虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)22:43:28 No.941464167

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/06/22(水)22:44:23 No.941464546

    コレから喧嘩って時に背中向ける奴いるぅ!?

    2 22/06/22(水)22:45:02 No.941464795

    苺ちゃんの背中からの不意打ちを軽く潰せた海江田はスレ画との交戦経験があったんだろうな…

    3 22/06/22(水)22:50:17 No.941467240

    まぁ喧嘩しようって奴なんて不意討ちしていいと思うし

    4 22/06/22(水)22:51:54 No.941467976

    スレ画の服装で集中乱されたから負けたとかみっともない言い訳の末にヤキ入れようとするクズだから背後から蹴り入れてもセーフ

    5 22/06/22(水)22:52:55 No.941468401

    >スレ画の服装で集中乱されたから負けたとかみっともない言い訳の末にヤキ入れようとするクズだから背後から蹴り入れてもセーフ 髪の毛だけどどっちにしろ情けないよ

    6 22/06/22(水)22:53:32 No.941468661

    この作者短い出番でキャラ立てるの上手いな…

    7 22/06/22(水)22:56:44 No.941469974

    棋力が高ければ背中からの攻撃にも対応出来る事は海江田先生が証明してるんで バタフライに因縁付けた奴が弱かったのが悪いとしか言えない

    8 22/06/22(水)22:57:11 No.941470149

    ルナシーみたいな名前の人はもう死んでるんだろうな…

    9 22/06/22(水)22:58:46 No.941470763

    リアルファイト挑んで負けるのはだめ

    10 22/06/22(水)23:00:15 No.941471483

    >リアルファイト挑んで負けるのはだめ 全てにおいて完敗

    11 22/06/22(水)23:00:40 No.941471689

    ヤキ入れるのが挨拶並に日常化してそう

    12 22/06/22(水)23:01:56 No.941472312

    対局中に入ってくるな

    13 22/06/22(水)23:03:22 No.941472995

    最年少名人になろうとしてる人とか今週も出てきたけど若い大鷹に負けるまで回想やるのかな

    14 22/06/22(水)23:03:28 No.941473030

    言ってやってくださいよ!

    15 22/06/22(水)23:04:39 No.941473556

    記念すべき100話目がこれ

    16 22/06/22(水)23:05:45 No.941474103

    いや開幕からバイクで突入してくるやつよりはマシだと思う

    17 22/06/22(水)23:06:06 No.941474242

    棋士っておかしい奴らばかりなのか…?

    18 22/06/22(水)23:06:09 No.941474270

    >いや開幕からバイクで突入してくるやつよりはマシだと思う でもあいつ人は殺してないし

    19 22/06/22(水)23:07:01 No.941474664

    あの吐血してた人ってもう故人なの?

    20 22/06/22(水)23:07:52 No.941475046

    スレ画って50過ぎの今でもこの格好なのかな…

    21 22/06/22(水)23:07:53 No.941475055

    棋力の低い苺ちゃんだとスレ画になるってこと?

    22 22/06/22(水)23:08:02 No.941475136

    >いや開幕からバイクで突入してくるやつよりはマシだと思う 現実にいたら持ち時間削っても片付けろって言うわ

    23 22/06/22(水)23:08:12 No.941475203

    モデルになった人物と同じなら多分

    24 22/06/22(水)23:09:18 No.941475726

    >棋力の低い苺ちゃんだとスレ画になるってこと? 今の苺ちゃんはプロに勝てるレベルだから奨励会時代のバタフライジョーよりかは格段に棋力高いはず

    25 22/06/22(水)23:09:52 No.941476028

    >現実にいたら持ち時間削っても片付けろって言うわ 対局中に常識ねえのかよ…

    26 22/06/22(水)23:10:19 No.941476232

    なんか凄そうなやつら出てきたなと思ったらB級で笑った

    27 22/06/22(水)23:10:43 No.941476430

    よく考えると周囲がまだ対局中なのに喧嘩始める奴も常識問われるべきなのでは?

