22/06/22(水)22:02:59 人権… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)22:02:59 No.941444824
人権…
1 22/06/22(水)22:07:19 No.941447003
でも同条件で時給3000円の国で働けるよ!って言われたら
2 22/06/22(水)22:10:40 No.941448632
こう聞くとひどい制度だな…
3 22/06/22(水)22:12:09 No.941449375
それすらないよりはマシ、なんだろうか…
4 22/06/22(水)22:12:41 No.941449628
5年縛りが一番の問題のように見える 別に10年修行した技術を持ち帰ったっていいのでは
5 22/06/22(水)22:12:45 No.941449650
企業が欲しいのは奴隷
6 22/06/22(水)22:13:40 No.941450138
正直ひどい制度だけどだからって犯罪はするなよ!
7 22/06/22(水)22:13:47 No.941450209
>5年縛りが一番の問題のように見える >別に10年修行した技術を持ち帰ったっていいのでは いい着眼点だ fu1187597.jpg
8 22/06/22(水)22:14:10 No.941450394
きつくて給料安い誰もやりたがらないこと押し付けたいだけだから…
9 22/06/22(水)22:14:28 No.941450530
クロサギの人?
10 22/06/22(水)22:15:01 No.941450812
単純に昇給もボーナスも考えなくていいからだよ 3年ないし5年以上いないんだから
11 22/06/22(水)22:15:51 No.941451281
>いい着眼点だ >fu1187597.jpg 良かったちゃんと対策はしてるのね
12 22/06/22(水)22:17:13 No.941451967
まぁ五年縛りが無かったとして 金溜まったらこんなクソ奴隷労働するかよクソボケっていう帰るわ普通に
13 22/06/22(水)22:17:25 No.941452069
送り出し機関が邪悪な気が
14 22/06/22(水)22:17:28 No.941452092
>クロサギの人? クロサギの作画の人がオリジナルで連載中(秋まで休載)のやつ ちなみにクロサギの原案者の方は正直不動産の原案者として活躍中
15 22/06/22(水)22:18:10 No.941452432
そりゃいるだろうなあ… fu1187615.jpg
16 22/06/22(水)22:18:24 No.941452554
敷地内の一軒のプレハブ小屋に十数人ねじ込んで飼ってるよ近所の工場は
17 22/06/22(水)22:19:23 No.941453073
>敷地内の一軒のプレハブ小屋に十数人ねじ込んで飼ってるよ近所の工場は 家畜かな?
18 22/06/22(水)22:19:43 No.941453236
>家畜かな? 奴隷
19 22/06/22(水)22:20:05 No.941453396
過剰労働のレタス収穫とタオル縫製の技術を何に役立てろと
20 22/06/22(水)22:21:01 No.941453805
レタスは有名だよねえ……
21 22/06/22(水)22:21:43 No.941454156
転職はできるようになったよコロナのせいで
22 22/06/22(水)22:21:45 No.941454161
いやこれ送り出し機関の搾取も原因では…
23 22/06/22(水)22:22:14 No.941454383
レタス畑って外国人奴隷で成立してたのか
24 22/06/22(水)22:22:23 No.941454435
バカでも出来る仕事の機械化も並行していかないとな 金が無いから導入できないだろうとかは言わないでくれ
25 22/06/22(水)22:23:07 No.941454795
作った側にも運用する側にも お題目を守るつもりが有ったやつ 最初から一人もいなかっただろ絶対
26 22/06/22(水)22:23:23 No.941454935
>レタス畑って外国人奴隷で成立してたのか 各県の名産品はほとんど奴隷でやってるよ
27 22/06/22(水)22:23:36 No.941455037
現代の奴隷制を構築したって誇っていい功績だと思うし向こうから寄ってくるんだから世界がどう言おうが守るべき文化だよね
28 22/06/22(水)22:23:47 No.941455135
なんで100万も取るの?亡命されたくないから?
29 22/06/22(水)22:23:57 No.941455213
>いやこれ送り出し機関の搾取も原因では… その送り出し機関ってのは何するところなの
30 22/06/22(水)22:24:10 No.941455336
https://www3.nhk.or.jp/news/special/izon/20181218kaigo.html 技師資格に永住権まであるならそりゃあなあ…
31 22/06/22(水)22:24:11 No.941455341
かなりマイルドな表現してるなこの漫画
32 22/06/22(水)22:24:13 No.941455360
ちょっと待ってくれよ 冷静に考えたらどうして日本の技術を教えないといけないんだよ?技術はタダじゃないんだぞ!
33 22/06/22(水)22:24:18 No.941455412
>現代の奴隷制を構築したって誇っていい功績だと思うし向こうから寄ってくるんだから世界がどう言おうが守るべき文化だよね 大々的に喧伝して素晴らしい制度を知ってもらうべきだよね
34 22/06/22(水)22:24:40 No.941455598
>各県の名産品はほとんど奴隷でやってるよ みかんに奴隷は使わないよ 大学生バイトで事足りるから
35 22/06/22(水)22:25:12 No.941455868
意欲が高くてめちゃめちゃに頑張って働くのは 頑張ればこんなクソみたいな地獄から抜け出せるって目標があるからだろ
36 22/06/22(水)22:25:17 No.941455908
>現代の奴隷制を構築したって誇っていい功績だと思うし向こうから寄ってくるんだから世界がどう言おうが守るべき文化だよね しかし世界がどうこう言ってるのあんま見たことがない もちろん0でもないけど
37 22/06/22(水)22:25:18 No.941455912
>なんで100万も取るの?亡命されたくないから? 少しでも稼がないといけないように縛って逃げ道塞いどかなきゃ
38 22/06/22(水)22:25:27 No.941455990
国の認定機関と聞くとちゃんとしてそうだけど これクソ乱立してる人材派遣業では…? > ベトナム:394の送出機関が認定を受けており、40%近くが首都ハノイにあります。 >フィリピン:275の送出機関が認定を受けており、こちらも40%近くが首都マニラにあります。 >インドネシア :234の送出機関が認定を受けていますが、地域としてはジャカルタやバリに幅広く分散しています。 >ミャンマー:279の送出機関が認定を受けており、80%が首都ヤンゴン にあります。 >タイ:59の送出機関が認定を受けています。
39 22/06/22(水)22:25:40 No.941456094
>冷静に考えたらどうして日本の技術を教えないといけないんだよ?技術はタダじゃないんだぞ! 労働力の足りない日本に労働しに来るメリットの提示なので…
40 22/06/22(水)22:25:49 No.941456169
一回コケても速攻で修正!ってならないのが日本らしい これから上手く回っていくといいね…
41 22/06/22(水)22:25:51 No.941456189
>冷静に考えたらどうして日本の技術を教えないといけないんだよ?技術はタダじゃないんだぞ! じゃあやめれば?
42 22/06/22(水)22:26:16 No.941456385
>その送り出し機関ってのは何するところなの 実習生から金を受け取って提携している日本の企業や政治家に便宜を図って職場を斡旋してもらう仲介機関
43 22/06/22(水)22:26:40 No.941456559
じゃあ実習生側にメリットが何もないかっていうとそうでもないのがまた面倒な部分でな... 数年耐えれば冗談抜きで新築の家が建つんだ
44 22/06/22(水)22:26:40 No.941456563
>冷静に考えたらどうして日本の技術を教えないといけないんだよ?技術はタダじゃないんだぞ! 技術を与える代わりに働いて貰うんだろ…?
45 22/06/22(水)22:27:01 No.941456775
最初から建前じゃねえかな… 移民政策なんてとんでもない!ってころだから家庭持たずにすぐ帰ってねしたんでしょ
46 22/06/22(水)22:27:03 No.941456790
墓参り代行っていいな 実際にあるなら試してみたい
47 22/06/22(水)22:27:06 No.941456821
>しかし世界がどうこう言ってるのあんま見たことがない いや言われてるよ アメリカとかこれ人身売買じゃね?くらい言ってる
48 22/06/22(水)22:27:20 No.941456926
>しかし世界がどうこう言ってるのあんま見たことがない >もちろん0でもないけど いや結構ILOが率先して文句つけてるけど…
49 22/06/22(水)22:27:36 No.941457064
どれくらいの割合かは知らないけど ここで言う100万をやすやすとピンはねしてろくに日本語も教え込まないまま 現場に送り出す悪徳期間があることが一時期結構問題に鳴ってた
50 22/06/22(水)22:27:38 No.941457082
>ちなみにクロサギの原案者の方は正直不動産の原案者として活躍中 原案の人いろんなジャンルの漫画原作やってるよね
51 22/06/22(水)22:27:51 No.941457190
>一回コケても速攻で修正!ってならないのが日本らしい >これから上手く回っていくといいね… コケてもコケてないということにするからどうしようもない 手を打つのはいつも手遅れになってから
52 22/06/22(水)22:27:57 No.941457238
>なんで100万も取るの?亡命されたくないから? こういう仕事に人手も金がかかるからかな いやでもベトナムの物価で100万はやべえな… ①人材の募集 ・候補者に求人情報を詳細かつ正直に伝えているか ・ブローカー等を介し、候補者から不当な金銭を徴収していないか ②日本に行くまでの事前教育 ・日本語教育のカリキュラムがどうなっているか ・言葉だけでなく文化や慣習の違いも教えているか ・日本で稼ぐことのできる給与や物価、それらを基にどれくらい貯金できるかなどライフプランを考えさせているか ③ビザ取得など事務手続き ・書類のやりとりは迅速かつ丁寧か ④実習生へのフォローアップ ・日本に来た後も実習生のケアをしているか(当然、監理団体が主体となって行うべきです)
53 22/06/22(水)22:28:02 No.941457273
資本家の夢はどこまで行っても給料の要らない従業員だからしょうがねぇんだ
54 22/06/22(水)22:28:08 No.941457302
>冷静に考えたらどうして日本の技術を教えないといけないんだよ?技術はタダじゃないんだぞ! 途上国への施しが国際貢献だって言ってんだろ!
55 22/06/22(水)22:28:14 No.941457364
気付いてないだけで近所に教育実習生のタコ部屋もどきみたいなのもあるんだろうか
56 22/06/22(水)22:28:14 No.941457370
後々歴史の教科書に書かれてボロクソに言われてもしょうがねぇよな…って思うぐらいのクソだと思う 本気で
57 22/06/22(水)22:28:24 No.941457447
本当に教えたのは中抜きのやり方ってコト!?
58 22/06/22(水)22:28:28 No.941457475
ていうか日本の農家自体も作物を農協にクソ安く買い叩かれる搾取側なのに 寝床も飯も用意されつつ100万円の借金返すとかとか普通に日本人労働者でも無茶では?
59 22/06/22(水)22:28:30 No.941457502
>カナダ ミラクルスーパー強い英語が根付いてる国ならそりゃ柔軟に動けるだろうけど 日本の言語回りはかなり特殊だからね
60 22/06/22(水)22:28:43 No.941457591
タコ部屋レベルの扱いに耐え切れずドロップアウトしてそのまま不法滞在&半グレ化のコンボが茶化せないレベルでつらい
61 22/06/22(水)22:28:44 No.941457596
要はアホが思いついたクソ制度ってこと…?
62 22/06/22(水)22:28:57 No.941457696
なんかシェーバーめっちゃ買ってく中国のお嬢さんたちはまたジャンル違うか
63 22/06/22(水)22:29:11 No.941457814
>>その送り出し機関ってのは何するところなの >実習生から金を受け取って提携している日本の企業や政治家に便宜を図って職場を斡旋してもらう仲介機関 金額が適正かはわからんけど金はかかるよねそりゃ
64 22/06/22(水)22:29:29 No.941457958
えっその100万円って農家に一切回らないの?
65 22/06/22(水)22:29:33 No.941457995
>後々歴史の教科書に書かれてボロクソに言われてもしょうがねぇよな…って思うぐらいのクソだと思う >本気で 搾取はされるほうにも問題があるんだよ 彼らは望んで搾取される
66 22/06/22(水)22:29:37 No.941458012
>要はアホが思いついたクソ制度ってこと…? アホではないだろ
67 22/06/22(水)22:29:45 No.941458068
高い金払って労働力搾取されて奴隷扱いされて国民からは差別的な目で見られと散々な存在だ
68 22/06/22(水)22:29:58 No.941458166
>奴隷 奴隷なら大切にするだろ
69 22/06/22(水)22:30:00 No.941458183
昔の朝鮮人の徴用工は(当時としては)けっこうなお給料もらってたそうだけど スレ画像を見てるとちょっと怪しいと思えてきたぞ!
