22/06/22(水)23:55:54 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)23:55:54 No.941494633
なんとかして映像化してほしいスプリガンのエピソード春人
1 22/06/22(水)23:56:52 No.941494963
ム リ
2 22/06/22(水)23:57:48 No.941495306
無理くさいけどここ飛ばすと終盤でボー暁コンビ結成まで行かなくなるからなぁ…
3 22/06/22(水)23:57:54 No.941495343
でもボーブランシェのオリジンと密接に絡んでるし…
4 22/06/22(水)23:58:03 No.941495388
>ム >リ 聖杯の力をしてもなんとかなりませんか…? マジで指導者のおじさん好きなんすよ…
5 22/06/22(水)23:58:42 No.941495645
でもポーが出張らなくなるということはあいつが死ぬ運命も回避できる可能性が…
6 22/06/22(水)23:59:50 No.941496064
もう今のご時世絶対無理だって!
7 22/06/23(木)00:00:54 No.941496520
ネトフリとかアマプラにもちょいちょいナチス扱った映像作品あるし…
8 22/06/23(木)00:01:46 No.941496881
ご時世言うならこっちよりオカマ吸血鬼のほうじゃねえかな
9 22/06/23(木)00:02:48 No.941497266
やっと全部見たけどDLIVEといいエピソードごとに準レギュラーでヒロインいる方式いいよね…
10 22/06/23(木)00:02:57 No.941497341
こいつよりインディアンがヤバそう
11 22/06/23(木)00:03:07 No.941497410
優しいおじさんと傲慢な指導者の二面性で魅力的なキャラになってるよねこのヒゲ
12 22/06/23(木)00:03:43 No.941497638
これを削ると可愛さが再評価されてる芳野の出番が減るんだぞ!
13 22/06/23(木)00:03:45 No.941497652
キリスト教ネタはだいたいセーフ
14 22/06/23(木)00:03:48 No.941497673
んもー第三帝国はフリー素材なんだからーで乗り切れるんじゃねーの
15 22/06/23(木)00:04:38 No.941498003
>キリスト教ネタはだいたいセーフ ユダヤとイスラムは?
16 22/06/23(木)00:04:49 No.941498106
MURI
17 22/06/23(木)00:05:28 No.941498375
無理だろうけどこのエピソード好きなんだよなちょび髭おじさんいいキャラしてたしヴァジュラ面白いし
18 22/06/23(木)00:05:46 No.941498490
善人だけど悪人格がある二重人格がラインのどっちに転ぶかわからない過ぎる ジークハイル!
19 22/06/23(木)00:05:57 No.941498569
スプリガンはいい時代に描かれたんだなって内容がそこかしこに見えて…
20 22/06/23(木)00:06:35 No.941498833
>こいつよりインディアンがヤバそう ポリコレ的には白人が悪いはセーフだから大丈夫
21 22/06/23(木)00:06:46 No.941498904
インディアンのグレートスピリッツの儀式はどんなもんかな 親父が出てくるからぜひ見たいんだ
22 22/06/23(木)00:08:06 No.941499385
>スプリガンはいい時代に描かれたんだなって内容がそこかしこに見えて… いい時代っていうか今が気にしすぎ言われすぎなんじゃね? 連載時期で言うなら冷戦の記憶もまだ新しい頃にアメリカとかロシアバンバンだして謎の秘密部隊とか世界を牛耳るオカルト兵器とか出してるんだぞ
23 22/06/23(木)00:08:42 No.941499623
芳野はよく覚えててかわいいのはわかってたけど ちゅうさが思った以上に可愛くなってた
24 22/06/23(木)00:08:54 No.941499708
昔の漫画や特撮なんかにはスレ画のパロがめっちゃいる気がする
25 22/06/23(木)00:09:30 No.941499948
ヒトデヒットラー!
26 22/06/23(木)00:09:48 No.941500052
>ポリコレ的には白人が悪いはセーフだから大丈夫 残酷なリトルボーイさんが黒人になってたけど大丈夫…?
27 22/06/23(木)00:09:57 No.941500098
姉畑支遁だってアニメ化できたんだ チョビ髭も行けるだろ
28 22/06/23(木)00:10:07 No.941500153
リバースバベルはセーフだって言うのかよ!
29 22/06/23(木)00:10:33 No.941500303
まぁ近代でいろいろ問題のあった指導者として語り継がれてるのはいるしこれからもでるだろうけど こんな速さでいろんな創作物の題材に使われるおっさんいないと思う
30 22/06/23(木)00:10:47 No.941500400
>姉畑支遁だってアニメ化できたんだ >チョビ髭も行けるだろ 支遁回だけNetflixで配信してねーじゃねーか!
