虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 月刊誌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)18:17:33 ID:TOlW19SM TOlW19SM No.941355598

    月刊誌の作品とかに展開が遅いってケチつける人増えたように感じる アニメが月刊誌換算で1話で原作2話分なのでアニメの方が8倍話を消化するせいじゃないかと思ってるんだけど 漫画に展開の早さ求めるのは違くないかなと思う

    1 22/06/22(水)18:18:34 No.941355884

    いや別に

    2 22/06/22(水)18:20:32 No.941356446

    特に思っても無いし見かけもしないから何言ってるのかわからない

    3 22/06/22(水)18:21:02 No.941356604

    何言ってんのかわからない

    4 22/06/22(水)18:21:53 ID:TOlW19SM TOlW19SM No.941356861

    金色のガッシュ2とか割と言われるんだよ 展開遅いって 別に遅くねえって

    5 22/06/22(水)18:22:33 No.941357065

    月刊…?

    6 22/06/22(水)18:22:37 No.941357086

    週刊でやってた人が月刊に来ると言われがちなやつ

    7 22/06/22(水)18:23:07 No.941357244

    そもそも連載漫画ってどうしても展開遅くなるから連載以外の形で触れた人が文句言ってんでしょ でも連載漫画は遅いです

    8 22/06/22(水)18:23:21 ID:TOlW19SM TOlW19SM No.941357325

    ドラゴンボール超やBORUTO遅い遅い言われるけど 年3冊単行本出すのは遅くねえよと思う

    9 22/06/22(水)18:23:47 No.941357444

    仮定に仮定を重ねて謎の持論を語られてもまるでピンと来ない

    10 22/06/22(水)18:23:59 No.941357506

    アニメが~から先がわからない あと展開の速さ遅さも普通に漫画の評価ポイントでは?

    11 22/06/22(水)18:24:52 No.941357779

    年一冊出るなら別に気にならないけど本当にそんなのいる?

    12 22/06/22(水)18:24:54 No.941357788

    カイジも一時期そうだった

    13 22/06/22(水)18:24:55 No.941357795

    隔週くらいがちょうどいいんだとジャンプ+見てると思う

    14 22/06/22(水)18:25:11 No.941357871

    >年3冊単行本出すのは遅くねえよと思う 展開って言ってるのに冊数の話してるの何故?

    15 22/06/22(水)18:25:27 No.941357957

    ふわっとした前提で持論を展開されても困惑で頭が追いつかなくてすまない…

    16 22/06/22(水)18:25:47 No.941358069

    進撃の巨人は展開遅いなって思ったことない 嘘ウォール教がどうとかの時はダレてるなって思った

    17 22/06/22(水)18:25:47 No.941358073

    >アニメが月刊誌換算で1話で原作2話分なのでアニメの方が8倍話を消化するせいじゃないかと思ってるんだけど >漫画に展開の早さ求めるのは違くないかなと思う SQ に移籍したワートリのこと言ってるなら俺もそう思うよ この場合10回が遅いんじゃなくてページ数が少ないだけど

    18 22/06/22(水)18:25:51 ID:TOlW19SM TOlW19SM No.941358093

    >年一冊出るなら別に気にならないけど本当にそんなのいる? いるいる めっちゃいる 完結済み漫画だけ読んでろってなる

    19 22/06/22(水)18:26:25 No.941358260

    ネットに編集気取りの人最近すごく増えたよね

    20 22/06/22(水)18:26:27 No.941358267

    >カイジも一時期そうだった 月刊誌がどうとか全く関係なくない…?

