虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >全盛期 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)19:54:22 No.941390365

    >全盛期

    1 22/06/22(水)19:55:43 No.941390909

    PVが詐欺じゃなかった時代

    2 22/06/22(水)19:56:40 No.941391271

    移動速度が遅いだのボコボコに貶されてましたよ 4の発売スケジュールが早まるほどに

    3 22/06/22(水)19:57:40 No.941391670

    ラッシュが楽しかった最後のBF

    4 22/06/22(水)19:58:08 No.941391839

    サーマル!ウサフラ!ファマス!って感じで…

    5 22/06/22(水)19:58:39 No.941392046

    ラッシュはなんでもありだったBC2まで魔の方が好き

    6 22/06/22(水)19:59:08 No.941392227

    よく言われる馬鹿ゲーだった頃ってこのへん?

    7 22/06/22(水)19:59:11 No.941392246

    メトロよりもセーヌとカスピが好きだった

    8 22/06/22(水)19:59:47 No.941392496

    >よく言われる馬鹿ゲーだった頃ってこのへん? 1942~2とか初代BCかな…

    9 22/06/22(水)19:59:48 No.941392499

    2の頃かな全盛は

    10 22/06/22(水)20:00:52 No.941392909

    DLC出始めた辺りからは最後まで最高だったよ

    11 22/06/22(水)20:02:09 No.941393425

    DLC全部最高だった

    12 22/06/22(水)20:03:27 No.941393949

    初期フラグUSASはさすがにやばすぎた

    13 22/06/22(水)20:03:39 No.941394033

    アバカン好きだった

    14 22/06/22(水)20:03:46 No.941394075

    正直なところ"BFはバカゲー"って認識自体あんまりプレイしてない人の感想だとしか今も昔も思えないよ俺

    15 22/06/22(水)20:03:46 No.941394081

    PC版BFとしての最高傑作は2 PCとCS両方出してるBFとしての最高傑作は3だと思う

    16 22/06/22(水)20:05:50 No.941394872

    どんなに絵面が間抜けでもやってる側は大真面だからな…

    17 22/06/22(水)20:06:47 No.941395275

    絵面がバカゲーなだけでプレイすると結構真面目なんだよ~

    18 22/06/22(水)20:06:50 No.941395296

    3のキャンペーンいいよね

    19 22/06/22(水)20:07:06 No.941395379

    2や2142からこれやったらなんだこれ…としかならんかったわ BC2やってからでもなんだこれ…としかならなかった

    20 22/06/22(水)20:07:40 No.941395607

    >正直なところ"BFはバカゲー"って認識自体あんまりプレイしてない人の感想だとしか今も昔も思えないよ俺 バカっぽい絵面になることはあるけど そういうプレイだけで何とかなるゲームじゃないからな

