22/06/22(水)19:23:44 人類の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)19:23:44 No.941378275
人類の脅威である竜が人間になって主人公と関係を深め合う漫画いいよね! マッドサイエンティストも添えてバランスもいい https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3270296674400256772
1 22/06/22(水)19:26:40 No.941379413
「」が勧めて来るんだからどうせほらきた展開なんでしょ!分かってるんだから!
2 22/06/22(水)19:28:31 No.941380099
ほら来…ハッピーエンドか…
3 22/06/22(水)19:28:41 No.941380164
良かったハッピーエンドだった…
4 22/06/22(水)19:29:04 No.941380316
「」はほらきたを過剰に恐れ過ぎだよ
5 22/06/22(水)19:29:43 No.941380565
これすごいよかった
6 22/06/22(水)19:29:50 No.941380615
これで新人賞なのが凄いよな…
7 22/06/22(水)19:30:03 No.941380714
最初の街の破壊描写見た時点でもう好きなやつだとわかるぜ
8 22/06/22(水)19:30:53 No.941381036
>「」はほらきたを過剰に恐れ過ぎだよ でも見てくれよこのメガネ…絶対人体実験とかするぜ…
9 22/06/22(水)19:30:58 No.941381074
>「」はほらきたを過剰に恐れ過ぎだよ ほらきたなんてこの世にあってはならないんだ コレはセーフだったからゆるすが……
10 22/06/22(水)19:32:18 No.941381575
ひとくちでじゅうぶんってかんじ
11 22/06/22(水)19:32:43 No.941381753
ほら…きてない!
12 22/06/22(水)19:32:49 No.941381786
濡れた犬の匂い=牛乳を拭いたぞうきんの匂い
13 22/06/22(水)19:34:04 No.941382261
そこは最後抱きしめろよ!!
14 22/06/22(水)19:34:55 No.941382624
原爆っていう技術的なライン出すのは意外だな 大きなリスクはあるけど竜が完全に対処不可能って存在でもない
15 22/06/22(水)19:35:10 No.941382738
ちょっと設定弄ればそのまま連載も行けそうだな
16 22/06/22(水)19:35:28 No.941382869
どこがハッピーエンドなんだよ!ウチのラーメンけなされたんですけど!
17 22/06/22(水)19:37:12 No.941383604
さらっと腕千切れて腹にパイプ刺さってる人がいるけどまあいいか…
18 22/06/22(水)19:38:32 No.941384166
ほら…来ない!
19 22/06/22(水)19:38:54 No.941384287
うまい方のジガって感じだ
20 22/06/22(水)19:39:33 No.941384541
面白かったけどドラゴンなんだからもっとおっぱい大きくても良いんじゃないかと思いました
21 22/06/22(水)19:39:59 No.941384751
>うまい方のジガって感じだ ジガはほら来たばっかだろ!
22 22/06/22(水)19:41:54 No.941385522
文明の利器ってすげええええ!!!
23 22/06/22(水)19:43:15 No.941386063
連載を匂わせる読み切りが溢れるなか一つの物語として完結させてるのが偉いぜ 二人の未来も想像させるしな
24 22/06/22(水)19:43:46 No.941386233
軍人さんも立派でいいよね
25 22/06/22(水)19:44:11 No.941386413
鬼滅でみた麺屋との争い!