    28 22/06/22(水)23:12:05 No.941477042

    >>現実にいたら持ち時間削っても片付けろって言うわ >対局中に常識ねえのかよ… 対局時間よりも法律が優先だろ… と言っても納得しなそうなキチガイしかいねえなあそこ

    29 22/06/22(水)23:12:38 No.941477252

    この漫画のプロ棋士変人しかいない…

    30 22/06/22(水)23:13:09 No.941477458

    作中でも対局だって言ったら引っ込んだからそれが全てだろう

    31 22/06/22(水)23:13:13 No.941477480

    >対局時間よりも法律が優先だろ… 中学生だろうが対局優先だからな

    32 22/06/22(水)23:13:37 No.941477660

    血を吐いた奴はモデルいるしバイクもバタフライもきっと元ネタあるんだろう

    33 22/06/22(水)23:13:53 No.941477767

    もしかして現実のプロ棋士も結構変人が多い…?

    34 22/06/22(水)23:14:33 No.941478078

    これでもB級妖怪レベルなんだぜこいつら

    35 22/06/22(水)23:14:34 No.941478079

    左様

    36 22/06/22(水)23:14:43 No.941478158

    守屋は弟子がマリオネットなこと以外まともだと思ってたんだがなあ…

    37 22/06/22(水)23:14:59 No.941478285

    バタフライジョーの現在の名前が出てこなかったのはやめちゃったんだろうか

    38 22/06/22(水)23:15:19 No.941478428

    出そうで出ないな1239段のお爺ちゃん

    39 22/06/22(水)23:15:23 No.941478457

    >守屋は弟子がマリオネットなこと以外まともだと思ってたんだがなあ… まともな大人なら若者の暴走を止めるべきだろ

    40 22/06/22(水)23:16:41 No.941479057

    あのかわいい男の子が何がどうなってあんないかついオッサンになってしまったんだ…

    41 22/06/22(水)23:16:53 No.941479149

    まあそりゃA級に行くわ…って狂気度だった

    42 22/06/22(水)23:17:11 No.941479290

    >あのかわいい男の子が何がどうなってあんないかついオッサンになってしまったんだ… 棋士界にいるとね…

    43 22/06/22(水)23:17:57 No.941479676

    ちっ…あとでちゃんと来いよな! で済ます方もどうかしてる

    44 22/06/22(水)23:18:22 No.941479911

    この時期と比べてタッキーたちの奨励会レベル低すぎ!

    45 22/06/22(水)23:18:43 No.941480081

    やっぱり古閑八段上に行くには頭のおかしさが圧倒的に足りてないよ

    46 22/06/22(水)23:18:43 No.941480082

    >あのかわいい男の子が何がどうなってあんないかついオッサンになってしまったんだ… 今週で命懸けを学んでしまったから…

    47 22/06/22(水)23:19:09 No.941480296

    >この時期と比べてタッキーたちの奨励会レベル低すぎ! 何のレベルだよ!

    48 22/06/22(水)23:19:15 No.941480345

    昭和で棋士だったら大概の描写が許されそうな感じはある

    49 22/06/22(水)23:19:20 No.941480392

    海江田先生はストレートフラッシュって煽られそうだ

    50 22/06/22(水)23:19:23 No.941480419

    >この時期と比べてタッキーたちの奨励会レベル低すぎ! きっとタッキー達がいちご世代になるから

    51 22/06/22(水)23:19:43 No.941480608

    >海江田先生はストレートフラッシュって煽られそうだ 苺ちゃんならやる

    52 22/06/22(水)23:20:29 No.941480917

    道に迷ったお婆さんを助けた善良なバイクの人が七冠達成した大鷹から竜王奪ってるし 浅井の言ってた性格悪い奴ほど強い理論は破綻してるよね

    53 22/06/22(水)23:20:42 No.941481014

    苦戦してる時にボソリといいそう 海江田はしぬ

    54 22/06/22(水)23:20:54 No.941481108

    >きっとタッキー達がいちご世代になるから 大鷹世代と違って苺ちゃんと同世代の差がちょっと…

    55 22/06/22(水)23:21:37 No.941481462

    単行本読んだけど三段リーグストレート通過プロ入りってマリオネットとんでもないことしてない?

