22/06/22(水)23:01:24 音ゲー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)23:01:24 No.941472046
音ゲーってる!? この令和(鬼)と患部に止まってすぐ溶ける(鬼)の譜面を作ったのは誰だ!!!
1 22/06/22(水)23:06:40 No.941474508
おのれかめりあ!
2 22/06/22(水)23:07:28 No.941474856
なんで…?
3 22/06/22(水)23:08:29 No.941475333
とうとう音ゲーコーナーとガンダムが統合されてしまった…
4 22/06/22(水)23:08:39 No.941475398
超今更左右プレスミニポップ君LOSTを試してきた なにやってもすげぇ低速簡単になる!けど高速がめちゃ見えなくなる!
5 22/06/22(水)23:10:02 No.941476099
おのれIOSYS・・・! とはいえ今回追加された曲と譜面が全体的に1段階くらいギアあげてない!?って感じでびっくりする
6 22/06/22(水)23:10:39 No.941476401
>とうとう音ゲーコーナーとガンダムが統合されてしまった… コックピット内で音ゲーを…
7 22/06/22(水)23:17:57 No.941479680
>>とうとう音ゲーコーナーとガンダムが統合されてしまった… >コックピット内で音ゲーを… そのゲームもう無いのよ「」ちゃん・・・!
8 22/06/22(水)23:19:01 No.941480253
ギタルマンアーケードとか出ないかな プレイヤーが死ぬか…
9 22/06/22(水)23:19:06 No.941480275
れ・い・わ~ ← ↓ ↑ → ↓ ↑ ← → ↓ ↑ ← ↓ ↑
10 22/06/22(水)23:20:35 No.941480960
>れ・い・わ~ 3文字の間に13回踏め! おかしいよ!このゲーム!
11 22/06/22(水)23:22:36 No.941481945
個人の感想です鳴ってる音と特に関係ない24分で難しくするのよくない…
12 22/06/22(水)23:26:29 No.941483598
>個人の感想です鳴ってる音と特に関係ない24分で難しくするのよくない… テンポが取れないの本当にきつい 音ゲーじゃなくてダンスゲーですっていわれるとぐぅの音も出ないんだけど…!
13 22/06/22(水)23:29:29 No.941484775
令和のインパクトが強すぎてフカセとゅぅゃの曲が影薄くなってるけどいい曲だと思った フカセはあのベヨ~ンってシンセ封印してるし
14 22/06/22(水)23:30:24 No.941485158
ランカーたちが口を揃えてスコアが19上位並に出ないって言ってるのがヤバすぎる…
15 22/06/22(水)23:32:13 No.941485900
これまでフカセの曲でピンとくるのが無かったけど初めていい感じの聴けた気がする
16 <a href="mailto:11120166">22/06/22(水)23:32:28</a> [11120166] No.941485997
全筐体でDDRA3も始まったのでコードさらさら 一応19は埋めたけど令和鬼は出来る気がしない…!
17 22/06/22(水)23:33:36 No.941486410
ようやくそれはこのよのもぽではないが復活した 嬉しい
18 22/06/22(水)23:35:33 No.941487204
昨日一丁さんだったから今日誰かなと思ったら早速皆勤賞DJおじさんだった https://www.youtube.com/watch?v=iclJtJ6j8xA
19 22/06/22(水)23:37:53 No.941488110
BPL公式でCHANNEL Kやるおじさん
20 22/06/22(水)23:40:01 No.941488920
次は福島蘭世とかその辺かな
21 22/06/22(水)23:41:40 No.941489526
ころちゃんの選曲毎回ガチだったし試合の緊張感とかもあるので絶対かけないだろうけど もし作戦タイムとかにOTOGE CORE流れ始めたら耐えられる自信がない
22 22/06/22(水)23:42:31 No.941489822
この前ラウワンにしかない音ゲー両方やってきたよ クロノサークルはまあなんか見た通り認識難ゲーだなあって感じだったけどダンアラは楽しかった! どうにかfollow tomorrowとdaisukeとワッチャウ入れていただけませんかね...