31 22/06/23(木)00:10:58 No.941500477
こうしてみるとアウトな要素てんこ盛りな原作なんだな
32 22/06/23(木)00:11:43 No.941500753
フランスでキン肉マンのアニメが放送されてた時に 人気だったけどブロッケンJrが仲間になった途端放送中止したって話好き
33 22/06/23(木)00:12:17 No.941500977
別にヒトラー賛美してるわけでもないしインディアンを悪くいったりとかしてるわけでもないしそんな気にするもんでもないと思うけどね…
34 22/06/23(木)00:12:24 No.941501015
チョビ髭もラーマーヤナもダメよ
35 22/06/23(木)00:12:25 No.941501030
>リバースバベルはセーフだって言うのかよ! シスターが可愛いから許すが…
36 22/06/23(木)00:12:28 No.941501060
>リバースバベルはセーフだって言うのかよ! もちもちしたシスター見たいけどこれも難題だな…
37 22/06/23(木)00:12:36 No.941501122
芳野がボーをひき殺してお姉さまこの男変よ!のシーンはめっちゃ見たいんだよなあ…
38 22/06/23(木)00:12:38 No.941501146
>ちゅうさが思った以上に可愛くなってた 皆川漫画のお姉さんはだいたいかわいいと思う
39 22/06/23(木)00:12:44 No.941501189
ちょび髭の存在自体もタブーだが いい人風に描かれるのもやばいんだろうな
40 22/06/23(木)00:13:03 No.941501318
毛沢東はゴルゴで100人クローンとかやったけどああいうネタはもう駄目そうだな
41 22/06/23(木)00:13:38 No.941501561
ブラックラグーンのナチス信奉者がヒゲの隠し財産狙う話とかもそういう目線で見ると微妙な気もするけど あれヒゲ出てこないしな…
42 22/06/23(木)00:13:43 No.941501584
まずインディアンのお話自体はちょっとモヤっとして終わる感じだし 割と削っても問題無い部分な感じのエピソードな気がしないでもないのよな…
43 22/06/23(木)00:14:02 No.941501700
>でもボーブランシェのオリジンと密接に絡んでるし… 選民意識のある組織の所属っていうのが重要でわざわざナチである必要はないから…
44 22/06/23(木)00:14:02 No.941501701
出すこと自体は問題ないだろうけど善人風に描くのは絶対批判来ると思う 無視すればいいんだけど恐らく無視は厳しいし最悪配信止まる可能性あるからなぁ
45 22/06/23(木)00:14:17 No.941501794
キリスト教が隆盛したのは実はリバースバベルの力によるもので 強制収容所を経験したユダヤ人が敵役ですはヒトラーおじさんよりある意味危険かもしれない
46 22/06/23(木)00:14:21 No.941501814
>>キリスト教ネタはだいたいセーフ >ユダヤとイスラムは? イスラムは原作にあったっけ? ユダヤはリーバスバベルの敵がユダヤでアウシュビッツ帰りだけど
47 22/06/23(木)00:14:27 No.941501847
二重人格説みたいなのは実際あったんだっけ?
48 22/06/23(木)00:14:33 No.941501875
>別にヒトラー賛美してるわけでもないしインディアンを悪くいったりとかしてるわけでもないしそんな気にするもんでもないと思うけどね… イエスと同じく復活して奇跡が使えるようになったって部分がムチャクチャやばいと思うぞ
49 22/06/23(木)00:14:46 No.941501965
日本国内だけならまだしも 全世界に配信だからな…
50 22/06/23(木)00:14:53 No.941502020
>ブラックラグーンのナチス信奉者がヒゲの隠し財産狙う話とかもそういう目線で見ると微妙な気もするけど >あれヒゲ出てこないしな… 言い訳こそしてるけどまんま本人様そのものだからな…
51 22/06/23(木)00:14:58 No.941502047
>まずインディアンのお話自体はちょっとモヤっとして終わる感じだし >割と削っても問題無い部分な感じのエピソードな気がしないでもないのよな… やだやだワハハハハハハハってなんか不穏な笑いで消える精霊が見たい!
