No.941533088

fu1188352.jpeg FANBOX用にキャラクターを考えてるんだけどどんな属性が人気なんだろうか どうせR18に挑戦するならたくさんの人に見てもらいたい

95 22/06/23(木)02:06:34 No.941533115

>>3時間睡眠ならあと3時間描けるんだけどやめた方がいいかな >大体の場合翌日の3時間を失うことになる… >調子が良いなら止めないが 悪いし眠いけど休日1日潰した未練がぁ… 全然描けなかったし今開いてる描きかけの絵もおおすぎだし…

96 22/06/23(木)02:07:02 No.941533181

生まれて始めてクロッキーというものをやっているのだけど出来上がった魑魅魍魎達を見て本当にこれで上手くなれるのかとなってる

97 22/06/23(木)02:07:34 No.941533260

>fu1188352.jpeg >FANBOX用にキャラクターを考えてるんだけどどんな属性が人気なんだろうか >どうせR18に挑戦するならたくさんの人に見てもらいたい これブラシ何で描いてるの?

98 22/06/23(木)02:07:53 No.941533306

私は25分作業して5分休むを4セットやるトマトみたいな名前の作業方法で集中力確保してるよ

99 22/06/23(木)02:08:07 No.941533345

>生まれて始めてクロッキーというものをやっているのだけど出来上がった魑魅魍魎達を見て本当にこれで上手くなれるのかとなってる 初めてならこんなもんだと割り切って次に進もう

100 22/06/23(木)02:08:11 No.941533358

>fu1188352.jpeg ファイルがないぞ!?

101 22/06/23(木)02:08:33 No.941533413

>fu1188352.jpeg >FANBOX用にキャラクターを考えてるんだけどどんな属性が人気なんだろうか >どうせR18に挑戦するならたくさんの人に見てもらいたい 11~12歳くらいでお願いしたいところだけど幅広く人気があるのは巨乳

102 22/06/23(木)02:08:35 No.941533420

贅沢言わないから二週間に一枚ぐらい完成させられるやる気と手の早さが欲しい

103 22/06/23(木)02:08:58 No.941533474

とりあえず短髪女性は受けが悪いぜ!

104 22/06/23(木)02:08:59 No.941533476

FANBOX用なら自分で考えた方がいい

105 22/06/23(木)02:09:10 No.941533500

タブでいっぱい絵を開いてるから注意散漫になる… 1枚に絞りたい

106 22/06/23(木)02:09:31 No.941533558

>これブラシ何で描いてるの? クリップスタジオに標準で付いてる薄い水彩ブラシです 何度も重ねて消してを繰り返して整えてます

107 22/06/23(木)02:09:52 No.941533622

ロン毛巨乳にしとけ

108 22/06/23(木)02:10:13 No.941533676

>とりあえず短髪女性は受けが悪いぜ! なんだぁ…?テメェ…

109 22/06/23(木)02:11:01 No.941533827

まあ長髪ってやけに男ウケがいいなという感じはある

110 22/06/23(木)02:11:41 No.941533926

>>fu1188352.jpeg >ファイルがないぞ!? fu1188360.jpeg 理由がわからないから再アップしたよ

111 22/06/23(木)02:11:45 No.941533939

メスアピールポインツなんだろなあパイオツと長髪は

112 22/06/23(木)02:12:48 No.941534100

個々の嗜好は置いといてロングヘア巨乳は手堅い

113 22/06/23(木)02:14:28 No.941534374

短髪は確かにウケが悪い… でもFUNBOXって作者のいつもの性癖に信頼を寄せて金をお出ししてくれるものだから自分の感性を信じていいんじゃねえかなあ

114 22/06/23(木)02:14:51 No.941534442

描くか…ベリショ褐色

↑Top