    21 22/06/22(水)20:09:53 No.941396457

    3・4リメイク(内容は下手に触らずグラもこれでいいから操作性をよくしたやつにしてDLCマップも無料) 出せばもう一度天下取れると言われてたやつ

    22 22/06/22(水)20:10:32 No.941396692

    バカゲーはバカゲーでも運営もプレイヤーも真面目にやってバカみたいな子になるから面白いんであって バカみたいにやる気ないゲームはやりたくないんだ

    23 22/06/22(水)20:11:05 No.941396926

    3持ち上げてる人ってエアプでしょ

    24 22/06/22(水)20:12:27 No.941397449

    >4持ち上げてる人ってエアプでしょ

    25 22/06/22(水)20:12:28 No.941397457

    初代は飛行機に何人乗れるとか試したりガンダムMODサーバーで遊んでたからバカゲーの印象未だにある

    26 22/06/22(水)20:12:48 No.941397577

    逆に4はDLCがイマイチだった

    27 22/06/22(水)20:12:50 No.941397595

    3も4もめちゃくちゃ楽しかったが…

    28 22/06/22(水)20:13:13 No.941397759

    初代BFBCの裏回りで鹵獲した対空砲で金塊速攻で破壊するのむちゃくちゃ楽しかった

    29 22/06/22(水)20:13:18 No.941397797

    DLC毎回テーマはっきりしててトレイラー見て盛り上がってたよ

    30 22/06/22(水)20:13:55 No.941398019

    途中から全員で悪ふざけし始めるゲームなんてBFしか知らんし…

    31 22/06/22(水)20:14:02 No.941398087

    >初代BFBCの裏回りで鹵獲した対空砲で金塊速攻で破壊するのむちゃくちゃ楽しかった それを戦車で徹底迎撃するのも好き

    32 22/06/22(水)20:14:07 No.941398120

    タイトルごとで合わないプレイヤーは確実にいるけど マルチプレイあるBFはどれもちゃんとできてて面白いと思うよ

    33 22/06/22(水)20:14:42 No.941398367

    3・4持ち上げてるやつエアプ連呼するエアプ

    34 22/06/22(水)20:14:43 No.941398377

    4は初期酷かったけど最終的にまともになったからなぁ

    35 22/06/22(水)20:15:19 No.941398630

    個人的に一番好きだったのはBFBC2だった あの狭い範囲でバカスカ爆発物が炸裂しオブジェクトがどんどんボロボロになっていくお祭り感が好きだ

    36 22/06/22(水)20:15:37 No.941398739

    4は紙飛行機がちょっとだけ弱くなった頃の援護兵がランボーみたいな遊び方できて楽しかったな 兵士は迫撃砲で倒してヘリとスナは紙飛行機で落とす

    37 22/06/22(水)20:15:41 No.941398766

    なんだかんだVも好きだよ 3・4が素晴らしいけどVの操作性は進歩を感じる

    38 22/06/22(水)20:16:04 No.941398908

    >4持ち上げてる人ってエアプでしょ 毎日ふとしSLIMがスレ立てて隊員が200名以上に膨れ上がってお祭り騒ぎしてたあの頃も楽しかった

    39 22/06/22(水)20:16:12 No.941398962

    4の巨大ランドマーク破壊システム大好き なんで消えたの

    40 22/06/22(水)20:16:13 No.941398966

    MW2とシノギを争ってた あっちのプレイヤーには乗り物自体が不評であった…

    41 22/06/22(水)20:16:32 No.941399117

    メトロや港でTDMだけやってた人はBF3楽しかったのかもしれない

    42 22/06/22(水)20:16:53 No.941399254

    こいつ自体がBFの全盛期みたいなとこある

    43 22/06/22(水)20:17:37 No.941399532

    3のキャンペーン今見ても綺麗だなって

    44 22/06/22(水)20:19:16 No.941400187

    3が発表された時は久しぶりの正統ナンバリングって事で2の後継を期待してる人が結構いたな

    45 22/06/22(水)20:19:28 No.941400272

    >4の巨大ランドマーク破壊システム大好き >なんで消えたの あそこまで大きくないけど BFHと2042にもマップに少し影響が出る仕掛けはあるよ

    46 22/06/22(水)20:19:33 No.941400308

    4販売当時からずっと遊んでたけどなあ 後々ネットでボロクソ言われてるの見て驚いた

    47 22/06/22(水)20:20:57 No.941400830

    迫撃砲撃ち放題!

    48 22/06/22(水)20:21:03 No.941400867

    3は戦闘機で敵拠点まで行って空中で乗り捨てた後そのまま敵のヘリとか戦闘機奪ってボコボコにしまくってたけど我ながら無法すぎるだろあのシステム

    49 22/06/22(水)20:21:41 No.941401138

    >4販売当時からずっと遊んでたけどなあ >後々ネットでボロクソ言われてるの見て驚いた 初期のマルチはネットコード周りがマジでクソだったので あとシングルも微妙

    50 22/06/22(水)20:22:25 No.941401437

    高空ヘリが無限に暴れてた

    51 22/06/22(水)20:22:57 No.941401641

    空母から発艦するまでの描写が映画みたいでめっちゃ興奮したの覚えてる

    52 22/06/22(水)20:23:12 No.941401751

    >あとシングルも微妙 脱獄してからどうしちゃったんだろうね…

    53 22/06/22(水)20:23:28 No.941401858

    >3は戦闘機で敵拠点まで行って空中で乗り捨てた後そのまま敵のヘリとか戦闘機奪ってボコボコにしまくってたけど我ながら無法すぎるだろあのシステム F-35BはSu-35Sの引換券

    54 22/06/22(水)20:23:28 No.941401861

    柵とか壁を飛び越える動作は割と革新的だったと思う

    55 22/06/22(水)20:23:31 No.941401880

    4は工兵の初期対戦車砲強すぎて 無誘導のやつとダメも変わらんしあれしか使ってなかった 何あれ

    56 22/06/22(水)20:23:42 No.941401964

    3のマップなんであんな面白かったんだろうな バランス自体は4とかのが取れてた気はするけど あの時期だとBOとBO2もそんな感触だった

    57 22/06/22(水)20:23:44 No.941401981

    4はキャリアアサルトがなんか好きだった

    58 22/06/22(水)20:24:10 No.941402164

    >高空ヘリが無限に暴れてた 2042のこと?

