虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)22:25:48 ID:8hOKi0xs 評判悪いな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)22:25:48 ID:8hOKi0xs 8hOKi0xs No.941456163

評判悪いな

1 22/06/22(水)22:27:24 No.941456958

お前の中で?

2 22/06/22(水)22:27:28 No.941457004

好評も悪評も作品も見たことないな…

3 22/06/22(水)22:31:04 ID:8hOKi0xs 8hOKi0xs No.941458617

削除依頼によって隔離されました >お前の中で? いやジャンプラの新連載で三話目にして下から数えたほうがいいPVなのは先行き怪しいなって話

4 22/06/22(水)22:31:26 No.941458798

>好評も悪評も作品も見たことないな… 全話読めるよ

5 22/06/22(水)22:32:15 No.941459152

>いやジャンプラの新連載で三話目にして下から数えたほうがいいPVなのは先行き怪しいなって話 評判は…?

6 22/06/22(水)22:33:04 No.941459548

>>お前の中で? >いやジャンプラの新連載で三話目にして下から数えたほうがいいPVなのは先行き怪しいなって話 数字じゃなくて漫画を見ろ

7 22/06/22(水)22:33:37 No.941459780

本職の人達からツッコミ入ってる感じなの?

8 22/06/22(水)22:33:40 No.941459806

アンチが付くくらいには人気だってことはわかった

9 22/06/22(水)22:33:50 No.941459877

なんかコメントしづらいというか主人公がなんで建築で働きたがってたのかがまずわからん…

10 22/06/22(水)22:36:16 No.941461005

きっしょ

11 22/06/22(水)22:36:20 No.941461026

PV少ないのと評判悪いって全く別じゃない?

12 22/06/22(水)22:36:36 No.941461167

なんか円盤の売り上げ枚数とかRT数とか好きそう

13 22/06/22(水)22:37:06 No.941461401

特別好きでもないけど嫌う要素もないしどうでもいい

14 22/06/22(水)22:37:51 No.941461751

内容に言及せず数字だけで話すやつは無視していいっておばあちゃんが言ってた

15 22/06/22(水)22:38:51 No.941462190

>なんかコメントしづらいというか主人公がなんで建築で働きたがってたのかがまずわからん… 読んでないじゃん

16 22/06/22(水)22:43:30 No.941464179

同じジャンプラの中じゃ深東京の方が何であんなPV多いのか分かんねえわ どっかで見た展開の寄せ集めじゃん

17 22/06/22(水)22:46:59 No.941465671

ちゃんと調べてからアンチくらいすれば?

18 22/06/22(水)22:49:09 No.941466679

かしま建設の過去の事故とか事件とか全部取り扱ったら結構な量になりそう

19 22/06/22(水)22:49:44 No.941466947

数字は大事でも読者が気にするところではない

20 22/06/22(水)22:49:44 No.941466948

現場知ってるとそんな物分かりの良い職人はいない…いないんだよ… あとマジで危ないし入社即施工管理とかもう絶対ブラックだから辞めなよ… って感想しか出なくて辛いんだ

21 22/06/22(水)22:51:46 No.941467905

建設業と微塵も縁ないから楽しく読んでる

22 22/06/22(水)22:54:29 No.941469055

入社即施工管理はブラックだけど新人につける職人は割と良い人選ぶだろ いきなり心入れ替えるのはないけどそれこそ漫画に何言ってるのって話だしなぁ

23 22/06/22(水)22:54:37 No.941469117

>現場知ってるとそんな物分かりの良い職人はいない…いないんだよ… >あとマジで危ないし入社即施工管理とかもう絶対ブラックだから辞めなよ… >って感想しか出なくて辛いんだ 現実と一緒にするなよ子供か

24 22/06/22(水)22:56:13 No.941469764

お仕事漫画に現実はこんないい話にならない!って言われてもな 漫画は現実じゃなくフィクションですよ

25 22/06/22(水)22:56:19 No.941469806

物分かりの良いやついないはもうリアルめくらの域

26 22/06/22(水)22:56:51 No.941470005

この漫画はコメント欄に自分語りの現場おじさん多いな…って言われ方してる 虹裏ですら出てくる

27 22/06/22(水)22:58:17 No.941470586

言葉が強いけどどうした? 作業員か?

28 22/06/22(水)22:59:03 No.941470887

>読んでないじゃん なんで何の知識もないのか教えてくれよ

29 22/06/22(水)22:59:07 No.941470916

白い巨塔とか半沢直樹みたいなのを期待しちゃダメだぞ

30 22/06/22(水)22:59:27 No.941471077

読んでない人が擁護してるのかよ

31 22/06/22(水)22:59:55 No.941471287

>読んでない人が擁護してるのかよ それ悪いことか?

32 22/06/22(水)23:00:17 No.941471496

ジャンプラにそんなの期待する奴がいたら頭おかしいだろ

33 22/06/22(水)23:01:56 No.941472313

漫画なのにシュバって突っ込みたがるやつ多すぎない?