70 22/06/22(水)22:30:10 No.941458257
そんなベトナム人たちはコロナで失職して帰るに帰れず 犯罪者になるかウーバー配達員になるかの現状いいよね
71 22/06/22(水)22:30:11 No.941458264
>資本家の夢はどこまで行っても給料の要らない従業員だからしょうがねぇんだ ちょぃ前に話題になってた賃金上げたくない経営者側のエントリがマジでそのまんまのこと言ってて笑った あれ労働者側は賛同しちゃ駄目だわ
72 22/06/22(水)22:30:12 No.941458273
人権後進国って言われても言い返せないぐらいマジで奴隷 社畜とか目じゃないレベル
73 22/06/22(水)22:30:22 No.941458344
制度設計した人が低賃金労働者を補うために設計した制度だってゲロっちゃってたよね
74 22/06/22(水)22:30:37 No.941458447
>奴隷なら大切にするだろ ???
75 22/06/22(水)22:30:53 No.941458554
>>後々歴史の教科書に書かれてボロクソに言われてもしょうがねぇよな…って思うぐらいのクソだと思う >>本気で >搾取はされるほうにも問題があるんだよ >彼らは望んで搾取される 経済的社会的な格差ある状態でのどっちもどっち論は欺瞞すぎるのでは…?
76 22/06/22(水)22:31:01 No.941458605
奴隷制の何が悪いの? セーフティネットだろ
77 22/06/22(水)22:31:23 No.941458766
やってることが"地上の楽園"うたってた北朝鮮といっしょなんだよな
78 22/06/22(水)22:31:27 No.941458800
>搾取はされるほうにも問題があるんだよ >彼らは望んで搾取される 200年前の奴隷制度支持者と同じレトリック使い回すのはギャグなのか本気なのかわかんねえ
79 22/06/22(水)22:31:30 No.941458823
問題は奴隷を使ったら上はウハウハなのかというと別にそんなことはなく 本来破綻しそうな商売がなんとか生き残れてるレベルなこと
80 22/06/22(水)22:31:34 No.941458847
じゃあ全員帰国させようね って言うとみんな怒るという
81 22/06/22(水)22:31:39 No.941458900
>セーフティネットだろ ???
82 22/06/22(水)22:31:46 No.941458948
>えっその100万円って農家に一切回らないの? 100万円は仲介機関と仲介機関の認定を牛耳ってる政治家に行く
83 22/06/22(水)22:31:47 No.941458953
>後々歴史の教科書に書かれてボロクソに言われてもしょうがねぇよな…って思うぐらいのクソだと思う >本気で 日本だけがやってるわけじゃないのよ
84 22/06/22(水)22:31:56 No.941459015
>やってることが"地上の楽園"うたってた北朝鮮といっしょなんだよな 日本ならもっとうまくやれるって示せたんだから胸張ろうぜ
85 22/06/22(水)22:32:01 No.941459052
>奴隷制の何が悪いの? >セーフティネットだろ 連れてきた奴隷が逃げ出して犯罪繰り返してることかな…
86 22/06/22(水)22:32:05 No.941459085
奴隷が高級家電みたいな扱いだったころは結構壊さないように丁重に扱ってたかんな!
87 22/06/22(水)22:32:09 No.941459109
十年に十年後に国際問題として正式に謝罪させられる日が来るんじゃないかと割と本気で思ってる
88 22/06/22(水)22:32:18 No.941459177
ベトナム人ボコってた建設会社の動画ひどかったなぁ
89 22/06/22(水)22:32:35 No.941459303
>本来破綻しそうな商売がなんとか生き残れてるレベルなこと 本来なら破綻してるところを無理矢理生かそうとして 色んなところにめちゃくちゃな皺寄せ行ってる制度多くない?
90 22/06/22(水)22:32:41 No.941459362
>じゃあ全員帰国させようね >って言うとみんな怒るという 怒るんじゃなくてそれは呆れられてるんだよアホすぎて
91 22/06/22(水)22:32:42 No.941459372
乾電池のような感覚で使い潰していくよね
92 22/06/22(水)22:32:43 No.941459383
>奴隷が高級家電みたいな扱いだったころは結構壊さないように丁重に扱ってたかんな! それ時代と場所によるし買ったやつの自由だろで雑に扱うやつももちろんいたよ
93 22/06/22(水)22:33:17 No.941459642
今の生活を成立させるために将来の日本人に賠償金を押し付けてベトナム人を誘拐してくる地獄みたいな制度 長期的視野がまったくない日本人らしいやり方
94 22/06/22(水)22:33:21 No.941459675
>ていうか日本の農家自体も作物を農協にクソ安く買い叩かれる搾取側なのに 農協に世話されてなんとかやってる農家だってあるからしゃーないんだ 競争による淘汰が阻害されてるともいえるけど
95 22/06/22(水)22:33:24 No.941459691
実際のとこは出稼ぎをさせるための方便だからな 日本の入管法では単純労働者にあたる在留資格を認めないという建前があるから
96 22/06/22(水)22:33:25 No.941459697
日本に来た実習生の扱いが酷すぎるとはよく聞くけど その辺監査する機関無いの? 無いならそりゃそうなるわ
97 22/06/22(水)22:33:28 No.941459713
これ日本だけの問題じゃなくて 日本の農家以上に元の国の業者が潤っているので…
98 22/06/22(水)22:33:28 No.941459716
ていうかベトナムって社会主義じゃなかったっけ そんな出稼ぎにこなきゃいけないほどなの?
99 22/06/22(水)22:33:38 No.941459788
これ絶対に後々問題になると思ってるけど自分の事じゃないから割とどうでも良い
100 22/06/22(水)22:33:39 No.941459796
>>後々歴史の教科書に書かれてボロクソに言われてもしょうがねぇよな…って思うぐらいのクソだと思う >>本気で >日本だけがやってるわけじゃないのよ 面の皮が超合金ででも出来とるんか?
101 22/06/22(水)22:33:40 No.941459804
コンビニ店員や運送業者に原発作業員も技能実習生にやらせようとしてるから安心してくれよな
102 22/06/22(水)22:33:42 No.941459821
>>奴隷制の何が悪いの? >>セーフティネットだろ >連れてきた奴隷が逃げ出して犯罪繰り返してることかな… 逃げ出さないようしっかり管理できるように法整備しないとね
103 22/06/22(水)22:33:49 No.941459872
>奴隷が高級家電みたいな扱いだったころは結構壊さないように丁重に扱ってたかんな! どこの国の何時代の誰の話か知らんけど 劣悪な待遇と労働環境で問題になってるのは今現在の日本だよ
104 22/06/22(水)22:33:53 No.941459897
>農協に世話されてなんとかやってる農家だってあるからしゃーないんだ >競争による淘汰が阻害されてるともいえるけど じゃあ農家辞めていいんですか! 食料自給率とか言われても知らねえよ!
105 22/06/22(水)22:33:54 No.941459903
ベトナム人も拒否すりゃいいじゃん
106 22/06/22(水)22:34:03 No.941459968
待って霊障が気になるんだけど…
107 22/06/22(水)22:34:10 No.941460043
日本側も中抜き文化は資金不足・人員不足・生産力低下・技術力低下で マジで国力落とし続けてる大きな原因だと思うからどうにかしたほうがいいと思う
108 22/06/22(水)22:34:22 No.941460144
この制度のせいで海外から日本は労働環境が最悪だって言われてるし現代の奴隷売買とも言われてる おまけにこの制度のせいで今後日本に働きに来る人が減るし、条件も他国の方が良いから将来的には日本は働く人も居ないって国になる
109 22/06/22(水)22:34:35 No.941460225
円安でそもそもの価値もダウン!
110 22/06/22(水)22:34:36 No.941460232
>本来なら破綻してるところを無理矢理生かそうとして >色んなところにめちゃくちゃな皺寄せ行ってる制度多くない? だいたい良い物を安く売れば儲かるって幻想のせい
111 22/06/22(水)22:34:41 No.941460283
ローソンがコンビニの技能を教えるから技能実習生くだち! って言ってたな…
112 22/06/22(水)22:34:42 No.941460290
向こうが望んでやってきてるのに批判されるって理不尽よね
113 22/06/22(水)22:34:47 No.941460320
たとえばベトナムの実習生を斡旋してる大手の監理団体がこれ 公益財団法人東亜総研 https://www.toasoken.asia/?page_id=60 特別顧問二階 俊博衆議院議員 自由民主党幹事長 特別顧問ギエム・ヴー・カイベトナム社会主義共和国国会議員 特別顧問岡田 秀一石油資源開発株式会社代表取締役社長代表執行役員 特別顧問杉山 秀二元経済産業事務次官 特別顧問谷口 博昭元国土交通事務次官 特別顧問森田 実政治評論家 特別顧問薮中 三十二元外務事務次官 形式的には民間だけど政官とものすごく癒着してる
114 22/06/22(水)22:35:06 No.941460463
>じゃあ農家辞めていいんですか! >食料自給率とか言われても知らねえよ! 無人化できないのかな GPSで座標計算する無人トラクターがもうすぐ実用化するって数年前に聞いたけど
115 22/06/22(水)22:35:07 No.941460470
機関の認定基準と判定がクソなのは確かだけど 仲間を奴隷にして売り飛ばす悪徳業者だらけな向こうさんのお国柄がヤバい
116 22/06/22(水)22:35:16 No.941460538
もしや実習生だとポリスメンどころか日本の裁判すら起こせないの?
117 22/06/22(水)22:35:22 No.941460587
コロナ渦で実習生と言う名の奴隷が入ってこなくて 収穫迎えた農家が悲鳴を上げてたな
118 22/06/22(水)22:35:28 No.941460624
選挙の時期になるとまさはるっぽいレス増えるな
119 22/06/22(水)22:35:28 No.941460633
>無いならそりゃそうなるわ あるけど隠すし、そもそも海外から連れてくる機関そのものがブラックなところもある
120 22/06/22(水)22:35:32 No.941460668
パンの製作とかで来たら袋詰めしかしないってのと 電子機器製造で窓枠はめこみしかやらせなかったのはひでえなって思った 大手でこれはダメだろと思ったらやっぱ政府が仲裁することになったけど というか後者はばれたら解雇とかお前…
121 22/06/22(水)22:35:37 No.941460703
>無人化できないのかな >GPSで座標計算する無人トラクターがもうすぐ実用化するって数年前に聞いたけど 無理!
