虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

 円谷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)22:31:38 No.941458892

 円谷プロダクションは6月22日、「ウルトラマン(庵野秀明自主制作版)」と「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」を上映すると発表した。新宿バルト9で7月1日限定で上映する。

1 22/06/22(水)22:32:17 No.941459172

円谷関係ある?

2 22/06/22(水)22:32:48 No.941459424

公式になったのか

3 22/06/22(水)22:33:18 No.941459655

ゆ、許された…

4 22/06/22(水)22:33:52 No.941459887

版権ガン無視の海賊版が公式とは…

5 22/06/22(水)22:34:07 No.941460004

>円谷関係ある? 音声というかSEはTVからの流用なんじゃなかったっけ?

6 22/06/22(水)22:34:13 No.941460076

そんなにウルトラマンが好きになったのか庵野秀明

7 22/06/22(水)22:34:50 No.941460339

同人活動を公式が認めてあまつさえ商売に…!

8 22/06/22(水)22:34:55 No.941460369

庵野灼熱の時

9 22/06/22(水)22:34:59 No.941460397

>そんなにウルトラマンが好きになったのか庵野秀明 めちゃくちゃ早口で答えそう

10 22/06/22(水)22:35:18 No.941460562

円谷が音頭取ってるってことは監督は正式にウルトラマンなんだろう

11 22/06/22(水)22:35:52 No.941460805

>同人活動を公式が認めてあまつさえ商売に…! DVD発売する時既にそうだったから…

12 22/06/22(水)22:35:55 No.941460830

「シン・ウルトラマン」で企画・脚本を務める庵野秀明さんが学生時代に自主制作した特撮作品。新宿バルト9の開業15周年と、シン・ウルトラマンの大ヒットを記念して開催するという。  上映当日は、赤井孝美さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」特技監督、アニメプロデューサー)と神村靖宏さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」制作進行)の対談も行う。チケットは23日からチケット販売サイトなどで販売する。

13 22/06/22(水)22:36:05 No.941460925

円谷は心広いな…

14 22/06/22(水)22:36:07 No.941460941

公式に認めて円盤出したのってもう10年は前からのことだし……

15 22/06/22(水)22:36:07 No.941460943

上映!逮捕!ってならない?

16 22/06/22(水)22:36:30 No.941461114

公式というか公認という扱い

17 22/06/22(水)22:36:31 No.941461115

スクリーンで巨大庵野くんが

18 22/06/22(水)22:36:35 No.941461156

許されたしシン変な親父つくってやくめでしょ

19 22/06/22(水)22:36:43 No.941461217

>版権ガン無視の海賊版が公式とは… 前からウルトラマン庵野くんのレトロ風ソフビとか売ってたし後々から許可取れたんじゃないかのう

20 22/06/22(水)22:36:47 No.941461250

>同人活動を公式が認めてあまつさえ商売に…! 帰りマンは随分前に公式がいいよしてDVD出させてくれたろ

21 22/06/22(水)22:36:59 No.941461353

公式に逆輸入される(最高)

22 22/06/22(水)22:37:30 No.941461598

>公式に逆輸入される(最高) 本当にオタクとして最高のゴールを迎えてる……

23 22/06/22(水)22:37:46 No.941461715

赤井くんって岡田の番組以外でカントク絡みの出演ってあったっけ

24 22/06/22(水)22:37:54 No.941461769

庵野逃がさんぞというサイン

25 22/06/22(水)22:38:06 No.941461839

没版主題歌使ってたしどっかでというか円盤発売した時にはもう版権は全部クリアされてたんだろう

26 22/06/22(水)22:38:37 No.941462099

羨望の眼差しをコントロールできない…

27 22/06/22(水)22:38:42 No.941462134

TV版の監督もどっかで一回ぐらい務めて見ないかい?

28 22/06/22(水)22:39:01 No.941462255

海賊版だろうが一次著作権者があとからオッケー出すならセーフだからな

29 22/06/22(水)22:39:09 No.941462317

俺が小学生の時に描いた俺が変身して怪獣にボコボコにされる漫画も公式にならねえかな

30 22/06/22(水)22:39:25 No.941462447

> 上映当日は、赤井孝美さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」特技監督、アニメプロデューサー)と神村靖宏さん(「DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン」制作進行)の対談も行う。チケットは23日からチケット販売サイトなどで販売する。 あれ?赤井はガイナックスなのに仲違いしてないの?

31 22/06/22(水)22:39:31 No.941462499

>庵野逃がさんぞというサイン ウルトラサインが?