52 22/06/23(木)00:15:03 No.941502080
漫画止まりなら良かったんだろうがアニメ化となるとハードル上がるな
53 22/06/23(木)00:15:13 No.941502131
わかりやすい悪役人格オンリーだとエピソードの意味自体が無くなるもんなチョビ髭
54 22/06/23(木)00:15:16 No.941502150
>まぁ近代でいろいろ問題のあった指導者として語り継がれてるのはいるしこれからもでるだろうけど >こんな速さでいろんな創作物の題材に使われるおっさんいないと思う まだ死んで100年も経ってないのすごいよね
55 22/06/23(木)00:15:17 No.941502158
>毛沢東はゴルゴで100人クローンとかやったけどああいうネタはもう駄目そうだな 毛沢東は本国でもボロクソに批判する派と賛美する派に別れてるらしいから行けそう
56 22/06/23(木)00:15:19 No.941502172
>イエスと同じく復活して奇跡が使えるようになったって部分がムチャクチャやばいと思うぞ それこそB級オカルトそのものじゃん…
57 22/06/23(木)00:15:33 No.941502272
>いい時代っていうか今が気にしすぎ言われすぎなんじゃね? >連載時期で言うなら冷戦の記憶もまだ新しい頃にアメリカとかロシアバンバンだして謎の秘密部隊とか世界を牛耳るオカルト兵器とか出してるんだぞ 誰もがネットで見れるようになって世界中の国から文句付けられるようになったからな
58 22/06/23(木)00:15:42 No.941502339
言うほど無理かな…? 現代社会に戻ってきたヒトラーとかあるしいけないか?
59 22/06/23(木)00:15:49 No.941502401
ハイル・ヒトラー!の連呼は1分くらい見せてほしい
60 22/06/23(木)00:16:15 No.941502567
しれっとデザイン全然違うおじさんにしたらセーフにならない? ポルポトと毛沢東足して2で割った感じに
61 22/06/23(木)00:16:29 No.941502652
>しれっとデザイン全然違うおじさんにしたらセーフにならない? >ポルポトと毛沢東足して2で割った感じに サングラスかけさせるとか…
62 22/06/23(木)00:16:42 No.941502738
おじさん善人化は無理
63 22/06/23(木)00:16:49 No.941502781
>言うほど無理かな…? >現代社会に戻ってきたヒトラーとかあるしいけないか? やってやれないことはないだろうけど覚悟なしに半端な覚悟で手を出せば危険ではある
64 22/06/23(木)00:16:52 No.941502800
というかネオナチスという秘密結社無くしちゃったからヒトラーって名前にしなきゃいいんだよな
65 22/06/23(木)00:17:04 No.941502898
>毛沢東はゴルゴで100人クローンとかやったけどああいうネタはもう駄目そうだな 独裁者コケにするのは西側PC的には問題ない
66 22/06/23(木)00:17:12 No.941502947
共産党関係は中国にしろロシアにしろ国内でも評価が割れたり推移したりするけど スレ画はなんかもうそういう問題じゃないから…
67 22/06/23(木)00:17:22 No.941503006
おじさん出すのはいいよ 実は善人だった…はやばい
68 22/06/23(木)00:17:36 No.941503099
>しれっとデザイン全然違うおじさんにしたらセーフにならない? >ポルポトと毛沢東足して2で割った感じに つまりナポギストラーをゲスト参戦させれば…
69 22/06/23(木)00:17:48 No.941503178
そのうちシレッと映像化すると思ってる
70 22/06/23(木)00:17:48 No.941503180
>おじさん善人化は無理 帰ってきたも似たようなもんだし…
71 22/06/23(木)00:17:53 No.941503199
なんかこのスレにもいそうだけどこれはヤバい!!!ダメ!!!ってとりあえずヤバそうな要素を見つけると騒ぎ立てるのがいるのがめんどくさいな
72 22/06/23(木)00:17:54 No.941503206
>というかネオナチスという秘密結社無くしちゃったからヒトラーって名前にしなきゃいいんだよな フューラーだけで通すか
73 22/06/23(木)00:17:56 No.941503222
ちょび髭扱った例は帰ってきたヒトラーがあるけど何とも言えない…
74 22/06/23(木)00:17:58 No.941503230
知ってるような知らないおじさんにするとかレプティリアンにするとかでどうにか…
75 22/06/23(木)00:18:38 No.941503467
>現代社会に戻ってきたヒトラーとかあるしいけないか? あれはヒトラーを善人として見てる描写ゼロだし おじさんも割といいやつなんすよみたいな作品ってそうそうない
76 22/06/23(木)00:18:38 No.941503481
>知ってるような知らないおじさんにするとかレプティリアンにするとかでどうにか… フリー素材かな?
