虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)20:14:01 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)20:14:01 No.941398074

今日もチャンミのお知らせ無かったのだ 納期が短くなるから早く教えてほしいのだ

1 22/06/22(水)20:16:19 No.941399017

どうせぱかライブまでお知らせないんじゃないのだ?

2 22/06/22(水)20:16:25 No.941399064

全てに想定して全てのパターンで作るのだ

3 22/06/22(水)20:18:11 No.941399750

チャンミなど忘れろという運営からの思いやりじゃないのだ?

4 22/06/22(水)20:19:45 No.941400384

これからは毎月パカライブで発表で二週間の準備期間になると思うのだ

5 22/06/22(水)20:20:31 No.941400675

チャンミのない期間が欲しいって要望が多かったと思われるのだ

6 22/06/22(水)20:23:15 No.941401769

タマ引いてたのをこんな形で感謝する日が来るとは思わなかったのだ

7 22/06/22(水)20:23:37 No.941401922

帝王賞だろうが、宝塚だろうがクリオグリだらけになるのは間違いないのだ

8 22/06/22(水)20:24:28 No.941402287

>帝王賞だろうが、宝塚だろうがクリオグリだらけになるのは間違いないのだ つ新潟1000m

9 22/06/22(水)20:24:37 No.941402345

どっちでもいいけど良バ場以外でお願いしたいのだ

10 22/06/22(水)20:24:45 No.941402398

とりあえずクリオグリ作ってれば問題ないのだ?

11 22/06/22(水)20:25:01 No.941402493

>つ新潟1000m コーナースキルが死ぬのだ

12 22/06/22(水)20:25:02 No.941402500

毎回チャンミ終盤になるとウインディちゃんが同じことしか呟かないbotみたいになってるから準備期間が長いのも考えものなのだ

13 22/06/22(水)20:25:46 No.941402815

準備期間がどうなろうとも距離Sつかないって言い続けるのだ

14 22/06/22(水)20:26:08 No.941402978

一週間でええけつ行ける程度の作っておしまいだから正直短くても全然問題ないのだ ワハハ

15 22/06/22(水)20:26:18 No.941403050

ゲーム的にはTS環境でやってない短距離ヤって欲しいのだ サイゲはそんなこと気づいてすらないのだ

16 22/06/22(水)20:26:20 No.941403070

1000直見たいのだ というか見たいのはいつものやつらのいないレースなのだ

17 22/06/22(水)20:27:19 No.941403479

>というか見たいのはいつものやつらのいないレースなのだ 障害レースなのだ

18 22/06/22(水)20:27:49 No.941403677

短距離チャンミやるなら9月になりそうなのだ

19 22/06/22(水)20:28:10 No.941403844

TSでずっとわすれたけど ひさびさに6月後半寝不足というこの世の害悪を食らってイラッチがとまらないのだ

20 22/06/22(水)20:28:12 No.941403856

ていうかチャンミは年間スケジュール出してほしいのだ… 不都合あるのだ?

21 22/06/22(水)20:31:13 No.941405146

チムレの参加者減ってるけどまあ仕方ないのだ

22 22/06/22(水)20:32:28 No.941405648

フジキ完走しましたのだ チャンミ情報ないからチムレ更新しますのだ

23 22/06/22(水)20:32:37 No.941405705

準備期間が伸びたら資産のある人の有利がどんどん強くなるからこれでいいのだ

24 22/06/22(水)20:33:26 No.941406037

>準備期間が伸びたら資産のある人の有利がどんどん強くなるからこれでいいのだ 資産のある人がやめていかないのだそれ?

25 22/06/22(水)20:33:50 No.941406209

ウインディちゃん気づいてしまったのだ… チャンミ情報がないとウインディちゃんの存在が薄くなるのだ…

26 22/06/22(水)20:34:35 No.941406506

スイープ引けない方が大問題なのだスペになる日も近いのだ

27 22/06/22(水)20:35:53 No.941407038

>>つ新潟1000m >コーナースキルが死ぬのだ 最終直線固有が死ぬのだ

28 22/06/22(水)20:36:06 No.941407123

スイープは因子のために引いたほうがいいのだ?

29 22/06/22(水)20:36:07 No.941407125

>1000直見たいのだ >というか見たいのはいつものやつらのいないレースなのだ カレンちゃんしかいないのだ…

30 22/06/22(水)20:36:20 No.941407211

最近ログインすらしてなかったけど 今日軽く一周したら全然友情重ならなくてブチ切れたのだ このゲームやらない方が精神衛生上いいのだ ワハハ

31 22/06/22(水)20:37:21 No.941407640

>スイープは因子のために引いたほうがいいのだ? 借りればいいのだ

32 22/06/22(水)20:39:54 No.941408697

>準備期間が伸びたら資産のある人の有利がどんどん強くなるからこれでいいのだ みんな同じよーいどんなのに有利もクソもないのだワハハ 強いて言うなら短い方が上振れしやすい強サポ持ちの方が有利で長い方が試行回数稼げてウマ娘ばっかりやってる暇人に有利なのだ

33 22/06/22(水)20:40:23 No.941408933

正直チャンミいつも同じ面子で…なのだ

34 22/06/22(水)20:40:57 No.941409178

結局最新環境が育成ウマ娘シナリオのないやつなので新キャラ引いても楽しくないのだワハハ

35 22/06/22(水)20:41:13 No.941409293

期間が短くて損する人なんていないのだ 他の人が相対的に損するかもしれないなんてさもしいこと考えてる暇あったら育成するのだ

36 22/06/22(水)20:41:58 No.941409601

チャンミに脳を焼かれたウィンディちゃんの療養期間なのだ

37 22/06/22(水)20:42:23 No.941409749

スイーピーで久しぶりにTS以外触ったのだ! でもクソなのだ…アオハル…

38 22/06/22(水)20:42:56 No.941409962

TS育成のマックスフジパイセンってどんなもんなのだ? ジュニア期で時計尽きるんじゃないのだ?