    59 22/06/22(水)20:24:18 No.941402220

    今は出撃時に乗り物を指定してスポーンするようになったから大分優しくなったよな 地上からの場合は飛ばせてもらえないこともあるけど

    60 22/06/22(水)20:24:27 No.941402282

    >3のキャンペーン今見ても綺麗だなって ラスト悲しすぎるだろ…

    61 22/06/22(水)20:25:11 No.941402559

    3まで戦車戦闘機一本槍だったので4は耐えきれず緊急脱出してしまった… 1とVは楽しめた

    62 22/06/22(水)20:25:26 No.941402674

    >なんだかんだVも好きだよ >3・4が素晴らしいけどVの操作性は進歩を感じる Vのしゃがみ走りと着地は本当に素晴らしいよね なにやってもでんぐり返しは欲しくなる

    63 22/06/22(水)20:25:44 No.941402794

    >>高空ヘリが無限に暴れてた >2042のこと? まだそっちは対物ライフルあるしヘリの火力もカスだからマシだろ

    64 22/06/22(水)20:26:27 No.941403131

    >今は出撃時に乗り物を指定してスポーンするようになったから大分優しくなったよな ラグで選べないor選んだ瞬間にはもうなくなってるビークル

    65 22/06/22(水)20:26:34 No.941403177

    3のキャンペって核ゲット失敗して起爆しちゃうって終わり方だっけ?

    66 22/06/22(水)20:27:02 No.941403371

    >あとシングルも微妙 ディマはも少しまともな死に方もとい終わり方があっても良かったんじゃないかと思った...

    67 22/06/22(水)20:27:09 No.941403413

    オブジェクト破壊はBFBCの系譜でやってて欲しかったな

    68 22/06/22(水)20:27:34 No.941403575

    バカゲーはBC1でバカゲーだけど割と真面目なのがBC2 アプデで完成度高くてメトロッカーのメトロを生み出したBF3

    69 22/06/22(水)20:27:58 No.941403747

    >>あとシングルも微妙 >ディマはも少しまともな死に方もとい終わり方があっても良かったんじゃないかと思った... エセレズノフ化して事故死! はうn…ってなった

    70 22/06/22(水)20:28:07 No.941403817

    4もゴルムドとか好きだよ

    71 22/06/22(水)20:28:14 No.941403870

    キャンペーンはうひょー俺すげーって活躍したいのであってあへあへ上官とか不意打ちとか敵無敵化とか困ったときの敵武装ヘリとか自己犠牲とかがやりたいんじゃないんだ

    72 22/06/22(水)20:28:26 No.941403951

    終盤は人が沢山いて入れるサーバーがメトロサーバーだけだったからずっとメトロいたけど楽しかった B争奪戦でLMGのバイポ展開して敵を抑え込むのが他のどのゲームよりもLMGらしい戦い出来て好きだった

    73 22/06/22(水)20:28:35 No.941404009

    キャンペーンだと空母のとこもすごいんだけど序盤の大口径で狙撃されるとこも身を潜めたくなる感すごくて引き込まれたな

    74 22/06/22(水)20:29:03 No.941404216

    つまり今後は過去作のリメイクを作れば完璧?

    75 22/06/22(水)20:29:04 No.941404221

    ベースの戦闘機が離陸前に破壊されるわ戦闘ヘリがロックオン出来ない高度から攻撃してくるクソゲー 神ゲーとかいうけどすぐ過疎ってた

    76 22/06/22(水)20:29:16 No.941404299

    今見るとマップ全部面白いからすごい いや…戦車DLCはナシだな…

    77 22/06/22(水)20:29:23 No.941404345

    >オブジェクト破壊はBFBCの系譜でやってて欲しかったな 進入路作ったり防衛に邪魔な建物ぶっ壊したり山を丸坊主にしたりやりたい放題で好き やりすぎたんだ…

    78 22/06/22(水)20:29:37 No.941404454

    4も面白いよメインシナリオ以外

    79 22/06/22(水)20:29:47 No.941404539

    1943知らないでBF語るってマジ? これぞバカゲーよ?

    80 22/06/22(水)20:29:55 No.941404589

    >つまり今後は過去作のリメイクを作れば完璧? リマスターでいいよ

    81 22/06/22(水)20:30:01 No.941404627

    >つまり今後は過去作のリメイクを作れば完璧? 今のアホダイスはクソ改変加えそう 兵士の顔全部あれでいいからな

    82 22/06/22(水)20:30:06 No.941404660

    BF4のキャンペーンは色々あるけどとにかくなんか巻き込まれて暗転して次のステージってのが多すぎる…

    83 22/06/22(水)20:30:09 No.941404676

    1も好きだよキャンペーンもマルチも

    84 22/06/22(水)20:30:13 No.941404703

    >4も面白いよメインシナリオ以外 いつもチャイナブスを自爆させてすまない…

    85 22/06/22(水)20:30:29 No.941404797

    >つまり今後は過去作のリメイクを作れば完璧? 1943くらいシンプルなリメイク作れるなら希望はある 作れると思う?