77 22/06/23(木)00:18:42 No.941503507
スレ画に関しては間違いなく面倒くさいが…
78 22/06/23(木)00:18:44 No.941503519
>>しれっとデザイン全然違うおじさんにしたらセーフにならない? >>ポルポトと毛沢東足して2で割った感じに >つまりナポギストラーをゲスト参戦させれば… リメイクされたらどうなるんだろあいつ
79 22/06/23(木)00:18:45 No.941503525
>なんかこのスレにもいそうだけどこれはヤバい!!!ダメ!!!ってとりあえずヤバそうな要素を見つけると騒ぎ立てるのがいるのがめんどくさいな いいダメじゃなくて半端な気持ちで茶化すようにやっちゃダメなやつではあると思うよ
80 22/06/23(木)00:18:54 No.941503579
良い人な人格あるだけでこいつ普通に悪人じゃなかったか
81 22/06/23(木)00:19:10 No.941503667
神聖四文字がラスボスのゲームは発禁になってないので宗教関連は割と厳しくないのかな…
82 22/06/23(木)00:19:25 No.941503750
実は善人だったはちょっと解釈違うぞ 元はただしく国民のことを考えてた指導者という人格があったけど プレッシャーで潰れたことで独裁者っていう人格が生まれたって話だから ただの人だったってだけだ
83 22/06/23(木)00:19:42 No.941503860
>>なんかこのスレにもいそうだけどこれはヤバい!!!ダメ!!!ってとりあえずヤバそうな要素を見つけると騒ぎ立てるのがいるのがめんどくさいな >いいダメじゃなくて半端な気持ちで茶化すようにやっちゃダメなやつではあると思うよ スプリガンの扱いは別に茶化してないだろ…
84 22/06/23(木)00:19:46 No.941503887
そんな…善人だったというか ちょっと真面目過ぎて心が脆かったからもう一人の人格作らないとダメだったよってだけなのに…
85 22/06/23(木)00:19:51 No.941503913
スプリガン世界のちょび髭自分が持ち上げられるのに耐えられなくて人格分裂したクチだ
86 22/06/23(木)00:20:16 No.941504049
そう考えるとナポギストラー一世ってネーミングヤバいな 歩く国際問題だ
87 22/06/23(木)00:20:47 No.941504251
なんでこのおじさんヴァジュラ使えたんだっけ? 誰でも使える武器でもなかったんだよね?
88 22/06/23(木)00:20:49 No.941504262
美化するのがアウトだからなあ
89 22/06/23(木)00:20:56 No.941504309
>>>なんかこのスレにもいそうだけどこれはヤバい!!!ダメ!!!ってとりあえずヤバそうな要素を見つけると騒ぎ立てるのがいるのがめんどくさいな >>いいダメじゃなくて半端な気持ちで茶化すようにやっちゃダメなやつではあると思うよ >スプリガンの扱いは別に茶化してないだろ… 茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう
90 22/06/23(木)00:21:13 No.941504424
許せねえぜ…!国家社会主義愛国者党…!
91 22/06/23(木)00:21:15 No.941504436
>茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう 茶化してると思うの?
92 22/06/23(木)00:21:24 No.941504483
帰ってきたヒトラーのヒトラーはドイツ人が大好きな犬を撃ち殺すというシーン入れることでバランス取ってるから…
93 22/06/23(木)00:21:45 No.941504617
>>茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう >茶化してると思うの? だからそれを決めるのは俺たちじゃないだろってば
94 22/06/23(木)00:21:52 No.941504658
悪い部分も描写するならいいんじゃないの?
95 22/06/23(木)00:22:15 No.941504791
ネオナチスって組織はなくなったし代わりの組織はよく国名すらよくわからない組織の超右派組織だからな…
96 22/06/23(木)00:22:28 No.941504868
>>>茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう >>茶化してると思うの? >だからそれを決めるのは俺たちじゃないだろってば 誰が決めるの?
97 22/06/23(木)00:22:51 No.941505005
混ぜっ返したいだけかな
98 22/06/23(木)00:22:56 No.941505024
ちょびヒゲおじさんのお話は芳野のオリジン的部分のエピソードもあったりもするし 割と見たい部分多いのよね…
99 22/06/23(木)00:23:03 No.941505065
スレ画も普通に手に負えない悪として帰り咲こうとしてたじゃん 治癒にしても善人化ってほど持ち上げてもないし
100 22/06/23(木)00:23:08 No.941505102
別にヒトラーは悪いことしてない!って描写してるわけじゃないんだしなにか問題ある?って感想しかない
101 22/06/23(木)00:23:30 No.941505242
普通というか大抵の視聴者は大丈夫ってのはその通りだけどやってこの話を全世界配信やって批判が来ないってことは絶対ないし いやこれはそういうんじゃないですって説明するのと配信停止するなら配信停止になる可能性は低くないって奴だから
102 22/06/23(木)00:23:41 No.941505309
>>>茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう >>茶化してると思うの? >だからそれを決めるのは俺たちじゃないだろってば そういう俺はそう思わないけどだが他の人はどうかな?みたいな皆川フェードしそうな言い方 広い視野を持ってるように思わせておいて 全体に判断を丸投げするめっちゃやべー奴の物言いみたいだからやめたほうがいいよ
103 22/06/23(木)00:23:41 No.941505310
>強制収容所を経験したユダヤ人が敵役です マグニートーがモロそれじゃない?
