虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >全盛期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/22(水)18:15:21 No.941354875

    >全盛期について語りたい

    1 22/06/22(水)18:15:44 No.941355013

    死んでくれ

    2 22/06/22(水)18:17:19 No.941355529

    BWまでガチで対戦やってた俺が対戦やめた理由の一つ榛名

    3 22/06/22(水)18:18:02 No.941355730

    なんで追加効果も2回あるんだよ

    4 22/06/22(水)18:18:54 No.941355973

    発売前の情報で大丈夫なのこれ…ってなった物をそっくりそのまま据え置きでお出ししてきたやつその1

    5 22/06/22(水)18:18:56 No.941355983

    顔も見たくない

    6 22/06/22(水)18:18:57 No.941355986

    大会で小学生を泣かす

    7 22/06/22(水)18:19:28 No.941356129

    やっていいことと悪いことがある

    8 22/06/22(水)18:19:31 No.941356151

    こいつ倒すのは案外楽しかったけど他のバケモンと組むな

    9 22/06/22(水)18:20:13 No.941356334

    メガシンカが戻ってこないと確信できる原因

    10 22/06/22(水)18:20:36 No.941356464

    最盛期ファイアローと一緒に実装すんな

    11 22/06/22(水)18:20:37 No.941356470

    流石にSMで弱体化した まだ強かった

    12 22/06/22(水)18:20:44 No.941356511

    ・襷持って下剋上みたいな運用が死ぬ ・ねこ騙し不意打ちで何も出来ず死ぬアタッカーもいる ・耐久ポケモンに雪崩を二回ぶつけてくる ・グロウパンチで殴りながらステ上げてくる

    13 22/06/22(水)18:20:46 No.941356516

    ドーブルだったかでダブルバトルメガガルーラメガガルーラを大会でやるのはもう絶対許されない悪行だと思う

    14 22/06/22(水)18:20:57 No.941356576

    >メガシンカが戻ってこないと確信できる原因 7世代でナーフされてからはめっきり使われなくなってたからメガが帰ってこないのは別にこいつのせいではないと思う

    15 22/06/22(水)18:21:06 No.941356627

    >メガシンカが戻ってこないと確信できる原因 ナーフ後の7世代でもう大分落ちてただろ

    16 22/06/22(水)18:23:33 No.941357379

    こいつが死んだことで枠の取り合いしてたバケモノが息を吹き返した

    17 22/06/22(水)18:23:45 No.941357428

    どうしてノーリスクでエクストラターンが発生するんですか?

    18 22/06/22(水)18:24:40 No.941357721

    愛があるなら何してもいいと思うなよ

    19 22/06/22(水)18:25:23 No.941357936

    戦争とスレ画が嫌いです

    20 22/06/22(水)18:25:46 No.941358061

    追加効果まで2回判定するな

    21 22/06/22(水)18:26:25 No.941358254

    型の豊富さにビビるわ

    22 22/06/22(水)18:26:56 No.941358410

    スレ画一強やスレ画とメガゲンの二強みたいな状態がなくなったSMだと 結構中堅のメガも見ること多かった

    23 22/06/22(水)18:27:08 No.941358469

    昔からガルーラが好きだった人が滅茶苦茶増えた

    24 22/06/22(水)18:27:30 No.941358582

    メガクチートは好きだった

    25 22/06/22(水)18:27:43 No.941358650

    >スレ画一強やスレ画とメガゲンの二強みたいな状態がなくなったSMだと >結構中堅のメガも見ること多かった メガマンダが枠奪ってなかった?