    86 22/06/22(水)20:30:44 No.941404901

    2が良すぎたけど思い出補正はあると思う

    87 22/06/22(水)20:30:51 No.941404966

    >兵士の顔全部あれでいいからな キルカメラで異様に目立つグラサンゴリラいいよね…

    88 22/06/22(水)20:31:02 No.941405062

    >>つまり今後は過去作のリメイクを作れば完璧? >今のアホダイスはクソ改変加えそう >兵士の顔全部あれでいいからな 全員3衛生兵になるんだ…

    89 22/06/22(水)20:31:03 No.941405064

    リマスターするならポータルに追加されてくとありがたいんだが

    90 22/06/22(水)20:31:16 No.941405166

    現実の国際情勢がFPSに反映されてる!って言われてたのが3、4くらいの時か 6の舞台ウクライナになったりしないよな…

    91 22/06/22(水)20:31:22 No.941405204

    クソダサ仮面いいよね

    92 22/06/22(水)20:31:51 No.941405398

    ロシア工兵すき

    93 22/06/22(水)20:32:00 No.941405457

    >リマスターするならポータルに追加されてくとありがたいんだが マジで人いないからリマスターとして出して欲しかったな…

    94 22/06/22(水)20:32:18 No.941405584

    ダマーヴァンドのラッシュでパラシュート降下するとこ最高 あそこ作った奴は盛り上げ方分かってるよ…

    95 22/06/22(水)20:32:19 No.941405588

    この頃はGG鯖に入り浸ってた人多いんじゃないかな

    96 22/06/22(水)20:32:20 No.941405591

    >リマスターするならポータルに追加されてくとありがたいんだが ドブに捨ててどうする

    97 22/06/22(水)20:32:36 No.941405699

    >6の舞台ウクライナになったりしないよな… ロシアvsウクライナのスーパー東側兵器大戦!

    98 22/06/22(水)20:33:04 No.941405872

    >ダマーヴァンドのラッシュでパラシュート降下するとこ最高 >あそこ作った奴は盛り上げ方分かってるよ… エリア開放!全員ダッシュで崖から飛び降りて落下傘降下はマジでテンション上がるよね

    99 22/06/22(水)20:33:13 No.941405938

    1943楽しかったな…

    100 22/06/22(水)20:33:18 No.941405982

    西側武器は傭兵勢力として使用可能!

    101 22/06/22(水)20:33:45 No.941406168

    何で誰もHLの話しないんだよ!?

    102 22/06/22(水)20:34:05 No.941406298

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? 嫌いじゃないけど地味!

    103 22/06/22(水)20:34:10 No.941406346

    >2が良すぎたけど思い出補正はあると思う 2は今より連携必須な分面倒くさいけど楽しかったと思う

    104 22/06/22(水)20:34:12 No.941406360

    当時はあんま良いPC買えなかったから箱○版で遊んでたけど楽しめてたな 日本の箱ユーザーも結構居た時期だったし

    105 22/06/22(水)20:34:15 No.941406376

    >3のマップなんであんな面白かったんだろうな 初期マップからセーヌ・ノシャーキャナルズ・メトロ・カーグ・グランドバザールといいマップ多かったなぁ

    106 22/06/22(水)20:34:20 No.941406411

    ディマのミッションはいい意味でBFっぽくなくて好き パリ証券取引所でテロリストと戦闘→銀行強盗と間違われてテロリスト共々フランス警察と銃撃戦→サイレン響く中の追跡劇の末に爆発 ハードラインの香りを感じた

    107 22/06/22(水)20:34:24 No.941406434

    HLは別腹だから…

    108 22/06/22(水)20:34:27 No.941406452

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? ハードライン楽しいし好きだけど割と小粒扱いされるのも仕方がないと思う

    109 22/06/22(水)20:34:29 No.941406463

    弟いわくBFBC2が最高だったと言ってた

    110 22/06/22(水)20:34:29 No.941406465

    >2が良すぎたけど思い出補正はあると思う MODが凄過ぎたんだと思う CoD2もデディ鯖とMODが使えて楽しかった

    111 22/06/22(水)20:34:56 No.941406647

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? BFで一番笑ったのはHLだったと断言出来る 芋砂尋問とかタンクローリー神風とかめちゃくちゃ笑ったわ

    112 22/06/22(水)20:35:05 No.941406710

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? こんなんBFじゃないと言われまくったが 2042よりはBFしてると思うよ

    113 22/06/22(水)20:35:15 No.941406784

    >何で誰もBF2MCの話しないんだよ!?