23 22/06/22(水)23:43:47 No.941490315
>この前ラウワンにしかない音ゲー両方やってきたよ >クロノサークルはまあなんか見た通り認識難ゲーだなあって感じだったけどダンアラは楽しかった! >どうにかfollow tomorrowとdaisukeとワッチャウ入れていただけませんかね... ダンアラ楽しいよね! 楽しいんだけど筐体でけぇ!ってなる
24 22/06/22(水)23:43:51 No.941490346
>令和のインパクトが強すぎてフカセとゅぅゃの曲が影薄くなってるけどいい曲だと思った >フカセはあのベヨ~ンってシンセ封印してるし ちょっとクラシカルなTAKAっぽさもあるなって感じた Yvyaのは踊りは踊りでもぶつかり合うモッシュ系のやつだこれ!
25 22/06/22(水)23:43:54 No.941490363
知り合いのクラブDJたちが揃って決勝戦のDJに関心しきりだったわ 「DJってあんな楽しく美しいつなぎができるんか」って
26 22/06/22(水)23:44:18 No.941490524
音ゲーとか太鼓くらいしかろくにやった事ないけどDDRやってる人とかよくあんなに足動いてすげえなって思う
27 22/06/22(水)23:45:04 No.941490779
Yamatoでも出たの?
28 22/06/22(水)23:45:12 No.941490837
>ダンアラ楽しいよね! >楽しいんだけど筐体でけぇ!ってなる 靴滑らせられないからダンスラは断念したんだけどダンアラはそういうの無いから最高! だけど筐体とフィールドで幅取りすぎてなかなか設置できないだろうなというのもわかる
29 22/06/22(水)23:46:36 No.941491330
>音ゲーとか太鼓くらいしかろくにやった事ないけどDDRやってる人とかよくあんなに足動いてすげえなって思う 逆にこっちから見るとよくあんな重なったノーツ処理できるなってなるよ!
30 22/06/22(水)23:47:08 No.941491508
BPLのDJに関してはkors kが何よりbeatmania大好きおじさんなのが強い あの場のオーディエンスが求めているものの理解度が高すぎる
31 22/06/22(水)23:47:27 No.941491625
大体他機種やってる人間見る時はあいつ人間じゃねえな…って目で見てるよ
32 22/06/22(水)23:48:30 No.941492003
>大体他機種やってる人間見る時はあいつ人間じゃねえな…って目で見てるよ こいつ何でこんな譜面叩けるんだろ…何でこんな動き出来るんだろ…ってなるからな
33 22/06/22(水)23:48:50 No.941492132
みなさんついにギタドラ最後の主役と言われたROOPA復活ですよ Mobo Mogaの前半分との関連性が噂されるROOPAです
34 22/06/22(水)23:49:21 No.941492301
>BPLのDJに関してはkors kが何よりbeatmania大好きおじさんなのが強い >あの場のオーディエンスが求めているものの理解度が高すぎる やっぱりライブ数踏んでるだけあってkors kとRyuは本当にDJうまいよね
35 22/06/22(水)23:49:30 No.941492350
そもそもダンスアラウンドはクロノサークルと同じラウンドワンの肝いり企画
36 22/06/22(水)23:50:53 No.941492844
ROOPA復活したらもう後はDANCE FOR THE FUTUREとDestructive Waveしか待ち望むものがない
37 22/06/22(水)23:51:02 No.941492907
この世のもぽではないとかあの時期ほんと誤植多かったよな…
38 22/06/22(水)23:51:11 No.941492968
ダンアラは結構キャッチーだし曲さえ増えてくれば人口ももうちょっと増えそうなんだけど曲が増えても料金システムがなんともって感じなのが…
39 22/06/22(水)23:51:59 No.941493271
一番の懸念点はひよこちゃんアバターが期間限定なことなんだ
40 22/06/22(水)23:52:25 No.941493434
テトテコネクトは発想はいいんだけどなんかこー振り付けもうちょっとどうにかならなかったのかなってなる これなら曲数もあるしmaimaiでいいなって感じになるのが…
41 22/06/22(水)23:52:40 No.941493520
オンゲキ前作まで解禁しんどいの一部のLUNA譜面ぐらいだったのに今作Memoryフォルダ解禁が結構重くてつらい…