32 22/06/22(水)22:39:35 No.941462523

>TV版の監督もどっかで一回ぐらい務めて見ないかい? スケジュール管理できないのでそれはちょっと…

33 22/06/22(水)22:39:38 No.941462548

こういう場に来るってことは赤井くん庵野と仲決裂してないのか

34 22/06/22(水)22:39:42 No.941462575

アオイホノオのドラマでしか見たことないから見比べたい…

35 22/06/22(水)22:40:06 No.941462738

シリーズじゃなくていいから1話だけとかならやって見てほしいよね

36 22/06/22(水)22:40:14 No.941462785

書き込みをした人によって削除されました

37 22/06/22(水)22:40:38 No.941462942

>>庵野逃がさんぞというサイン >ウルトラサインが? まあ庵野なら自分のウルトラサインぐらい考えてるだろう

38 22/06/22(水)22:40:39 No.941462957

俺もウルトラマン作りて~

39 22/06/22(水)22:40:44 No.941462991

どっちが持ちかけた話なんだろう

40 22/06/22(水)22:40:50 No.941463027

微笑ましいことだ またあの不快な自称関係者がいっちょかみしてきそうな気がするけど

41 22/06/22(水)22:40:55 No.941463058

じゃあ愛國戰隊大日本は東映さんが…

42 22/06/22(水)22:40:55 No.941463064

円谷マン、そんなに庵野が好きになったのか

43 22/06/22(水)22:41:05 No.941463137

>TV版の監督もどっかで一回ぐらい務めて見ないかい? マックスの三池みたいに客分監督として1回はそのうちやりそうな気もする シンウルがシンゴジと比べてもすごいピュアなファンレターだったから 二度とやらない気もすごくするけど

44 22/06/22(水)22:41:11 No.941463180

>庵野逃がさんぞというサイン 喜んでないか?

45 22/06/22(水)22:41:19 No.941463249

そんな仮面ライダーの映画にノリダーが客演するようなことあるわけ……

46 22/06/22(水)22:41:31 No.941463335

>円谷マン、そんなに庵野が好きになったのか というかトップが庵野と交流があったのがデカいのだろう

47 22/06/22(水)22:41:51 No.941463468

>じゃあ愛國戰隊大日本は東映さんが… 許される要素がない…

48 22/06/22(水)22:42:07 No.941463584

死ぬまでウルトラマンを作り続ける呪いかけられてない?

49 22/06/22(水)22:42:08 No.941463598

>そんな仮面ライダーの映画にノリダーが客演するようなことあるわけ…… 醜くないか?

50 22/06/22(水)22:42:20 No.941463689

庵野秀明展で帰ってきたウルトラマンを初見の人達がめっちゃ不審な目で見入ってたのが面白かった

51 22/06/22(水)22:42:26 No.941463733

赤井は別にあんのくんが稼いだ金ポッケに入れてないんだろうたぶん もっと言うと赤井に食わせてもらってた時期が間違いなくあったからなガイナ

52 22/06/22(水)22:42:32 No.941463767

全国の劇場でやってよお…

53 22/06/22(水)22:42:42 No.941463843

>じゃあ愛國戰隊大日本は東映さんが… イヤなセンパイジャーだ…

54 22/06/22(水)22:42:44 No.941463860

>俺もウルトラマンなりて~

55 22/06/22(水)22:42:51 No.941463907

>死ぬまでウルトラマンを作り続ける呪いかけられてない? 少なくともフィールズは数年内にあと二作大人向けウルトラ映画を制作する予定って公式発表してるので……

56 22/06/22(水)22:43:02 No.941463988

>赤井は別にあんのくんが稼いだ金ポッケに入れてないんだろうたぶん じゃあポッケナイナイしてたのは一体だれなんだ…

57 22/06/22(水)22:43:25 No.941464150

>>死ぬまでウルトラマンを作り続ける呪いかけられてない? >少なくともフィールズは数年内にあと二作大人向けウルトラ映画を制作する予定って公式発表してるので…… ULTRAMANREQUIEM!?

58 22/06/22(水)22:43:34 No.941464208

どうしてそんな恥ずかしそうな過去を金にするの…?

59 22/06/22(水)22:43:36 No.941464221

神村サン絡んでるなら本人公認も同然だろう

60 22/06/22(水)22:43:37 No.941464227

>あれ?赤井はガイナックスなのに仲違いしてないの? 割としてる…結構何で呼んだの?そんでもって来るの?ってなる人選

61 22/06/22(水)22:43:54 No.941464330

>またあの不快な自称関係者がいっちょかみしてきそうな気がするけど アイツ興味なしにしても 油断したらYouTubeのオススメに出て来るからマジ不快だ…

62 22/06/22(水)22:43:58 No.941464361

ダーク・ウルトラマンも公認されたい気持ちをコントロールできない…

63 22/06/22(水)22:43:58 No.941464363

あんのかんとくはライダーが終わったら休眠するって言ってるから存分に休んで欲しい

64 22/06/22(水)22:44:01 No.941464377

>全国の劇場でやってよお… 16mmだからどんだけリマスターしても大画面はつらいと思うよ

65 22/06/22(水)22:44:17 No.941464492

>じゃあポッケナイナイしてたのは一体だれなんだ… 食いっぱぐれ…ない

66 22/06/22(水)22:44:19 No.941464508

>少なくともフィールズは数年内にあと二作大人向けウルトラ映画を制作する予定って公式発表してるので…… あのパチンコ屋ウルトラマン好きすぎないか?