26 22/06/22(水)19:44:36 No.941386569
よく見たら新人賞取ってる…新人なのこの人…
27 22/06/22(水)19:44:38 No.941386586
マッドな人がマッドなのに
28 22/06/22(水)19:44:43 No.941386617
民度が高い進撃
29 22/06/22(水)19:45:06 No.941386782
でも少しだけほらきたして欲しかった気持ちもあります
30 22/06/22(水)19:45:10 No.941386819
>そこは最後抱きしめろよ!! 妹だぞ
31 22/06/22(水)19:45:38 No.941387002
この人の同人誌ください
32 22/06/22(水)19:47:07 No.941387593
軍人さんの民度も高い
33 22/06/22(水)19:48:12 No.941387989
>でも少しだけほらきたして欲しかった気持ちもあります ズギューーーーーーンンンン……
34 22/06/22(水)19:48:20 No.941388033
見たかった方の怪獣8号
35 22/06/22(水)19:48:38 No.941388143
敵を倒すも最後は爆弾から主人公守ってENDだと思ったのに
36 22/06/22(水)19:49:20 No.941388430
進撃のジガって感じ
37 22/06/22(水)19:49:39 No.941388548
あと数ページ欲しい 文句はそれくらい
38 22/06/22(水)19:50:15 No.941388777
そんな…創作の軍人で主人公のお助けキャラ以外が腐った連中じゃないなんて…
39 22/06/22(水)19:50:56 No.941389052
読み切りだからなんで竜が人里を襲うのかがオチかと思ったらスルーした…
40 22/06/22(水)19:51:01 No.941389088
読み切りなだけあってテンポがいい
41 22/06/22(水)19:51:12 No.941389168
いいところは色々あるけどもやっぱりヒロインがかわいいっていうのは大事だなと思う
42 22/06/22(水)19:51:23 No.941389228
怪獣8号も読み切りくらいの話数の頃はこうだったじゃん
43 22/06/22(水)19:52:32 No.941389716
「」が貼るから絶対にろくでもない展開になると思ってたのに…
44 22/06/22(水)19:52:48 No.941389827
>見たかった方の怪獣8号 怪獣8号とはちょっと方向性違う気がする あれ面白かったのってスペック足りないけど業務経験で何とか食らいついて夢追ってたからだし
45 22/06/22(水)19:52:52 No.941389853
このメガネ面倒見がいいだけでクソメガネでもマッドでも無いな…
46 22/06/22(水)19:53:19 No.941390005
>あと数ページ欲しい >文句はそれくらい もっと兄妹でニコニコしてるシーン欲しかったよね
47 22/06/22(水)19:53:53 No.941390188
腕もげてるけどどうせハイパーマッドな義手をつけるんでしょう
48 22/06/22(水)19:54:00 No.941390242
>このメガネ面倒見がいいだけでクソメガネでもマッドでも無いな… 会費払ってないだけだし…
49 22/06/22(水)19:54:24 No.941390382
「ドラゴンを殺すのよ!」
50 22/06/22(水)19:55:37 No.941390867
>「ドラゴンを殺すのよ!」 お帰りください
51 22/06/22(水)19:56:11 No.941391068
悪い人が誰もいねえ!
52 22/06/22(水)19:57:32 No.941391611
おかしい…迫害要素がない…
53 22/06/22(水)19:57:34 No.941391626
>悪い人が誰もいねえ! メガネも弟分を心配してるだけだし軍人も善良なのばっかりでこれは…
54 22/06/22(水)19:58:12 No.941391859
すごく良かった 「」もちゃんとした仕事してほしい
55 22/06/22(水)19:59:42 No.941392457
竜の方もこれ本当に通り道だっただけじゃ…
56 22/06/22(水)20:00:44 No.941392857
いいねえ
57 22/06/22(水)20:01:11 No.941393049
でも多分この眼鏡この女の子で人体実験したよ多分
58 22/06/22(水)20:01:57 No.941393344
>竜の方もこれ本当に通り道だっただけじゃ… 臭気ガスでどうにかなったってことは道端の石が道端のうんこになったみたいな認識なんだろうか
59 22/06/22(水)20:02:17 No.941393475
繁殖実験しろ
60 22/06/22(水)20:02:25 No.941393521
読み切りでよかった これ以上話進めたらほらきたになる所だ
61 22/06/22(水)20:02:32 No.941393580
ぬれた「」のにおい
62 22/06/22(水)20:02:41 No.941393626
>うまい方のジガって感じだ この読切も好きだけどジガも単行本買ったくらい好きなんだよ!