104 22/06/23(木)00:24:27 No.941505591
おま国で文句が出なかった国だけで流そう 批判が出た国は欠番
105 22/06/23(木)00:24:31 No.941505623
これやって燃えるリスクあるし それならスルーして他を最後までやってほしい
106 22/06/23(木)00:24:35 No.941505642
>そういう俺はそう思わないけどだが他の人はどうかな?みたいな皆川フェードしそうな言い方 >広い視野を持ってるように思わせておいて >全体に判断を丸投げするめっちゃやべー奴の物言いみたいだからやめたほうがいいよ 性格悪いのはとりあえず分かった
107 22/06/23(木)00:24:35 No.941505647
>>>>茶化されたかどうかを感じるのはネタにした方ではないだろう >>>茶化してると思うの? >>だからそれを決めるのは俺たちじゃないだろってば >誰が決めるの? ドイツ人やユダヤ人かな
108 22/06/23(木)00:25:12 No.941505887
リバースバベルはまあ間違いなくやらない
109 22/06/23(木)00:25:12 No.941505888
もしかしてヤバイよヤバイよってはしゃいでる「」読んだことないの
110 22/06/23(木)00:25:29 No.941505993
>おま国で文句が出なかった国だけで流そう >批判が出た国は欠番 ネトフリがゴーサイン出すとは思えねえ
111 22/06/23(木)00:25:33 No.941506015
まあご時世的に取り上げてるだけでなんか言われそうだなーってのはあると思う 一年前なら別に問題にならなかっただろう
112 22/06/23(木)00:25:38 No.941506036
まあボーは水晶髑髏でネオナ…国家社会主義愛国党が壊滅したことしても特に破綻はないから…
113 22/06/23(木)00:25:46 No.941506090
まぁ実際映像化されてもネオナチスがそもそもないので総統ヒトラーとしては出てこないんだろうな
114 22/06/23(木)00:25:50 No.941506120
>おま国で文句が出なかった国だけで流そう >批判が出た国は欠番 これでいい気がする
115 22/06/23(木)00:26:13 No.941506270
ぶっちゃけヒトラーという人物の扱いよりネオナチスのほうがめんどくせぇと思う だってまだあるし
116 22/06/23(木)00:26:35 No.941506396
Netflix日本国内一位になってたねスプリガン
117 22/06/23(木)00:26:38 No.941506410
>もしかしてヤバイよヤバイよってはしゃいでる「」読んだことないの 呼んだうえで言ってるだろ 悪人扱いならもうドイツでもOKだけど善人描写があるとやばい
118 22/06/23(木)00:27:08 No.941506611
>Netflix日本国内一位になってたねスプリガン マジかよやったぜ
119 22/06/23(木)00:27:21 No.941506690
>悪人扱いならもうドイツでもOKだけど善人描写があるとやばい 善人ムーブしてるときは記憶失ってるから…
120 22/06/23(木)00:27:25 No.941506717
スルーして他ちゃんとやればええわ
121 22/06/23(木)00:27:47 No.941506852
>Netflix日本国内一位になってたねスプリガン 素晴らしいことだ
122 22/06/23(木)00:28:08 No.941506955
まあ2期作れるよ!ってなったとして ネトフリがこのエピソードでOK出すかどうかな部分はまず疑問だな
123 22/06/23(木)00:28:17 No.941507015
喧嘩なら実際に展開変わった時にやればいいのに
124 22/06/23(木)00:28:23 No.941507047
とりあえずヤバそうなものは批判して封印させて自分は人の痛みがわかってるとか言い出しそう キャンセルカルチャーそのものですな
125 22/06/23(木)00:28:30 No.941507093
>ぶっちゃけヒトラーという人物の扱いよりネオナチスのほうがめんどくせぇと思う >だってまだあるし スレ画のネオナチはナチス残党だけど現実にいる連中はネオナチって名乗ってる極右集団で全然違うからな
126 22/06/23(木)00:28:46 No.941507192
>Netflix日本国内一位になってたねスプリガン いい出来の作品だから嬉しい
127 22/06/23(木)00:29:17 No.941507377
ヒトラーはフリー素材だけどヒトラーをいい奴に描くとキレる人いっぱいいるからねえ
128 22/06/23(木)00:29:33 No.941507467
なんとか出せないかなーって言ってるのに無理とか言い出すのは何目線で言い出してるんだよ ネトフリ関係者?