67 22/06/22(水)22:44:46 No.941464682

>あんのかんとくはライダーが終わったら休眠するって言ってるから存分に休んで欲しい はい 続ウルトラマン

68 22/06/22(水)22:44:49 No.941464702

赤井は許してるというか見下り半ではないんだ

69 22/06/22(水)22:44:51 No.941464714

>許される要素がない… 今なら愛國ブルーをウクライナ人にすればワンチャン…!

70 22/06/22(水)22:44:56 No.941464750

>あんのかんとくはライダーが終わったら休眠するって言ってるから存分に休んで欲しい ウルトラマン相手にエヴァみたいな舐めた真似できないだろうし円谷に突っつかれたら詰みだな…

71 22/06/22(水)22:45:16 No.941464909

続シンウルトラマン ジャイアント作戦みたいなー

72 22/06/22(水)22:45:17 No.941464911

君(庵野)が望むならそれ(円谷)は強く応えてくれるのだ

73 22/06/22(水)22:45:21 No.941464944

>赤井は許してるというか見下り半ではないんだ もしかして 三下り半

74 22/06/22(水)22:45:27 No.941464993

バルト9ってまだ15年なんだ 若い建物だなあ

75 22/06/22(水)22:45:39 No.941465061

>庵野逃がさんぞというサイン 色んな所から「逃さんぞ」されてる監督だな…

76 22/06/22(水)22:45:48 No.941465117

>じゃあ愛國戰隊大日本は東映さんが… …アレはさすがに許可が出ないと思うぞ

77 22/06/22(水)22:45:52 No.941465141

シンウルトラも今週中には40億突破しそうだし好調よね

78 22/06/22(水)22:45:55 No.941465158

神村さんが出てくるんだから赤井さんでもいいんじゃないの?

79 22/06/22(水)22:46:09 No.941465278

>ウルトラマン(庵野秀明自主制作版) これビジュえもんでネタになってたやつ?

80 22/06/22(水)22:46:12 No.941465306

>はい >続ウルトラマン むしろ「俺はウルトラマンの続き作れないから全部書き切ってやるぜー!誰にも渡さねえー!」ぐらいのスピード感を感じた

81 22/06/22(水)22:46:27 No.941465424

再始動したらあんのかんとくはカラーでなんかオリジナルアニメやってほしい 本人は実写やりたいんだっけ?そっちでもいいけど

82 22/06/22(水)22:46:29 No.941465443

>>庵野逃がさんぞというサイン >色んな所から「逃さんぞ」されてる監督だな… みんな、庵野君のことが好きだから

83 22/06/22(水)22:46:47 No.941465572

シン・ウルトラセブンやろっか❤️

84 22/06/22(水)22:47:02 No.941465687

>色んな所から「逃さんぞ」されてる監督だな… えっジブリの後継者に!?

85 22/06/22(水)22:47:04 No.941465705

>>>庵野逃がさんぞというサイン >>色んな所から「逃さんぞ」されてる監督だな… >みんな、庵野君のことが好きだから どうしてみんな優しくしてくれるんだ…ってもしかして

86 22/06/22(水)22:47:05 No.941465708

話も見た目もザラブは原点よりでメフィラスは現代的にアレンジされてたね

87 22/06/22(水)22:47:14 No.941465768

3年前の庵野のガイナ内情寄稿では自分には何も聞かされないまま作られた分家ガイナについてのくだりで 赤井の米子ガイナックスも他と一緒に挙げられていたけど

88 22/06/22(水)22:47:17 No.941465793

行くか…7/1とは近いな…

89 22/06/22(水)22:47:27 No.941465857

>もっと言うと赤井に食わせてもらってた時期が間違いなくあったからなガイナ そんなの庵野にエヴァで食わせて貰った時期の方が圧倒的に長いじゃろ

90 22/06/22(水)22:47:28 No.941465872

>>色んな所から「逃さんぞ」されてる監督だな… >えっジブリの後継者に!? 呪いやめーや!

91 22/06/22(水)22:48:01 No.941466118

愛があって知識があってなんなら病的なこだわりもあって 変なこと言わないし作品外で自己主張しないし黙々と作品を作って出来上がったら裏に引っ込む もしかして庵野クンってメディア的にめちゃくちゃ扱いやすい人材…?