122 22/06/22(水)22:35:45 No.941460758
どうせ言語の壁超えるなら中国かアメリカに行くよねちゃんと知ってる人なら
123 22/06/22(水)22:35:48 No.941460776
>向こうが望んでやってきてるのに批判されるって理不尽よね 何が問題かなにもわかってないとこんなレスできちゃうんだな
124 22/06/22(水)22:35:55 No.941460836
>向こうが望んでやってきてるのに批判されるって理不尽よね ヤミ金経営してそう
125 22/06/22(水)22:36:04 No.941460918
>じゃあ農家辞めていいんですか! 実際のところ借地だのなんだの言わず経営を簡単に譲れるようになればいいのにね
126 22/06/22(水)22:36:11 No.941460976
>GPSで座標計算する無人トラクターがもうすぐ実用化するって数年前に聞いたけど もうあるけど完全に放置はできないから結局トラクターに乗る必要があるよ またはトラクターを監視する
127 22/06/22(水)22:36:13 No.941460988
現代の奴隷制っていうならもっとブラッシュアップして正しい奴隷制を現代に作ろうって思わないのかな 自由と民主主義以外認めないとか思想として狭量すぎるよ
128 22/06/22(水)22:36:18 No.941461014
>ローソンがコンビニの技能を教えるから技能実習生くだち! >って言ってたな… もうちょっと価値のある技能を出せよテメー寝ぼけてんのか
129 22/06/22(水)22:36:18 No.941461017
労働組合入れないのマジクソじゃん
130 22/06/22(水)22:36:22 No.941461048
実際は奴隷どころか使い捨ての雑巾
131 22/06/22(水)22:36:26 No.941461093
東南アジアのビッグマック指数も日本に追いつく勢いと言うし そのうち出稼ぎにすら来なくなるのでは
132 22/06/22(水)22:36:31 No.941461123
実情は本国じゃまともに稼げないから出稼ぎに来る実習生だらけだよ
133 22/06/22(水)22:36:43 No.941461219
>実際のところ借地だのなんだの言わず経営を簡単に譲れるようになればいいのにね 一次産業は国策と大きく関わるから結構管理的にならざるを得ないのだ みんなやりたくないなら漁業や農業辞めて良いよってわけにはいかん
134 22/06/22(水)22:37:03 No.941461378
向こうが悪い/向こうが望んでるとかじゃなくて 言語の習得もあやしい技能もない不法滞在者がいっぱい増えるのはリスクだつってんだよ あっちの業者が悪だから俺らは悪くないみたいなの小学生までにしとけ
135 22/06/22(水)22:37:15 No.941461467
>でも同条件で時給3000円の国で働けるよ!って言われたら 実際それで介護資格を日本の補助の元取って フィリピンと同じ英語と日本の介護資格が使えて 月給35万円と週休2日と社宅支給のカナダに全員行ったわけで
136 22/06/22(水)22:37:15 No.941461471
>機関の認定基準と判定がクソなのは確かだけど >仲間を奴隷にして売り飛ばす悪徳業者だらけな向こうさんのお国柄がヤバい どんなにベトナムに責任を押し付けようとしてもベトナム人を奴隷扱いした罪を償うのは絶対に日本人だぞ 最低賃金との差額以上の賠償金として失う未来がかならず来る マジで終わりだねこの国
137 22/06/22(水)22:37:15 No.941461474
人権後進国だわ マジで
138 22/06/22(水)22:37:36 No.941461642
>東南アジアのビッグマック指数も日本に追いつく勢いと言うし >そのうち出稼ぎにすら来なくなるのでは なら別にいいんじゃない?
139 22/06/22(水)22:37:42 No.941461694
でもね 奴隷を雇ってる側も奴隷労働してるんですよ
140 22/06/22(水)22:37:45 No.941461704
単純労働専門のロボットさっさとできねぇかな 本当にマジで
141 22/06/22(水)22:37:47 No.941461717
日本の労働環境最悪だって知れ渡ってるって言うけど それならどうして来る人が激減するとかで実習生制度破綻しないんだろうね
142 22/06/22(水)22:37:55 No.941461772
>現代の奴隷制っていうならもっとブラッシュアップして正しい奴隷制を現代に作ろうって思わないのかな >自由と民主主義以外認めないとか思想として狭量すぎるよ 貧しいものたちが富裕層に奉仕するのは資本主義の正しい形だし
143 22/06/22(水)22:37:58 No.941461806
労組入れないって本当に人権ないじゃn
144 22/06/22(水)22:37:59 No.941461812
コロナになってからは知らんけど三年以上前これに関わってた側としては中国人の出稼ぎが減ってベトナムも減ってタイとかそういうのが増えてたかな それでも向こうの国ではブラック情報とかがSNSで出回ってて大変だった
145 22/06/22(水)22:37:59 No.941461817
>仲間を奴隷にして売り飛ばす悪徳業者だらけな向こうさんのお国柄がヤバい 怒らないでくださいね どれだけ言い繕っても労働環境を奴隷同然にしてるのは日本企業じゃないですか
146 22/06/22(水)22:38:00 No.941461819
だから脱走するし固まって反グレ化するのよ グエン絡みの農作物や畜産の盗難事件めっちゃ増えてるし
147 22/06/22(水)22:38:18 No.941461941
じゃあ他所の国みたいに北朝鮮の労働者買ったり移民ガンガン受け入れてこき使うのか? 待遇を良くしてあげようつったって日本国民にするのは絶対反対でしょ
148 22/06/22(水)22:38:31 No.941462041
>この制度のせいで海外から日本は労働環境が最悪だって言われてるし現代の奴隷売買とも言われてる >おまけにこの制度のせいで今後日本に働きに来る人が減るし、条件も他国の方が良いから将来的には日本は働く人も居ないって国になる 日本人は無尽蔵に外国人採れると思ってる節あるけどそういう事繰り返してると優秀な人材普通に来なくなるし 酷い目にあった優秀な奴が日本に悪感情抱いたままその国で将来出世したりするので何一つ良い事無い
149 22/06/22(水)22:38:32 No.941462045
>日本の労働環境最悪だって知れ渡ってるって言うけど >それならどうして来る人が激減するとかで実習生制度破綻しないんだろうね 減ってるんですよ もうだいぶん破綻してるんですよ
150 22/06/22(水)22:38:32 No.941462051
これとかアメリカの不法移民やEU内の低所得国や難民みたいに先進国には名前変えた奴隷がいるんだ
151 22/06/22(水)22:38:41 No.941462121
>じゃあ農家辞めていいんですか! この前話題になってたから調べたけど農家減ってるいっても大体は兼業だからな むしろ専業は横ばいまたは増加傾向 というか土地集約して効率化したい専業の邪魔を兼業がしてるから むしろもう兼業もっと廃止させた方がええんでないかなって思う 地元見ても本当に
152 22/06/22(水)22:38:43 No.941462144
ていうかこのスレでグダグダ言っても何も解決しないし…
153 22/06/22(水)22:38:51 No.941462196
>日本の労働環境最悪だって知れ渡ってるって言うけど >それならどうして来る人が激減するとかで実習生制度破綻しないんだろうね 知れ渡ってるって前提が間違ってるから インターネット使えて教育を受けてる一般的な日本人でも近隣の外国の労働環境なんて知らねえだろ
154 22/06/22(水)22:38:54 No.941462209
>>でも同条件で時給3000円の国で働けるよ!って言われたら >実際それで介護資格を日本の補助の元取って >フィリピンと同じ英語と日本の介護資格が使えて >月給35万円と週休2日と社宅支給のカナダに全員行ったわけで なんだステップアップして成功してるじゃん 結構自由にやれるんだな
155 22/06/22(水)22:38:55 No.941462215
>日本の労働環境最悪だって知れ渡ってるって言うけど >それならどうして来る人が激減するとかで実習生制度破綻しないんだろうね 来る人数減ってるならいずれ破綻するんじゃない? img内の流行だって「」全員が知ってるわけじゃないし情報が広まるのに時間も掛かるでしょ
156 22/06/22(水)22:38:59 No.941462240
その内日本人が出稼ぎに行く時代も来るでしょもう割と落ち目だから
157 22/06/22(水)22:39:02 No.941462263
>日本の労働環境最悪だって知れ渡ってるって言うけど >それならどうして来る人が激減するとかで実習生制度破綻しないんだろうね ここまでとは思ってない人もいるんじゃない
158 22/06/22(水)22:39:10 No.941462323
新たに来る奴隷はない 既にいる奴隷は使い潰される 制度としてはもうかなり破綻してる
159 22/06/22(水)22:39:12 No.941462341
既に奴隷労働だよって知れ渡っててなお日本に来るんだし好きに使っていいだろ
160 22/06/22(水)22:39:18 No.941462380
農業の無人化は平坦で広大で区画整理された農場が無いとね… 日本ではどれも難しい
161 22/06/22(水)22:39:18 No.941462386
>単純労働専門のロボットさっさとできねぇかな >本当にマジで もうある作れる 最低時給の日本人の方が安い 見送り
162 22/06/22(水)22:39:23 No.941462434
農家「」作物何やってんの? うちこのままだとやることなさ過ぎて柿植えちゃいそう
163 22/06/22(水)22:39:29 No.941462486
人権云々を傍においても奴隷労働者を輸入すると日本人の労働者も買い叩かれるから絶対反対だわ 経営者視点なんて知らんわ俺の給料のためにも労働環境整備しろ
164 22/06/22(水)22:39:41 No.941462567
>一次産業は国策と大きく関わるから結構管理的にならざるを得ないのだ >みんなやりたくないなら漁業や農業辞めて良いよってわけにはいかん アメリカは上手くやってるじゃん 相互扶助組織やっつけて競争していいよって促してたら 企業と農家の風通し良くなって凄い成長してる
165 22/06/22(水)22:39:48 No.941462619
>>単純労働専門のロボットさっさとできねぇかな >>本当にマジで >もうある作れる >最低時給の日本人の方が安い >見送り クソか?
166 22/06/22(水)22:39:49 No.941462622
>酷い目にあった優秀な奴が日本に悪感情抱いたままその国で将来出世したりするので何一つ良い事無い そうだね、というか外人なんて幾らでも働きに来るんだって思ってるの大体50以上のおっさんとかばっかでその人たちは自分たちが嫌われてるって気づいてない あの人達の頭の中では働かせてやってるだけど、彼等からすると働きに来てやってるなのでもうこの段階で終わり
167 22/06/22(水)22:39:49 No.941462623
>もうある作れる >最低時給の日本人の方が安い >見送り ちゅうか普通にメンテとかの維持費がね…
168 22/06/22(水)22:39:51 No.941462638
省庁の人が移民嫌だけど安い労働力が必要だから作った制度とバラしてたよ
169 22/06/22(水)22:40:17 No.941462813
>人権云々を傍においても奴隷労働者を輸入すると日本人の労働者も買い叩かれるから絶対反対だわ >経営者視点なんて知らんわ俺の給料のためにも労働環境整備しろ 給料制限できる労働者が労働市場にいるのって労働者にとって得一個もないよね…
170 22/06/22(水)22:40:20 No.941462839
>アメリカは上手くやってるじゃん >相互扶助組織やっつけて競争していいよって促してたら >企業と農家の風通し良くなって凄い成長してる あんな人口爆増土地ダダ余ってる国土クソ広い土地と一緒にしないでください…
171 22/06/22(水)22:40:29 No.941462895
>もうある作れる >最低時給の日本人の方が安い >見送り つまり最低時給を上げれば無人化は可能ってことじゃん
172 22/06/22(水)22:40:29 No.941462899
円安になって出稼ぎに来ても儲からない国になったから本当にもう来ないよ しかもほぼすべての通貨に対して円安起こしてるから第二のベトナムも現れないよ 終わりだ猫の国
173 22/06/22(水)22:40:41 No.941462970
奴隷の何が悪いの? 生きていけるだけの保護はしてるのに
174 22/06/22(水)22:40:42 No.941462980
>農業の無人化は平坦で広大で区画整理された農場が無いとね… >日本ではどれも難しい いや普通にオーストラリアやアメリカみたいな大規模は無理としてもその1/10くらいの中農業国家レベルにはなれるよ 日本はさらに1/10くらいで農地集約進まなくって頓挫してるだけなんで
175 22/06/22(水)22:40:48 No.941463013
政府が支援してるからこういうの働く側の人が用意するお金は航空券とか最低限の滞在費くらいだと思ってた なんで日本-ベトナムの航空券の10倍以上の支払いが働く側に発生するのかわからん その金が家族に支払われるわけでもないし昔ながらの人身売買より悪質では…
176 22/06/22(水)22:40:53 No.941463043
>経営者視点なんて知らんわ俺の給料のためにも労働環境整備しろ 経営者になってから経営者の視点で見りゃいいだけだからな 労働者が経営者気取りになっちゃ絶対駄目だよ…
177 22/06/22(水)22:41:05 No.941463136
最低賃金労働は働いてる方がもうちょっと頑張らねえとな…とかおちんぎん欲しいな…って思い立たない限りダラダラ続けちゃうのザラなんだよな…
178 22/06/22(水)22:41:06 No.941463151
ぶっちゃけ制度については奴隷制度のつもりで作ってると思うよ
179 22/06/22(水)22:41:08 No.941463157
心まで奴隷になるな!