63 22/06/22(水)20:02:56 No.941393740
fu1186996.jpg 竜学者って馬鹿の集まりなの?
64 22/06/22(水)20:03:12 No.941393840
>>竜の方もこれ本当に通り道だっただけじゃ… >臭気ガスでどうにかなったってことは道端の石が道端のうんこになったみたいな認識なんだろうか 人の集まる所に寄ってきてたみたいだから人間の臭いが好きだった可能性も…
65 22/06/22(水)20:04:16 No.941394280
連載化しても怪獣6号みたいになりそうだし このくらいの読み切りくらいでいいか… でもまだちょっと読みたいな…
66 22/06/22(水)20:04:47 No.941394487
この漫画にはクズ軍人成分が不足している!
67 22/06/22(水)20:06:37 No.941395206
>人の集まる所に寄ってきてたみたいだから人間の臭いが好きだった可能性も… 人間の匂いに酔っぱらって暴れているという可能性… 兄の匂いに酔っぱらう妹!
68 22/06/22(水)20:06:56 No.941395326
1話はこれでいいから2話以降はほのぼの9割シリアス1割くらいなら読みたい
69 22/06/22(水)20:07:22 No.941395489
道端になんかいい感じの石が落ちてたらどうする?
70 22/06/22(水)20:07:34 No.941395567
もっと仲良くしてる兄妹も見たかったし流暢に喋る妹も見たかった
71 22/06/22(水)20:07:48 No.941395670
灯台の音で仲間と勘違いしてただけじゃねぇの?
72 22/06/22(水)20:08:07 No.941395782
>灯台の音で仲間と勘違いしてただけじゃねぇの? 仲間に砲撃するか?
73 22/06/22(水)20:08:36 No.941395961
龍同士でコミュニケーション取れないの?ってのが若干疑問だけどまぁいいかぁ!よろしくなぁ!
74 22/06/22(水)20:08:43 No.941396010
>面白かったけどドラゴンなんだからもっとおっぱい大きくても良いんじゃないかと思いました それはそうなんだが理屈が繋がってなくない?
75 22/06/22(水)20:09:05 No.941396156
うますぎますよこの新人! やってたでしょ!
76 22/06/22(水)20:09:16 No.941396227
>龍同士でコミュニケーション取れないの?ってのが若干疑問だけどまぁいいかぁ!よろしくなぁ! 「」だって海外の人といきなりコミュニケーションは取れないだろ?
77 22/06/22(水)20:10:07 No.941396530
早くジオちゃんとギャラクシアスしろ!
78 22/06/22(水)20:10:10 No.941396546
>「」だって海外の人といきなりコミュニケーションは取れないだろ? だな 殺し合うしかない
79 22/06/22(水)20:10:19 No.941396603
ドラゴンちゃんが身を挺して守るほど仲良いっけ?ってちょっと思ったけど 尺的に仕方ないか
80 22/06/22(水)20:11:45 No.941397190
>だな >殺し合うしかない いきなり家を襲ってきたGAIJINの暴漢って考えると割と本当にそれしかないに至る…
81 22/06/22(水)20:13:21 No.941397818
マガジンだし進撃の巨人ルートに乗って欲しいもんだ
82 22/06/22(水)20:13:22 No.941397824
レベル高えな
83 22/06/22(水)20:14:15 No.941398191
この博士の既視感はアレだ ペイラー榊
84 22/06/22(水)20:14:28 No.941398271
>竜の方もこれ本当に通り道だっただけじゃ… ほら来たの可能性として霧笛の音に引き寄せられてたとかも有りそう
85 22/06/22(水)20:15:11 No.941398571
スレ画といいルリドラゴンといい・・・ドラゴン異種姦ブームか
86 22/06/22(水)20:15:18 No.941398619
竜って鼻が利くのか
87 22/06/22(水)20:15:49 No.941398823
新人君たち打率高くない? 水準の跳ね上がりを感じるって言うか