92 22/06/22(水)22:48:01 No.941466121

>シン・ウルトラセブンやろっか❤️ 対外星人対策機関通称ウルトラ警備隊… 外星人第7号仮称ウルトラセブン…

93 22/06/22(水)22:48:32 No.941466376

仮面ザイバーもこういう扱いにならないものかな

94 22/06/22(水)22:48:41 No.941466458

あんのくんの実質ガイナ創立メンバーとの絶縁文章はあくまであんのくんに都合のいい面だけ 書かれた内容だったしな… 赤井のゲーム部門の話はほぼまるっと触れなかったとことか当時からけっこうツッコまれてはいた

95 22/06/22(水)22:48:46 No.941466513

>シン・ウルトラセブンやろっか❤️ 宣伝PVでゼロが引っ張り出されそう…

96 22/06/22(水)22:48:51 No.941466555

>もしかして庵野クンってメディア的にめちゃくちゃ扱いやすい人材…? NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい

97 22/06/22(水)22:49:23 No.941466790

帰ってきたじゃない方のウルトラマン見た事ないから見てみたいけど 東京か…

98 22/06/22(水)22:49:27 No.941466825

このタイミングで公式として配信頒布できたらマジでバカ売れしそうではある ついでに八叉大蛇の逆襲もデジタルリマスターしてですね

99 22/06/22(水)22:49:31 No.941466852

>赤井の米子ガイナックスも他と一緒に挙げられていたけど 山賀とつるんでガイナに居残ったんだから挙げられないワケがないでしょ

100 22/06/22(水)22:49:34 No.941466876

7/1といえば海外の映画祭にシンジくんがお呼ばれしてシンウルトラマン上映するし忙しそうね

101 22/06/22(水)22:49:42 No.941466931

>えっジブリの後継者に!? クシャナで一本作っちゃうんだ うーん…あの駿が許すかねぇ

102 22/06/22(水)22:49:46 No.941466963

ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない…

103 22/06/22(水)22:49:48 No.941466987

モヨ子が描いたカラーの漫画も庵野くんの都合のいい内容ばっかだったし 一方の見方に偏っちゃいかんよね

104 22/06/22(水)22:49:59 No.941467081

>赤井のゲーム部門の話はほぼまるっと触れなかったとことか当時からけっこうツッコまれてはいた どこで? 誰に?

105 22/06/22(水)22:50:13 No.941467210

>赤井のゲーム部門の話はほぼまるっと触れなかったとことか当時からけっこうツッコまれてはいた ほぼほぼ関わってなかったら触れるも触れないもなくない?その上でナディアやエヴァの脱衣麻雀作られたら腹立つもんじゃない?

106 22/06/22(水)22:50:13 No.941467211

>クシャナで一本作っちゃうんだ >うーん…あの駿が許すかねぇ 許してる…

107 22/06/22(水)22:50:26 No.941467307

>NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい 「とんでもない相手を取材対象にしてしまったかもしれない」 (熱海の台風) (電線) (夕焼け)

108 22/06/22(水)22:50:33 No.941467365

庵野がやりたいことだけやって実務は全部赤井に押し付けて 正月に山口に帰省するときに編集機材とフィルム持って 「休み中に編集してくる」って言ったのに地元の友達と遊んでて 一向に完成しないから困ってるスタッフに言われて岡田が喫茶店に庵野呼び出して監督クビにした話とかするのかな

109 22/06/22(水)22:50:38 No.941467394

>ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない… 貴方達はもう、何もしないで

110 22/06/22(水)22:50:42 No.941467428

>ほぼほぼ関わってなかったら触れるも触れないもなくない?その上でナディアやエヴァの脱衣麻雀作られたら腹立つもんじゃない? 脱衣麻雀は当時普通に笑ってコメントしとる

111 22/06/22(水)22:50:44 No.941467445

>クシャナで一本作っちゃうんだ >うーん…あの駿が許すかねぇ 風立ちぬまわり見てるとやっぱなんか扱いおかしいから

112 22/06/22(水)22:50:49 No.941467479

>ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない… うぬぼれるなよ

113 22/06/22(水)22:50:50 No.941467486

>>もしかして庵野クンってメディア的にめちゃくちゃ扱いやすい人材…? >NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい いやあれは密着取材という深くまで関わったがゆえだし… ひと記事ふた記事ならあるいは…

114 22/06/22(水)22:51:11 No.941467626

>えっジブリの後継者に!? 大丈夫?駿より長生きできる?

115 22/06/22(水)22:51:25 No.941467745

>クシャナで一本作っちゃうんだ >うーん…あの駿が許すかねぇ 同時上映でロリコンおじいさんを喜ばすようなもんを描くか 作中におじいさんのツボを突くロリを出せばあるいは

116 <a href="mailto:ハヌマーン">22/06/22(水)22:51:29</a> [ハヌマーン] No.941467779

>>ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない… >うぬぼれるなよ 俺が先だよなー

117 22/06/22(水)22:51:54 No.941467972

>大丈夫?駿より長生きできる? まぁ駿の方が長生きしそうではある

118 22/06/22(水)22:51:56 No.941467991

大人なんだから仕事なら受けるでしょ

119 22/06/22(水)22:51:57 No.941467998

今後見れる機会もなさそうだから行きたいけどチケット取れるかな…

120 22/06/22(水)22:52:04 No.941468036

>許してる… 実際作ったら作ったでカンカンに怒りそうで早く作ってくれあんのくんって思ってる

121 22/06/22(水)22:52:09 No.941468068

>(熱海の台風) >(電線) >(夕焼け) だんだんEVAっぽいカットが増えてくるのがダメだった

122 22/06/22(水)22:52:13 No.941468105

>ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない… 円谷は鳥山明もゆでも許すおおらかなとこだからワンチャン…

123 22/06/22(水)22:52:26 No.941468196

>同時上映でロリコンおじいさんを喜ばすようなもんを描くか >作中におじいさんのツボを突くロリを出せばあるいは 巨神兵の映画でクレジット出した!よしきっと喜ぶ!