39 22/06/22(水)20:42:58 No.941409978

ニートが超絶有利になるだけなのだ あれ?期間短くても長くても一緒だったのだ ワハハ

40 22/06/22(水)20:43:41 No.941410256

何かあるなら24日なのだ

41 22/06/22(水)20:44:13 No.941410479

>TS育成のマックスフジパイセンってどんなもんなのだ? >ジュニア期で時計尽きるんじゃないのだ? 時計使わなければいいんじゃないのだ?なぜ使うのだ? TSは目標レースないから絶対に時計使わずクリアまで行けるのだ 最後の3連戦ですらポイント制だから落としても時計行きにならないのだ

42 22/06/22(水)20:44:50 No.941410711

>正直チャンミいつも同じ面子で…なのだ ウインディちゃんついにチャンミの申し子ことチョコボンお迎えしましたのだ とりあえずチムレ用に育成したけどチョコボンめちゃくちゃお手軽に育成できて笑ったのだ しかも先駆けスピードイーター確定入手って実質所持スキル+2なのだ…

43 22/06/22(水)20:44:52 No.941410718

>スイーピーで久しぶりにTS以外触ったのだ! >でもクソなのだ…アオハル… URAでいいのだ スピ賢育成でパワー因子マシマシにしておけばスピパワ賢さのSSも出来なくはないのだ

44 22/06/22(水)20:45:38 No.941411055

フジキのせいでゴミ周回しいられてるのだ...

45 22/06/22(水)20:45:53 No.941411141

>>スイーピーで久しぶりにTS以外触ったのだ! >>でもクソなのだ…アオハル… >URAでいいのだ >スピ賢育成でパワー因子マシマシにしておけばスピパワ賢さのSSも出来なくはないのだ でもアオハル速因子も狙いたいのだな

46 22/06/22(水)20:45:55 No.941411155

新キャラ引けたら初回くらいは流石にURAでシナリオじっくり読みながら育成してるのだ ファイナル決勝後にうまぴょい伝説聴いてじーんとするのだ癒しの時間なのだポワワ…

47 22/06/22(水)20:45:59 No.941411181

正直チャンミじゃない頑張るコンテンツが欲しいのだ

48 22/06/22(水)20:46:38 No.941411470

>フジキのせいでゴミ周回しいられてるのだ... タマ周回すればいいのだ Lv5解放してたからあっという間に終わったのだ

49 22/06/22(水)20:46:38 No.941411477

>正直チャンミじゃない頑張るコンテンツが欲しいのだ 推しの全冠チャレンジするのだ

50 22/06/22(水)20:47:01 No.941411603

エルでダートかマイル因子掘りつつフジキセキ進めてるのだ

51 22/06/22(水)20:47:22 No.941411733

>正直チャンミじゃない頑張るコンテンツが欲しいのだ チャンミが改修無しに2周目突入しちゃったのは驚いたのだ イベントもマンネリ気味なのだ ワハハ

52 22/06/22(水)20:47:36 No.941411828

2200なんて誰かのオグリが勝つ試合なのだ 残り2人は独占力でいいのだ

53 22/06/22(水)20:47:43 No.941411877

久しぶりにURAやるとほんとにタッグ重なり祈る以外できることなくてクライマックスはゲーム性はほんとよくなったと感じるのだ 育成時間は伸びすぎなのだ

54 22/06/22(水)20:48:14 No.941412068

>1000なんて誰かのカレンチャンが勝つ試合なのだ

55 22/06/22(水)20:49:12 No.941412426

>推しの全冠チャレンジするのだ はい!JBCスプリントが茨の道すぎるのだ!

56 22/06/22(水)20:50:01 No.941412762

相手が強くなるならその分勝利時の獲得ポイント増やせば文句出ないのにそういう育成強化キャンペーンみたいなのは頑なにやらないのだ

57 22/06/22(水)20:51:05 No.941413139

ウインディちゃんはオグリもブルボンも好きだからチャンミで同じキャラばかりでも別に問題ないのだ

58 22/06/22(水)20:51:07 No.941413147

技能試験はTSで評価点インフレした分育成完了でもらえるポイント減ってたらしいのだ

59 22/06/22(水)20:51:16 No.941413204

ウインディちゃんの推しは未実装なのだ…

60 22/06/22(水)20:51:37 No.941413337

新潟チャンミは後方脚質しか勝たん魔境になるのだ…

61 22/06/22(水)20:51:43 No.941413387

>相手が強くなるならその分勝利時の獲得ポイント増やせば文句出ないのにそういう育成強化キャンペーンみたいなのは頑なにやらないのだ それやったらイベント時に作られたキャラを後発が絶対に超えられないからやってはいけないことなのだ

62 22/06/22(水)20:52:20 No.941413609

ハニバまでもう少しというタイミングでURAを期間限定で強化しても誰も文句言わないと思うのだ というかパワプロだと新シナリオ前に過去シナリオ強化してマンネリ解消してると思うのだ

63 22/06/22(水)20:52:27 No.941413667

敵が強くなる分に値する報酬なんて因子の良質化しか思い浮かばねぇのだ

64 22/06/22(水)20:52:30 No.941413690

サポカ揃ってきて久しぶりにURAやったら スビ120パワ1000賢さ1200が簡単にできるのだ …あれこれ短距離を育てるのURAで良くないのだ?