129 22/06/23(木)00:29:39 No.941507503
フィクションのチョビヒゲおじさんの中では一番好きだわスプリガンのおじさん
130 22/06/23(木)00:29:40 No.941507511
どんな話題でもめんどくさいネタを持ち出す「」は面白いとでも思ってるんだろうか
131 22/06/23(木)00:29:59 No.941507622
>どんな話題でもめんどくさいネタを持ち出す「」は面白いとでも思ってるんだろうか スプリガンの話してるだけなんだけど
132 22/06/23(木)00:30:02 No.941507646
悲しいわ…どうして人類は争いをやめられないのかしら…
133 22/06/23(木)00:30:23 No.941507792
ずっと顔面にモザイクかけて出そう!
134 22/06/23(木)00:30:38 No.941507889
一番好きなエピソードの中の一つだから無かったことにはしてほしくないなぁ 名前変えてボカすくらいは全然許す
135 22/06/23(木)00:30:46 No.941507947
>ずっと顔面にモザイクかけて出そう! もしくは只管目線隠し
136 22/06/23(木)00:31:14 No.941508144
やはり人類は滅ぼすべきってスーパーコンピューターさんが言ってた
137 22/06/23(木)00:31:18 No.941508172
>なんとか出せないかなーって言ってるのに無理とか言い出すのは何目線で言い出してるんだよ >ネトフリ関係者? 出せないかなーに感想返してるだけだよ 返事要らないんならチラシにでも書いとけ
138 22/06/23(木)00:31:39 No.941508299
>ずっと顔面にモザイクかけて出そう! アーカムに保管されていた映像記録という体で出すか…
139 22/06/23(木)00:32:04 No.941508465
>一番好きなエピソードの中の一つだから無かったことにはしてほしくないなぁ >名前変えてボカすくらいは全然許す 総統で通して架空の人物です!しよう
140 22/06/23(木)00:32:27 No.941508662
>>一番好きなエピソードの中の一つだから無かったことにはしてほしくないなぁ >>名前変えてボカすくらいは全然許す >総統で通して架空の人物です!しよう サングラスかけてフューラーにするか
141 22/06/23(木)00:32:55 No.941508824
>総統で通して架空の人物です!しよう ハガレンだとずっとフューラーだったな
142 22/06/23(木)00:33:28 No.941509038
ナチスが出てきたアニメっていうとヘルシングが思い浮かぶ
143 22/06/23(木)00:33:42 No.941509141
しかし6話分だけでほぼほぼライバルになる各組織のエージェント出て来たけど マジでなんでこの中で死ぬのがポーになったんだ…
144 22/06/23(木)00:34:46 No.941509528
>ナチスが出てきたアニメっていうとヘルシングが思い浮かぶ あれはゴリッゴリの悪役だったからドイツの上映会でも大喝采だったらしいな 格好良い悪役のナチスはみんな大好きなんだよ
145 22/06/23(木)00:35:51 No.941509916
>マジでなんでこの中で死ぬのがポーになったんだ… そりゃ一番人気があったからだろ
146 22/06/23(木)00:36:00 No.941509969
入る!入る!
147 22/06/23(木)00:36:55 No.941510331
ハァッ!!
148 22/06/23(木)00:38:05 No.941510798
ポーは面白いしかっこいいからな…
149 22/06/23(木)00:39:13 No.941511203
ボー・ブランシェというお笑い芸人だ!
150 22/06/23(木)00:40:08 No.941511508
今4話見直したけど思いっきり神聖ドイツ帝国とは言っててダメだった 総統・・・何者なんだ…
151 22/06/23(木)00:41:08 No.941511883
>まあ2期作れるよ!ってなったとして >ネトフリがこのエピソードでOK出すかどうかな部分はまず疑問だな ボーブランシェ出すなら絶対要るだろうし スプリガンアニメにしようぜってネトフリに提案したやつがうまくプレゼンしてることを祈る
152 22/06/23(木)00:44:53 No.941513190
>今4話見直したけど思いっきり神聖ドイツ帝国とは言っててダメだった fu1188164.jpg 国家社会主義愛国者党です よろしくお願いします
153 22/06/23(木)00:46:52 No.941513850
向こうでだって善人かはともかくちゃんと人間として描いてる作品はあるよ 友達のグピツェク視点で描いた映画とか
154 22/06/23(木)00:49:42 No.941514813
事情通気取りは楽しい
155 22/06/23(木)00:50:34 No.941515121
帰ってきたちょび髭おじさんとかも本国で受けてたし大丈夫じゃない?