    21 22/06/22(水)18:26:46 No.941358349

    みんなが気付いてない凄い事に気付いたからスレ立てなきゃって意志だけは伝わったけど内容は伝わってこない

    22 22/06/22(水)18:26:47 No.941358358

    気に入らない展開にケチつける為の言葉は多彩なのだ

    23 22/06/22(水)18:27:23 No.941358539

    迅速かつ早急なテコ入れが必要なのです。 速さのない対応策など、後に立つ後悔と同じなのです。 世界を支配するのは、すなわち速さだと思いませんか? だからこそF1ドライバーはモテるのです。 遅い作業なんて、バカでもクズでも誰でも出来ます。 一生をかければ、ダメ人間でも名作を作れるのです! 速い方が、偉くて賢いのです! 平泳ぎや背泳ぎよりクロールの方が偉いのです。 カーブやフォークよりストレートの方が偉いのです。 懐石料理より、ファーストフードの方が凄いのです。 月刊漫画家より週刊漫画家の方が賢いのです。 つまり、速さこそが世界基準の価値なのです。だからこそ、ボクは早急なテコ入れが必要だと論じるのです。

    24 22/06/22(水)18:27:38 No.941358618

    馬鹿の話は長い上に意味がわからないのはよくわかった

    25 22/06/22(水)18:28:07 No.941358800

    >迅速かつ早急なテコ入れが必要なのです。 これなんかのコピペ?

    26 22/06/22(水)18:28:30 No.941358912

    月刊誌原作は話が月1でしか進まないアニメの消費早いでストック尽きがちなのにハガレンはよくほぼ同時に終わらせられたなって思った

    27 22/06/22(水)18:28:51 No.941359027

    文句言うかどうかは別として面白い漫画は早く続き読みたいって思うよ

    28 22/06/22(水)18:29:31 No.941359223

    話なんも進んでねえみたいなことなければ展開が遅いなんて言われないだろ

    29 22/06/22(水)18:30:00 No.941359398

    >>迅速かつ早急なテコ入れが必要なのです。 >これなんかのコピペ? ダンロン

    30 22/06/22(水)18:30:02 No.941359412

    むしろ週刊誌の方が展開遅いと感じること多いわ 月刊だともうちょっとじっくり読みたかったなってなること多いし

    31 22/06/22(水)18:30:05 No.941359422

    要は俺の好きな漫画が展開遅いって言われがちだけど月刊なんだから仕方ないじゃんってスレ「」は言いたいんだな

    32 22/06/22(水)18:30:09 No.941359453

    >これなんかのコピペ? たぶんネウロか暗殺教室

    33 22/06/22(水)18:30:25 No.941359547

    ジャンプラのスレとか見てるとわりとよく見る

    34 22/06/22(水)18:30:36 No.941359594

    >>>迅速かつ早急なテコ入れが必要なのです。 >>これなんかのコピペ? >ダンロン ㌧

    35 22/06/22(水)18:30:47 No.941359651

    >要は俺の好きな漫画が展開遅いって言われがちだけど月刊なんだから仕方ないじゃんってスレ「」は言いたいんだな yes

    36 22/06/22(水)18:30:49 No.941359664

    コピペ張ってきて何かを言った気になるの 結構ヤバい兆候だから控えた方がいいよ

    37 22/06/22(水)18:30:50 No.941359668

    週刊や隔週でも展開が遅いのはいくらでもあるし月刊が~って前提がまず分からん

    38 22/06/22(水)18:31:43 No.941359950

    思ったよりスレが伸びなくて苦心してるのはわかる

    39 22/06/22(水)18:32:15 No.941360129

    スレ「」悪いインターネット見過ぎ インターネットやめよ

    40 22/06/22(水)18:32:55 No.941360340

    >思ったよりスレが伸びなくて苦心してるのはわかる スレの展開遅い

    41 22/06/22(水)18:34:14 No.941360731

    むしろ展開早い作品嫌い すぐ2年後とかになるやつ

    42 22/06/22(水)18:34:21 No.941360765

    月刊誌の方が待たされる時間長い分むしろそういう文句は言われやすいイメージある

    43 22/06/22(水)18:34:37 No.941360862

    週刊誌でも何でもテンポ悪いは打ち切りのよくある理由の一つじゃね

    44 22/06/22(水)18:34:50 No.941360932

    俺の好きな月刊連載の漫画も展開遅いって奴をたまに見かけはするが好きで読んでてここでワイワイ話題にしてる人間にとっては読みたい必要なエピソードをやってるだけなんで >気に入らない展開にケチつける為の言葉は多彩なのだ って感じだ