42 22/06/22(水)23:52:44 No.941493544
>この世のもぽではないとかあの時期ほんと誤植多かったよな… あの頃は半年で新バージョンとかザラだったしチェック体制とかめちゃくちゃだったんだろうなと思う
43 22/06/22(水)23:53:12 No.941493697
>ROOPA復活したらもう後はDANCE FOR THE FUTUREとDestructive Waveしか待ち望むものがない そういうの挙げるなら思い出せてないだけでまだまだ死ぬほど待ち望んでる物があると思われる
44 22/06/22(水)23:53:12 No.941493698
大半の人が最終的に記憶するのはいい声のゴリラだけになりそうだ
45 22/06/22(水)23:54:04 No.941493982
みんな大好きコンマイもルーパと同じバージョンのギタドラが初出だからな…
46 22/06/22(水)23:54:50 No.941494261
BPLで版権曲選べるなら大将戦で令和が乱れ飛ぶのかしら
47 22/06/22(水)23:55:39 No.941494534
>>この世のもぽではないとかあの時期ほんと誤植多かったよな… >あの頃は半年で新バージョンとかザラだったしチェック体制とかめちゃくちゃだったんだろうなと思う jubeatがめっちゃ流行ってたときもサントラで誤植があったからやっぱり忙しいと出やすいのかな
48 22/06/22(水)23:56:10 No.941494728
ダンアラはゲーセン冬の時代の今なぜ新機種を… しかもダンスラと競合するのを同社が…ってなって未だに経営戦略がわからない
49 22/06/22(水)23:56:32 No.941494860
まだ始まってすらないけどタイトーの太鼓の達人っぽい奴ってどうなんだろ
50 22/06/22(水)23:57:14 No.941495097
自分がコンマイ系で一番印象に残っている誤字?が DDRのサントラのSEXY PLANETの解説で 「PLANET」の文字の示す通り官能的な…みたいな説明がされていたことだな
51 22/06/22(水)23:57:34 No.941495221
>BPLで版権曲選べるなら大将戦で令和が乱れ飛ぶのかしら 2DXのルールと同じなら低レベルも選ばせるルールにするはずだからそんなにポンポン飛ばないはず ただA3はそれを意識してか13くらいからちょっと難しい踏み方が入ってきてるのが怖い
52 22/06/22(水)23:58:14 No.941495464
>ダンアラはゲーセン冬の時代の今なぜ新機種を… >しかもダンスラと競合するのを同社が…ってなって未だに経営戦略がわからない KONAMIじゃなくてラウワンがこういうの出してって言うから…
53 22/06/22(水)23:58:32 No.941495585
ダンスラも極まった人増えて割りと敷居高い世界になってるからね もっとシンプルに全身を動かす系を出したいのかもしれない あと体動かすのだけは絶対他に取らせない意思を感じる
54 22/06/22(水)23:58:53 No.941495709
>KONAMIじゃなくてラウワンがこういうの出してって言うから… あれラウワン主導だったのか
55 22/06/22(水)23:58:57 No.941495736
久しぶりのKACでも225で安心した
56 22/06/22(水)23:59:01 No.941495774
>まだ始まってすらないけどタイトーの太鼓の達人っぽい奴ってどうなんだろ ロケテ勢の話だと割と良さげな話は聞く
57 22/06/22(水)23:59:37 No.941495999
社名誤字だとKONAI STYLEが一番笑っちゃった覚えがある ダメだろそれは
58 22/06/22(水)23:59:56 No.941496111
Lv18以上の精度だけで勝負が決まる大会はKACだけで十分だからな BPLは他の切り口も必要になる だからこそのチーム戦であり難度&譜面特性指定ルール
59 22/06/23(木)00:00:01 No.941496150
>>KONAMIじゃなくてラウワンがこういうの出してって言うから… >あれラウワン主導だったのか クロノサークルとダンスアラウンドはね デモ画面じっくり見てるとわかると思う
60 22/06/23(木)00:01:26 No.941496759
MUSIC DIVERは譜面EDITがあるのがかなり期待してる要素なので頑張って欲しい
61 22/06/23(木)00:01:52 No.941496934
ちなみにタイトーの新作もラウワン噛んでるな ラウワン音ゲー色々増やしたいのかな?