65 22/06/22(水)20:52:47 No.941413805

1トレーナーあたり1人のフルゲートでチャンミやって欲しいのだ ウインディちゃんを増やすのだ

66 22/06/22(水)20:53:07 No.941413945

ぶっちゃけ先に発表されようが後に発表されようが勝てる時はプラチナ取れたし負ける時はゴールドなんだからいつでもいいのだ 急かされた気分にならない今の方がいいくらいなのだ

67 22/06/22(水)20:53:12 No.941413982

>サポカ揃ってきて久しぶりにURAやったら >スビ120パワ1000賢さ1200が簡単にできるのだ >…あれこれ短距離を育てるのURAで良くないのだ? スキルスカスカなキャラ作って嬉しいのだ?

68 22/06/22(水)20:53:14 No.941413991

>>相手が強くなるならその分勝利時の獲得ポイント増やせば文句出ないのにそういう育成強化キャンペーンみたいなのは頑なにやらないのだ >それやったらイベント時に作られたキャラを後発が絶対に超えられないからやってはいけないことなのだ どうせチャンミは条件によって作り直しだし後になればなるほど新サポカ新育成が出るのに絶対超えられないとかよく言うのだ

69 22/06/22(水)20:53:29 No.941414112

久々にURA幕臣やったら二年目で賢さカンストして踏めなくなったのだワハハ

70 22/06/22(水)20:53:41 No.941414194

チョコボンもクリオグリも固有におまけで回復効果あるのが特徴ですのだ

71 22/06/22(水)20:53:48 No.941414236

スイープは前半まで後方じゃダメだったのだ? あそこまで長距離の価値筋減らす調整したなら下校後なんて持たせないで欲しいのだ 強い弱いじゃなくてどっちつかずのチグハグさが1番むずむずするのだ

72 22/06/22(水)20:54:02 No.941414342

>サポカ揃ってきて久しぶりにURAやったら >スビ120パワ1000賢さ1200が簡単にできるのだ >…あれこれ短距離を育てるのURAで良くないのだ? スキルはどうなのだ?

73 22/06/22(水)20:54:43 No.941414615

新潟1000直は追い比べないから後方脚質はパチンコ弾にしかならんのだ?

74 22/06/22(水)20:55:42 No.941414982

>新潟1000直は追い比べないから後方脚質はパチンコ弾にしかならんのだ? 嫁カレンチャンVS追い込みぐらいしか想像できないのだ

75 22/06/22(水)20:56:01 No.941415113

ウインディちゃん共はチャンミの勝ち負けしか楽しめてないからそうなるのだ 自分のサポカに合ったチャンミで本気出しつつそれ以外は好みのシチュでイラスト描いて引き出しにしまってるとチャンミ負けても楽しいのだ

76 22/06/22(水)20:56:07 No.941415161

TSに慣れすぎてURAスタミナ全然上がんないのだ

77 22/06/22(水)20:56:25 No.941415280

1000直に対する信仰はなんなのだ?

78 22/06/22(水)20:56:30 No.941415304

1000直は後方脚質が引っかかったり大回りを強いられるロスがないから前方も後方も有利不利ほとんどなさそうなのだ

79 22/06/22(水)20:56:35 No.941415338

タマ持ってないからフジキセキ面倒なのだ…

80 22/06/22(水)20:56:51 No.941415454

>サポカ揃ってきて久しぶりにURAやったら >スビ120パワ1000賢さ1200が簡単にできるのだ >…あれこれ短距離を育てるのURAで良くないのだ? それならまだアオハルのほうがいいですのだ

81 22/06/22(水)20:56:57 No.941415484

>TSに慣れすぎてURAスタミナ全然上がんないのだ 春天で足切り食らったのだ

82 22/06/22(水)20:57:03 No.941415526

負けて楽しいわけないのだ

83 22/06/22(水)20:57:40 No.941415776

久しぶりに別シナリオやってはっきりわかったのだ TSをあのインフレで平気で出したの頭おかしいのだ これ今後の新シナリオにアイテム要素ないとマジでむかつく羽目になるのだ 知ってはいけない禁断の果実ってやつだったのだ 簡単に実装していいやつじゃなかったのだ