156 22/06/23(木)00:51:07 No.941515299
ネオナチは本当に活動してるんで普通にアウトだけどヒトラーとナチスは別にタブーでもないんだけど悪いのは総統人格で政治家人格の方肯定しちゃってる部分がダメかも でも一番無理なのはリバースバベル キリスト教徒が増えたのはリバースバベルで悪魔と契約したからですは…
157 22/06/23(木)00:51:43 No.941515504
期待が大きくなってってそれ受けとめる人格が出来てっただけで善人ではないしな 優とかが復興の手腕についてほめ過ぎなきらいはあるけどそれは当時の通説として強かったし そのへんは改変できるだろうから
158 22/06/23(木)00:51:55 No.941515559
ファーストミッションとゴールドラッシュが収録された完全版が発行されたのが確かアメリカのイラク戦争後で リバースバベルの話をその時読み返したらフセイン統治下のイラクでアメリカやら多国籍の軍隊が武力衝突する!?今じゃ描けねぇ~ってなった思い出 それはそうと一番好きなエピソードなんでアニメ化お願いしますネトフリニンサン!
159 22/06/23(木)00:52:21 No.941515716
ジジジジーザス!
160 22/06/23(木)00:53:46 No.941516235
ぶっちゃけリベラルに押し付けうんざりしてる需要あるだろうしヒトラー再評価みたいな作品でてきてもいいと思うんだけどね
161 22/06/23(木)00:53:50 No.941516263
スプリガンに限らずこの頃って漫画やらゲームやらでかなり気軽にヒトラー出してたから
162 22/06/23(木)00:53:53 No.941516282
リバースバベルはキリスト教どうこうの部分は大丈夫だろう どっちかといえば元アウシュビッツ収容者な部分のがセンシティブだと思う
163 22/06/23(木)00:54:16 No.941516412
>ぶっちゃけリベラルに押し付けうんざりしてる需要あるだろうしヒトラー再評価みたいな作品でてきてもいいと思うんだけどね ねーよ
164 22/06/23(木)00:54:38 No.941516537
なあにダメなら日本限定配信エピソードにすればいい ちょっと外国語字幕や吹替が付いてても限定配信ならオッケーさ
165 22/06/23(木)00:54:41 No.941516553
>ぶっちゃけリベラルに押し付けうんざりしてる需要あるだろうしヒトラー再評価みたいな作品でてきてもいいと思うんだけどね (虐殺行為はNG)
166 22/06/23(木)00:56:20 No.941517168
リバースバベル俺も一番好きなんだよな 敵も魅力的というか面白いやつらだしバトルも見ごたえあるしリバースバベル内部の探索描写もわくわくできて好きなんだ
167 22/06/23(木)00:57:18 No.941517481
ちょび髭おじさんならUボートで日本に逃げてお絵かきおじいさんとしてひっそり生涯を過ごしたでしょ?(D-LIVE!!基準) だからヴァジュラ振り回して愉快に暴れる二重人格のおじさんは総統閣下とは違うよく似た別人 だからアニメ化だってOKのはず
168 22/06/23(木)00:57:55 No.941517686
わりと今回放映された話も結構危険なのを うまいことマイルドにしてるしね
169 22/06/23(木)00:58:39 No.941517900
>リバースバベルはキリスト教どうこうの部分は大丈夫だろう >どっちかといえば元アウシュビッツ収容者な部分のがセンシティブだと思う その辺は全部ぼかしてしまえばいい 話としてはかなり好きなやつだからやって欲しいな 出てくるやつらも映像的にも映える面子だし
170 22/06/23(木)00:59:50 No.941518256
ネトフリは全世界で公開できる事が予算出す条件だから...
171 22/06/23(木)01:00:48 No.941518590
ナチスって意外と映像化無理じゃないと思う
172 22/06/23(木)01:00:54 No.941518628
>なあにダメなら日本限定配信エピソードにすればいい >ちょっと外国語字幕や吹替が付いてても限定配信ならオッケーさ ネトフリが金出すわけねーだろ
173 22/06/23(木)01:02:24 No.941519073
そういうのとは関係ない改変だけどノアのラストが 「本当の戦いはこれからだぞせいぜい頑張れワハハ!」ぐらいのテンションが 「まぁ頑張れよ」ぐらいになってたのわりと好き
174 22/06/23(木)01:03:41 No.941519459
ヒトラーと東条英機が空手で戦う映画だってあるんだし大丈夫でしょ
175 22/06/23(木)01:03:45 No.941519494
>ぶっちゃけリベラルに押し付けうんざりしてる需要 そうだね >ヒトラー再評価 死ね
176 22/06/23(木)01:04:01 No.941519593
あらためて漫画読み返したらアメリカが相当な悪役扱いの作品よね 精霊の森でも汚いイエローモンキーが!みたいな事言い放つ奴出てくるし
177 22/06/23(木)01:05:12 No.941519933
像は壊さないけど全力のサイコブローで疲弊しないと展開に齟齬が出るので 夫婦像を揃えつつサイコブロー!