62 22/06/23(木)00:01:53 No.941496940
>だからこそのチーム戦であり難度&譜面特性指定ルール 大正解 ☆10であそこまで盛り上がるのはBPLならでは
63 22/06/23(木)00:02:17 No.941497097
メダルゲーとかでもラウワンとコナミの付き合いで生まれたものあったしな これはラウワン限定ってわけでもなく他でも稼働したけどラウワンだけ特別仕様って形になった
64 22/06/23(木)00:02:18 No.941497106
KONMAIは定番としてKONMIだのKOANMIだの妙にバリエーション多いよね誤字
65 22/06/23(木)00:02:22 No.941497130
>>>KONAMIじゃなくてラウワンがこういうの出してって言うから… >>あれラウワン主導だったのか >クロノサークルとダンスアラウンドはね >デモ画面じっくり見てるとわかると思う 音ゲーじゃないけどQuizKnockもそんな気がする QMAはクイズゲーとしていいんだけどメインターゲットがね…って感じを受ける ボンバーガールの時もいいゲームだし客は来るけどラウワンのメインターゲットが来るような場所におけるか!!!って言われて修正したらしいし
66 22/06/23(木)00:02:33 No.941497186
>ちなみにタイトーの新作もラウワン噛んでるな >ラウワン音ゲー色々増やしたいのかな? その割にはプライズコーナーの面積増やして 音ゲーコーナー追いやってない?ってなる
67 22/06/23(木)00:03:04 No.941497389
クロノサークルは作ったやつもGo出した奴も頭イカれてる 3つの音ゲー足して割らないような操作系しやがって音ゲーマーいじめたいだけとしか思えん
68 22/06/23(木)00:03:21 No.941497497
>KONMAIは定番としてKONMIだのKOANMIだの妙にバリエーション多いよね誤字 NとMはまあ似てるし間違えるのわかるけどAは流石に見てわかるだろ!?ってなる
69 22/06/23(木)00:03:37 No.941497602
今調べたけど令和鬼18って何事!?
70 22/06/23(木)00:04:02 No.941497760
>3つの音ゲー足して割らないような操作系しやがって音ゲーマーいじめたいだけとしか思えん MUSECA…
71 22/06/23(木)00:04:04 No.941497778
遊戯王プレーヤーでもコンマイコンマイ言ってて音ゲーマーの俺も鼻が高いよ
72 22/06/23(木)00:04:13 No.941497842
>今調べたけど令和鬼18って何事!? 20+の反動か飛ばしてるよね…令和に高難度詰めてくるのは予想外だったけど
73 22/06/23(木)00:04:14 No.941497853
>今調べたけど令和鬼18って何事!? 018でれいわだからな…
74 22/06/23(木)00:04:31 No.941497971
>QMAはクイズゲーとしていいんだけどメインターゲットがね…って感じを受ける >ボンバーガールの時もいいゲームだし客は来るけどラウワンのメインターゲットが来るような場所におけるか!!!って言われて修正したらしいし なんですかまるでそいつらが卑猥なゲームとでも言いたいかのような
75 22/06/23(木)00:04:50 No.941498115
>>ちなみにタイトーの新作もラウワン噛んでるな >>ラウワン音ゲー色々増やしたいのかな? >その割にはプライズコーナーの面積増やして >音ゲーコーナー追いやってない?ってなる 既存機種減らして新機種増やした方が客集められると踏んだんだろう
76 22/06/23(木)00:04:55 No.941498151
弐寺の令和も地味に穴は☆11だから版権にしては難しいんだよな
77 22/06/23(木)00:04:58 No.941498174
MUSECAは細かいスピンとBioSlave以外は許すよ
78 22/06/23(木)00:04:59 No.941498176