    114 22/06/22(水)20:35:25 No.941406850

    3DLCの狭い室内戦結構好きだったな…

    115 22/06/22(水)20:35:39 No.941406939

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? キャンペーン含め大好きよ 今でも続編望んでる

    116 22/06/22(水)20:35:40 No.941406947

    何でプレイヤーにキャラクター性持たせたのかわからない2042 しかも不快なのばっかだし

    117 22/06/22(水)20:35:47 No.941406990

    >弟いわくBFBC2が最高だったと言ってた 実際最高だったよ…

    118 22/06/22(水)20:36:12 No.941407163

    HLはハッカーですげえポイント稼いだりしてたけどコレFPSじゃねえな…?ってなった

    119 22/06/22(水)20:36:12 No.941407164

    >何で誰もHLの話しないんだよ!? 車でグルグルするやつやりたくなる あれは車でバトるのと道で車両爆破するバランスが大事で結構戦略的なのがよかった

    120 22/06/22(水)20:36:14 No.941407175

    なんというかナンバリング進むほどマップが広くなっていく

    121 22/06/22(水)20:36:15 No.941407179

    キャンペーンはハードラインが一番好きだな…ヒロイン以外…

    122 22/06/22(水)20:36:19 No.941407207

    2頃の時代は家庭用ゲーム機とPCの性能差が大きくて アングラ感も良かった

    123 22/06/22(水)20:36:28 No.941407258

    HLはBF4として出しちゃだめだったのかな… 4のキャンペーンでも一般車両乗れたんだし

    124 22/06/22(水)20:37:13 No.941407578

    >芋砂尋問とかタンクローリー神風とかめちゃくちゃ笑ったわ 念

    125 22/06/22(水)20:37:21 No.941407636

    前回までのハードライン!

    126 22/06/22(水)20:37:32 No.941407718

    BFHのハイストの緊張感と爽快感はどのBFにも勝ると思う またやりたい…

    127 22/06/22(水)20:37:35 No.941407731

    3のキャンペーンは戦車で砂漠を突き進むやつが一番びっくりしたな… ふーん戦車で進んでくのね遠景も作り込まれて…これ背景じゃないの!?どこまでいけるの!?って驚いた

    128 22/06/22(水)20:37:52 No.941407846

    BF3のガンマスター地味に好き

    129 22/06/22(水)20:37:57 No.941407890

    貴様はピュアな大和魂を持っているか?

    130 22/06/22(水)20:38:18 No.941408040

    やったことないけど1942って見てると実装兵器多すぎない? 2142が掲げてる大規模戦闘やるなら戦闘機とかヘリとか戦車だけじゃなく空母とか戦艦まで実装してれば良かったのに

    131 22/06/22(水)20:38:20 No.941408052

    たまに3のキャンペーンみたいなのをCOOPしてえなあって思う

    132 22/06/22(水)20:38:34 No.941408153

    >BF3のガンマスター地味に好き バカじゃないのって武器になってくの笑う

    133 22/06/22(水)20:38:45 No.941408233

    >3DLCの狭い室内戦結構好きだったな… クローズクォーターか室内戦でマップも入り組んでるから楽しかったね銃撃で本棚とか壁がボロボロになっていくのも良かった

    134 22/06/22(水)20:38:47 No.941408245

    HLは続編出そうにもスタジオは解散してスタッフも散り散りに…

    135 22/06/22(水)20:38:53 No.941408288

    >HLはハッカーですげえポイント稼いだりしてたけどコレFPSじゃねえな…?ってなった あのサポートは2の司令官に通じる割と伝統的な兵科?なんだ

    136 22/06/22(水)20:39:07 No.941408393

    BFHのハイストとブラッドマネーは名作の匂いがしたんだけどな 新作には引き継がれなかった・・・

    137 22/06/22(水)20:39:12 No.941408426

    >キャンペーンはハードラインが一番好きだな…ヒロイン以外… ニックが自分の意志でどんどん動くから良いのよね まぁ他のは軍人ものだからこそその辺窮屈になってるだろうけど

    138 22/06/22(水)20:39:28 No.941408534

    >3のキャンペーンは戦車で砂漠を突き進むやつが一番びっくりしたな… ティラノサウルスのおもちゃいいよね… よくない…

    139 22/06/22(水)20:39:47 No.941408646

    なんかコンテナいっぱいあるところのデスマッチ最高に楽しかった

    140 22/06/22(水)20:40:14 No.941408856

    なんで突然空母になったのか全然分からなかったけど戦闘機キャンペーンの空母発艦シーンは今でもYouTubeで見返してるくらい好き ミリオタ向けと言うか特殊部隊とかじゃない一兵士としての戦争体験ゲーとしては3が未だに一番だと思ってる

    141 22/06/22(水)20:40:16 No.941408869

    2demoを初めてやった時の感動が忘れられない

    142 22/06/22(水)20:40:19 No.941408897

    >ニックが自分の意志でどんどん動くから良いのよね >まぁ他のは軍人ものだからこそその辺窮屈になってるだろうけど 「おふくろは俺がムショに入ってる間に死んだ!」は気の毒すぎる お母さんは元気かね?ハッハッハッハ

    143 22/06/22(水)20:40:27 No.941408958

    >BF3のガンマスター地味に好き 基本ルールに慣れて飽きてきた頃にクロースクォーター入れてくるのはよく分かってる

    144 22/06/22(水)20:40:37 No.941409040

    3カスピおもしれー 4かすぴごみ

    145 22/06/22(水)20:41:00 No.941409199

    >>3のキャンペーンは戦車で砂漠を突き進むやつが一番びっくりしたな… >ティラノサウルスのおもちゃいいよね… >よくない… ウィーアーザテロリスト!