180 22/06/22(水)22:41:08 No.941463165
単純労働ロボなら既に稼働してるとこもあるよ しゃぶ葉行ったら猫型ロボが配膳してるよ
181 22/06/22(水)22:41:12 No.941463192
>向こうが望んでやってきてるのに批判されるって理不尽よね だよな… 組長は望んだ客にシャブ売っただけなのに捕まっちまった…許せねえ…官憲…!
182 22/06/22(水)22:41:18 No.941463239
>つまり最低時給を上げれば無人化は可能ってことじゃん それは機械化で人件費が上がって死ぬしかないんだが?
183 22/06/22(水)22:41:18 No.941463242
>奴隷の何が悪いの? >生きていけるだけの保護はしてるのに 奴隷の給料が安いと俺の給料も安くなるから悪い
184 22/06/22(水)22:41:22 No.941463267
>日本はさらに1/10くらいで農地集約進まなくって頓挫してるだけなんで じゃあそもそも日本だと北海道くらいでしか成立しないんじゃん
185 22/06/22(水)22:41:23 No.941463285
早く終わって欲しいよ 古いシステムのママ改善もせずに行こうと思ってるのがおかしい 血が流れないと何も変わらんよこの国
186 22/06/22(水)22:41:27 No.941463311
趣味で日本に憧れてた外国人とかが 日本さいこ~でも働くにはさいて~って言ってまだ好きでいてくれてうれしいよ
187 22/06/22(水)22:41:27 No.941463312
>いや普通にオーストラリアやアメリカみたいな大規模は無理としてもその1/10くらいの中農業国家レベルにはなれるよ >日本はさらに1/10くらいで農地集約進まなくって頓挫してるだけなんで ていうか集約は目端利く農家ならもう結構やってるからなあ 音頭取れる人ばっかの地域じゃないよマジで
188 22/06/22(水)22:41:31 No.941463336
日本人育てようぜ
189 22/06/22(水)22:41:33 No.941463356
>円安になって出稼ぎに来ても儲からない国になったから本当にもう来ないよ >しかもほぼすべての通貨に対して円安起こしてるから第二のベトナムも現れないよ じゃあ何もしなくても自然に解決するってことじゃん!
190 22/06/22(水)22:41:46 No.941463439
現場からしたら3年から5年もちゃんといてくれるなら教えるわ…
191 22/06/22(水)22:41:55 No.941463488
>奴隷の何が悪いの? 技能が学べるって売り文句なのに単純労働させるのは詐欺だし おまけに法的な保護や労働者としての権利を受けられないのはおよそ人間扱いではない
192 22/06/22(水)22:42:03 No.941463555
>これとかアメリカの不法移民やEU内の低所得国や難民みたいに先進国には名前変えた奴隷がいるんだ 食肉加工は不法移民が支えてるというし囚人を労働資源に利用してるのも問題になってたなアメリカ…
193 22/06/22(水)22:42:03 No.941463558
規模がどうあれ船頭多くて良いわけないしね 経営上手い人のとこに集約したほうがいいに決まってる
194 22/06/22(水)22:42:07 No.941463589
>生きていけるだけの保護はしてるのに コレができてなかったんやで
195 22/06/22(水)22:42:08 No.941463600
>早く終わって欲しいよ >古いシステムのママ改善もせずに行こうと思ってるのがおかしい >血が流れないと何も変わらんよこの国 武力革命なら賛同するけどお前口だけじゃん
196 22/06/22(水)22:42:16 No.941463658
>人権云々を傍においても奴隷労働者を輸入すると日本人の労働者も買い叩かれるから絶対反対だわ >経営者視点なんて知らんわ俺の給料のためにも労働環境整備しろ 順序が逆だね 正社員買い叩いて派遣社員買い叩いてもう使い潰す先がないからベトナム人輸入してるんだが
197 22/06/22(水)22:42:23 No.941463711
漫画版パトレイバーのときから改善されていない…?
198 22/06/22(水)22:42:23 No.941463712
「奴隷の何が悪いの?」はレスポンチのためにふざけていってるだけだろ いい大人が本気で思ってるわけない
199 22/06/22(水)22:42:29 No.941463748
>ていうかこのスレでグダグダ言っても何も解決しないし… 誰も「」同士意見交換してこの問題解決すべきだ!なんて思ってレスしてねえよ そんなん考えてんのお前だけだよ
200 22/06/22(水)22:42:29 No.941463750
>規模がどうあれ船頭多くて良いわけないしね >経営上手い人のとこに集約したほうがいいに決まってる 経営上手い人がその辺に生えてると思ってるやつのレス
201 22/06/22(水)22:42:30 No.941463753
>日本人育てようぜ 日本人生まれてくる数減ってるし育てようにも一次産業に就労してくんないから…
202 22/06/22(水)22:42:30 No.941463760
俺が働いてるとこのベトナムの人はすごい仕事できるけど来年帰っちゃうんだよな…
203 22/06/22(水)22:42:31 No.941463765
そもそも外国から労働者が来るのは日本人からしたら基本的にはマイナス要素しかないんだしどう転んでも日本にはと得しかないのでは
204 22/06/22(水)22:42:33 No.941463774
>武力革命なら賛同するけどお前口だけじゃん 誰が赤の戯言だといった
205 22/06/22(水)22:42:38 No.941463808
>なんで日本-ベトナムの航空券の10倍以上の支払いが働く側に発生するのかわからん あちらさんには技能が学べてしかも出稼ぎできるから初期投資してねって売り込んでるのよ
206 22/06/22(水)22:42:39 No.941463820
よし 時給900円あげてるうちの会社は問題ないな
207 22/06/22(水)22:42:53 No.941463917
農業についてはもう土地集約させて企業による経営に切り替えた方がいいんじゃねえかな…
208 22/06/22(水)22:42:53 No.941463923
>そもそも外国から労働者が来るのは日本人からしたら基本的にはマイナス要素しかないんだし それは流石に暴論すぎる
209 22/06/22(水)22:42:54 No.941463926
悪徳業者が悪いって言っても国が関わる計画に悪徳業者の割り込みを許してるのかなり脇が甘いように感じるし国が関与してる意義ほぼ無いんじゃ…
210 22/06/22(水)22:42:59 No.941463962
>日本人生まれてくる数減ってるし育てようにも一次産業に就労してくんないから… >終わりだ猫の国
211 22/06/22(水)22:43:04 No.941464007
じゃあロボットの話しようぜ ロボット掃除機みたいなAGV=無人搬送車 が自分でエレベーター乗って来るの https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165PN0W2A610C2000000/
212 22/06/22(水)22:43:15 No.941464074
めっちゃ円安だけどまだきてくれるんだろうか
213 22/06/22(水)22:43:16 No.941464081
最低時給1500円になったらおにぎりも倍になりそうだな
214 22/06/22(水)22:43:16 No.941464082
>血が流れないと何も変わらんよこの国 結構流れたし問題にもなったぞ過労死 なんか変わった?
215 22/06/22(水)22:43:20 No.941464116
75歳まで働ける社会にと言い出してるのも大分限界近いのでは
216 22/06/22(水)22:43:21 No.941464120
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり革命の「火」が必要だよなぁ
217 22/06/22(水)22:43:26 No.941464153
別に奴隷ではなかろうが 単純労働者ですよね?
218 22/06/22(水)22:43:38 No.941464233
スレッドを立てた人によって削除されました >誰が赤の戯言だといった アカじゃないと武力革命できないわけじゃないぜ! アメリカかロシアか中国のケツモチいないと成立しないけど 自然とアメリカ一択になるだろ?そうなった場合じゃあどうやってアメリカ軍の武力を借りるか それは実は結構実現できる
219 22/06/22(水)22:43:39 No.941464244
>農業についてはもう土地集約させて企業による経営に切り替えた方がいいんじゃねえかな… むしろ今まで企業が食いついてこなかったのが答えだろ
220 22/06/22(水)22:43:46 No.941464285
>技能が学べるって売り文句なのに単純労働させるのは詐欺だし >おまけに法的な保護や労働者としての権利を受けられないのはおよそ人間扱いではない 家畜と人間比べて家畜が虐待されてるみたいな話されても…
221 22/06/22(水)22:44:16 No.941464487
効率的にやれば農業が儲かると思ってるアホがいる
222 22/06/22(水)22:44:18 No.941464502
>経営上手い人がその辺に生えてると思ってるやつのレス 競争すれば見つかるかもしれないじゃん 法で競争否定してる間は見つからないよ
223 22/06/22(水)22:44:20 No.941464524
外国人労働者増やすの反対とか言ってられなくなってきたぞ 環境最悪・低給料・他国好景気で騙された奴しか来ないから労働力不足が加速してしまう
224 22/06/22(水)22:44:31 No.941464583
何をどうしようが景気が良くなろうが悪くなろうがこの先企業は絶対給料を上げない
225 22/06/22(水)22:44:34 No.941464604
24時間働けますかってCMが無くなったくらいには変わった!