84 22/06/22(水)20:57:41 No.941415781

>1000直は後方脚質が引っかかったり大回りを強いられるロスがないから前方も後方も有利不利ほとんどなさそうなのだ コーナー系固有持ちが軒並み死ぬのに?のだ

85 22/06/22(水)20:57:47 No.941415823

>1000直に対する信仰はなんなのだ? にわかほど1000直について語りたくなるアレなのだ

86 22/06/22(水)20:57:48 No.941415825

>1000直に対する信仰はなんなのだ? 2200のクリオグリより酷い黒カレンゲーなのになんでこんな人気なのか分からんのだ

87 22/06/22(水)20:58:10 No.941415955

ウインディちゃんを任した奴はえっちなイラストにして引き出しにぶち込んでやるのだ まさか差しオグリに負けるとは思わなかったから描くのに難儀したのだ…

88 22/06/22(水)20:58:21 No.941416040

負けても楽しいならチムレの参加者減りませんのだワハハ

89 22/06/22(水)20:58:30 No.941416106

1000直は最終直線固有も死ぬのになぜかコーナー固有ばかりがあげられるのだ

90 22/06/22(水)20:58:33 No.941416127

URAはスタミナ踏まなきゃ上がんないって当たり前のことなのに身体がスタミナ踏むのを拒否するのだ…ポワワ

91 22/06/22(水)20:58:59 No.941416321

終盤コーナーと最終直線加速に飽き飽きしてるからどっちもない1000直で味変したいと思われるのだ でもほぼ間違いなくクソゲーなのだ

92 22/06/22(水)20:59:05 No.941416353

1000直は嫁カレンが接続確定の持ってる人にとっては楽しいチャンミなのだ

93 22/06/22(水)20:59:07 No.941416383

次の新シナリオはスキルもりもりシナリオになるに ウィンディちゃんのケツを賭けるのだ

94 22/06/22(水)20:59:09 No.941416393

>2200のクリオグリより酷い黒カレンゲーなのになんでこんな人気なのか分からんのだ 嫁カレンチャンいればいいだけの話なのだ いないのだ?

95 22/06/22(水)20:59:11 No.941416406

ウインディちゃんフジキセキのやつもやらないといけないのだ!

96 22/06/22(水)20:59:15 No.941416443

>URAはスタミナ踏まなきゃ上がんないって当たり前のことなのに身体がスタミナ踏むのを拒否するのだ…ポワワ そんな時に代理なのだ URAでも強いのださすがなのだ

97 22/06/22(水)20:59:24 No.941416509

とりあえず最新環境で大逃げやらせてほしいのだ…

98 22/06/22(水)20:59:30 No.941416557

>タマ持ってないからフジキセキ面倒なのだ… ゴルシでいいんじゃないかなのだ?

99 22/06/22(水)21:00:38 No.941417032

>>タマ持ってないからフジキセキ面倒なのだ… >ゴルシでいいんじゃないかなのだ? ゴルシ使ってどうするのだ?

100 22/06/22(水)21:00:47 No.941417101

さすがにクリオグリ嫌だから1000直でカレンチャンで無双させろなんて言う人はいないはずなのだ

101 22/06/22(水)21:01:40 No.941417457

そもそも新シナリオに爆発的なインフレなんかいらないのだ 絶対正解のシナリオが出るとプレイヤーの選択肢が減るだけで むしろバランスよく選べるのが最適解なのだ

102 22/06/22(水)21:01:47 No.941417502

同じ無双なら他の無双見たいのだ

103 22/06/22(水)21:01:59 No.941417583

これ以上長い育成モード実装されてもちょっと困るし 10分で終わる時短シナリオならなんでもいいのだワハハ

104 22/06/22(水)21:02:23 No.941417780

そういや良バ場条件はいつまで続きますのだ

105 22/06/22(水)21:02:24 No.941417796

>さすがにクリオグリ嫌だから1000直でカレンチャンで無双させろなんて言う人はいないはずなのだ そりゃそうなのだ その理論だとそれ言ってる奴がクリオグリ持ってないことになるのだ

106 22/06/22(水)21:02:26 No.941417809

上でも言われてるけどとにかくなんか違う環境にしたいだけで1000直がバランス良いとは誰も思ってないのだ どっちかっていうとなんだかんだ結局オグリが結構な数走ってそうなほうがあれなのだ

107 22/06/22(水)21:02:42 No.941417926

フジ5で春天抜けるの可能なのだ? ウインディちゃんは横目に見ながらバクシンしたのだ…

108 22/06/22(水)21:03:00 No.941418056

その内サクサク育成できてタフ使いまくるシナリオも出てくると思うからコツコツ貯めておくのだ

109 22/06/22(水)21:03:07 No.941418102

>上でも言われてるけどとにかくなんか違う環境にしたいだけで1000直がバランス良いとは誰も思ってないのだ >どっちかっていうとなんだかんだ結局オグリが結構な数走ってそうなほうがあれなのだ つまり…オグリが走っても強くないレースのだ?

110 22/06/22(水)21:03:26 No.941418220

>同じ無双なら他の無双見たいのだ ウマ娘無双が据え置き機で? なのだ…

111 22/06/22(水)21:03:34 No.941418290

稲荷育成してほとんど負けないんだけどウインディの嘘情報だったのだ?

112 22/06/22(水)21:03:41 No.941418340

>そういや良バ場条件はいつまで続きますのだ 次が宝塚で良ババだとアリエスで作った根性育成パーフェクトブルボン使えるのだ 春でもいいんだけど流石に夏になりそうなのだ

113 22/06/22(水)21:03:42 No.941418352

そういえば今更スイーピーのスキル構成見たのだけど結局迫る影持ちじゃなかったのだね

114 22/06/22(水)21:03:43 No.941418362

>そういや良バ場条件はいつまで続きますのだ 7月と言えば梅雨なのだ

115 22/06/22(水)21:03:46 No.941418387

真オグリ無双はプレイしたから真オグリ無双弐より真カレン無双プレイしたいだけなのだ

116 22/06/22(水)21:03:59 No.941418488

1000直なら通常オグリはまだチャンスある方なんじゃないのだ?