>クロノサークルは作ったやつもGo出した奴も頭イカれてる >3つの音ゲー足して割らないような操作系しやがって音ゲーマーいじめたいだけとしか思えん わかったノーツの種類減らすね…
79 22/06/23(木)00:05:18 No.941498311
>>3つの音ゲー足して割らないような操作系しやがって音ゲーマーいじめたいだけとしか思えん >MUSECA… だから滅びた…
80 22/06/23(木)00:05:31 No.941498404
>ボンバーガールの時もいいゲームだし客は来るけどラウワンのメインターゲットが来るような場所におけるか!!!って言われて修正したらしいし それで稼働までに渋々修正したけど 今度はようつべのレーティングに引っ掛かって検索にほとんど出て来ない状況になって その対策で帯付けたりさらに修正したりとかやる羽目に
81 22/06/23(木)00:05:55 No.941498553
>わかったノーツの種類減らすね… これやった音ゲーお前だけだよ…
82 22/06/23(木)00:06:05 No.941498631
そういえばコナステのアンケートでコナステに欲しい音ゲー何って聞かれたけど 選択肢に予想外のものが多くてびっくりしたよ fu1187974.jpg
83 22/06/23(木)00:06:41 No.941498876
>そういえばコナステのアンケートでコナステに欲しい音ゲー何って聞かれたけど >選択肢に予想外のものが多くてびっくりしたよ >fu1187974.jpg 令和にマンボを!?
84 22/06/23(木)00:07:06 No.941499034
地元でまだDanceManiaXできるからな…
85 22/06/23(木)00:07:37 No.941499209
Dance86.4とか覚えてる奴いないだろ…
86 22/06/23(木)00:07:43 No.941499256
流石にポプステは載ってないか
87 22/06/23(木)00:07:50 No.941499297
ミュゼカのロケテ最初の時はフットペダル踏むとスキル発動みたいな仕様だったと聞いて この方向性で突き詰めたらそれはそれで面白そうって思ってたけど流石に需要が無さ過ぎたね
88 22/06/23(木)00:07:54 No.941499317
>fu1187974.jpg こうやって見ると稼働終了した音ゲー多いな…
89 22/06/23(木)00:07:57 No.941499334
>>3つの音ゲー足して割らないような操作系しやがって音ゲーマーいじめたいだけとしか思えん >MUSECA… ちゃんとノーツがレーンに降ってきてたからまだマシ
90 22/06/23(木)00:08:19 No.941499459
>Dance86.4とか覚えてる奴いないだろ… 実体をTwelfth Styleでしか見たこと無い
91 22/06/23(木)00:08:22 No.941499478
死んだ音ゲーの中では結構好きだったよミライダガッキ 1クレ2曲と短いのと常に空いてるのとで他機種待つ間にプレーするのに最適だったから…
92 22/06/23(木)00:08:49 No.941499672
>そういえばコナステのアンケートでコナステに欲しい音ゲー>>わかったノーツの種類減らすね… >これやった音ゲーお前だけだよ… 一回稼働させてみてだめだから消えていったのもあるよ! DDR SOLO 2000って言うんですけどね
93 22/06/23(木)00:09:09 No.941499809
>>fu1187974.jpg >こうやって見ると稼働終了した音ゲー多いな… 稼働すらせず死んだタイトルも少なくない そういう意味ではずっと挑戦続けてるよあの会社
94 22/06/23(木)00:09:18 No.941499869
MUSECAはゲーム性より選曲とかのインタフェースの煩雑さがね
95 22/06/23(木)00:09:36 No.941499988
まぁ一応入れておくけどみたいな話なんだろうけど もしコナステに来るとして操作どうするつもりか考えてんのかコノヤロー!