124 22/06/22(水)22:52:51 No.941468372

>円谷は鳥山明もゆでも許すおおらかなとこだからワンチャン… え!?ハヌマーンも!?

125 22/06/22(水)22:53:12 No.941468527

>円谷は鳥山明もゆでも許すおおらかなとこだからワンチャン… タマリマセブンはアウトだったじゃないですかー

126 22/06/22(水)22:53:28 No.941468626

>実際作ったら作ったでカンカンに怒りそうで早く作ってくれあんのくんって思ってる ゲド戦記2ndかよ…

127 22/06/22(水)22:53:29 No.941468637

>>>ダーク・ウルトラマンは自分たちも公式に認められるかもしれないという期待をコントロールできない… >>うぬぼれるなよ >俺が先だよなー 下手に版権が移った分余計にもう二度とシャバの空気味わねぇんじゃないかなお前

128 22/06/22(水)22:53:32 No.941468657

>え!?ハヌマーンも!? いやそもそもハヌマーンは公式だろうが!

129 22/06/22(水)22:53:36 No.941468696

風立ちぬのとき(御身になにかがあった際に現場が困るんで)絵コンテだけは先にあげといてくださいね と言ってたのを知ったとき「言うねぇ」と思った

130 22/06/22(水)22:53:37 No.941468700

>>あんのかんとくはライダーが終わったら休眠するって言ってるから存分に休んで欲しい >はい >続ウルトラマン 実際円谷に帰ってきたウルトラマン撮ってって言われて庵野くんは我慢出来るんだろうか シンウルトラマンでさえ我慢出来ずに変身音使っちゃった位だけども

131 22/06/22(水)22:53:45 No.941468757

ガイナックスのゲーム部門で色塗りやってた…要はエロゲー作ってたのが高橋けんじ

132 22/06/22(水)22:53:51 No.941468803

あんのくんにダーク・ウルトラマンを作らせるとか…

133 22/06/22(水)22:53:59 No.941468854

>>円谷は鳥山明もゆでも許すおおらかなとこだからワンチャン… >え!?ハヌマーンも!? 鳥さもゆでも海外版権で揉めたりしないからな…

134 22/06/22(水)22:54:11 No.941468927

シン・ウルトラマンの特典映像につけちゃおうぜもう

135 22/06/22(水)22:54:28 No.941469050

>ガイナックスのゲーム部門で色塗りやってた…要はエロゲー作ってたのが高橋けんじ あのおっさんそんなことしてたのか…合掌

136 22/06/22(水)22:54:42 No.941469148

シンウルトラマンのアートワークでNHKのドキュメンタリーが放送されて自分が製作をたびたび中断し進行を妨げてると思われたのは心外だと庵野語ってるのは正直首を捻ったよ

137 22/06/22(水)22:55:15 No.941469348

死んだのおっさん!ん

138 22/06/22(水)22:55:16 No.941469353

ゴジラ・ウルトラマンと上手く現代的に表現出来た 仮面ライダーはどうなるんだろうな…

139 22/06/22(水)22:55:26 No.941469427

つまり今後ウルトラ大百科が出たら庵野くんのウルトラマンも載るの?!

140 22/06/22(水)22:55:32 No.941469480

>庵野語ってるのは正直首を捻ったよ めっちゃ庵野らしいと思ったよ

141 22/06/22(水)22:55:43 No.941469547

>シンウルトラマンのアートワークでNHKのドキュメンタリーが放送されて自分が製作をたびたび中断し進行を妨げてると思われたのは心外だと庵野語ってるのは正直首を捻ったよ 最低だな壺

142 22/06/22(水)22:55:57 No.941469647

>ゴジラ・ウルトラマンと上手く現代的に表現出来た >仮面ライダーはどうなるんだろうな… 予告の時点で漂ういつもの東映感はなんか逆に安心すらする

143 22/06/22(水)22:56:34 No.941469904

>死んだのおっさん!ん 肩赤

144 22/06/22(水)22:57:08 No.941470129

>つまり今後ウルトラ大百科が出たら庵野くんのウルトラマンも載るの?! それこそガイナが始めたワンフェスの1日版権みたいな一夜限りの限定上映を真に受けるなよ

145 22/06/22(水)22:57:11 No.941470147

やらせてみて結局自分でやってそれ採用して現場のしかも部長クラスが 「まぁ庵野さんの作品だし庵野さんってそういうとこあるし」で苦笑で済ませてたのが 印象的だったなぁドキュメント

146 22/06/22(水)22:57:19 No.941470197

実写アニメを問わず基本現場からの評判はめちゃ悪いからな

147 22/06/22(水)22:57:37 No.941470298

庵野にとって自主制作ウルトラマンは生涯の友である樋口くんと知り合えた思い出の作品だから...