117 22/06/22(水)21:04:07 No.941418541

ダート3もう4回引いたのに全部スタミナなのだ 助けてくれなのだ…

118 22/06/22(水)21:04:07 No.941418544

1000直でも通常オグリは強いんじゃないのだ?

119 22/06/22(水)21:04:23 No.941418679

フジキセキのおかげでチームファースト戦がクソなのを改めて実感したのだ

120 22/06/22(水)21:04:25 No.941418684

全プレイヤーが阿鼻叫喚必至のJBCスプリントの話するのだ?

121 22/06/22(水)21:04:30 No.941418727

オグリが強いのは嬉しいけど そうじゃないのだ…

122 22/06/22(水)21:04:37 No.941418790

フジキイベは菊花賞春天が目標にないウマ娘がおすすめですのだ もしくはタマでおでかけやお休みしてエンディングを迎えるやつですのだ

123 22/06/22(水)21:04:38 No.941418800

1000直だと固有無効が多すぎるから固有有効というだけで強い側になると思うのだ

124 22/06/22(水)21:04:56 No.941418922

新潟1000は加速固有じゃないと及びかからないと思うのだ 迫る影は有効だから中盤から加速積んだタイシンもやれそうなのだ

125 22/06/22(水)21:05:00 No.941418962

>フジキセキのおかげでチームファースト戦がクソなのを改めて実感したのだ むしろフジキモードならファーストに勝っちゃった方がやばいんじゃないのだ?

126 22/06/22(水)21:05:06 No.941419000

ダート短距離はわくわくクライマックスなのだ

127 22/06/22(水)21:05:26 No.941419140

>ゴルシでいいんじゃないかなのだ? タマを使って5分ほどでショータイムを終わらせる方法が編み出されたのだ

128 22/06/22(水)21:05:32 No.941419178

>ダート短距離はわくわくクライマックスなのだ うららちゃんで一杯なのだーポワワ

129 22/06/22(水)21:05:35 No.941419203

小倉で九州産馬限定競走をやるのだ だれが対象なのだ

130 22/06/22(水)21:05:50 No.941419305

洋は同じメンツばかり育てることに飽きてるのだ…

131 22/06/22(水)21:05:52 No.941419326

>1000直見たいのだ >というか見たいのはいつものやつらのいないレースなのだ 水マブがスリセゲッチュチャージ完了景色で飛んでくとかにはならないのだ?

132 22/06/22(水)21:06:09 No.941419454

ダート短距離は最強スプリンターの出番なのだ

133 22/06/22(水)21:06:39 No.941419686

>水マブがスリセゲッチュチャージ完了景色で飛んでくとかにはならないのだ? 速度上げても最高速度の時間が短いのだ アンスキも使えないのだ

134 22/06/22(水)21:06:44 No.941419721

>ダート短距離はわくわくクライマックスなのだ よく考えたら結局オグリ&激マブなのだ ウララちゃんは引っ込んでるがいいなのだ

135 22/06/22(水)21:06:44 No.941419723

>洋は同じメンツばかり育てることに飽きてるのだ… ウインディちゃんに記憶が確かならダートはクソだった印象しか残ってないのだ

136 22/06/22(水)21:06:47 No.941419741

どの子が強くても誰かがこのゲームはクソって叫ぶだろうしそれなら現実の競馬で最強のオグリキャップが強くなってもおかしくはないのだ

137 22/06/22(水)21:06:48 No.941419746

>むしろフジキモードならファーストに勝っちゃった方がやばいんじゃないのだ? 問題ないのだ LV5でもまず負けないのだ マブい水着の姉ちゃん勝っちゃうのだ

138 22/06/22(水)21:07:02 No.941419853

>フジ5で春天抜けるの可能なのだ? >ウインディちゃんは横目に見ながらバクシンしたのだ… 可能なのだ バレボンでぶっ飛ばしてやったのだ

139 22/06/22(水)21:07:16 No.941419959

>現実の競馬で この話はやめるのだ!はいはいやめやめ

140 22/06/22(水)21:07:38 No.941420117

1000直は最初から最終直線にならないのだ?

141 22/06/22(水)21:07:40 No.941420133

オグリは結局追い込み改造も含めると全コースでそこそこ行けるのだ

142 22/06/22(水)21:07:48 No.941420201

>どの子が強くても誰かがこのゲームはクソって叫ぶだろうし そうなのだ×1 >それなら現実の競馬で最強の 戦争か?