88 22/06/22(水)20:16:32 No.941399115
>ドラゴンちゃんが身を挺して守るほど仲良いっけ?ってちょっと思ったけど >尺的に仕方ないか 人間サイズになって最初に見たのが主人公だからじゃない? ひよこの刷り込み
89 22/06/22(水)20:16:45 No.941399204
最後の臭気ガスで平和になったって… ジオが体張ったのバカみたいな… あと犬の匂いのラーメンてなに そして進撃の人の弟子?えがにてる
90 22/06/22(水)20:16:54 No.941399255
>新人君たち打率高くない? >水準の跳ね上がりを感じるって言うか いいことだ
91 22/06/22(水)20:17:15 No.941399390
話運びだけ新人さんっぽい雑さはあるけど それ以外が新人離れしすぎてるな 話運びも私こういうの好き!を繋げたらこうなったという感じでわかるわかる
92 22/06/22(水)20:18:14 No.941399771
>あと犬の匂いのラーメンてなに 臭気ガスがそう感じるのであってラーメンの話じゃねえよ!
93 22/06/22(水)20:18:20 No.941399801
進撃とアレとアレとアレが好きなんだろうって感じはあるけど クオリティ高いからまあいいか!
94 22/06/22(水)20:18:34 No.941399894
おっぱいない幼いドラゴンもいいと思う
95 22/06/22(水)20:18:51 No.941400005
>最後の臭気ガスで平和になったって… >ジオが体張ったのバカみたいな… まだガスが実用化されてないんだからジオが体張るしかないだろ! >あと犬の匂いのラーメンてなに ガスの方の匂いだよ!
96 22/06/22(水)20:19:03 No.941400110
ガスくっさ…で人類安全圏確保できちゃうんだな…
97 22/06/22(水)20:20:24 No.941400631
>ガスくっさ…で人類安全圏確保できちゃうんだな… なあに火星人も風邪で撃退したんだ かまうこたあねえ
98 22/06/22(水)20:20:47 No.941400780
それをそのまんま描けいっ!!が画力あるせいで何の漫画の影響か分かってしまう… まあ面白いからいいや!
99 22/06/22(水)20:21:03 No.941400868
研究が進めば難病だってだが今は違う!するからね人類
100 22/06/22(水)20:21:12 No.941400942
ベタだね いいね
101 22/06/22(水)20:21:14 No.941400961
汽笛のせいで竜寄ってきてるかとおもったわ
102 22/06/22(水)20:21:54 No.941401224
国中生乾きの臭いになるかわりに竜が来なくなったんだぞ喜べ
103 22/06/22(水)20:22:46 No.941401573
モブ兵いいよね…
104 22/06/22(水)20:22:52 No.941401613
ラオシャンロンよりタチの悪いのが不定期に来るとか嫌だなあ…
105 22/06/22(水)20:23:03 No.941401692
あの漫画のモノローグ演出とか好きでしょう 僕も好き!
106 22/06/22(水)20:23:07 No.941401717
>国中生乾きの臭いになるかわりに竜が来なくなったんだぞ喜べ 竜だけじゃなく人間にも臭いと感じるガスなんだろうか
107 22/06/22(水)20:23:17 No.941401781
骸の巨人進撃の巨人っぽい絵柄だね
108 22/06/22(水)20:23:33 No.941401899
>>国中生乾きの臭いになるかわりに竜が来なくなったんだぞ喜べ >竜だけじゃなく人間にも臭いと感じるガスなんだろうか 二人は割と平気そうだから竜にだけキツそうではあるな
109 22/06/22(水)20:23:41 No.941401959
>スレ画といいルリドラゴンといい・・・ドラゴン異種姦ブームか あれ本当に連載するとは思わなかったよ…
110 22/06/22(水)20:23:42 No.941401969
ククク…唆るぜ
111 22/06/22(水)20:24:14 No.941402194
>国中生乾きの臭いになるかわりに竜が来なくなったんだぞ喜べ 不快に感じるの竜だけだよ!