    56 22/06/22(水)23:21:46 No.941481529

    >この時期と比べてタッキーたちの奨励会レベル低すぎ! でも下手したら殺人事件も起きるよ

    57 22/06/22(水)23:22:39 No.941481968

    カタログでこいつの視認性が高くてダメだった 1話でとんでもないキャラ立ててんじゃねーよ!

    58 22/06/22(水)23:22:50 No.941482058

    うぇぶりでもストレートフラッシュ回だよ https://www.sunday-webry.com/episode/3270296674422680689

    59 22/06/22(水)23:23:00 No.941482127

    >大鷹世代と違って苺ちゃんと同世代の差がちょっと… 苺ちゃんもタッキーも強いヤツと戦うとモリモリレベルが上がる仕様だから 今後も苺3面刺しやってたら強くなるよ

    60 22/06/22(水)23:23:09 No.941482188

    サンデーうぇぶりで1話遅れなんだけど女装した大鷹?

    61 22/06/22(水)23:23:14 No.941482218

    >海江田先生はストレートフラッシュって煽られそうだ 51にもなって将棋で必殺技とか言うやついる!? いねえよなぁ!

    62 22/06/22(水)23:23:24 No.941482285

    マリオネット→道玄坂→鬼でテンポよく変人力上げたと思ったら一気に濃いのきたな…

    63 22/06/22(水)23:24:05 No.941482612

    >マリオネット→道玄坂→鬼でテンポよく変人力上げたと思ったら一気に濃いのきたな… まさか二番煎じ共だったとはね…

    64 22/06/22(水)23:24:17 No.941482697

    >サンデーうぇぶりで1話遅れなんだけど女装した大鷹? 美しくありたいだけだが? あとおおたかの森ちがう

    65 22/06/22(水)23:24:22 No.941482730

    >>この時期と比べてタッキーたちの奨励会レベル低すぎ! >きっとタッキー達がいちご世代になるから その苺ちゃんは奨励会通ってないじゃん!

    66 22/06/22(水)23:24:31 No.941482787

    弱い方の藤井くんが将棋界のヤクザぷりを嘆いてたけど この時期からはずいぶんまともになったんだなと思う

    67 22/06/22(水)23:24:44 No.941482858

    >何のレベルだよ! 命かけるレベルがだろ

    68 22/06/22(水)23:24:49 No.941482899

    >苺ちゃんもタッキーも強いヤツと戦うとモリモリレベルが上がる仕様だから タッキーと苺ちゃんとの差はアマの神奈川大会あたりから開いてく一方だと思うの それでも諦めないタッキー好きだけど強さ的にはもう無理だよ

    69 22/06/22(水)23:25:25 No.941483109

    鬼と狐は関係者か何かで?

    70 22/06/22(水)23:25:57 No.941483327

    バタフライジョーはいまのところただの自称でマリオネットは公称なのでマリオネットのが重症だと思う

    71 22/06/22(水)23:26:05 No.941483400

    >鬼と狐は関係者か何かで? 師弟かも

    72 22/06/22(水)23:26:18 No.941483512

    >バタフライジョーはいまのところただの自称でマリオネットは公称なのでマリオネットのが重症だと思う そりゃ守屋も止めないわという感じの過去話だった

    73 22/06/22(水)23:26:35 No.941483638

    >鬼と狐は関係者か何かで? 2人とも変な訛りあるし親族か同郷人なのかね

    74 22/06/22(水)23:26:37 No.941483654

    >バタフライジョーはいまのところただの自称でマリオネットは公称なのでマリオネットのが重症だと思う プロ入りして変えてそして後悔してた姿を見せてたのかもしれない