143 22/06/22(水)21:08:06 No.941420312

>1000直は最初から最終直線にならないのだ? 最終直線は最終コーナーの後に来る直線で判断してるのだ

144 22/06/22(水)21:08:08 No.941420338

短距離は割といろんなキャラがいたのだ ウインディちゃんはライスに決勝負けたのだ ワハハ

145 22/06/22(水)21:08:08 No.941420339

次のチャンミは好きなキャラ出してグレBかオープン行くことにするのだ

146 22/06/22(水)21:08:11 No.941420365

タイキはもう少し早くお迎えしたかったサポカなのだ マイル系スキル助かるのだ

147 22/06/22(水)21:08:33 No.941420523

ウインディちゃんには1つの確信があるのだ 調教環境は間違いなく昔より今の方が優れている だから昔の馬より今の馬の方が強く育っている のだ

148 22/06/22(水)21:08:42 No.941420581

>1000直は最初から最終直線にならないのだ? ならないのだ 直線一気は何気に最終直線スキルじゃないのだ

149 22/06/22(水)21:08:48 No.941420633

というか逆にチケットでパイセン取っておけばどの距離のチャンミでも人並みに戦えるのは個人的に嬉しいのだ 毎回最新キャラ追っかける方が辛いのだ

150 22/06/22(水)21:08:52 No.941420666

>タマを使って5分ほどでショータイムを終わらせる方法が編み出されたのだ 何それ怖いのだどうやるのだ

151 22/06/22(水)21:08:53 No.941420672

ウインディちゃんはチムレ更新と育成ストーリー読みに勤しんでるのだ 先月引いたカレンチャンと殿下かわいいのだ…

152 22/06/22(水)21:08:55 No.941420682

何度だって言ってやるのだ ウオッカと会長とオペラオーとエルもっとバフするのだ こいつらが上なら文句もちょっとは減るはずなのだ

153 22/06/22(水)21:09:07 No.941420794

ウイポ並みにヒエラルキー通りの序列になっても結局同じこと言ってそうなのだ

154 22/06/22(水)21:09:13 No.941420840

2週目からは推しばっかりでいってるのだ ただダートは考えちゃうのだ ダートGはちょっと疲れるのだ

155 22/06/22(水)21:09:17 No.941420869

>何度だって言ってやるのだ >ウオッカと会長とオペラオーとエルもっとバフするのだ >こいつらが上なら文句もちょっとは減るはずなのだ >戦争か?

156 22/06/22(水)21:09:26 No.941420938

>>タマを使って5分ほどでショータイムを終わらせる方法が編み出されたのだ >何それ怖いのだどうやるのだ ファン3000人集めてあとはずっとトレーナーとイチャイチャして引退するのだ 尾張

157 22/06/22(水)21:09:35 No.941420989

>どの子が強くても誰かがこのゲームはクソって叫ぶだろうしそれなら現実の競馬で最強のオグリキャップが強くなってもおかしくはないのだ その理論だとエルが今の10倍くらい強くないとおかしいのだ

158 22/06/22(水)21:09:39 No.941421018

正直強キャラよりもそれを騒ぐ奴の方が嫌いなのだ

159 22/06/22(水)21:10:13 No.941421254

>>タマを使って5分ほどでショータイムを終わらせる方法が編み出されたのだ >何それ怖いのだどうやるのだ 賞金5000万稼いであとは全お休みするとLV5ブーストで500%なのだ

160 22/06/22(水)21:10:35 No.941421420

>というか逆にチケットでパイセン取っておけばどの距離のチャンミでも人並みに戦えるのは個人的に嬉しいのだ >毎回最新キャラ追っかける方が辛いのだ なら水マブ取っておけば良かったのだ…冗談で全対応って呼ばれることはあっても ガチ全対応は水マブだけなのだ

161 22/06/22(水)21:11:10 No.941421652

賞金ってなんなのだ?

162 22/06/22(水)21:11:23 No.941421748

強キャラはどのゲームだって騒がれるのだ じゃあ次もお前の嫌いなキャラでぶっ潰してやるから待ってろよくらいの気持ちでどーんと構えてればいいのだ

163 22/06/22(水)21:11:34 No.941421815

>何それ怖いのだどうやるのだ タマでURAスタートでお休みばかりするのだ ファン数5000の目標あるのでクラシックで1勝して5000超えるようにするのだ 後は目標未達成までお休みするのだ するとLV5で250%で終了できるのだ ブーストすると500%なのだ それが5分ほどでできちゃう時短方法なのだ

164 22/06/22(水)21:11:55 No.941421986

>賞金ってなんなのだ? しらねーのだ?レースで走って稼いで家族に楽させてあげるのだ タマが言ってたことなのだ

165 22/06/22(水)21:11:55 No.941421991

だいぶメンタル病んで「」インディちゃん結構いるのだ?

166 22/06/22(水)21:12:11 No.941422090

自制心因子周回でもするかのだ~って継承率調べましたのだ まずオールBで青3率5%なのだ 次に単独白因子の継承率は20%なのだ そこから50%で白2以上なのだ 頭おかしくなるのだ? ここから他の子につけようとすると親スイープから自制心引っ張ってからの抽選とか気狂いなのだ

167 22/06/22(水)21:12:16 No.941422126

>ファン3000人集めてあとはずっとトレーナーとイチャイチャして引退するのだ なるほど本当にイベント特化なのだ

168 22/06/22(水)21:12:58 No.941422416

>賞金ってなんなのだ? 現実の賞金とウマ娘世界のファン数の間の相関に気づいてないとは言わせアッ何をするのだ放すのだ

169 22/06/22(水)21:12:59 No.941422423

時短タマはそのまま特別移籍で移籍していくのだ ワハハ

170 22/06/22(水)21:13:09 No.941422498

強キャラ問題はどのゲームでもあるのだ ちゃんと調整できたゲームはほとんどないのだ

171 22/06/22(水)21:13:11 No.941422507

>そこから50%で白2以上なのだ これってSSランクだと目に見えて上がってる気がするけどそういう結果出てるのだ?