112 22/06/22(水)20:24:44 No.941402390
鼻に詰め物してるドラゴンちゃんの絵面すき
113 22/06/22(水)20:25:21 No.941402628
妹を不快にさせて得た平和は尊いか?
114 22/06/22(水)20:25:50 No.941402844
省エネルギー形態が人型ってことは出自に人間関わってそうだな
115 22/06/22(水)20:26:50 No.941403288
>妹を不快にさせて得た平和は尊いか? だから研究者になったんだろ!
116 22/06/22(水)20:27:05 No.941403385
>この漫画にはクズ軍人成分が不足している! 煮殺せィ
117 22/06/22(水)20:27:36 No.941403589
>>妹を不快にさせて得た平和は尊いか? >だから研究者になったんだろ! 科学の力は最強だからな…
118 22/06/22(水)20:28:07 No.941403818
めちゃくちゃ良かった…
119 22/06/22(水)20:28:31 No.941403986
霧笛で寄ってくる可能性も因果逆じゃね? ドラゴン討伐に船でてってそれの帰航のための笛だろ?
120 22/06/22(水)20:29:00 No.941404191
ありがとう…
121 22/06/22(水)20:29:34 No.941404431
漫画家を目指したのがデンジャラスじーちゃんを読んでで浦安が好きな人が描いた漫画です! fu1186334.jpg
122 22/06/22(水)20:30:10 No.941404682
うむ……!
123 22/06/22(水)20:30:40 No.941404870
融通が利く軍人はちょっと珍しい
124 22/06/22(水)20:30:46 No.941404912
>最後の臭気ガスで平和になったって… >ジオが体張ったのバカみたいな… 体張ったおかげであの町は無事だったんだろ そうじゃなければ核で町ごと吹き飛ばされてたんだぞ
125 22/06/22(水)20:30:46 No.941404918
あえて言うならいきなり命名されたコマはもう少し情報量少なくするか点つけて印象強めて欲しかった 斜めに読んでたらいつのまにか名前ついててびっくりしたわ
126 22/06/22(水)20:31:18 No.941405183
会話の雰囲気とかに大今良時分を少し感じる
127 22/06/22(水)20:31:31 No.941405264
>fu1186334.jpg 沈黙の艦隊が好きなのなんか分かる気がするな…
128 22/06/22(水)20:31:32 No.941405272
>漫画家を目指したのがデンジャラスじーちゃんを読んでで浦安が好きな人が描いた漫画です! >fu1186334.jpg 作風的にはテガミバチとか好きそうなのにエルフェンリートかあ…
129 22/06/22(水)20:31:38 No.941405307
想像以上にあっさり解決したけど二人が笑顔なので良いと思います!
130 22/06/22(水)20:33:06 No.941405887
クッサ近づかんとこってなってるだけで根本的な解決はしてないからな…
131 22/06/22(水)20:33:10 No.941405920
それで妹のままでいられるのかね君
132 22/06/22(水)20:33:17 No.941405972
既存の人気漫画の好きな部分をがーっと寄せ集めて煮詰めてみました感はあるけど このエネルギーはなかなか得難いものがあるから大成して欲しい 何本も描いてりゃ自然にオリジナリティ獲得していくだろうし
133 22/06/22(水)20:35:09 No.941406744
3年振りの特選らしい
134 22/06/22(水)20:35:28 No.941406868
人体実験(ガスの臭さテスト)
135 22/06/22(水)20:36:24 No.941407234
露悪的なのも嫌いじゃないけどこういう軍人さんの描写好き!
136 22/06/22(水)20:37:57 No.941407891
連載に行くとしたらもっと交流パートを盛って気ぶらせてほしい