    26 22/06/22(水)18:28:00 No.941358760

    >昔からガルーラが好きだった人が滅茶苦茶増えた その人たち剣盾でガルーラ使ってるところ見たことない

    27 22/06/22(水)18:28:06 No.941358787

    >昔からガルーラが好きだった人が滅茶苦茶増えた 強いから使うってだけでいいのに何故そんな言い訳を…

    28 22/06/22(水)18:28:12 No.941358825

    >メガシンカが戻ってこないと確信できる原因 いや対戦では使えなくても実装はしてけれよ

    29 22/06/22(水)18:28:35 No.941358939

    昔からガルーラ好きだったんですよ だからなにとぞナーフ前の性能でメガシンカ復活を…

    30 22/06/22(水)18:28:50 No.941359018

    実は昔から好きだったなんてネタにそんなマジにならんでも

    31 22/06/22(水)18:28:51 No.941359025

    >だからなにとぞナーフ前の性能でメガシンカ復活を… シュッ

    32 22/06/22(水)18:29:12 No.941359125

    クチートも昔から好きだった奴滅茶苦茶増えたよね

    33 22/06/22(水)18:30:18 No.941359503

    ひみつのちから型いいよね…

    34 22/06/22(水)18:30:21 No.941359523

    メガクチートのせいでポケモナーになった

    35 22/06/22(水)18:30:24 No.941359539

    クチートは昔から可愛いし…

    36 22/06/22(水)18:30:29 No.941359569

    >クチートも昔から好きだった奴滅茶苦茶増えたよね それはまあ別に…

    37 22/06/22(水)18:30:35 No.941359590

    > クチートも昔から好きだった奴滅茶苦茶増えたよね それはまあ…本当だったんじゃないか渋でも人気だし

    38 22/06/22(水)18:30:36 No.941359593

    ダブルだとクチートも同じぐらい狂ってたからセーフ…セーフかなこれ

    39 22/06/22(水)18:30:45 No.941359642

    めちゃくちゃ使ってたわけじゃないけどメガ前は肝っ玉猫騙し使えるのちょっと好きだったよ

    40 22/06/22(水)18:31:04 No.941359753

    ナーフ後は1.25倍だっけ?A125で特性1.25倍ならメガシンカ環境だと火力的にそんなに突出してないからそりゃ落ち着くよな

    41 22/06/22(水)18:31:17 No.941359814

    クリートは使いたかったけど流石に…って感じだったのでメガは嬉しかった デンリュウはメガでも微妙だった

    42 22/06/22(水)18:31:38 No.941359921

    >クチートも昔から好きだった奴滅茶苦茶増えたよね あいつはデザインで人気あるのに種族値壊滅的で使えなかったポケモンだから 好きだったけど性能的に実戦運用するの諦めてた人は多かろう

    43 22/06/22(水)18:31:41 No.941359937

    >クチートも昔から好きだった奴滅茶苦茶増えたよね いうてマイナー界でメジャー張ってるイメージはある

    44 22/06/22(水)18:31:57 No.941360023

    メガ進化復活しないのはどのポケモンのせいとかではなくて世代世代で削らないとバトルでの要素多すぎてごちゃつくのとメガ進化ポケ増やすのが面倒だからだと思う

    45 22/06/22(水)18:32:21 No.941360164

    対戦界隈からマジに人が減ったからな画像のが暴れてた時期 対戦ガチ勢ですら口を揃えて暗黒期と断じるクソされる

    46 22/06/22(水)18:32:48 No.941360305

    タスキ前提のマイナーが一気に滅んだ

    47 22/06/22(水)18:33:14 No.941360452

    そのスペックで素早さ100は駄目だと思う

    48 22/06/22(水)18:33:28 No.941360526

    昔キャッスルをクチートで制覇してる画像見た覚えがある おれは好きだけど旅やコンテストで使った程度だわ

    49 22/06/22(水)18:34:03 No.941360695

    全盛期のこいつとファイアローとギルガルドがいる時代

    50 22/06/22(水)18:34:11 No.941360724

    >対戦界隈からマジに人が減ったからな画像のが暴れてた時期 >対戦ガチ勢ですら口を揃えて暗黒期と断じるクソされる 毎回対戦人口は減ってないってツッコまれてるのに何度も言い続けるの病気みたい

    51 22/06/22(水)18:34:38 No.941360866

    >メガ進化復活しないのはどのポケモンのせいとかではなくて世代世代で削らないとバトルでの要素多すぎてごちゃつくのとメガ進化ポケ増やすのが面倒だからだと思う メガとZは容量食いそうだしな…