226 22/06/22(水)22:44:35 No.941464608
ものすげーわかりやすくて 恥ずかしながら今ようやく理解したわ 文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた
227 22/06/22(水)22:44:45 No.941464671
>なんで日本-ベトナムの航空券の10倍以上の支払いが働く側に発生するのかわからん 日本語教育とかで最低6ヶ月の講習を義務付けてるから 諸々の手続き込みで1年講習かけるとしたらまあ100万はちょっととりすぎにしても金がかかるのは事実
228 22/06/22(水)22:44:56 No.941464746
なんか口だけ過激なこと言う流れになってきたしもうお開きかな
229 22/06/22(水)22:44:59 No.941464773
ていうか破綻してるなら自然消滅するでしょ この問題は解決ですね
230 22/06/22(水)22:45:05 No.941464832
80年後ぐらいに「技能実習生は奴隷的な強制労働だった」「いや単なる出稼ぎ労働者で望んで来ていた」みたいな論争になってそう
231 22/06/22(水)22:45:07 No.941464844
>食肉加工は不法移民が支えてるというし囚人を労働資源に利用してるのも問題になってたなアメリカ… これはアメリカのヤバいところなんだけど アメリカは貧困問題に対処しないまま犯罪の厳罰化をやりすぎたせいで250万人の囚人と500万人の保護観察処分を出してるから 犯罪者でも働かせないともったいないのよ
232 22/06/22(水)22:45:09 No.941464855
奴隷扱いした奴らが痛い目見るならいいけどそうはならなそう…
233 22/06/22(水)22:45:16 No.941464901
>文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた 移民も来ないよ
234 22/06/22(水)22:45:34 No.941465027
>文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた 正直この制度は日本の信用を切り売りしてるに等しいので将来に絶対悪影響を及ぼす でもこの制度を作った連中はその時には死に逃げしてるんだ、死ね
235 22/06/22(水)22:45:34 No.941465032
>>文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた >移民も来ないよ じゃあこの問題解決じゃん
236 22/06/22(水)22:45:35 No.941465038
>なんか口だけ過激なこと言う流れになってきたしもうお開きかな ていうかレスポンチというか荒らし狙いが見え見えすぎてレスしてやる気にもならん…
237 22/06/22(水)22:45:46 No.941465103
日本に来てるアジア人は本国だと勉強熱心なエリートの人も多い そんな人達を発展途上国の外人だと見下して単純労働しかさせないってマジで国レベルで禍根を残すからほんとどうにかした方がいい
238 22/06/22(水)22:45:48 No.941465120
>>文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた >移民も来ないよ それは来なくていい
239 22/06/22(水)22:45:53 No.941465145
スレッドを立てた人によって削除されました 口だけ文句の自閉症さん達今日も今日とて愚痴を言うけれど 選挙は行かんしimgで馴れ合う愚かなるかな
240 22/06/22(水)22:46:01 No.941465217
ヤバさがもっと知れ渡ればいい
241 22/06/22(水)22:46:03 No.941465235
>なんか口だけ過激なこと言う流れになってきたしもうお開きかな 寒いから過激なこと言うやつ輸出してほしい
242 22/06/22(水)22:46:05 No.941465248
>アメリカは貧困問題に対処しないまま犯罪の厳罰化をやりすぎたせいで250万人の囚人と500万人の保護観察処分を出してるから >犯罪者でも働かせないともったいないのよ どこからそんなに犯罪者が沸いて出るんだ
243 22/06/22(水)22:46:10 No.941465286
>正直ひどい制度だけどだからって犯罪はするなよ! まずはまともに学んで稼げる環境整えてから言え
244 22/06/22(水)22:46:11 No.941465295
お開きとか荒らし狙いでやる気でないとか 逆にこのスレでどんな面白おかしい流れになると思ったんだ 判断が遅い
245 22/06/22(水)22:46:14 No.941465320
>じゃあそもそも日本だと北海道くらいでしか成立しないんじゃん アメリカやオーストラリアが400-1000haくらいで ヨーロッパ程度が40haで日本は1-4haが多い そんで本州でも1個の地区で10-20haくらいはあるから集約すればいけるんすよ ちなみに北海道以外も東北の戦後の開拓地は1地区100haくらいあって大体20-30haでやってる まあ農林水産省も集約昔やろうとして揉めて頓挫したという歴史があるんだけど まあ農地法で細切りになったのが本当に害悪としかいいようがない なんか農地の話になるとアメリカやオーストラリアと比較してるけどそういう問題じゃないんすよ
246 22/06/22(水)22:46:15 No.941465329
>80年後ぐらいに「技能実習生は奴隷的な強制労働だった」「いや単なる出稼ぎ労働者で望んで来ていた」みたいな論争になってそう 被害者有利な世界が作られるのって許せないよね 今のうちにカウンター理論作って対処しようぜ
247 22/06/22(水)22:46:23 No.941465396
>奴隷扱いした奴らが痛い目見るならいいけどそうはならなそう… 奴隷扱いした農家が 脱走した奴隷ベトナム人たちに今度は作物略奪されるんだ
248 22/06/22(水)22:46:25 No.941465412
ヨーロッパでも農家は補助金漬けだしなぁ 食料自給率は税金つぎ込んででも維持しなきゃいけないことだからしょうがないけど
249 22/06/22(水)22:46:34 No.941465491
製造業の工場に行けばいいんだろうな… 農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて…
250 22/06/22(水)22:46:44 No.941465550
仕事として農業が割に合わないレベルなのが悪い 物価上げるつってんだから野菜の値段上げてやれよ 誰も買わなくなるとは思うが
251 22/06/22(水)22:46:47 No.941465575
というか実習生制度で来る人、向こうのエリート多いのよ 日本語と母国語覚えてきてるわけだし、夢と希望持って借金背負ってきて出稼ぎ数年させられて帰されるとか怒るよ普通
252 22/06/22(水)22:47:03 No.941465693
>正直ひどい制度だけどだからって犯罪はするなよ! 人間らしい生活できるだけの待遇用意してから言え
253 22/06/22(水)22:47:07 No.941465716
日本落ち目になるし 搾取してた国に一生責められるよ 韓国みたいに飯の種にされるだろうよ
254 22/06/22(水)22:47:14 No.941465764
まあ実習生は大体実家に大半の給料仕送りで送ってるしどこが飼ってる奴隷かで言えば実家の奴隷だろ
255 22/06/22(水)22:47:22 No.941465817
>農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… ていうかその辺はマジで雇う側も奴隷に近い労働してるから 俺達ができることが何故できないんだ…ってなりがち 悪意とか無い場合が結構多い
256 22/06/22(水)22:47:28 No.941465874
>これはアメリカのヤバいところなんだけど >アメリカは貧困問題に対処しないまま犯罪の厳罰化をやりすぎたせいで250万人の囚人と500万人の保護観察処分を出してるから >犯罪者でも働かせないともったいないのよ アメリカは刑務所の民営化のおかげで犯罪者っていう人件費気にしなくていいやつらを好きなだけ搾取出来てて羨ましいよね
257 22/06/22(水)22:47:42 No.941465972
>お開きとか荒らし狙いでやる気でないとか >逆にこのスレでどんな面白おかしい流れになると思ったんだ >判断が遅い 開き直るのが一番ダサいぞ
258 22/06/22(水)22:47:44 No.941465983
>というか実習生制度で来る人、向こうのエリート多いのよ エリートならこの国の状況をもっと調べるべきでは…
259 22/06/22(水)22:47:45 No.941465999
>日本落ち目になるし >搾取してた国に一生責められるよ >韓国みたいに飯の種にされるだろうよ じゃあこんなところにいないでイケイケな国に行けばいいじゃんッ!
260 22/06/22(水)22:47:48 No.941466025
>正直ひどい制度だけどだからって犯罪はするなよ! 祖国に帰ろうにも借金あるしパスポートも取り上げられてるので職場から逃げれても日本からは逃げれない すると犯罪に走るしかないわけだ つまり奴隷商人の元締めを締め上げるしかない
261 22/06/22(水)22:47:54 No.941466074
そんな…移民は治安問題が…っていう声にお答えして最低賃金以下の劣悪な環境で使い潰して送り返せるすごいシステムなのに…
262 22/06/22(水)22:48:00 No.941466112
長野のレタス奴隷とか今はどうなってんのかな
263 22/06/22(水)22:48:10 No.941466204
>製造業の工場に行けばいいんだろうな… >農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… 自動車関係は肉体的にクソキツいけどちゃんとしてて好き ヤバいことすると元請けに怒られたりするのかな?
264 22/06/22(水)22:48:11 No.941466211
国のせいにする奴は何をやってもダメ
265 22/06/22(水)22:48:11 No.941466222
何か巨悪みたいなのがいてそいつらを倒せば全て上手く行くと思ってそう
266 22/06/22(水)22:48:17 No.941466256
やったこと特に悪いことは誇張されて返ってくるって学習済みじゃんなんでやるの 日本でひどい扱いされた世代がその国の政治経済の中枢を担う時代になったら何言われるか… この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな
267 22/06/22(水)22:48:29 No.941466348
>製造業の工場に行けばいいんだろうな… >農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… 製造業の意識が高かったら現場猫は流行らないんだ むしろ意識低い業種の代表なんだ
268 22/06/22(水)22:48:35 No.941466399
既に日本以外の国には出稼ぎ出来ない様な連中しか来てないぞ 治安が更に悪くなる負のループだ!
269 22/06/22(水)22:48:37 No.941466414
フィリピンみたいに警察に超法規的殺害権与えて元実習生取り締まらせればいい
270 22/06/22(水)22:48:43 No.941466481
妊娠禁止はヤバ過ぎる… 頭おかしい…
271 22/06/22(水)22:48:43 No.941466486
>エリートならこの国の状況をもっと調べるべきでは… まさか先進国が政府として奴隷あっせんやってるとは思わないんだろう…
272 22/06/22(水)22:48:49 No.941466547
>この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな そうだろ
273 22/06/22(水)22:48:52 No.941466559
>エリートならこの国の状況をもっと調べるべきでは… だから調べて来なくなってきてる 今来てるのは向こうで騙された人とかよ、もしくはちゃんとした機関を通じてちゃんとした所に行く人 ブラックが7割くらいあるけどちゃんとホワイトな技術教えてくれるところもあるのよ実習生制度 ブラックによって淘汰されてるけど
274 22/06/22(水)22:49:02 No.941466624
スレッドを立てた人によって削除されました >日本でひどい扱いされた世代がその国の政治経済の中枢を担う時代になったら何言われるか… >この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな まあぶっちゃけベトナムなんて軍事的にもすりつぶせるからどうでもいいよ 中国はいけないかもね
275 22/06/22(水)22:49:04 No.941466642
技能実習生の問題が明るみに出る前に日本で働きたい!って外国人に何人か会ったけど 安い給料と労働環境の悪さを必死に伝えて全力で止めておいた 海外で働くつもりなら他の国の方が絶対いいよとも言った でもみんないまいち納得してなかった 俺のつたない英語力を差し引いても一体何をそこまで日本に幻想を抱いているんだ…
276 22/06/22(水)22:49:07 No.941466666
>じゃあこんなところにいないでイケイケな国に行けばいいじゃんッ! 行きたいけどイケイケで既に移民が入りまくってる国の労働ビザって単純労働者は基本取れないの というか現地で就職決まってるわけでもない単純労働者が労働ビザ取れる国ってほぼないの 日本はちょっと名目は違うけど入れることは入れるの
277 22/06/22(水)22:49:10 No.941466688
自分だったら送り出し機関も5年縛りで絶対帰す方針の国も末端の仕事しかさせてくれない会社も全部恨んじゃいそうだわ かといって犯罪を良しとはしないけど
278 22/06/22(水)22:49:12 No.941466700
3,4年後あたりで実習生に公式な試験受けさせて 合格したら受け入れ先にボーナス支給みたいな精度にしたらいい
279 22/06/22(水)22:49:15 No.941466723
上辺だけ見てもしょうがないのと一緒で底辺だけ見てもしょうがないので 一回ちゃんと調査して欲しい
280 22/06/22(水)22:49:16 No.941466727
>そんな…移民は治安問題が…っていう声にお答えして最低賃金以下の劣悪な環境で使い潰して送り返せるすごいシステムなのに… 自分から民度を下げてりゃ世話ねぇな
281 22/06/22(水)22:49:16 No.941466729
日本人は目先に利益のために金の卵潰すのが大好き KAMIKAZEもそうだった もうあとちょっとしたら日本とベトナムの仲は破綻するし謝罪と賠償を求められるだけの間柄になる ほんの数年間の安月給のために国際関係破壊するとかバカのやること 終わりだ猫の国
282 22/06/22(水)22:49:23 No.941466789
スレッドを立てた人によって削除されました >やったこと特に悪いことは誇張されて返ってくるって学習済みじゃんなんでやるの >日本でひどい扱いされた世代がその国の政治経済の中枢を担う時代になったら何言われるか… >この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな どうせこんな制度で来るやつはクズしかいないから平気
283 22/06/22(水)22:49:26 No.941466813
もう実習生滅茶苦茶いるのに 大規模暴動とか意外と起きないんだね
284 22/06/22(水)22:49:36 No.941466892
いいですよね 奇跡の〇〇農家 中身は外国人奴隷農場…
285 22/06/22(水)22:49:44 No.941466951
>行きたいけどイケイケで既に移民が入りまくってる国の労働ビザって単純労働者は基本取れないの >というか現地で就職決まってるわけでもない単純労働者が労働ビザ取れる国ってほぼないの >日本はちょっと名目は違うけど入れることは入れるの ???? 単純労働枠じゃなくてグリーンカード取ればいいですよね?
286 22/06/22(水)22:49:46 No.941466964
>悪意とか無い場合が結構多い 悪意が無ければ良い話でもねえよ… 農家が責められてもそれはそれでおかしいけど 結局は来る人と呼ぶ人の意識の差が悪なんだよな…
287 22/06/22(水)22:49:47 No.941466977
まあそのうちはした金で日本人に意味不明なことを言わせて見た!みたいな動画がバズる時代になるんだろうな
288 22/06/22(水)22:49:50 No.941467001
>じゃあこんなところにいないでイケイケな国に行けばいいじゃんッ! 「」が適当に言ってることを他の人も言ってるかのように受け取るアホ
289 22/06/22(水)22:49:53 No.941467027
>>製造業の工場に行けばいいんだろうな… >>農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… >製造業の意識が高かったら現場猫は流行らないんだ >むしろ意識低い業種の代表なんだ 農場とか酪農とか服飾には勝てないだろ!? アイツらイカレてるぞ!
290 22/06/22(水)22:50:01 No.941467106
日本を貶めることは俺を侮辱する行為だぞ… 日本に来るなら毎日日本サイコー!と三回叫んでから来い
291 22/06/22(水)22:50:08 No.941467169
>>要はアホが思いついたクソ制度ってこと…? >アホではないだろ クソ野郎が思いついたクソ制度だからな
292 22/06/22(水)22:50:13 No.941467206
>俺のつたない英語力を差し引いても一体何をそこまで日本に幻想を抱いているんだ… 1960年代から50年間かけて積み上げたアジアで1番な日本の信用はすごいんだ その信用を取り崩して金儲けしてるから破滅的な制度なんだけど
293 22/06/22(水)22:50:13 No.941467208
なんかこう理想だけが先行して現場に無理させて終わる法案やめてほしい ビニル袋有料とか医療機関マイナンバー義務化とか
294 22/06/22(水)22:50:16 No.941467232
そのうち日本人が中国に実習生とかで奴隷になったりするんかね
295 22/06/22(水)22:50:18 No.941467247
この辺の溝も大きいよね fu1187697.jpg fu1187698.png
296 22/06/22(水)22:50:26 No.941467309
>まあそのうちはした金で日本人に意味不明なことを言わせて見た!みたいな動画がバズる時代になるんだろうな 1000円貰えるならやるけど…?