148 22/06/22(水)22:57:57 No.941470437

シンゴジもシンウルトラでも自分達のできる範囲で最善を尽くす政治家たち好き

149 22/06/22(水)22:58:04 No.941470484

>予告の時点で漂ういつもの東映感はなんか逆に安心すらする いつもの東映感は仮面ライダーを構成する上で絶対に外せない要素だからな… 映画としてヒットするかどうかは知らんがカントクくんは絶対にそこ外さないと思う

150 22/06/22(水)22:58:09 No.941470524

>それこそガイナが始めたワンフェスの1日版権みたいな一夜限りの限定上映を真に受けるなよ 1日版権ってガイナックスが始めたことなの!?

151 22/06/22(水)22:58:22 No.941470618

>実写アニメを問わず基本現場からの評判はめちゃ悪いからな (なんとか治めるために奔走する樋口監督)

152 22/06/22(水)22:58:25 No.941470633

これってアオイホノオで島本の作品がアレだった時のやつ?

153 22/06/22(水)22:58:27 No.941470640

現場の評判なんてのは一文にもならんしな 金出す側からすりゃ作った映画が売れれば良い訳でな

154 22/06/22(水)22:58:51 No.941470801

岡田「脚本は俺だ!庵野に赤井に言われて監督クビを通告したのも俺だ!」

155 22/06/22(水)22:58:52 No.941470802

もう71だったのか…合掌

156 22/06/22(水)22:58:54 No.941470820

>現場の評判なんてのは一文にもならんしな >金出す側からすりゃ作った映画が売れれば良い訳でな こういう誰目線で物言ってるんだよみたいな「」特有のレス好き

157 22/06/22(水)22:59:05 No.941470907

>これってアオイホノオで島本の作品がアレだった時のやつ? だろうね

158 22/06/22(水)22:59:14 No.941470963

>シンゴジもシンウルトラでも自分達のできる範囲で最善を尽くす政治家たち好き ウルトラの政治家も無能ではないんだよね ただ外星人が遥かに地球人を凌駕してるから振り回されるしかないというか

159 22/06/22(水)22:59:18 No.941471003

>現場の評判なんてのは一文にもならんしな >金出す側からすりゃ作った映画が売れれば良い訳でな すっげー話が噛み合ってない上に誰だよお前

160 22/06/22(水)22:59:25 No.941471062

>実写アニメを問わず基本現場からの評判はめちゃ悪いからな シンゴジでゴジラの活動が止まった時に大喜びする演技してた対策班役の人に向かって人が大勢死んでるのに笑顔で喜ぶ人間いないとやり直させるのは性格悪いなーとは思った 最初から演出方針伝えておけよと

161 22/06/22(水)22:59:37 No.941471156

シンディーはインタビューの際になんかたまにちょっとイキってる感出すけど ホントいい演出家だし庵野クンと息合ってていいなぁと思う

162 22/06/22(水)22:59:53 No.941471272

>これってアオイホノオで島本の作品がアレだった時のやつ? おそらくそう

163 22/06/22(水)23:00:04 No.941471375

旧ガイナ組でも赤井とは仲悪くないんだな

164 22/06/22(水)23:00:08 No.941471402

>1日版権ってガイナックスが始めたことなの!? 正確には前身のゼネラルプロダクツだけどそうだよ ワンフェスを成立させるためのマジックというか落としどころ

165 22/06/22(水)23:00:31 No.941471620

初代ライダーのopっぽいpv作ってたけど最初不安そうにキョロキョロしてるのはやっぱり大事なのか

166 22/06/22(水)23:01:12 No.941471937

>1日版権ってガイナックスが始めたことなの!? ワンフェスはガイナが始めたイベントで版権モノ作りたいディーラーや自分らの為に1日版権の雛形は作った システマイズされたのは海洋堂も参画してから

167 22/06/22(水)23:01:41 No.941472189

>初代ライダーのopっぽいpv作ってたけど最初不安そうにキョロキョロしてるのはやっぱり大事なのか 大事っていうかオリジンが一番かっこいいし良さが詰まってるという理屈というか…

168 22/06/22(水)23:01:56 No.941472306

>これってアオイホノオで島本の作品がアレだった時のやつ? 大学で作ったのがウルトラマン 大学抜けた後DAICONで作ったのが帰ってきたウルトラマン マットアロー1号出撃命令

169 22/06/22(水)23:02:29 No.941472567

同人がメジャーになったのか

170 22/06/22(水)23:02:47 No.941472717

>あれ?赤井はガイナックスなのに仲違いしてないの? 赤井の米子ガイナは他と違って赤井が監督やった八岐大蛇の逆襲とプリンセスメーカーの版権管理と地元ローカルイベント用映像制作で食ってる真面目な会社だし

171 22/06/22(水)23:02:47 No.941472728

>実写アニメを問わず基本現場からの評判はめちゃ悪いからな シンエヴァの制作ドキュメントではすごく大変だけどあの人にしか作れないからこっちも必死でついていくって感じで別に嫌われてるわけではなかったよ

172 22/06/22(水)23:03:52 No.941473206

嫌ってるとかそれ以前にただただ鶴巻が悲しそうな目をしてたのは印象的だった…

173 22/06/22(水)23:04:02 No.941473281

ダークウルトラマンは庵野だけズルいと思う心をコントロールできない

174 22/06/22(水)23:04:37 No.941473537

>ダークウルトラマンは庵野だけズルいと思う心をコントロールできない ダークもあんのくんに作って貰いな!