    52 22/06/22(水)18:34:53 No.941360949

    >BWまでガチで対戦やってた俺が対戦やめた理由の一つ榛名 スレ画は良かったけどメガゴーリで俺はポケモン辞めた

    53 22/06/22(水)18:35:20 No.941361077

    スレ画のおかげでバトルハウスが楽できたからその点だけは好き

    54 22/06/22(水)18:35:38 No.941361152

    ムラっけオニゴーリじゃなくメガでやめるのか…

    55 22/06/22(水)18:36:26 No.941361450

    信じられないことにこいつの使用率ってガブリアスとメガゲンガーと拮抗してたから3割前後だったんだよね 5割超えてたこともあったミミッキュや地面のおっさんはすごい

    56 22/06/22(水)18:36:41 No.941361533

    メガガルとファイアローで全部死んだ ポケモン卒業させてくれたある種の恩師

    57 22/06/22(水)18:37:08 No.941361673

    メガやZは続投し続けると新作の度にメガストーンやZ技入手イベント個別で用意する必要があるのがだいぶめんどくさそうだなとは思う Z技のポーズの伝授とか毎回イベント作らないといけないだろうし

    58 22/06/22(水)18:37:56 No.941361929

    ぶっちゃけ環境で言えば第5の方がヤバかったからな というか環境以前にオンライン周りがクソすぎたし第6取り上げて暗黒期は絶対遊んでないだろって思う

    59 22/06/22(水)18:38:16 No.941362035

    何でダメージは2倍にならないの?

    60 22/06/22(水)18:38:28 No.941362112

    >ぶっちゃけ環境で言えば第5の方がヤバかったからな >というか環境以前にオンライン周りがクソすぎたし第6取り上げて暗黒期は絶対遊んでないだろって思う 切断催眠と他に何があったっけ

    61 22/06/22(水)18:38:32 No.941362134

    オンライン周りの全盛期は6世代と良く言われる

    62 22/06/22(水)18:38:44 No.941362193

    >そのスペックで素早さ100は駄目だと思う 素早さに振り分けられなかった20がどこ行くか考えたら素早さが一番良いってなるやつ

    63 22/06/22(水)18:38:52 No.941362242

    ガブのメガ使った記憶ない

    64 22/06/22(水)18:39:00 No.941362285

    >ぶっちゃけ環境で言えば第5の方がヤバかったからな >というか環境以前にオンライン周りがクソすぎたし第6取り上げて暗黒期は絶対遊んでないだろって思う 攻略本ガチャとか夢島とかでポケモンブランド終わるのかな…ってくらい暗雲立ち込めてたのはスレ画の前だよね

    65 22/06/22(水)18:39:11 No.941362336

    >>そのスペックで素早さ100は駄目だと思う >素早さに振り分けられなかった20がどこ行くか考えたら素早さが一番良いってなるやつ Cに振り分けられたらどうなる?

    66 22/06/22(水)18:39:35 No.941362462

    >オンライン周りの全盛期は6世代と良く言われる UI周りはかなり快適だったからねXY

    67 22/06/22(水)18:39:37 No.941362473

    >ぶっちゃけ環境で言えば第5の方がヤバかったからな >というか環境以前にオンライン周りがクソすぎたし第6取り上げて暗黒期は絶対遊んでないだろって思う 上の環境は知らんけどマイナーで遊ぶに当たっては第6が一番クソだと思うよ

    68 22/06/22(水)18:39:42 No.941362505

    >ガブのメガ使った記憶ない ガブそのものが強いからな…

    69 22/06/22(水)18:39:46 No.941362528

    バシャーモで狩り続けてレート2000まで行った 8割ぐらいの確率でアローに交代するからエッジを打ってた

    70 22/06/22(水)18:39:48 No.941362536

    >切断催眠と他に何があったっけ ポイヒガッサグライ 永続天候

    71 22/06/22(水)18:40:06 No.941362626

    >>オンライン周りの全盛期は6世代と良く言われる >UI周りはかなり快適だったからねXY SMで退化したのがきつかった…

    72 22/06/22(水)18:40:27 No.941362754

    オンライン実装された第四は結論構築が固まってたと言うし まともに遊べるようになったのは割と最近なのかな

    73 22/06/22(水)18:40:28 No.941362764

    スレ画いなかったら来なかったで一個下のメガシンカが叩かれてただろうしなあ

    74 22/06/22(水)18:40:38 No.941362822

    個人的にはキノガッサいつまで強いんだよいい加減にしろやってキレてた

    75 22/06/22(水)18:40:38 No.941362824

    >上の環境は知らんけどマイナーで遊ぶに当たっては第6が一番クソだと思うよ マイナーとかそれこそ第4や第5の方が息してなかったよ あまりにもあれすぎたからユーザー側で自主規制が進んでたくらいだし