297 22/06/22(水)22:50:27 No.941467316
>やったこと特に悪いことは誇張されて返ってくるって学習済みじゃんなんでやるの >日本でひどい扱いされた世代がその国の政治経済の中枢を担う時代になったら何言われるか… >この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな 制度作ったやつらだけじゃねえ 現在運用してるのも問題がでかくなるのは俺らが死んでからという気持ちでやってる
298 22/06/22(水)22:50:28 No.941467329
だからベトナム人が日本で犯罪犯しても許してね
299 22/06/22(水)22:50:31 No.941467355
3~5年でやめられる会社が悪いだろ
300 22/06/22(水)22:50:37 No.941467391
>3,4年後あたりで実習生に公式な試験受けさせて >合格したら受け入れ先にボーナス支給みたいな精度にしたらいい 誰が作るんだそのテスト…
301 22/06/22(水)22:50:39 No.941467412
国に帰ってからあそこ労働環境良かったよって広めてもらえれば安定とわ言わずともいい関係築きつつ労働者確保できない?
302 22/06/22(水)22:50:39 No.941467414
うちの職場のインドネシア人たちは若いのに日本語通じるしちゃんと働くし感心する 自分が20歳そこそこの頃を思うと一人で外国に来てこんなに働けない
303 22/06/22(水)22:50:39 No.941467417
なんでまさはるがダメなのかよくわかるスレだな
304 22/06/22(水)22:50:42 No.941467438
>海外で働くつもりなら他の国の方が絶対いいよとも言った 単純な話で技能のない労働者が入れる外国って少なくて メイドが死んだりする中東とかマジで住む場所すら与えないシンガポールとかが競合相手だからですかね
305 22/06/22(水)22:50:49 No.941467483
自転車で帰ってる集団をよく見る
306 22/06/22(水)22:50:51 No.941467493
結婚と妊娠禁止は言うのがヤバいと思わなかったのかよ… 騒ぎになるのわかりきってるだろう…
307 22/06/22(水)22:50:52 No.941467497
>>>奴隷制の何が悪いの? >>>セーフティネットだろ >>連れてきた奴隷が逃げ出して犯罪繰り返してることかな… >逃げ出さないようしっかり管理できるように法整備しないとね 犯罪犯したら当然雇い主から賠償金取れるようにもしないとね
308 22/06/22(水)22:50:53 No.941467503
このスレだけでも情報が錯綜しすぎなんだが… とりあえず過激なこと言えばいいみたいになむてない?
309 22/06/22(水)22:50:55 No.941467517
>まあぶっちゃけベトナムなんて軍事的にもすりつぶせるからどうでもいいよ 典型的なネットのイキリバカって感じですごくいい 現実が一つも見えてない
310 22/06/22(水)22:50:58 No.941467534
アメリカなんかは次々に入ってくる移民達が順番に奴隷的労働を担当していくので
311 22/06/22(水)22:50:59 No.941467541
別に奴隷扱いしてる所ばかりじゃねぇって言うかそういう所が悪目立ちするだけで普通の扱いしてる所の方が多いからな! ただうちの業界は数年で帰るから外国人労働者使い勝手よくないな…ってなってきてる
312 22/06/22(水)22:50:59 No.941467545
>俺のつたない英語力を差し引いても一体何をそこまで日本に幻想を抱いているんだ… 外面は凄く良いからね
313 22/06/22(水)22:51:11 No.941467628
>国に帰ってからあそこ労働環境良かったよって広めてもらえれば安定とわ言わずともいい関係築きつつ労働者確保できない? そうだよ ドイツのやり方だな
314 22/06/22(水)22:51:12 No.941467632
多分日本の企業で一番まともに外国人雇ってるの船舶関係 フィリピンとかに日本企業が出資したりしてる航海士学校があったりするからな…
315 22/06/22(水)22:51:12 No.941467635
>???? >単純労働枠じゃなくてグリーンカード取ればいいですよね? 取れる人はそりゃそうだがグリーンカード簡単に取れると思ってんの?
316 22/06/22(水)22:51:14 No.941467654
>この辺の溝も大きいよね >fu1187697.jpg >fu1187698.png ゴミみてえな奇麗ごと吐いてるけどこいつも奴隷労働の加担者なんだよな
317 22/06/22(水)22:51:17 No.941467678
>メイドが死んだりする中東とかマジで住む場所すら与えないシンガポールとかが競合相手だからですかね 日本マシな方なの!?
318 22/06/22(水)22:51:22 No.941467714
>>>製造業の工場に行けばいいんだろうな… >>>農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… >>製造業の意識が高かったら現場猫は流行らないんだ >>むしろ意識低い業種の代表なんだ >農場とか酪農とか服飾には勝てないだろ!? >アイツらイカレてるぞ! 服飾もヤバいの?
319 22/06/22(水)22:51:25 No.941467742
スレッドを立てた人によって削除されました >このスレだけでも情報が錯綜しすぎなんだが… >とりあえず過激なこと言えばいいみたいになむてない? だからアメリカ軍引き込んで武力革命で国を打倒しようって言ってんだろ
320 22/06/22(水)22:51:36 No.941467824
>なんでまさはるがダメなのかよくわかるスレだな おっさんが居酒屋で政治を語るの大好きなのも良く分かるぞ
321 22/06/22(水)22:51:41 No.941467870
>>>製造業の工場に行けばいいんだろうな… >>>農場とか酪農とか服飾工場だと雇う側の意識低すぎて… >>製造業の意識が高かったら現場猫は流行らないんだ >>むしろ意識低い業種の代表なんだ >農場とか酪農とか服飾には勝てないだろ!? >アイツらイカレてるぞ! 底を見るから現状のヤバさに気付けないとわかれ!
322 22/06/22(水)22:51:49 No.941467923
スレ画なんかクロサギの漫画っぽい絵だな
323 22/06/22(水)22:51:53 No.941467963
近所のコンビニのインドじんっぽい姉ちゃんはレジやってもらう度日本語うまくなっててすごいな…ってなる
324 22/06/22(水)22:51:54 No.941467974
>取れる人はそりゃそうだがグリーンカード簡単に取れると思ってんの? 実は簡単に取れる方法があるぜ この軍隊ってやつなんですけど いやマジで
325 22/06/22(水)22:52:04 No.941468039
>>メイドが死んだりする中東とかマジで住む場所すら与えないシンガポールとかが競合相手だからですかね >日本マシな方なの!? 日本には四季があるからな
326 22/06/22(水)22:52:05 No.941468043
>大規模暴動とか意外と起きないんだね 携帯取り上げられたりしてるからね、本国に助けを求められない様に まぁでも脱走して犯罪してる外国人とかニュースでよく見るでしょ
327 22/06/22(水)22:52:10 No.941468084
日本人相手ですらこんな意識なんだから ベトナム人を人間扱いするわけねぇよなぁ! fu1187702.jpg
328 22/06/22(水)22:52:18 No.941468136
>ものすげーわかりやすくて >恥ずかしながら今ようやく理解したわ >文句言うなら日本来んなぐらいに思ってた クロサギ 新クロサギ 新クロサギ完結編 バイナウ!
329 22/06/22(水)22:52:22 No.941468162
>国に帰ってからあそこ労働環境良かったよって広めてもらえれば安定とわ言わずともいい関係築きつつ労働者確保できない? その通りだけど? でも真逆の事しかやってねえのうちの国
330 22/06/22(水)22:52:23 No.941468169
スレッドを立てた人によって削除されました >>まあぶっちゃけベトナムなんて軍事的にもすりつぶせるからどうでもいいよ >典型的なネットのイキリバカって感じですごくいい >現実が一つも見えてない 敵基地への攻撃能力の有無についてめちゃくちゃ議論してんの知らねーんすかねって感じ
331 22/06/22(水)22:52:25 No.941468192
地獄みてえなスレだな
332 22/06/22(水)22:52:35 No.941468256
>服飾もヤバいの? 奴隷よ
333 22/06/22(水)22:52:36 No.941468260
>この辺の溝も大きいよね >fu1187697.jpg >fu1187698.png まずそのおっさんからすると日本全体を見て言ってるわけじゃないだろうに急に話を広げだしたな…
334 22/06/22(水)22:52:38 No.941468289
そもそも奴隷労働で満足するような外国人に日本に来てほしくない 足切りとして役立つようにきちんと整備してほしい
335 22/06/22(水)22:52:40 No.941468298
桃泥棒?
336 22/06/22(水)22:52:47 No.941468347
スレッドを立てた人によって削除されました >>やったこと特に悪いことは誇張されて返ってくるって学習済みじゃんなんでやるの >>日本でひどい扱いされた世代がその国の政治経済の中枢を担う時代になったら何言われるか… >>この制度作った爺さんたちはもうみんな死んでるからどうでもいいってことなのかな >どうせこんな制度で来るやつはクズしかいないから平気 クズしかいねえから逃げて犯罪するんだろうが
337 22/06/22(水)22:52:54 No.941468399
>日本マシな方なの!? まあ不法入国はあるけどね 中国なんかは外国人労働者の受け入れめちゃくちゃ厳しいけど香港とか上海はめっちゃいる
338 22/06/22(水)22:53:06 No.941468467
>その通りだけど? >でも真逆の事しかやってねえのうちの国 ぶっちゃけた話あんま良い労働者来ちゃうと移民増えるじゃん? それを国民が望んでないからしょうがないんだ
339 22/06/22(水)22:53:08 No.941468485
>日本人相手ですらこんな意識なんだから >ベトナム人を人間扱いするわけねぇよなぁ! >fu1187702.jpg 出たな最近の「」のお気に入り画像!
340 22/06/22(水)22:53:23 No.941468603
>ゴミみてえな奇麗ごと吐いてるけどこいつも奴隷労働の加担者なんだよな 良い場所もあるんだよ、それに就労場所がクソだった場合この人たちは守る側なんだよ? この人達が外国人売り買いしてると思ってんの?
341 22/06/22(水)22:53:35 No.941468694
>なんかこう理想だけが先行して現場に無理させて終わる法案やめてほしい 成人年齢引き下げも大人として認めるけど未成年同然なので保護しますみたいなやり方してるせいで綻びが出てる 結局選挙年齢とのつじつま合わせにそっちも引き下げただけだからなぁ…
342 22/06/22(水)22:53:39 No.941468717
>>この辺の溝も大きいよね >>fu1187697.jpg >>fu1187698.png >まずそのおっさんからすると日本全体を見て言ってるわけじゃないだろうに急に話を広げだしたな… 誰もなり手がいないカスみたいな職場に外国人様が来てくれている問事実に全体もなにもある?
343 22/06/22(水)22:53:39 No.941468719
>地獄みてえなスレだな こんなスレしか伸びないじゃん これが「」の民意だよ
344 22/06/22(水)22:53:40 No.941468722
>俺のつたない英語力を差し引いても一体何をそこまで日本に幻想を抱いているんだ… 海外に幻想持ってるのは「」側というオチがついたな
345 22/06/22(水)22:54:01 No.941468865
短期で辞めると分かってる人に高度な技術教えますかって言ってるけど大概の人は教えると思うよ 単に使い潰しても心が痛まない少数の人でなしがいて制度上そういうのに巡り合いやすいのが問題なんだ
346 22/06/22(水)22:54:02 No.941468871
>だからベトナム人が日本で犯罪犯しても許してね 犯罪やったら捕まってはもらう だが犯罪やらざるを得なくしたクソみたいな環境に関しては恥じるよ…
347 22/06/22(水)22:54:05 No.941468885
これで外国人労働者は犯罪者のクズってイメージついたほうがなにかと嬉しい業界だってあるだろう Win-Win-Winだよ
348 22/06/22(水)22:54:10 No.941468921
そんなに上の人間が頭悪いと思うならその頭悪いやつらを追い落として是非理想の労働者確保をして欲しい 頭がいいんだったら出来るだろ?