    45 22/06/22(水)18:35:45 No.941361205

    月刊誌で単行本半年に一冊くらいの作品だと遅筆って言われてるのはちょくちょく見る

    46 22/06/22(水)18:36:26 No.941361451

    >月刊誌で単行本半年に一冊くらいの作品 ふつーの頻度なので これで遅筆扱いする奴あほ

    47 22/06/22(水)18:38:09 No.941362003

    >月刊誌で単行本半年に一冊くらいの作品だと遅筆って言われてるのはちょくちょく見る それは言ってる奴がただのバカなだけじゃないかな!?

    48 22/06/22(水)18:38:23 No.941362080

    年1冊だそうが10冊だそうが展開の早さとは関係なくない?

    49 22/06/22(水)18:40:01 No.941362604

    >年1冊だそうが10冊だそうが展開の早さとは関係なくない? 年10冊出すのは漫画よりも作者の方を心配しちゃう…

    50 22/06/22(水)18:40:07 No.941362631

    前回「証拠は揃った…謎は全て解けた」で締めてたら今回は種明かしして犯人挙げてほしいじゃん 今回も「読者に種明かしはまだしないが…証拠は…全て揃っている!」で締められたら展開おっそってなる

    51 22/06/22(水)18:43:49 No.941363884

    月刊誌の作品の話から何故か関係ないアニメがどうこうになって最終的に漫画に展開の早さを求めるなで意味が分からない

    52 22/06/22(水)18:44:19 No.941364050

    コミック派と週刊派の溝は深い

    53 22/06/22(水)18:46:42 No.941364879

    >前回「証拠は揃った…謎は全て解けた」で締めてたら今回は種明かしして犯人挙げてほしいじゃん >今回も「読者に種明かしはまだしないが…証拠は…全て揃っている!」で締められたら展開おっそってなる そんなんやってるのカイジぐらいでしょ

    54 22/06/22(水)18:47:04 No.941365011

    ドラゴンボールやワンピースぐらいアニメと原作の速度合せようとされても嫌だし

    55 22/06/22(水)18:49:38 No.941365815

    D.GrayManはペース的にバトル挟んでられないのが辛い

    56 22/06/22(水)18:50:21 No.941366061

    >それは言ってる奴がただのバカなだけじゃないかな!? そうなんだけど世の中思ったよりそういうの多いんだなって…

    57 22/06/22(水)18:52:42 No.941366813

    流れがインフレしすぎて知らないおっさんとか 出て来ても読み飛ばしたと思うし

    58 22/06/22(水)18:53:15 No.941367003

    基本1~2話完結のオムニバス形式がずっと続いていくの好き 結構きついんだろうなとは思うけど

    59 22/06/22(水)18:54:27 No.941367429

    >基本1~2話完結のオムニバス形式がずっと続いていくの好き >結構きついんだろうなとは思うけど 星新一も短い話を沢山考えるのきついって言ってたね

    60 22/06/22(水)18:54:38 No.941367482

    >そうなんだけど世の中思ったよりそういうの多いんだなって… ほんとにね

    61 22/06/22(水)18:54:59 No.941367589

    単行本派だから 月刊の漫画はつらいぜ

    62 22/06/22(水)18:56:18 No.941368043

    >単行本派だから >月刊の漫画はつらいぜ そこまで楽しみにしてるなら本誌読めばいい 俺は忘れた頃に単行本が出て楽しむのが月刊誌だと思う だから単行本一冊で一章だとちょうどいい感じ

    63 22/06/22(水)18:59:31 No.941369160

    即必殺技ぶっぱにしてくれ殺陣要らない みたいな思想は好きじゃない

    64 22/06/22(水)18:59:49 No.941369272

    ハイパーインフレーションなんかは展開早すぎて心配になる

    65 22/06/22(水)19:00:06 No.941369374

    月刊誌はこの単行本の続きが最新号で読める!パターン多いから本誌追うタイミングいくらでもあるだろ

    66 22/06/22(水)19:03:43 No.941370749

    >月刊誌の作品とかに展開が遅いってケチつける人増えたように感じる 昔からいたよ 20年前の漫画でもテンポ悪いなって感想があった >アニメが月刊誌換算で1話で原作2話分なのでアニメの方が8倍話を消化するせいじゃないかと思ってるんだけど >漫画に展開の早さ求めるのは違くないかなと思う ソースだして 誰が同じ理論で不平不満言ってるの? 架空の人を創造してるように私は思える 貴方は架空の人に己の考えを代弁させてるだけでは