178 22/06/23(木)01:05:23 No.941519995
>ユダヤとイスラムは? じゃあムハンマドの肖像描くか…
179 22/06/23(木)01:05:47 No.941520108
>「本当の戦いはこれからだぞせいぜい頑張れワハハ!」ぐらいのテンションが >「まぁ頑張れよ」ぐらいになってたのわりと好き まああのラストだとこの後の展開の伏線かなってなっちゃうからな…
180 22/06/23(木)01:06:33 No.941520338
国内アニメをネトフリで配信とかと勘違いしてる「」が多くない? 配信できない恐れのある国があったらネトフリはお金出さないよ
181 22/06/23(木)01:07:00 No.941520464
そもそも虐殺行為抜いても褒められた人物じゃないしな…
182 22/06/23(木)01:07:02 No.941520472
アメリカに限らずあの世界の大企業や政府はだいたいヤバイ みんな古代遺物狙いまくってる
183 22/06/23(木)01:07:38 No.941520645
多分怒る人はいるだろうけどリバースバベルの話は「アンタらキリスト教徒だってローマ帝国時代に大量の生贄使ってリバースバベルで信者大量に増やしたじゃない?何言ってるの?」みたいなセリフが好きなんだ… そうやって言い負かされたシスターが最後に傷つきながら戦いはやめましょう…って必死に訴えかけてそこでの諍いは治まるけれど エピローグで御神苗が世界のどこかで起きた紛争のニュースを見て曇って終わるっていうやるせなさが屈指の名エピソードだと思うの…
184 22/06/23(木)01:08:55 No.941521002
まあスタッフが上手くやってくれるでしょう やってくれなくてもネトフリを恨めばいいし気は楽
185 22/06/23(木)01:09:36 No.941521195
スプリガン世界はそれこそ日本政府やアーカムだってね…
186 22/06/23(木)01:10:09 No.941521334
つか善人にするからダメなんであってもう一人の人格も独善的なクソ野郎にすりゃ何の問題もないじゃん!
187 22/06/23(木)01:11:46 No.941521807
原作者とか皆川監修のアニメオリジナルエピソードとかどうかな…駄目かな…
188 22/06/23(木)01:11:59 No.941521874
なんか森の精みたいのの見開きでめっちゃびっくりした記憶がある
189 22/06/23(木)01:12:35 No.941522044
善人でも無いよ作中でものし上がるまではひとつの人格だったし 穏やかめなのは生前を後悔してる部分も多きいだろうし
190 22/06/23(木)01:13:45 No.941522395
>原作者とか皆川監修のアニメオリジナルエピソードとかどうかな…駄目かな… 原作は90年代の漫画なんで尖った国際描写も当時の情勢を反映ってことで大目に見て下さいって言えるけど 今新エピ作るとなると厳しくない?
191 22/06/23(木)01:15:37 No.941522885
悪役じゃないヒトラーと言えばドリフターズのヒトラーかな まああれも結局は民族弾圧する大帝国作っちゃったけど
192 22/06/23(木)01:16:32 No.941523125
世界の宗教感に縛られているのがものすごい嫌ではある ただそれは一般的倫理観と何が違うんだみたいな線引きができない
193 22/06/23(木)01:17:48 No.941523452
別に礼賛するわけでもないのに…
194 22/06/23(木)01:19:23 No.941523800
ヒトラーが懺悔して死ぬことを選ぶのは良いのに
195 22/06/23(木)01:20:08 No.941523970
全体的にヤバそうなシナリオが多々ある
196 22/06/23(木)01:21:05 No.941524196
日本人だって言われて嫌なことは多々あるんだから痛い腹の探り合いみたいなチキンレースはやめようぜってことでしょ
197 22/06/23(木)01:21:21 No.941524267
この作品で一番いいひとと言っても過言ではないのに…ネオナチの人…
198 22/06/23(木)01:21:25 No.941524285
全部見たい気持ちはあるけど竜脈地図、不死密売、聖櫃、賢者の石、山岳ピラミッド、炎邪再来のS2でもう一旦区切りをつけて欲しいよ 人気出るならやってないエピソードをS3からやってもらって S2で途中までやってそこで止まっちゃうほうがキツイ
199 22/06/23(木)01:21:59 No.941524404
単純に今読み返すと内容きついくらい古臭いのもちょいちょいある