172 22/06/22(水)21:13:28 No.941422636

>なるほど本当にイベント特化なのだ けどショータイムで負けまくってストレス溜める事考えたらさっさと終わらせる方が絶対精神衛生的に良いと思うのだ

173 22/06/22(水)21:13:40 No.941422731

要はマックEーンデイリー消化の亜種なのだ

174 22/06/22(水)21:13:56 No.941422845

>>そこから50%で白2以上なのだ >これってSSランクだと目に見えて上がってる気がするけどそういう結果出てるのだ? 実際出てますのだSS以上なら80%で白2以上なのだ ただ自制心はURAアオハルだからSSはあり得ないのだ

175 22/06/22(水)21:14:07 No.941422927

副産物意識しなければタマは本当タマんねぇのだ 割と期間は長いけど画面チラ見で休む連打なのだ

176 22/06/22(水)21:14:09 No.941422960

何が楽かってマジでお休み連打で済むのだ

177 22/06/22(水)21:14:18 No.941423036

公式が雑誌のインタビューでSSランク以上だと緑因子は星増えやすいよって言ってたみたいなのだ

178 22/06/22(水)21:14:19 No.941423043

>強キャラ問題はどのゲームでもあるのだ >ちゃんと調整できたゲームはほとんどないのだ 強弱があるのがゲームだけどこのゲーム原作があるから 原作だと強いのになーってなっちゃうのだ 氷飛ばす鳥までとは言わないけども

179 22/06/22(水)21:14:20 No.941423056

追い込みで活躍して三女神のお陰でパワーもあるウインディ工場自慢のタマモなのだ特別に移籍させてあげるのだ

180 22/06/22(水)21:14:25 No.941423089

>時短タマはそのまま特別移籍で移籍していくのだ 短小みたいな名前なのだ…

181 22/06/22(水)21:14:54 No.941423317

今ウンス因子作ろうと周回してるけど逃げならあまり負けないから気にしてなかったのだ うそです宝塚で負けまくって爆発したのだ

182 22/06/22(水)21:14:55 No.941423322

トレーナーと2年くらいイチャイチャして売られるタマなのだ

183 22/06/22(水)21:14:57 No.941423337

原作で直接対決したことない相手にそれ言うのだ?

184 22/06/22(水)21:14:58 No.941423354

>公式が雑誌のインタビューでSSランク以上だと緑因子は星増えやすいよって言ってたみたいなのだ …白じゃねぇのだ!?

185 22/06/22(水)21:15:08 No.941423432

タマの目標見ると本当にシニアまで特に何もないからそういうのが出来てしまうのだなのだ

186 22/06/22(水)21:15:18 No.941423509

こんなにタイシンが強くてカイチョーとオペラオー弱いゲーム知らないのだ…パチンコでもカイチョーとオペラオーは強いのだ

187 22/06/22(水)21:15:25 No.941423568

強さの水準上がっても今度は相対的なモノでグチグチ言い始めるのが目に見えてるのだ

188 22/06/22(水)21:15:26 No.941423572

fu1187345.jpg 前拾ったやつなのだ

189 22/06/22(水)21:15:33 No.941423623

どのウマでも勝てる仕様にすれば問題ないのだ

190 22/06/22(水)21:15:41 No.941423685

ほんと因子周りは修正入るといいのだ 1時間育成して無意味だったとかは虚無感凄いのだ

191 22/06/22(水)21:15:49 No.941423758

レースを頑張ったタマより婚活しまくったのに捨てられてるのだ…

192 22/06/22(水)21:15:51 No.941423770

なんでそんな自制心ほしいのか分からんのだ そんなにフラッシュ使いたいのだ?

193 22/06/22(水)21:15:56 No.941423797

クレーンゲームの達人そろそろ取りたいからタマとお出かけしてくるのだ

194 22/06/22(水)21:16:04 No.941423855

>>時短タマはそのまま特別移籍で移籍していくのだ >短小みたいな名前なのだ… 皮を被りすぎた結果中身もウインディちゃん化が進んでいるのだ 決して元からではないのだ(タママ…

195 22/06/22(水)21:16:10 No.941423918

>どのウマでも勝てる仕様にすれば問題ないのだ …………割とそうじゃないのだ?

196 22/06/22(水)21:17:06 No.941424346

>前拾ったやつなのだ 最近祖父母からの固有継承狙ってるのだ 結論はSS周回大正義のだ?そういやランク高いと緑の☆も多い印象はあったのだ…

197 22/06/22(水)21:17:10 No.941424374

>>どのウマでも勝てる仕様にすれば問題ないのだ >…………割とそうじゃないのだ? 残念ながら違うのだ

198 22/06/22(水)21:17:15 No.941424409

>なんでそんな自制心ほしいのか分からんのだ 地固めトリガーな上に賢さも上がるのだ

199 22/06/22(水)21:17:40 No.941424621

団長キングとかドーベルの固有が出やすくなるなら因子粘る価値はありそうなのだ 効果量はしらないのだ

200 22/06/22(水)21:18:02 No.941424792

逃げは位置取り争い中の掛かりが割と致命的だから確率減った上で地固めトリガーになるならそこそこ嬉しいのだ

201 22/06/22(水)21:18:18 No.941424912

むしろコンセはあるくせにどうして今までかかり抑制スキルないのかと悲しみに包まれてたトレーナーのほうが山ほどいたと思うのだ

202 22/06/22(水)21:18:24 No.941424981

有用かどうかより希少価値があるからとりあえず作っとくかって感じだと思うのだ どうせチャンミの情報もないのだ

203 22/06/22(水)21:19:05 No.941425301

こういうことあるから自制心ほしいのだ チャンミ決勝のウインディちゃんのエースなのだ fu1187357.jpeg

204 22/06/22(水)21:19:10 No.941425348

下手に騒ぐとサポカになった時あげません族になりそうだからやめてほしいのだ

205 22/06/22(水)21:19:25 No.941425483

フジパイセンイベントでアオハル周回してるのだ 今の環境ならアオハル根強そうだけど因子作るの狙うべきなのだ?