34 22/06/22(水)23:02:00 No.941472341

>いやジャンプラの新連載で三話目にして下から数えたほうがいいPVなのは先行き怪しいなって話 なんで言う事変えたの?

35 22/06/22(水)23:03:13 No.941472926

>って感想しか出なくて辛いんだ 知ってる世界が狭すぎる…単価高くて余裕ありまくり鼻くそほじりながらゆるく仕事してる会社なんて山ほどあるぞ

36 22/06/22(水)23:04:26 No.941473465

建設業にライト層を誘おうとして地獄の蓋を開いてしまうのはのうりん!でも見た

37 22/06/22(水)23:05:20 No.941473910

なんか難癖になってない?

38 22/06/22(水)23:05:23 No.941473939

リアルめくらの社畜自慢は規制してほしい

39 22/06/22(水)23:05:24 No.941473944

>なんで何の知識もないのか教えてくれよ 知識がないのは新人だからで知識もない新人がなんで建設業界へというのは 祖母が家で苦労してるので力になりたいから

40 22/06/22(水)23:05:44 No.941474091

評判が悪いのか誰も読んでないだけなのかどっちだ

41 22/06/22(水)23:05:48 No.941474124

個人的には好きだけど何でよりによって超激戦区の月曜枠に放り込んだの?とは思う

42 22/06/22(水)23:06:13 No.941474299

建築業に縋り付くしかないおじさんはもっと余裕持って漫画読めよ漫画だぞ? リアルの悪い部分キチンと描く漫画とか面白いわけねーじゃん

43 22/06/22(水)23:06:16 No.941474322

げんしけんとどっちがリアル?

44 22/06/22(水)23:06:28 No.941474408

俺は割と好き

45 22/06/22(水)23:06:41 No.941474518

あの手の社畜自慢ってなくならないんだよなぁ

46 22/06/22(水)23:06:44 No.941474541

余裕無い人間多い業界だから…

47 22/06/22(水)23:07:14 No.941474751

清水とかは女の子監督多いよわざと女性を雇用してるのかもしれない

48 22/06/22(水)23:07:20 No.941474797

>個人的には好きだけど何でよりによって超激戦区の月曜枠に放り込んだの?とは思う これめっちゃ思うわ それこそ今日とか金曜日あたりに放り込んでほしい雰囲気だな

49 22/06/22(水)23:07:30 No.941474874

ちゃんと理由説明されたら全力で目をそらすのいいよね…

50 22/06/22(水)23:07:38 No.941474930

>同じジャンプラの中じゃ深東京の方が何であんなPV多いのか分かんねえわ >どっかで見た展開の寄せ集めじゃん 前作がカルト的な人気あったのとデスゲームってジャンルのわかりやすさだろう

51 22/06/22(水)23:07:51 No.941475031

>同じジャンプラの中じゃ深東京の方が何であんなPV多いのか分かんねえわ >どっかで見た展開の寄せ集めじゃん 前作のラブデスターがカルト的な人気ある作品だったからそれ期待して読んでる人が結構な数いる

52 22/06/22(水)23:08:39 No.941475399

見た目はかわいいんだけどちょっと一緒に仕事したくない

53 22/06/22(水)23:08:41 No.941475421

>祖母が家で苦労してるので力になりたいから 3話読んでこれわからないやつは漫画読む才能ないと思う そんな才能がない日本人がいるのが驚きだけど

54 22/06/22(水)23:09:00 No.941475557

>知識がないのは新人だからで知識もない新人がなんで建設業界へというのは >祖母が家で苦労してるので力になりたいから まったく無関係の大学から建設業界入るのなんて珍しくもないしなぁ 漫画的には何も知らない素人のほうがお話作りやすいってだけだろうし

55 22/06/22(水)23:09:12 No.941475667

ファンタジー建設漫画かなと思ったら意外とリアル寄りで楽しく読んでるよ

56 22/06/22(水)23:09:34 No.941475867

>見た目はかわいいんだけどちょっと建築業界で仕事したくない

57 22/06/22(水)23:09:39 No.941475895

とりあえず逆張りしとけばそうだね増える掲示板みたいにとりあえず逆張りしてんだろ

58 22/06/22(水)23:10:23 No.941476261

漫画と現実をごっちゃにするやつはうんぬん それはそれとして建築業界はクソです

59 22/06/22(水)23:12:11 No.941477089

漫画の中くらいお仕事楽しい!でいいだろ

60 22/06/22(水)23:13:03 No.941477414

3話で3ページも使って描写してるのに働く理由が読んで分からないのはもう知能に遅れがあるレベル

61 22/06/22(水)23:13:36 No.941477646

>とりあえず逆張りしとけばそうだね増える掲示板みたいにとりあえず逆張りしてんだろ レス乞食にしちゃもううんこついてるし終了レベルじゃね?