96 22/06/23(木)00:09:44 No.941500032
ミュゼカ1+1/2になってからはかなり好きだったよ
97 22/06/23(木)00:09:56 No.941500091
SOLO2000は名作だよSOLO BASSの時点で致命傷だっただけで
98 22/06/23(木)00:10:06 No.941500147
他社は分かんないけどコナミ音ゲーの新作はもう出ないだろう流石に 多分…
99 22/06/23(木)00:10:24 No.941500255
ギタドラも新規が来なくて次回作が段々怪しくなってきた
100 22/06/23(木)00:10:51 No.941500426
なんか当たり前のようにビーストがハブられてるからチクショウ いやゲーム性が再現できないからなんだろうけどさ…
101 22/06/23(木)00:10:58 No.941500482
>>>fu1187974.jpg >>こうやって見ると稼働終了した音ゲー多いな… >稼働すらせず死んだタイトルも少なくない >そういう意味ではずっと挑戦続けてるよあの会社 なんとか復活させられないかなーって結構考えてるよね そういう意味ではデザイナーもやる気があるビーストはなんとかしてほしい
102 22/06/23(木)00:11:02 No.941500513
jubeatはシリーズ更新ができないのがな newの企画をずっと保留してるのかなんなのか
103 22/06/23(木)00:11:21 No.941500630
ミュゼカは改善がされた頃にはもう客が戻ってこなかったのがまた悲しい とにかく稼働させて後でアプデすればいいやが通用しなくなった正にそのタイミングの音ゲーになってしまった その時期以降アケゲーは初動でコケたらまず死ぬ
104 22/06/23(木)00:11:47 No.941500771
>なんか当たり前のようにビーストがハブられてるからチクショウ >いやゲーム性が再現できないからなんだろうけどさ… ビースト一番上にいるよ!
105 22/06/23(木)00:11:56 No.941500832
WACCA「おのれスクエニ…」
106 22/06/23(木)00:12:01 No.941500863
>なんか当たり前のようにビーストがハブられてるからチクショウ >いやゲーム性が再現できないからなんだろうけどさ… 一番上に書いとるやろがい!
107 22/06/23(木)00:12:03 No.941500877
>なんか当たり前のようにビーストがハブられてるからチクショウ いや入ってるだろ一番上に
108 22/06/23(木)00:12:05 No.941500886
>なんか当たり前のようにビーストがハブられてるからチクショウ >いやゲーム性が再現できないからなんだろうけどさ… BeatStreamシリーズ
109 22/06/23(木)00:12:11 No.941500936
>ミュゼカは改善がされた頃にはもう客が戻ってこなかったのがまた悲しい >とにかく稼働させて後でアプデすればいいやが通用しなくなった正にそのタイミングの音ゲーになってしまった >その時期以降アケゲーは初動でコケたらまず死ぬ どこからか潮目が変わったよね音ゲーに限らず
110 22/06/23(木)00:12:28 No.941501052
ごめんね見逃してたごめんね
111 22/06/23(木)00:12:29 No.941501064
>jubeatはシリーズ更新ができないのがな >newの企画をずっと保留してるのかなんなのか jubeatは4作目からのユーザーと制作側の求めるものが血がちゃったのが本当に痛かった そこから本当にずっとすれ違ってる気がする…
112 22/06/23(木)00:12:30 No.941501078
お前ビーストの正式タイトル忘れてただろ
113 22/06/23(木)00:12:33 No.941501103
>WACCA「おのれスクエニ…」 これあまりにも貰い事故すぎてひどい
114 22/06/23(木)00:12:39 No.941501154
>WACCA「おのれスクエニ…」 スクエニ「!?」
115 22/06/23(木)00:13:02 No.941501312
ミュゼカはアプデ後本当にいいゲームだったんすよ…いやほんと…
116 22/06/23(木)00:13:28 No.941501490
ビーストは300クレぐらいやったけどやっぱ手が邪魔だな…って感じだった たまにふとやりたくなる
117 22/06/23(木)00:13:30 No.941501503
>ミュゼカはアプデ後本当にいいゲームだったんすよ…いやほんと… なんとかよくしようって姿勢があるのいいよね