    146 22/06/22(水)20:41:13 No.941409290

    4はマップ広すぎ問題発生してたな どこ行ってもかっそかそ

    147 22/06/22(水)20:41:24 No.941409360

    >「おふくろは俺がムショに入ってる間に死んだ!」は気の毒すぎる >お母さんは元気かね?ハッハッハッハ パァン

    148 22/06/22(水)20:41:37 No.941409450

    >BFHのハイストとブラッドマネーは名作の匂いがしたんだけどな >新作には引き継がれなかった・・・ 自分も好き 引き継ぐには舞台的に難しい内容だけど あとハイストはもう少し調整が欲しい

    149 22/06/22(水)20:41:39 No.941409465

    本当に誰もMCの話しなくてダメだった

    150 22/06/22(水)20:41:43 No.941409495

    戦車はBF4が一番好き ほどよく強くほどよく歩兵に負ける塩梅だった

    151 22/06/22(水)20:41:57 No.941409590

    >BFHのハイストとブラッドマネーは名作の匂いがしたんだけどな >新作には引き継がれなかった・・・ BF民がそんな高度なゲームルール理解できるわけ無いだろ!コンクエストで旗に絡むことすら理解できない奴が結構いるんだぞ!

    152 22/06/22(水)20:42:08 No.941409654

    >何で誰もベトナムの話しないんだよ!?

    153 22/06/22(水)20:42:25 No.941409760

    >HLはハッカーですげえポイント稼いだりしてたけどコレFPSじゃねえな…?ってなった いいよねカメラに引っ掛かった敵が通る直前にガスクレート動かして司令官キル取るの ハッカー楽しいけど片方にしかいないと一方的になるわこれ…

    154 22/06/22(水)20:42:51 No.941409927

    2042で浮き彫りになったけどマップは広ければ広いだけいいわけじゃないのはArmored Killでみんな分かり切ってたと思う 俺が乗る車両がねえ!!!

    155 22/06/22(水)20:43:01 No.941410006

    ジップラインとフックでしてやったりをするのが最高に面白いんだハイスト その後の何もないヘリ待ちポイントで耐える瞬間も

    156 22/06/22(水)20:43:33 No.941410206

    ガンマスターは2042のポータルでちょくちょく特集に入ってることがあるからプレイできるよ 人数は少し寂しいけど

    157 22/06/22(水)20:44:06 No.941410440

    >BFHのハイストとブラッドマネーは名作の匂いがしたんだけどな いいよねブラッドマネーで敵味方チーム総出で協力しあってグラップルとジップライン継ぎ足してお互いの金庫を行き来し続けるの

    158 22/06/22(水)20:44:37 No.941410630

    今1番人口多いのV?

    159 22/06/22(水)20:45:58 No.941411178

    >いいよねブラッドマネーで互いに芋ってポイントゼロのままなにかの拍子で出し抜いて数点入って勝利するの

    160 22/06/22(水)20:46:08 No.941411256

    あとハイストはあの金のためだけに100人もの強盗団が命をかけてるって展開がよく考えると超バカっぽくて良い

    161 22/06/22(水)20:46:58 No.941411588

    ジキチーン!+30 えっこれで試合終わるの…?ってなるやつ

    162 22/06/22(水)20:47:11 No.941411661

    これ良いなって新システムは大抵引き継がれない謎

    163 22/06/22(水)20:47:24 No.941411744

    BC2全盛期はコントローラーぶっ壊れるまでプレイした

    164 22/06/22(水)20:48:01 No.941411985

    ただの弾が多いアサルトライフルに成り下がったMG

    165 22/06/22(水)20:48:55 No.941412328

    bc2にベトナム来たときは興奮したね

    166 22/06/22(水)20:49:43 No.941412643

    BF1好き

    167 22/06/22(水)20:49:49 No.941412678

    >これ良いなって新システムは大抵引き継がれない謎 火炎瓶の陣営毎による色変化と味方からパックもぎ取りはなんですぐ引き継がなかったのかマジで謎

    168 22/06/22(水)20:50:00 No.941412756

    ビーコン置いてスポーンしたら空中でスポーンするの悪用されると思わなかったんだろうか…

    169 22/06/22(水)20:50:24 No.941412899

    2142の方が好き

    170 22/06/22(水)20:50:33 No.941412938

    2042にロッカーめいたバチバチのMAPが追加されたというのは少し興味が湧く…

    171 22/06/22(水)20:51:14 No.941413190

    めり込みビーコンで空中リスポンは高所陣取る面倒くさい連中処理できるから必要

    172 22/06/22(水)20:52:13 No.941413560

    コンテナマップのクレーン上で芋ってるやつ絶対許さんからな

    173 22/06/22(水)20:52:16 No.941413589

    これのPVでカスピの塔倒れてたのに実際は最初の頃は倒れなかったのが確か詐欺って言われてたような記憶が…

    174 22/06/22(水)20:52:20 No.941413612

    Vの分隊員をぎこちなく手当てして起こせる身内蘇生はあのモーションのまま引き継いで欲しかった カメラだけ引いて棒立ちAEDよりよっぽどカッコ良くキャラが見えるだろ!?