349 22/06/22(水)22:54:11 No.941468928
>どこからそんなに犯罪者が沸いて出るんだ コカイン売ったら逮捕!違法に銃や車を手に入れたら逮捕!犯罪者庇ったやつも逮捕!とかやってたら多くなりすぎた しょうがねえだろフィラデルフィアのスラムから成り上がるにはコカイン転売が1番だったんだから 貧困問題に国として対処しなかった結果がこれよ
350 22/06/22(水)22:54:12 No.941468938
スレッドを立てた人によって削除されました ここをシャンクススレ第8支部とする!
351 22/06/22(水)22:54:17 No.941468979
>実は簡単に取れる方法があるぜ >この軍隊ってやつなんですけど >いやマジで すげえなにか聞きかじりで勘違いしてると思うけどアメリカ軍に入るには少なくとも非永住権者でなければいけないので 正規入国はまずしないとダメですね
352 22/06/22(水)22:54:28 No.941469048
>>取れる人はそりゃそうだがグリーンカード簡単に取れると思ってんの? >実は簡単に取れる方法があるぜ >この軍隊ってやつなんですけど >いやマジで 作るか…!日本外人部隊!
353 22/06/22(水)22:54:38 No.941469123
スレッドを立てた人によって削除されました >ここをシャンクススレ第8支部とする! 失せてくれ(^^)
354 22/06/22(水)22:54:39 No.941469130
>誰もなり手がいないカスみたいな職場に外国人様が来てくれている問事実に全体もなにもある? 取り敢えずおっさんが働かせてやってるって言ってるならおっさん個人としては雇おうと思えば他を雇える立場なんじゃねーの?
355 22/06/22(水)22:54:56 No.941469240
>ここをシャンクススレ第8支部とする! いつもまさはる堪能してからじゃないと来ないまさはる大好きマンのシャンカーじゃないか
356 22/06/22(水)22:54:59 No.941469259
まさはラー以外失せろ
357 22/06/22(水)22:55:06 No.941469297
そろそろ鎖国してWW3に備える時期だな!
358 22/06/22(水)22:55:31 No.941469462
悪いのは送り出してるベトナムの機関と それを教えないベトナムの教育と それを直さないベトナム政府では?
359 22/06/22(水)22:55:31 No.941469469
fu1187711.jpg
360 22/06/22(水)22:55:32 No.941469482
犯罪者をたくさん作って奴隷労働させれば問題解決なら今のまま進めれば平気そうだね
361 22/06/22(水)22:55:38 No.941469506
>作るか…!日本外人部隊! これ秘密だけど永住権餌にして外人部隊作る計画は結構自衛隊で動いてるよ 結構上の話だから内緒ね
362 22/06/22(水)22:55:40 No.941469524
>祖国に帰ろうにも借金あるしパスポートも取り上げられてるので職場から逃げれても日本からは逃げれない パスポート誰が取り上げてるんだよ…
363 22/06/22(水)22:55:47 No.941469558
>>誰もなり手がいないカスみたいな職場に外国人様が来てくれている問事実に全体もなにもある? >取り敢えずおっさんが働かせてやってるって言ってるならおっさん個人としては雇おうと思えば他を雇える立場なんじゃねーの? 日本人が誰も働きたがらないからベトナム人が農家のところにやってきてるんだろ!?
364 22/06/22(水)22:55:48 No.941469581
>まあぶっちゃけベトナムなんて軍事的にもすりつぶせるからどうでもいいよ >中国はいけないかもね あんまないとは思うけど仮に将来日本とベトナムが本格的に対立した時にベトナム単体で相手になるわけないでしょ 絶対中国が介入してくるって
365 22/06/22(水)22:55:55 No.941469633
こんなんでも年々外国の人増えたな~って感じるから不思議 日本人が減っていってるから相対的にそう見えるだけかもしれないけど
366 22/06/22(水)22:55:59 No.941469670
いや好きで参加しといてアホじゃねえの? 嫌ならやめろとしか
367 22/06/22(水)22:56:05 No.941469692
>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >それを教えないベトナムの教育と >それを直さないベトナム政府では? 誰が悪いとかの次元でしか語れないの小学生までにしとけ
368 22/06/22(水)22:56:08 No.941469724
アメリカも凄えな…
369 22/06/22(水)22:56:10 No.941469740
>貧困問題に国として対処しなかった結果がこれよ 格差問題を放置することで治安は悪化し収監される囚人は増えて刑務所で搾取されるって地獄すぎるな…
370 22/06/22(水)22:56:11 No.941469748
>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >それを教えないベトナムの教育と >それを直さないベトナム政府では? おあしすと自己責任論はいい加減やめようぜ誰も得しない
371 22/06/22(水)22:56:11 No.941469750
特定技能1号の分野が14なのに対し特定技能2号が2分野しか対応してなくてそんだけ…ってなった
372 22/06/22(水)22:56:20 No.941469815
>>誰もなり手がいないカスみたいな職場に外国人様が来てくれている問事実に全体もなにもある? >取り敢えずおっさんが働かせてやってるって言ってるならおっさん個人としては雇おうと思えば他を雇える立場なんじゃねーの? まともに人が来なくなってるor金をとにかくケチりたいからやってるだけで まともな環境じゃないことには目を背けてるだろう
373 22/06/22(水)22:56:24 No.941469846
>>祖国に帰ろうにも借金あるしパスポートも取り上げられてるので職場から逃げれても日本からは逃げれない >パスポート誰が取り上げてるんだよ… いや勝手に逃げられる恐れがあるんだから取り上げるだろ…
374 22/06/22(水)22:56:31 No.941469890
>パスポート誰が取り上げてるんだよ… 奴隷を雇った工場とか農家のやつら これはマジのマジで
375 22/06/22(水)22:56:37 No.941469930
>fu1187711.jpg 見てるだけで胸クソ悪いね
376 22/06/22(水)22:56:39 No.941469946
>ゴミみてえな奇麗ごと吐いてるけどこいつも奴隷労働の加担者なんだよな えぇ… 日本国民全てが罪人だ!と言いたいの?
377 22/06/22(水)22:56:40 No.941469948
>いつもまさはる堪能してからじゃないと来ないまさはる大好きマンのシャンカーじゃないか 何を言おうが俺はこのスレの「」よりはマシな存在であることをお前に教える
378 22/06/22(水)22:56:51 No.941470008
>>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >>それを教えないベトナムの教育と >>それを直さないベトナム政府では? >誰が悪いとかの次元でしか語れないの小学生までにしとけ いいことを言っている風に見せて明確に日本が悪い話を有耶無耶にしようとしている
379 22/06/22(水)22:57:00 No.941470070
>なんでまさはるがダメなのかよくわかるスレだな まさはる忌避してる国民のおかげでこんな制度ができたんだぞ
380 22/06/22(水)22:57:09 No.941470140
シャンカーはもっと10人くらい引き連れてきて開始10分くらいでまさはるスレ潰してくれ
381 22/06/22(水)22:57:18 No.941470181
スレッドを立てた人によって削除されました こんなクソスレは隔離されないのになんでキムチチャーハン好きの海賊の顔でスレ立てると隔離されるの?
382 22/06/22(水)22:57:20 No.941470200
>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >それを教えないベトナムの教育と >それを直さないベトナム政府では? 面の皮がオリハルコンか何かで出来とるんか?
383 22/06/22(水)22:57:24 No.941470226
じゃあ時給300円で400時間労働の上布団代ピンハネしてくる職場で働きたい日本人いるかっつうと
384 22/06/22(水)22:57:28 No.941470250
>まさはる忌避してる国民のおかげでこんな制度ができたんだぞ いやあのふたばじゃなくてもっとちゃんとしたところでお話してください
385 22/06/22(水)22:57:30 No.941470256
>>まあぶっちゃけベトナムなんて軍事的にもすりつぶせるからどうでもいいよ >>中国はいけないかもね >あんまないとは思うけど仮に将来日本とベトナムが本格的に対立した時にベトナム単体で相手になるわけないでしょ >絶対中国が介入してくるって 中国とベトナムって多分世界で一番仲悪いぞ インドとタメ張れる
386 22/06/22(水)22:57:32 No.941470269
>>いつもまさはる堪能してからじゃないと来ないまさはる大好きマンのシャンカーじゃないか >何を言おうが俺はこのスレの「」よりはマシな存在であることをお前に教える いっこうにスレ潰さず楽しんでるのに何言ってんだか
387 22/06/22(水)22:57:41 No.941470325
>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >それを教えないベトナムの教育と >それを直さないベトナム政府では? 搾取してる当事国が全責任を相手に転嫁するのスゲーね
388 22/06/22(水)22:57:42 No.941470331
>こんなクソスレは隔離されないのになんでキムチチャーハン好きの海賊の顔でスレ立てると隔離されるの? このスレはほぼ俺の自演だからだけど?
389 22/06/22(水)22:57:43 No.941470344
>いや好きで参加しといてアホじゃねえの? >嫌ならやめろとしか 技能実習ですって呼んどいて奴隷労働させるミスマッチがダメだっつってんだろ!?
390 22/06/22(水)22:57:52 No.941470405
誰か1人でも「田舎でレタスの収穫を朝から晩までやる事から何を学んでベトナムに生かすんだ」と思わなかったのか
391 22/06/22(水)22:58:02 No.941470469
まあそれなりの知識や技術があれば技能実習や特定技能じゃなくて技人国とかで働けるからな はっきり言って単純労働しかできないような外国人を受け入れるための制度でしかない
392 22/06/22(水)22:58:05 No.941470487
>>ゴミみてえな奇麗ごと吐いてるけどこいつも奴隷労働の加担者なんだよな >えぇ… >日本国民全てが罪人だ!と言いたいの? 沈黙は共犯者ってリベラルが好きなフレーズじゃん
393 22/06/22(水)22:58:06 No.941470498
俺も無敵奴隷欲しいだろ
394 22/06/22(水)22:58:12 No.941470545
外国人目線で日本で働くの魅力って何
395 22/06/22(水)22:58:13 No.941470551
不当な労働条件で技能実習生使わなきゃ潰れるような産業はガンガン潰れてくれていいよ… っていうか競争上のフェアネスに反してるので…
396 22/06/22(水)22:58:16 No.941470578
>じゃあ時給300円で400時間労働の上布団代ピンハネしてくる職場で働きたい日本人いるかっつうと その職場をクソ制度もろとも潰せつってんだよ!
397 22/06/22(水)22:58:17 No.941470584
>日本国民全てが罪人だ!と言いたいの? 奴隷労働でできた肉や野菜を食ってるわけだしな 実習生が0になったら値段も倍以上になるだろうしそもそも流通する量も激減するだろうな
398 22/06/22(水)22:58:34 No.941470688
>誰か1人でも「田舎でレタスの収穫を朝から晩までやる事から何を学んでベトナムに生かすんだ」と思わなかったのか 1人がそう思っても携帯電話とパスポート取り上げられてたら仲間と接触できないから
399 22/06/22(水)22:58:37 No.941470700
俺の親父はこの制度を見て日本語学校を現地に作ろうって一財産作った人だったな
400 22/06/22(水)22:58:39 No.941470715
日本に来るくらいやる気ある母国のエリートこんな扱いしてたら後々やばくない?