    76 22/06/22(水)18:40:50 No.941362890

    マイナーで遊ぶにあたってクソじゃない環境なんてそれこそ思いつかない どの世代でどんなパーティ使ってたか具体的に教えてほしい

    77 22/06/22(水)18:41:14 No.941362999

    ガルーラボーマンダゼルネアスグラードンファイアロードーブルの最強感

    78 22/06/22(水)18:41:18 No.941363025

    >>切断催眠と他に何があったっけ >ポイヒガッサグライ >永続天候 改造個体が跋扈してたのも5世代の思い出

    79 22/06/22(水)18:41:50 No.941363209

    7のカプで絡め手全部消えるのに比べれば6は大したことない 8もカビゴンとかサンダーに全部潰されたからかなりきつい

    80 22/06/22(水)18:41:55 No.941363229

    高速紙耐久は猫騙し不意打ちでやられる可能性がある 中速中耐久は猫騙し捨て身でやられる可能性がある ガブやナットあたりだと4倍弱点飛んでくる可能性がある ゴツメ持ち高耐久も秘密の力や雪崩怯みで死ぬ可能性がある 一度グロパン撃たれるだけで全てが終わる可能性がある 有用な技が多くて想定することが多すぎるのも強み

    81 22/06/22(水)18:42:05 No.941363268

    第五世代はちょっと対戦の環境っていうか 育成の環境回りがめちゃくちゃ良くなかったと思う

    82 22/06/22(水)18:42:15 No.941363336

    第七はメガシンカのS即反映になったのもいろいろ使いやすくなったポイントかな

    83 22/06/22(水)18:42:22 No.941363372

    どうしてこんなものが許されると思ったんだ

    84 22/06/22(水)18:42:23 No.941363381

    昔の方が頑張って作っためざパ氷マイナーが普通に殴られて死んでくゲームではあった

    85 22/06/22(水)18:42:25 No.941363391

    >>上の環境は知らんけどマイナーで遊ぶに当たっては第6が一番クソだと思うよ >マイナーとかそれこそ第4や第5の方が息してなかったよ >あまりにもあれすぎたからユーザー側で自主規制が進んでたくらいだし クソを押し付けてくる奴らが多い5世代の頃のほうがマイナーもしんどかった記憶がある 何だかんだ強い奴の数が少ないほうが対策は取りやすいし

    86 22/06/22(水)18:42:41 No.941363489

    >>>そのスペックで素早さ100は駄目だと思う >>素早さに振り分けられなかった20がどこ行くか考えたら素早さが一番良いってなるやつ >Cに振り分けられたらどうなる? 当時若干眉唾だった特殊技が現実的になる

    87 22/06/22(水)18:42:44 No.941363510

    大戦じゃ使わんかったけどタワー系に便利だった

    88 22/06/22(水)18:43:00 No.941363604

    >どうしてこんなものが許されると思ったんだ その感覚はガオガエンの時の方が思った

    89 22/06/22(水)18:43:06 No.941363651

    俺の好きなポケモンだけメガハブられたからメガ進化嫌い

    90 22/06/22(水)18:43:08 No.941363661

    >改造個体が跋扈してたのも5世代の思い出 理想個体零度スイクン何匹いるんだよ!

    91 22/06/22(水)18:43:36 No.941363812

    >Cに振り分けられたらどうなる? ひみつのちからだかしぜんのちからだか忘れたが あれを野放しにするのもひどいことになる

    92 22/06/22(水)18:43:42 No.941363847

    控えめに言ってミミッキュのばけのかわはクソだった

    93 22/06/22(水)18:43:54 No.941363911

    >個人的にはキノガッサいつまで強いんだよいい加減にしろやってキレてた 6世代のガッサはアローに強いから必要悪だった

    94 22/06/22(水)18:44:00 No.941363945

    >俺の好きなポケモンだけメガハブられたからメガ進化嫌い フリャ…

    95 22/06/22(水)18:44:23 No.941364068

    >理想個体零度スイクン何匹いるんだよ! クラウン個体のねえこれは5の零度スイクンより6の神速エンテイの方がひどいぞ

    96 22/06/22(水)18:44:24 No.941364075

    >>どうしてこんなものが許されると思ったんだ >その感覚はガオガエンの時の方が思った そうだよね…一人だけ専用特性もらえなくて可哀想だよね…

    97 22/06/22(水)18:44:24 No.941364079

    メガ進化と比べるとダイマックスは良い要素だと思う

    98 22/06/22(水)18:44:34 No.941364133

    >>個人的にはキノガッサいつまで強いんだよいい加減にしろやってキレてた >6世代のガッサはアローに強いから必要悪だった アローが殺すべきガッサが死なず他がいっぱい死んだの笑えるよな