206 22/06/22(水)21:19:30 No.941425527

ショータイムイベントなんて毎日1~2育成でも全部取れるような内容なのに わざわざ負けまくり短縮育成なんてする必要あるのだ?

207 22/06/22(水)21:19:31 No.941425540

スイーピー本体強くないけど自制心とか金まなざしとか持ってるスキルは有用なのだ

208 22/06/22(水)21:19:36 No.941425591

>>公式が雑誌のインタビューでSSランク以上だと緑因子は星増えやすいよって言ってたみたいなのだ >…白じゃねぇのだ!? 公式「緑因子じゃなくて白因子の星が増えやすかった不具合を修正しました!」

209 22/06/22(水)21:19:42 No.941425634

どのキャラでも勝てるは言い過ぎだけどワンチャンはあると思うのだ まあそこまで育てるのに膨大な労力が必要なのだ ワハハ

210 22/06/22(水)21:19:49 No.941425691

>fu1187357.jpeg なにもかもだめでだめだったのだ

211 22/06/22(水)21:20:06 No.941425829

アオハル根完全に忘れてたのだ

212 22/06/22(水)21:20:29 No.941426033

シナリオで確定でもらえる自制心の因子周回なんて緩いのだ かつての地固め因子周回ろくなサポからもらえず クソのようなヒントからなんとか寄せ集めてもらえても継承せずで地獄の中の地獄だったのだ

213 22/06/22(水)21:20:34 No.941426074

アオハルはチームファーストのストレス半端ないのだ

214 22/06/22(水)21:20:47 No.941426177

>こういうことあるから自制心ほしいのだ >チャンミ決勝のウインディちゃんのエースなのだ >fu1187357.jpeg かからなかったら6位で済んでたかと言われたらかなり微妙なシチュエーションなのだ

215 22/06/22(水)21:20:49 No.941426195

終盤ランダム複合の白に期待できる要素ないのだ

216 22/06/22(水)21:20:56 No.941426261

根なんて今更なのだ… 一番星でお手軽でいいのだ

217 22/06/22(水)21:21:01 No.941426295

>>どのウマでも勝てる仕様にすれば問題ないのだ >…………割とそうじゃないのだ? コースごとに得手不得手がある感じなのだ 「」インディちゃんは基本極論しか言わないから●●一強とか話半分に聞いてた方がいいのだ

218 22/06/22(水)21:21:06 No.941426334

>fu1187357.jpeg スタート即これはもうレース飛ばしたくなるのだ

219 22/06/22(水)21:21:21 No.941426444

アオハルはレース出ないから因子副産物もノーチャンなのがつらいのだ…

220 22/06/22(水)21:22:09 No.941426864

>ショータイムイベントなんて毎日1~2育成でも全部取れるような内容なのに >わざわざ負けまくり短縮育成なんてする必要あるのだ? 逆に聞くけど1回5分で終わるのに毎日1~2育成する必要あるのだ?

221 22/06/22(水)21:22:11 No.941426887

>「」インディちゃんは基本極論しか言わないから●●一強とか話半分に聞いてた方がいいのだ 宝塚もクリオグリ1強も話半分でいいのだ!

222 22/06/22(水)21:22:41 No.941427087

半分も聞いてないのだ

223 22/06/22(水)21:22:42 No.941427100

>ショータイムイベントなんて毎日1~2育成でも全部取れるような内容なのに >わざわざ負けまくり短縮育成なんてする必要あるのだ? さっさとTS因子周回したいからフジキセキは邪魔なのだ 次が帝王賞ならなおさらなのだ

224 22/06/22(水)21:23:02 No.941427258

>ショータイムイベントなんて毎日1~2育成でも全部取れるような内容なのに >わざわざ負けまくり短縮育成なんてする必要あるのだ? わざわざ難易度上げて周回したくないし1日1育成するのだってそれなりに廃人なのだ

225 22/06/22(水)21:23:04 No.941427278

皐月賞のクリオグリは逃げ2と勝率40前後で分けあったから本当に話半分なのだ ワハハ

226 22/06/22(水)21:23:17 No.941427368

半分も聞く価値あるのだ?

227 22/06/22(水)21:23:21 No.941427407

実際始まったらクリオグリがたいしたことない可能性もあるのだ

228 22/06/22(水)21:23:31 No.941427481

>フジパイセンイベントでアオハル周回してるのだ >今の環境ならアオハル根強そうだけど因子作るの狙うべきなのだ? アオハル根ってぶっちゃけ弱くないかのだ? 今でいう一番星に対する綺羅星とか複合継承固有みたいな感じで 白因子のアオ根は複合下位スキルで弱いのだ これが金の燃焼根になると一気に強くなるのだ

229 22/06/22(水)21:23:59 No.941427697

最近のウインディちゃんはむしろルムマのやりすぎで参考にならんケースの方が多いのだ…

↑Top