ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/22(水)18:43:14 No.941363692
>全盛期について語りたい
1 22/06/22(水)18:43:51 No.941363893
他に誰もいない
2 22/06/22(水)18:44:58 No.941364290
使えるカード少なすぎて一瞬で構築煮詰まっちまったからLVP発売後のいろんなデッキが対抗してきた環境は楽しかった
3 22/06/22(水)18:46:03 No.941364668
むしろ暗黒期だったと聞く
4 22/06/22(水)18:46:22 No.941364768
LVP発売で色々乗り換えたあと使い納めでスパイに帰ってきてCS優勝できたから結構好きなテーマ
5 22/06/22(水)18:47:20 No.941365094
師匠と並び立って任務ができた全盛期だよ
6 22/06/22(水)18:47:25 No.941365121
画像が死んだ後はトロイメア剛鬼とかだったかな? たんぽぽサンバはいつだったっけ
7 22/06/22(水)18:47:53 No.941365256
他のデッキは勝手に死んでただけだし憎まれるようなデッキではないと思う 環境独占もLVP出るまでだったし
8 22/06/22(水)18:48:07 No.941365325
いきなり現代並みのクソ長展開ルート遊戯王が始まったからそこに耐えられなかった層をかなりふるい落とした罪深いテーマ
9 22/06/22(水)18:48:19 No.941365407
MDではどうしてあんまり見ないの?
10 22/06/22(水)18:49:46 No.941365867
こいつらが全部覆いつくした暗黒っていうか 文明が突如崩壊してこいつらの家だけ電気ついてる感じの暗黒
11 22/06/22(水)18:50:32 No.941366113
墓穴なかった時期だから今どうとか評価がしにくい
12 22/06/22(水)18:50:43 No.941366183
こいつらを取り巻く環境が酷いことになりすぎてて実態を知るプレイヤーが少ない
13 22/06/22(水)18:51:15 No.941366369
>画像が死んだ後はトロイメア剛鬼とかだったかな? >たんぽぽサンバはいつだったっけ 閃刀剛鬼オルターの3すくみ環境で 4月にはもう存在してたはずだけど台頭してきたのは夏 閃刀姫に有利な魔術師が増えて里が効かないからオルターも減ってセフィラが増えてみたいな環境に顔だして対応力で勝る閃刀姫が最後にトップに帰ってきた
14 22/06/22(水)18:53:18 No.941367020
>MDではどうしてあんまり見ないの? 規制されてるのと長回ししなきゃいけないのと単純にトップじゃ無いから
15 22/06/22(水)18:53:35 No.941367127
>こいつらが全部覆いつくした暗黒っていうか >文明が突如崩壊してこいつらの家だけ電気ついてる感じの暗黒 突如っていうか元々ほぼ崩壊してたけど十二獣と真竜だけ死滅してなかったんだよな…
16 22/06/22(水)18:53:59 No.941367272
>こいつらを取り巻く環境が酷いことになりすぎてて実態を知るプレイヤーが少ない コレほんと洒落にならないよね… spyral自体は遊戯王史上最大のぶっ壊れって言うわけじゃないのに
17 22/06/22(水)18:54:37 No.941367474
LVPのカード強すぎだろって毎回言われるけど当時はあれぐらいやらないといけなかった事情があることがこいつらでわかる
18 22/06/22(水)18:55:33 No.941367784
スパイ環境は性質的にはカオスに近い テーマではあるけど当時のカードプールで実用に耐えるカードを詰め込んだデッキでもある