401 22/06/22(水)22:58:41 No.941470731
>fu1187711.jpg 憲法違反がちょいちょいあるしもう制度の問題じゃなくてこれやる個人の問題だろ こういう犯罪者に利用されない制度の改善は必要だと思うけど
402 22/06/22(水)22:58:53 No.941470811
労働者を騙して搾取したい送り出し元の外国の組織と労働者を騙して搾取したい国内の組織のメリットが一致したWin-Winな政策
403 22/06/22(水)22:58:59 No.941470856
>誰か1人でも「田舎でレタスの収穫を朝から晩までやる事から何を学んでベトナムに生かすんだ」と思わなかったのか 間違ってこんな結果になったんじゃなく 作った側の想定通りの仕様でこうなってるんだ
404 22/06/22(水)22:59:11 No.941470942
シャンク複数人説やめろ
405 22/06/22(水)22:59:16 No.941470988
>日本に来るくらいやる気ある母国のエリートこんな扱いしてたら後々やばくない? やばいけどもうやっちまったからいけるとこまでいこうって感じの現状
406 22/06/22(水)22:59:26 No.941471070
想定外の仕様を悪用してるやつがいるとかなら法改正で直せるからね…
407 22/06/22(水)22:59:27 No.941471078
このスレに書き込んでる奴らトレーボルみたいな顔してそう
408 22/06/22(水)22:59:30 No.941471098
>悪いのは送り出してるベトナムの機関と >それを教えないベトナムの教育と >それを直さないベトナム政府では? だから日本の制度は悪くない、という理屈にはならない
409 22/06/22(水)22:59:32 No.941471112
>不当な労働条件で技能実習生使わなきゃ潰れるような産業はガンガン潰れてくれていいよ… >っていうか競争上のフェアネスに反してるので… 問題はそんな産業でもなくなると変り手がない業種が思ってる以上に多いってことだな
410 22/06/22(水)22:59:34 No.941471134
>実習生が0になったら値段も倍以上になるだろうしそもそも流通する量も激減するだろうな なんか凄い世界観になってきたな…
411 22/06/22(水)22:59:34 No.941471135
こんなんでも希望者が続出する当たり奴隷制が望まれていることがわかるね
412 22/06/22(水)22:59:34 No.941471136
>いやあのふたばじゃなくてもっとちゃんとしたところでお話してください 見て見ぬふりするのか
413 22/06/22(水)22:59:44 No.941471199
ヤソップスロットしていい?
414 22/06/22(水)22:59:52 No.941471266
どこの国でもやってける高度人材なんて中国行くんだから なりふり構わず移民許容して欲しいね
415 22/06/22(水)22:59:57 No.941471306
>こんなんでも希望者が続出する当たり奴隷制が望まれていることがわかるね 奴隷って楽だからな
416 22/06/22(水)22:59:59 No.941471322
お題目は研修生だけど実際は外国の安い労働力がほしかっただけだから目的どおりに運用されてるぞ それで後々どうなるかとかは別問題というか見てないけど
417 22/06/22(水)23:00:05 No.941471378
>外国人目線で日本で働くの魅力って何 最近ではお金のメリット無くなって来たから 日本に行きたがるのアニメとか好きな奴だって
418 22/06/22(水)23:00:15 No.941471482
シャンクス人も奴隷になれ
419 22/06/22(水)23:00:33 No.941471637
>まともに人が来なくなってるor金をとにかくケチりたいからやってるだけで >まともな環境じゃないことには目を背けてるだろう それならテメーの所が人雇えないから外国人雇ってんだろって話なのに日本全体に話広げだしたな…って
420 22/06/22(水)23:00:42 No.941471699
需要があって供給があってそれを支えるためにシステムがある 今うまくいってるんだから何も問題は存在しない
421 22/06/22(水)23:00:43 No.941471702
>いや勝手に逃げられる恐れがあるんだから取り上げるだろ… いや普通に扱ってたら逃げたりしなくね? 何やってるのそいつら頭おかしいわ
422 22/06/22(水)23:00:46 No.941471738
>外国人目線で日本で働くの魅力って何 当時は給料良かった相対的に でもどんどんその差は埋まってるし今この急激な円安があるので・・
423 22/06/22(水)23:00:50 No.941471769
>取り敢えずおっさんが働かせてやってるって言ってるならおっさん個人としては雇おうと思えば他を雇える立場なんじゃねーの? ただの介護現場の粗暴な先輩だよ…
424 22/06/22(水)23:00:51 No.941471782
とりあえず制度設計した奴をボコボコにしようぜ
425 22/06/22(水)23:00:55 No.941471812
この手の問題に奴隷という言葉を使うと本物の奴隷は~という流れになって問題が矮小化されるからやめといたがいいと思う…
426 22/06/22(水)23:01:07 No.941471908
>問題はそんな産業でもなくなると変り手がない業種が思ってる以上に多いってことだな それにしても人の心が無さ過ぎる守り方過ぎる
427 22/06/22(水)23:01:14 No.941471953
>>いや勝手に逃げられる恐れがあるんだから取り上げるだろ… >いや普通に扱ってたら逃げたりしなくね? >何やってるのそいつら頭おかしいわ 性善説の世界に生きてるんだ 羨ましいね
428 22/06/22(水)23:01:19 No.941472006
ぶっちゃけ個々人の対外感情なんてよっぽどめちゃくちゃ広まらないとほぼ影響ないのは日本が証明してるし…
429 22/06/22(水)23:01:26 No.941472068
でもきちんと多額の給料もらってる技能実習生もいるんでしょ? きちんと仕事内容を紹介して募集してる事業主もいるし一概に技能実習は悪だと言ってもなぁ
430 22/06/22(水)23:01:50 No.941472259
>今うまくいってるんだから何も問題は存在しない 全然上手くいってないから問題になってる
431 22/06/22(水)23:02:05 No.941472373
>この手の問題に奴隷という言葉を使うと本物の奴隷は~という流れになって問題が矮小化されるからやめといたがいいと思う… 低賃金も含む悪条件で数年間外国人を単純労働させる制度って言うの大変だし…
432 22/06/22(水)23:02:31 No.941472578
>性善説の世界に生きてるんだ >羨ましいね いやうちベトナム人数人雇ってるけど逃げられた事とか無いぞ
433 22/06/22(水)23:02:32 No.941472587
>この手の問題に奴隷という言葉を使うと本物の奴隷は~という流れになって問題が矮小化されるからやめといたがいいと思う… ただの話題逸らしかぼくちゃんの知識凄いでしょアピールでしかないしな…
434 22/06/22(水)23:02:37 No.941472629
シャンカー雑魚すぎない?
435 22/06/22(水)23:02:44 No.941472683
>需要があって供給があってそれを支えるためにシステムがある >今うまくいってるんだから何も問題は存在しない 問題出まくってるんすけど!?
436 22/06/22(水)23:02:44 No.941472684
結婚が割と有効手と言わざるを得ない
437 22/06/22(水)23:02:46 No.941472714
外国人実習生なんか使う中小零細いらんし再編すれば? それで上手くできてるとこもいるし経営の怠慢だわな あんなもん使わないと存続できない所はいらん
438 22/06/22(水)23:02:51 No.941472761
低賃金過剰労働で維持されてる社会はヤクぶち込んで無理やり動かしてるようなもんだからすごくヤバいんだ…
439 22/06/22(水)23:02:55 No.941472795
パスポート取り上げに関しては裁判まで持ち込めたけど企業側あんま表沙汰にならないように立ち回りつつ訴えた側のビザ切れ狙いであらゆる遅延行為行ってるのが本当にクソ これがちゃんと判例出たらまた違ったかもしれないのにな
440 22/06/22(水)23:03:05 No.941472875
>でもきちんと多額の給料もらってる技能実習生もいるんでしょ? >きちんと仕事内容を紹介して募集してる事業主もいるし一概に技能実習は悪だと言ってもなぁ 2019年の調査では平均賃金相場は15万6900円でした
441 22/06/22(水)23:03:13 No.941472928
>でもきちんと多額の給料もらってる技能実習生もいるんでしょ? >きちんと仕事内容を紹介して募集してる事業主もいるし一概に技能実習は悪だと言ってもなぁ 悪用してる奴が悪だしちゃんと監査しないのが悪い
442 22/06/22(水)23:03:18 No.941472968
日本人じゃないんだからどんなに奴隷扱いしても問題ないだろ
443 22/06/22(水)23:03:32 No.941473059
>日本に来るくらいやる気ある母国のエリートこんな扱いしてたら後々やばくない? 普通にやばいよ というか後々じゃなくてもう既に問題になってるよ 国連から名指しで非難される程度には
444 22/06/22(水)23:03:33 No.941473063
>この手の問題に奴隷という言葉を使うと本物の奴隷は~という流れになって問題が矮小化されるからやめといたがいいと思う… 気持ちよくなりたいだけで問題解決する気なんて別にないから大丈夫です
445 22/06/22(水)23:03:44 No.941473153
シャンカーよりまさはラーの方が多いんだろ
446 22/06/22(水)23:03:49 No.941473187
今現在日本の外国人犯罪者の多くがベトナム人という現実があるわけだけど
447 22/06/22(水)23:03:50 No.941473195
>外国人目線で日本で働くの魅力って何 そもそも海外で働くのがまず不可能なんだ 日本で働くことで就労実績できて他国へ行く道を拓くのよ だから無理矢理日本に来るし日本側も足元見る
448 22/06/22(水)23:04:03 No.941473286
>こんなんでも希望者が続出する当たり奴隷制が望まれていることがわかるね 悪い所に当たった例が報道されたりフィクションノンフィクションで取り上げられるだけでちゃんと制度の目的果たしてる所もあるに決まってるじゃん
449 22/06/22(水)23:04:06 No.941473306
>日本人じゃないんだからどんなに奴隷扱いしても問題ないだろ 日本人は奴隷扱いしてないみたいな言い方はやめろ
450 22/06/22(水)23:04:09 No.941473331
>シャンカーよりまさはラーの方が多いんだろ 「」はまさはる大好きだからな
451 22/06/22(水)23:04:18 No.941473401
下層労働力が必要なのは分かるけど日本語も上手くできない他所の国から連れてくるのは糞 義務教育小学校で終わらせてそれでも働くような日本人量産した方がマシだわ
452 22/06/22(水)23:04:40 No.941473560
>この手の問題に奴隷という言葉を使うと本物の奴隷は~という流れになって問題が矮小化されるからやめといたがいいと思う… 本物の奴隷は~みたいな流れに全くなってないし奴隷と呼ばれても仕方ない待遇だろう
453 22/06/22(水)23:04:53 No.941473668
政治・ショットとか流行ってたな
454 22/06/22(水)23:05:22 No.941473929
>というか後々じゃなくてもう既に問題になってるよ >国連から名指しで非難される程度には 国連に避難される程度で問題視とか国際政治に無理解過ぎんだろ バカなの?
455 22/06/22(水)23:05:31 No.941474003
講談社×ピクシブ発の少女・女性マンガアプリ 「Palcy(パルシィ)」で連載中!! 恋愛、お仕事、友だち、家族、自分磨き、非日常まで今日のあなたの気分に寄り添うオリジナル漫画もいっぱい。
456 22/06/22(水)23:05:32 No.941474013
>でもきちんと多額の給料もらってる技能実習生もいるんでしょ? 技能実習生の給料は安いから在留カード偽造して他の企業で働く奴が沢山出て 入管が面倒なことになるんだ 同一賃金同一労働とかの法律の枠外にいる
457 22/06/22(水)23:05:44 No.941474095
テコ入れしだしたのはいいけどさ 遅すぎない?
458 22/06/22(水)23:05:51 No.941474148
監査もあるしそれで見つかれば技能実習取り消しだけど 本国に送り返されても借金はなくなってないわけで
459 22/06/22(水)23:06:00 No.941474202
>義務教育小学校で終わらせてそれでも働くような日本人量産した方がマシだわ 日本人の量産は失敗したので
460 22/06/22(水)23:06:07 No.941474256
国際機関は怒るけど他の先進国も立場の弱い不法滞在者の奴隷は大事だからあまり強く言って来ないな
461 22/06/22(水)23:06:23 No.941474373
斡旋会社との契約とか有って勝手に給料上げたりできないのがめんどくせぇんだよな… こっそりお小遣い上げたりしてるけど…
462 22/06/22(水)23:06:30 No.941474417
まともに外国人労働させてるとこもあるけど悪質なとこがぶっちぎってるからその辺軒並み潰れないともうどうしようもないね
463 22/06/22(水)23:06:37 No.941474490
借金漬けの合法的奴隷を自由に作れる制度って評価ならベトナム政府が喜んで協力してくれるのも理解できるな
464 22/06/22(水)23:06:50 No.941474587
>テコ入れしだしたのはいいけどさ >遅すぎない? いつものこと
465 22/06/22(水)23:06:54 No.941474606
だからこうして逃げ出した外国人がマフィア化する