175 22/06/22(水)23:05:27 No.941473963

シン・ダークウルトラマン

176 22/06/22(水)23:05:50 No.941474136

ダークな雰囲気のウルトラマンっぽいやつ…エヴァだな!

177 22/06/22(水)23:06:12 No.941474293

>シン・ウルトラ6兄弟対怪獣軍団

178 22/06/22(水)23:06:46 No.941474556

>ダークな雰囲気のウルトラマンっぽいやつ…エヴァだな! ネクサスでいいんじゃねえかな…

179 <a href="mailto:円谷">22/06/22(水)23:07:44</a> [円谷] No.941474980

>ネクサスでいいんじゃねえかな… ノーネクサス ネクサスダメデス

180 22/06/22(水)23:08:08 No.941475162

シンエヴァの際のドキュメントはマッキーがすごく中間管理職やってたのが印象的だった

181 22/06/22(水)23:09:17 No.941475711

対抗して作ろうぜ 実写版エヴァンゲリオン(制作:円谷プロ)…!

182 22/06/22(水)23:10:08 No.941476139

>脱衣麻雀は当時普通に笑ってコメントしとる エヴァはともかくトップやナディアのは赤字補填の意味合いも強かったしなあ アメリカ人女性にヘンタイヘンタイ言われながらおっぱい描いてる窪岡さんの話が忘れられない

183 22/06/22(水)23:10:11 No.941476162

庵野くんが手を抜いてるとかしょうもないもんしか作れないなら嫌われるかもしれんけど本人も頑張ってるし売れるもん作ってるからなあ

184 22/06/22(水)23:10:26 No.941476284

>>実写アニメを問わず基本現場からの評判はめちゃ悪いからな >シンエヴァの制作ドキュメントではすごく大変だけどあの人にしか作れないからこっちも必死でついていくって感じで別に嫌われてるわけではなかったよ それでも何人かモザイクかかってたりするから 決裂する人も少なからず出るんだろうなあ ウルトラマンのオフショットでもちょいちょいそういうのあったね

185 22/06/22(水)23:11:03 No.941476593

>>シン・ウルトラ脱衣麻雀

186 22/06/22(水)23:11:26 No.941476757

>>>シン・ウルトラ脱衣麻雀 タイマー取られて萎むんだ……

187 22/06/22(水)23:11:47 No.941476897

>それでも何人かモザイクかかってたりするから >決裂する人も少なからず出るんだろうなあ >ウルトラマンのオフショットでもちょいちょいそういうのあったね モザイクになるかどうかと現場からの評判まったく関係ないだりろ

188 22/06/22(水)23:11:49 No.941476910

>シン・ウルトラ脱衣麻雀 (脱ぐ西島秀俊)

189 22/06/22(水)23:11:54 No.941476957

>NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい 「僕なんか撮ってたら駄目だよ外の台風撮りなさいよ」

190 22/06/22(水)23:11:57 No.941476989

>>>シン・ウルトラ脱衣麻雀 ウルトラマンのケツってたまにドキッとするよね

191 22/06/22(水)23:11:58 No.941476993

>それでも何人かモザイクかかってたりするから >決裂する人も少なからず出るんだろうなあ 単純にTVで顔出ししたくないだけでは…? ネットでオモチャにされる可能性も高いし

192 22/06/22(水)23:12:47 No.941477296

そら顔出しNGのスタッフもいるだろ 摩砂雪もそう

193 22/06/22(水)23:12:54 No.941477347

>それでも何人かモザイクかかってたりするから >決裂する人も少なからず出るんだろうなあ >ウルトラマンのオフショットでもちょいちょいそういうのあったね 単に顔出しNGなだけなのを決裂の証だって思うのおかしいよ

194 22/06/22(水)23:12:54 No.941477349

>対抗して作ろうぜ >実写版エヴァンゲリオン(制作:円谷プロ)…! 地球の覇権を握ろうとする宇宙生命体アダムの分身である怪獣「使徒」と戦うため作られた防衛チームNERV その司令官の息子であるイカリシンジは数奇な運命に巻き込まれながらも皆を守るため謎の巨人となり戦いに身を投じる...!