    67 22/06/22(水)19:04:55 No.941371170

    月刊誌でも月20P台後半くらいしか掲載しない雑誌だとまあ遅いってなる

    68 22/06/22(水)19:08:59 No.941372703

    月間で遅いって言う人は週刊は止まって見えるのでは

    69 22/06/22(水)19:09:03 No.941372738

    月刊誌は1ヶ月待って話これだけしか進まないのか…ってなる漫画も確かにある 週刊誌よりページ数多くて1話ごとの読み応えがある漫画もある

    70 22/06/22(水)19:10:00 No.941373080

    定期的に載せてるんならまだいいよ

    71 22/06/22(水)19:11:04 No.941373461

    >月刊誌は1ヶ月待って話これだけしか進まないのか…ってなる漫画も確かにある >週刊誌よりページ数多くて1話ごとの読み応えがある漫画もある 月刊誌でひとくくりにしてるスレ「」がおかしい…ってこと!?

    72 22/06/22(水)19:11:16 No.941373547

    単行本で見れば気にならない程度

    73 22/06/22(水)19:11:41 No.941373713

    展開遅いと思ってはないんだけど今の章に入ってからめちゃくちゃ長いし最近ずっと休載で心配

    74 22/06/22(水)19:13:00 No.941374178

    デルウハ殿なんて毎月最低なところ見せてくれて満足してる 初連載なのに漫画作るのうめぇなって思う

    75 22/06/22(水)19:13:03 No.941374196

    >展開遅いと思ってはないんだけど今の章に入ってからめちゃくちゃ長いし最近ずっと休載で心配 宝石の国かな

    76 22/06/22(水)19:13:37 No.941374401

    >デルウハ殿なんて毎月最低なところ見せてくれて満足してる >初連載なのに漫画作るのうめぇなって思う 展開遅くねえ! けどいつまで雪山いるのとか言う人いたりして 同じ漫画読んでるのか不安になる

    77 22/06/22(水)19:13:40 No.941374419

    俺の好きなキャラは10年くらい壁に埋まったまんま登場してないよ

    78 22/06/22(水)19:15:01 No.941374885

    ワノ国とか小学生が入学してから卒業するまでやってたとか恐ろしすぎる…

    79 22/06/22(水)19:18:48 No.941376330

    週刊連載でも展開遅いやつは遅いよ

    80 22/06/22(水)19:19:12 No.941376450

    月刊誌でまだ続いてるの!?ってなるラブコメ漫画がある たぶんその雑誌で最年長

    81 22/06/22(水)19:23:08 No.941378031

    >ID:TOlW19SM なるほどなー

    82 22/06/22(水)19:24:26 No.941378549

    ワノ国編の話していい?

    83 22/06/22(水)19:26:15 No.941379240

    漫画アプリでタフ読んでたんだけど序盤はポンポンバトルが終わって面白いのにどんどん一戦あたりの話数が増えてって途中で飛ばし飛ばし読むようになってしまった

    84 22/06/22(水)19:26:48 No.941379458

    序盤面白かったのに引き伸ばし癖ついちゃったな…って人いるよね

    85 22/06/22(水)19:28:56 No.941380259

    るろ剣は月刊で天開遅いけど今面白いしいいかなって

    86 22/06/22(水)19:32:10 No.941381527

    ジャンプの新連載とかはよく言われるな

    87 22/06/22(水)19:34:14 No.941382349

    昔からいるけどネットで可視化されただけに思える

    88 22/06/22(水)19:37:42 No.941383828

    月刊なんだしもう少しページ数ほしいって人はたくさんいる