ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/22(水)20:36:59 No.941407489
>全盛期を見たい
1 22/06/22(水)20:37:22 No.941407642
うるせぇ核投げつけんぞ
2 22/06/22(水)20:38:34 No.941408156
機体としての全盛期は映像化されてないからな…
3 22/06/22(水)20:40:15 No.941408859
どっちも遺跡ロボで文明滅ぼせるからイデオンと同等なんじゃないの
4 22/06/22(水)20:40:19 No.941408894
地球が武器庫だ!
5 22/06/22(水)20:41:59 No.941409618
ミードさんの全盛期かと
6 22/06/22(水)20:42:43 No.941409878
流石にイデオンより弱いよ 本来ならターンXより弱いかもしれない
7 22/06/22(水)20:46:37 No.941411465
太陽系全部いけるんだったか
8 22/06/22(水)20:47:31 No.941411797
ナノマシンに夢がある時代だったんだ
9 22/06/22(水)20:49:10 No.941412408
Gジェネで見れない?
10 22/06/22(水)20:51:03 No.941413129
>流石にイデオンより弱いよ こっちはサイズ小さいけど無限に再生できるしワープもできるから互角くらいいけそう
11 22/06/22(水)20:53:45 No.941414216
ターンAを語ると福井小説の設定とか入ってきてもうわけのわからんことになるし…
12 22/06/22(水)20:53:56 No.941414296
>>流石にイデオンより弱いよ >こっちはサイズ小さいけど無限に再生できるしワープもできるから互角くらいいけそう 話の規模が違い過ぎる…
13 22/06/22(水)20:54:05 No.941414351
ロランくんみたいな好青年が乗ってくれて良かった…
14 22/06/22(水)20:54:42 No.941414598
強い弱いはともかく綺麗だろうな 文明埋まるけど
15 22/06/22(水)20:55:07 No.941414770
イデオン知らないなら素直にそう言おう!
16 22/06/22(水)20:55:52 No.941415048
>ローラみたいな美少年が私の腰の上に乗ってくれて良かった…
17 22/06/22(水)20:59:11 No.941416407
惑星を初期化できるメカと宇宙破壊して因果地平の彼方へ吹き飛ばす邪神を同列に語れるか!
18 22/06/22(水)21:02:26 No.941417816
>機体としての全盛期は映像化されてないからな… でもどうせ月光蝶でナノマシンブワーしまくってるだけの全盛期とかだよたぶん
19 22/06/22(水)21:04:53 No.941418893
基本的なスペックだけならヒゲとイデオン同じくらいじゃない? イデオンはなんか覚醒しておかしくなるだけで
20 22/06/22(水)21:07:20 No.941419980
ヒゲは科学の果てだけどイデは人の果てみたいな感じ
21 22/06/22(水)21:07:40 No.941420126
イデオンの場合敵対勢力の規模に比例して強大化するっぽいので ターンエー世界にやってきたらそこそこな気がしなくも無い 人類は滅びる
22 22/06/22(水)21:08:46 No.941420623
>基本的なスペックだけならヒゲとイデオン同じくらいじゃない? イデオンそのものは器に過ぎないので素のスペックは何の指標にもならんねん 小説版とかだと確かイデオンに積まれてる動力では本来飛ぶどころか歩くこともままならんらしいし
23 22/06/22(水)21:11:35 No.941421824
何だその関西弁
24 22/06/22(水)21:13:48 No.941422794
イデ抜きのイデオンとかただの銃座のついた消防車だけどイデがやる気出すと無限の力をふるえる用になるのでターンAとは強さの質が違うターンAは純然たる技術の強さだし…
25 22/06/22(水)21:20:52 No.941426217
全盛期のこいつのパイロットの気持ちが知りたい文明埋葬とか何思ってたのか それとも無人機だったのかもしれないけど
26 22/06/22(水)21:22:16 No.941426920
>本来ならターンXより弱いかもしれない ∀のフルスペックはバックアップでウエポンプラットホームのデバイス・オペレーション・コントロールベースが無ければ発揮できないからな… ターンXは全装備を本体に内蔵・装備してるんでバックアップを必要としないから 黒歴史時代は∀の方が強かったけど正歴時代ではターンXの方が武装の差で有利になってる
27 22/06/22(水)21:23:39 No.941427560
前のパイロットはどんな人だったんだろう
28 22/06/22(水)21:24:47 No.941428042
>前のパイロットはどんな人だったんだろう 1人だけだったとは限らないかな
29 22/06/22(水)21:24:55 No.941428089
>全盛期のこいつのパイロットの気持ちが知りたい文明埋葬とか何思ってたのか >それとも無人機だったのかもしれないけど ∀が文明埋葬した時代がどんなだったか判らんけど仮にクンタラみたいなイカレタ制度が実施されてる文明だったら いっそ全部埋葬したくなる気持ちは判る…
30 22/06/22(水)21:25:52 No.941428524
文明とか文化とかに抑圧されてた人たちはまあいるだろうし そういう人たちにターンエーが渡ってしまった時のお話はまあ見たくない
31 22/06/22(水)21:31:04 No.941430841
Gジェネの知識だとワープとかしてくる
32 22/06/22(水)21:36:21 No.941433065
>Gジェネの知識だとワープとかしてくる アニメ本編でも実はメリーベルとの戦闘時にワープしてたんじゃねぇか?って疑惑がある
33 22/06/22(水)21:40:47 No.941435007
ガンダムシリーズで強いのが出てくるほど強くなる機体