    99 22/06/22(水)18:44:44 No.941364201

    >マイナーとかそれこそ第4や第5の方が息してなかったよ >あまりにもあれすぎたからユーザー側で自主規制が進んでたくらいだし メガガルアローはやれること広すぎて無理 強くてもやれることが少ないなら多少足掻けたけど

    100 22/06/22(水)18:44:51 No.941364242

    >理想個体噴火ドラン何匹いるんだよ!

    101 22/06/22(水)18:44:56 No.941364275

    >>俺の好きなポケモンだけメガハブられたからメガ進化嫌い >フリャ… リアルに荒れネタになるのかわいそ…

    102 22/06/22(水)18:45:21 No.941364425

    Zワザはマイナーにもワンチャン出来て良かった

    103 22/06/22(水)18:45:36 No.941364504

    マイナーパにとってはガルーラなんかより7世代のミミッキュの方がよっぽど死亡宣告だったと思う 積んで殴るって戦術が問答無用で止められるし

    104 22/06/22(水)18:45:38 No.941364510

    トリプルバトルはメガガルーラが一番弱いルールだからオススメですよ トリプルバトルで一番強いメガ枠はメガガルーラだけど

    105 22/06/22(水)18:45:48 No.941364584

    殺そうとしたポケモンがむしろコンビを組んで暴れ出すのはよく見る光景

    106 22/06/22(水)18:45:54 No.941364610

    >>>どうしてこんなものが許されると思ったんだ >>その感覚はガオガエンの時の方が思った >そうだよね…一人だけ専用特性もらえなくて可哀想だよね… 専用特性もらえなくてよかったねって言いたくなるが…

    107 22/06/22(水)18:46:00 No.941364656

    >Zワザはマイナーにもワンチャン出来て良かった Zテクスチャー良いよね…

    108 22/06/22(水)18:46:06 No.941364683

    >トリプルバトルはメガガルーラが一番弱いルールだからオススメですよ >トリプルバトルで一番強いメガ枠はメガガルーラだけど クソボケがー!

    109 22/06/22(水)18:46:12 No.941364720

    >メガ進化と比べるとダイマックスは良い要素だと思う 良い意味で大味さがあってたのしいよね

    110 22/06/22(水)18:46:19 No.941364754

    威張る糞ゲー時代が終わったのって何世代だっけ 全盛期は5だと思うけど

    111 22/06/22(水)18:46:26 No.941364791

    >どうしてこんなものが許されると思ったんだ なんとあのローブシンを倒すことができます!(初報)

    112 22/06/22(水)18:46:30 No.941364828

    なんか歴史を振り返ると今が一番マシに見えてくるな

    113 22/06/22(水)18:46:37 No.941364863

    トリプルってニンフィアが暴れてるんでしょう?

    114 22/06/22(水)18:47:03 No.941364992

    >トリプルバトルはメガガルーラが一番弱いルールだからオススメですよ >トリプルバトルで一番強いメガ枠はメガガルーラだけど シングルダブルにくらべて大人しすぎる 一体にしか攻撃できないなんて…

    115 22/06/22(水)18:47:25 No.941365123

    近年の単独でのぶっ壊れっぷりだとガルーラなんか目じゃないレベルでダブルのガオガエンが圧倒的すぎる 採用しないことに理由が必要な金銀のカビゴンレベルだぞ

    116 22/06/22(水)18:47:33 No.941365159

    >なんか歴史を振り返ると今が一番マシに見えてくるな シングルで伝説2体環境は歴代でも酷いと思う

    117 22/06/22(水)18:47:34 No.941365165

    ニンフが強くてガルーラがねことふいうちしてガルドが元気でファイアローが弱い奴を対角からブレバでワンパンしてくるのがトリプルバトルだよ

    118 22/06/22(水)18:48:01 No.941365294

    > 威張る糞ゲー時代が終わったのって何世代だっけ 運ゲーだから実力が出ないと思うんですよだから3本先取で…

    119 22/06/22(水)18:48:01 No.941365296

    >威張る糞ゲー時代が終わったのって何世代だっけ >全盛期は5だと思うけど 命中率低下と混乱自傷の仕様変更は7世代から 6世代は新ポケの糞鍵が暴れてたからまだまだ現役だよ