    175 22/06/22(水)20:52:35 No.941413729

    >ビーコン置いてスポーンしたら空中でスポーンするの悪用されると思わなかったんだろうか… ビーコンから即湧く仕様にしたら空中からスポーンしろよって意見が書き込まれたからね 害悪しかないバランサーといいユーザーは何も覚えねえんだ

    176 22/06/22(水)20:52:53 No.941413852

    >めり込みビーコンで空中リスポンは高所陣取る面倒くさい連中処理できるから必要 空中リスポンさえなければそのめんどくさい連中が発生しないことがほとんどじゃん!

    177 22/06/22(水)20:53:14 No.941413992

    >2042にロッカーめいたバチバチのMAPが追加されたというのは少し興味が湧く… 大コンクエのど真ん中にメトロぐらいの狭さのエリア通路がある コンクエ無視して猿がそこに集うので酷いことになるぞ

    178 22/06/22(水)20:53:21 No.941414048

    フォーフォサウンダポリース

    179 22/06/22(水)20:53:42 No.941414196

    >カメラだけ引いて棒立ちAEDよりよっぽどカッコ良くキャラが見えるだろ!? いいよね百合蘇生…

    180 22/06/22(水)20:54:18 No.941414442

    >bc2にベトナム来たときは興奮したね 火炎放射器!グレポン!ヘリに銃撃ダメージが通る!

    181 22/06/22(水)20:55:24 No.941414872

    輸送ヘリのドアガンで敵殺せたことがない

    182 22/06/22(水)20:55:25 No.941414878

    4の高所は基本エレベーターガン待するだけで9割有利レベルでつまらんかったから 空中リスポン無きゃ上海はクソゴミ扱いしてたよ

    183 22/06/22(水)20:55:32 No.941414927

    1のオペレーションとVのブレークスルーは3のラッシュを思い出すような盛り上げポイントがあって好きだったよ… セクターを奪取したらホイッスルが吹き荒れたり支援砲撃が到着するのいいよね…

    184 22/06/22(水)20:56:34 No.941415327

    2042はもう何回かアプデしたら面白くなって人も増えるだろうか

    185 22/06/22(水)20:56:52 No.941415458

    >>カメラだけ引いて棒立ちAEDよりよっぽどカッコ良くキャラが見えるだろ!? >いいよね百合蘇生… 俺みたいな一兵卒をもう大丈夫だ!してくれるケイスケさんに惚れる

    186 22/06/22(水)20:56:53 No.941415462

    >bc2にベトナム来たときは興奮したね カルカンドとはまた違った趣の狭すぎる坂でのコンボラ合戦大好きだったよ とにかくすぐに死ぬ兵士も良かった

    187 22/06/22(水)20:57:00 No.941415501

    ラッシュはBC2が一番好きだったというかギリギリルール覚えてるプレイヤーが多かった

    188 22/06/22(水)20:57:17 No.941415631

    2042って今どんな状況なの

    189 22/06/22(水)20:57:22 No.941415660

    リスポーンしようと思ったら何故か敵陣営になっている 急いで元の陣営に戻る また敵陣営になっている 何度か繰り返して鯖管からキックされる

    190 22/06/22(水)20:58:15 No.941415990

    クソみたいなオートバランス入れる鯖が人気なのが不思議だった ちょっと上位になると不利チームに送られるの

    191 22/06/22(水)20:58:19 No.941416025

    2042はポータルのPV見る限りAEDで敵ぶっ殺せるのを面白い要素と認識してるんだから復活させてくれてもよかったんじゃ…

    192 22/06/22(水)20:58:57 No.941416309

    全盛期はBF2からBF2142あたりだな

    193 22/06/22(水)20:58:58 No.941416315

    BC2ラッシュは分隊みんなでオブジェクトに地雷撒きまくってポイントギリギリまで稼いだな

    194 22/06/22(水)20:59:04 No.941416346

    俺の全盛期は2だよ

    195 22/06/22(水)20:59:22 No.941416490

    制圧射撃が強くてLMGで適当にぶっ放すだけでポイント貰えて仕事してる感あったしやられてる方も目が霞んでマジで戦争映画をそのまま体験してるみたいで楽しかった

    196 22/06/22(水)20:59:38 No.941416631

    バランサー発動して抜けなかった試合はマジで一回も無かったと思う さっきまで自分がしてきた貢献が一転敵の手柄になるのはメンタル的にキツい

    197 22/06/22(水)20:59:58 No.941416750

    3と4とVは好きだった

    198 22/06/22(水)21:00:45 No.941417082

    一転劣勢になるのは良いけどフレンドと一緒にプレイしてるのに俺だけ飛ばすのやめていただけません?