195 22/06/22(水)23:12:55 No.941477355

>シン・ウルトラ脱衣麻雀 「勝負はこれから」わたしの好きな言葉です

196 22/06/22(水)23:13:19 No.941477527

>>NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい >「僕なんか撮ってたら駄目だよ外の台風撮りなさいよ」 「撮った?」「撮ってないなら行ってきな」と二度三度尋ねててだめだった

197 22/06/22(水)23:13:33 No.941477625

モザイクは単に立場の問題でしょ

198 22/06/22(水)23:14:07 No.941477859

ウルトラの父が浮気して産ませたのがキン肉マンなんだよな

199 22/06/22(水)23:15:07 No.941478342

シンライダー終わったらどんな仕事するんだろ?

200 22/06/22(水)23:15:17 No.941478412

>>シン・ウルトラ脱衣麻雀 >(脱ぐ竹野内豊)

201 22/06/22(水)23:15:40 No.941478600

>対抗して作ろうぜ >実写版エヴァンゲリオン(制作:円谷プロ)…! ウルトラマンでドラゴンボールはやったからな…

202 22/06/22(水)23:15:53 No.941478689

モヨコの漫画に出てきて実在するんだ…って反応結構あったレベルだからな摩砂雪

203 22/06/22(水)23:16:00 No.941478742

顔出しNGのスタッフにモザイクかけただけで不仲説になるかよ

204 22/06/22(水)23:16:05 No.941478777

>対抗して作ろうぜ >実写版エヴァンゲリオン(制作:円谷プロ)…! (原作者意向によりなぜかエヴァというよりもアイゼンボーグとか微妙な円谷特撮寄りになる実写版)

205 22/06/22(水)23:16:40 No.941479047

>シンライダー終わったらどんな仕事するんだろ? デザインワークスだと鶴巻の新作アニメの手伝いするって言ってた

206 22/06/22(水)23:16:56 No.941479171

園子温シンウルトラマンになんか言ってた?

207 22/06/22(水)23:17:02 No.941479216

タバコやらないけど酒はやるんだって印象

208 22/06/22(水)23:18:23 No.941479912

>デザインワークスだと鶴巻の新作アニメの手伝いするって言ってた 鶴巻監督の新作アニメやるんだ!

209 22/06/22(水)23:21:16 No.941481284

周りのスタッフに疲れた顔させるタイプの鶴巻さんが疲れた顔してるの面白すぎた

210 22/06/22(水)23:21:54 No.941481600

ウルトラマン主演まで

211 22/06/22(水)23:21:55 No.941481611

>>ゴジラ・ウルトラマンと上手く現代的に表現出来た >>仮面ライダーはどうなるんだろうな… >予告の時点で漂ういつもの東映感はなんか逆に安心すらする まあ舞台を現代社会に置き換えるのはクウガでやっちゃってるしなライダーは

212 22/06/22(水)23:21:57 No.941481629

「僕なんか撮っても面白くないですから」ってあんな面白い取材対象に言われても困るよね取材班…

213 22/06/22(水)23:22:46 No.941482032

>>>NHKのドキュメンタリー班にぶん殴られてこい >>「僕なんか撮ってたら駄目だよ外の台風撮りなさいよ」 >「撮った?」「撮ってないなら行ってきな」と二度三度尋ねててだめだった (ちゃんとインサートに使われる風景映像)

214 22/06/22(水)23:22:57 No.941482104

>>シンライダー終わったらどんな仕事するんだろ? >デザインワークスだと鶴巻の新作アニメの手伝いするって言ってた いいね鶴巻君主導の作品見てみたい

215 22/06/22(水)23:27:31 No.941483989

鶴巻くんは庵野くんの補佐で終わらせるには勿体なさすぎる

216 22/06/22(水)23:27:33 No.941484001

庵野秀明展で部分的に見たけどあんなビジュアルでもしっかり巨大感が出てて感動しちゃったよ

217 22/06/22(水)23:27:50 No.941484104

プロフェッショナルはなんで途中すっ飛ばしたんだろうって思ったけど リモートワークしてる風景撮影してもなんも面白くないよな…ってなった

218 22/06/22(水)23:28:16 No.941484274

>周りのスタッフに疲れた顔させるタイプの鶴巻さんが疲れた顔してるの面白すぎた ドキュメンタリー番組見てる時に使える名言を残してくれたし… fu1187830.jpg

219 22/06/22(水)23:30:11 No.941485051

>庵野秀明展で部分的に見たけどあんなビジュアルでもしっかり巨大感が出てて感動しちゃったよ 割と驚いたのは公衆電話の中にある本まで結構細かく作られていたことだった あんまり映らないのに

220 22/06/22(水)23:32:33 No.941486030

じゃあダーク・ウルトラマンも…

221 22/06/22(水)23:33:20 No.941486300

同時上映に愛國戰隊大日本はやるのかい?

222 22/06/22(水)23:38:15 No.941488243

>同時上映に愛國戰隊大日本はやるのかい? ロシアはたちまち攻めてくる がタイムリーすぎる…

223 22/06/22(水)23:38:32 No.941488343

>ドキュメンタリー番組見てる時に使える名言を残してくれたし… >fu1187830.jpg 味のあるコメントと顔しやがって…

224 22/06/22(水)23:38:37 No.941488375

>じゃあダーク・ウルトラマンも… うぬぼれるなよ

↑Top