62 22/06/22(水)23:14:33 No.941478076

漫画家漫画や忍者漫画だってご都合展開はいくらでもあるんだから建築漫画がご都合でもいいだろ

63 22/06/22(水)23:14:46 No.941478181

最初評判悪いとか言ってたのにすぐPVの話に切り替えたの何だったんだ

64 22/06/22(水)23:16:46 No.941479086

俺の中で解体屋ゲンさんに次ぐ建築漫画 他のを知らないとも言う

65 22/06/22(水)23:18:34 No.941480000

>漫画と現実をごっちゃにするやつはうんぬん >それはそれとして建築業界はクソです でもよぉ 職人仕事勘違いされると困るんだよマジで

66 22/06/22(水)23:19:44 No.941480613

クソみたいなのは君の人生と性格と関わった職場だけという可能性が思い浮かばないの凄いね

67 22/06/22(水)23:20:26 No.941480899

>俺の中で解体屋ゲンさんに次ぐ建築漫画 >他のを知らないとも言う ビルドキングとか

68 22/06/22(水)23:20:34 No.941480954

あのう・・・ビルドキング

69 22/06/22(水)23:20:56 No.941481130

漫画で勘違いされると何がどうマジで困るの?

70 22/06/22(水)23:21:21 No.941481326

こういうスレ立つくらい人気とは意外だった こりゃ伸びるな

71 22/06/22(水)23:22:23 No.941481862

こんな漫画で業界勘違いされると困るとかどんだけてるてる建設過大評価してんだよ 心配しなくてもこんな漫画で建設業界わかった気になる奴なんて殆どいねぇよ

72 22/06/22(水)23:22:35 No.941481935

現実の鬱憤を漫画へのクレームで解消って悲しすぎんか

73 22/06/22(水)23:22:37 No.941481952

>でもよぉ >職人仕事勘違いされると困るんだよマジで クソ自慢しれないで改善しろよ

74 22/06/22(水)23:23:41 No.941482404

そういうクソみたいなことを言う人間がいる業界って勘違いされるほうがよっぽどダメージだぜ!

75 22/06/22(水)23:23:56 No.941482533

ゴミみたいな所にしか就職できない自分の能力の無さを恨めばいいよ

76 22/06/22(水)23:24:09 No.941482641

ドラマ化はいくだろうな 評判悪いってドコ見て言ってんのか本気でわからん

77 22/06/22(水)23:24:33 No.941482798

身近な題材だとすぐリアルでは~ってリアルめくら出るよね

78 22/06/22(水)23:24:55 No.941482919

ドラマってそこまで原作に困ってるの?

79 22/06/22(水)23:25:18 No.941483067

職人仕事勘違いされると困るって何が困るの 漫画見てイチャモン付けてくる客とかいるの?

80 22/06/22(水)23:25:39 No.941483188

お仕事マンガは現実がチラついて無理なタイプな人はマジルミエ読むとどんな印象になるのか気になる

81 22/06/22(水)23:25:43 No.941483227

マンガ雑誌やサイトのスレってどうしてこう記載順に一喜一憂したり口悪い奴が集まってくんの

82 22/06/22(水)23:25:50 No.941483282

>ドラマってそこまで原作に困ってるの? オリジナルはスポンサーが付きにくいのでジャニやらイケメンやら押し出して

83 22/06/22(水)23:26:33 No.941483621

>マンガ雑誌やサイトのスレってどうしてこう記載順に一喜一憂したり口悪い奴が集まってくんの 何も無くても適当な知識で評論家気取れるから

84 22/06/22(水)23:26:55 No.941483762

マジルミエで現実がちらつく人って魔法少女じゃん!

85 22/06/22(水)23:27:16 No.941483898

もしくは魔法少女の格好するおっさんだ

86 22/06/22(水)23:27:30 No.941483979

>>ドラマってそこまで原作に困ってるの? >オリジナルはスポンサーが付きにくいのでジャニやらイケメンやら押し出して まともな男1人しか出てないのになんでそんな話になるの?

87 22/06/22(水)23:27:36 No.941484017

>何も無くても適当な知識で評論家気取れるから 口悪い人来たな…

88 22/06/22(水)23:27:42 No.941484050

imgでしばしば見かける頓珍漢なレス見てると思うんだけど 漫画を読んで正しく解釈するって思ったより高度な能力が必要なのかなって

89 22/06/22(水)23:28:10 No.941484237

イチャモンつけたいだけのがコメントするからな最近は

90 22/06/22(水)23:28:14 No.941484255

やたら口悪い人も読んでないんだろうな…

91 22/06/22(水)23:28:25 No.941484346

>もしくは魔法少女の格好するおっさんだ そういうおっさんが現実は変質者にそんな甘くねぇよ!っていうならそりゃそうですねというしかないが…

92 22/06/22(水)23:28:55 No.941484535

>まともな男1人しか出てないのになんでそんな話になるの? ドラマの話であってスレ画の話じゃねーし

93 22/06/22(水)23:31:45 No.941485703

マジルミエは魔法関係ないベンチャー賛美になってる部分はきつい

↑Top