    199 22/06/22(水)21:01:19 No.941417317

    単にCODがゴーストとかAWとか落ち目になってた頃にBFが躍り出ただけな気がしないでもない

    200 22/06/22(水)21:01:23 No.941417343

    なんか警察とバンザイ組織のBFなかったっけ

    201 22/06/22(水)21:01:24 No.941417348

    >制圧射撃が強くてLMGで適当にぶっ放すだけでポイント貰えて仕事してる感あったしやられてる方も目が霞んでマジで戦争映画をそのまま体験してるみたいで楽しかった あれマシンガンナー兵科選んでたら制圧時スポット効果も付いて味方への貢献にもなるのいいよね 初期の歩兵も航空機も轢き殺せるMG42は壊れだった

    202 22/06/22(水)21:01:49 No.941417513

    ロケランが対人兵器として強すぎないのがいい 強ポジ陣取ってる時に沢山飛んでくるとめっちゃ厄介だけどとりあえずぶっ放しとけば爆風で殺せるCoDみたいなヤバさではなくていい塩梅だった

    203 22/06/22(水)21:02:09 No.941417664

    ラッシュ好きだったからBC2と3がトップだな なんかそれ以降はラッシュあんま楽しくないというか

    204 22/06/22(水)21:02:14 No.941417711

    Vは最初期はともかく今はめっちゃ楽しいよ

    205 22/06/22(水)21:02:25 No.941417797

    >クソみたいなオートバランス入れる鯖が人気なのが不思議だった >ちょっと上位になると不利チームに送られるの 個人的にはRSPM基準でバランサー入るなら別に良かったかな実際RSPM基準のバランサーだとGG率高かったデータあったしね

    206 22/06/22(水)21:02:55 No.941418019

    >単にCODがゴーストとかAWとか落ち目になってた頃にBFが躍り出ただけな気がしないでもない 3の頃ってMWシリーズじゃない?

    207 22/06/22(水)21:03:34 No.941418287

    実は4も好きなんだ

    208 22/06/22(水)21:03:39 No.941418324

    >なんかそれ以降はラッシュあんま楽しくないというか BCはなんでもアリだったのに制限増えて面白く無くなっていたのがよくなかった Vのブレークスルーはラッシュの雰囲気あって面白かったね

    209 22/06/22(水)21:04:13 No.941418592

    むしろBF3 4の辺りはCODも盛り上がってた記憶

    210 22/06/22(水)21:04:31 No.941418732

    >一転劣勢になるのは良いけどフレンドと一緒にプレイしてるのに俺だけ飛ばすのやめていただけません? 分隊解体シャッフルはバランサーとセットだからレイプ防止にはいいしソロだと気にならないんだけどフレと一緒だとなんだかなーってなった

    211 22/06/22(水)21:05:04 No.941418986

    >2042はもう何回かアプデしたら面白くなって人も増えるだろうか 新マップ好評で良かったよ 自分の周りの子は少しプレイ時間増えたかな

    212 22/06/22(水)21:05:08 No.941419008

    ちょっと成績が上になったら雑魚チーム行って頑張ってねってバランスシステムはほんと嫌いだった

    213 22/06/22(水)21:05:39 No.941419234

    バトロワ流行ってるのはこの頃の反動みたいな説見たけどなかなか面白かった

    214 22/06/22(水)21:06:08 No.941419441

    >むしろBF3 4の辺りはCODも盛り上がってた記憶 あの当時はしのぎを削ってたな

    215 22/06/22(水)21:06:26 No.941419569

    >むしろBF3 4の辺りはCODも盛り上がってた記憶 BF最高!とCoD最高!で殴り合ってた印象 今は懐かしく思える

    216 22/06/22(水)21:06:28 No.941419592

    >ちょっと成績が上になったら雑魚チーム行って頑張ってねってバランスシステムはほんと嫌いだった 分隊ごとならともかくバラバラで蹴り出されるの不快だったよね まあ分隊ごとでも嫌なんだけど

    217 22/06/22(水)21:07:05 No.941419881

    あん時はCoDもBFもめちゃくちゃ面白かった

    218 22/06/22(水)21:07:35 No.941420092

    >ちょっと成績が上になったら雑魚チーム行って頑張ってねってバランスシステムはほんと嫌いだった クラン鯖とかGG鯖系列行ってたからじゃないかな あそこらは分隊解体シャッフルオートバランスだったはず