    120 22/06/22(水)18:48:05 No.941365311

    ぶっ壊れ通り越してインフラになるやつは違うな…

    121 22/06/22(水)18:48:09 No.941365341

    トリプルエアプだった時はおやこあいいわなだれで全部怯ませれば無敵なのでは…?!とか考えてた

    122 22/06/22(水)18:48:10 No.941365351

    こいつの前だと最速100族より下に人権がなかったという恐ろしさ

    123 22/06/22(水)18:48:41 No.941365515

    >こいつの前だと最速100族より下に人権がなかったという恐ろしさ 上でも不意打ち耐えられないなら人権ないのでは?

    124 22/06/22(水)18:49:02 No.941365638

    トリプルは結構メガ枠は広かった スタンだけでもガルニンフドランとかカメニンフドランとかがいたしトリルだとノオーニンフドランなんてのもいた

    125 22/06/22(水)18:49:02 No.941365639

    犯罪者め

    126 22/06/22(水)18:49:06 No.941365661

    > トリプルエアプだった時はおやこあいいわなだれで全部怯ませれば無敵なのでは…?!とか考えてた 全体攻撃で二回攻撃

    127 22/06/22(水)18:49:08 No.941365667

    >運ゲーだから実力が出ないと思うんですよだから3本先取で… ホビー漫画の典型的小物悪役きたな…

    128 22/06/22(水)18:49:20 No.941365724

    >こいつの前だと最速100族より下に人権がなかったという恐ろしさ ねこだまし不意打ちで死ぬ高速アタッカーにもないぞ 具体的にはラティオス

    129 22/06/22(水)18:49:28 No.941365762

    >こいつの前だと最速100族より下に人権がなかったという恐ろしさ キノガッサより遅いポケモンに厳しかった5世代も大概だと思う

    130 22/06/22(水)18:49:35 No.941365798

    フリャといいミツルくんの豹変といいメガシンカの図鑑といいあの辺の前後の世代は悪い方のノリがピークだったように思う

    131 22/06/22(水)18:49:37 No.941365807

    >トリプルは結構メガ枠は広かった >スタンだけでもガルニンフドランとかカメニンフドランとかがいたしトリルだとノオーニンフドランなんてのもいた メガじゃない枠が広くないのでは?

    132 22/06/22(水)18:49:43 No.941365845

    5世代は高レートになると身の潔白の為に配信やって切断してないアピールしなきゃ色々言われるのが面倒くさかった

    133 22/06/22(水)18:49:44 No.941365847

    >> トリプルエアプだった時はおやこあいいわなだれで全部怯ませれば無敵なのでは…?!とか考えてた >全体攻撃で二回攻撃 好きですか?

    134 22/06/22(水)18:49:49 No.941365884

    >近年の単独でのぶっ壊れっぷりだとガルーラなんか目じゃないレベルでダブルのガオガエンが圧倒的すぎる >採用しないことに理由が必要な金銀のカビゴンレベルだぞ そこまでではないよ ランドロスとどっちも入れないのは珍しいけど

    135 22/06/22(水)18:49:59 No.941365937

    >なんか歴史を振り返ると今が一番マシに見えてくるな 割と真面目に対戦システム周り剣盾が一番いいよ ダイジェット強すぎはあるけど

    136 22/06/22(水)18:50:07 No.941365980

    ガエンはカポエラーをアップグレードしてタイプを最適化したバージョンと聞いてこいつ作った奴薬でもキメてたのかなとおもったよ

    137 22/06/22(水)18:50:19 No.941366049

    さかさだとさらに使わないのが舐めプレベルの鬼神と化す

    138 22/06/22(水)18:50:25 No.941366082

    >5世代は高レートになると身の潔白の為に配信やって切断してないアピールしなきゃ色々言われるのが面倒くさかった レート1位が勝率9割超えの切断天国だったからな… ちなみに第6以降は6割も勝ってれば1位だったという

    139 22/06/22(水)18:51:04 No.941366305

    トリプルサポート枠は結構自由だよ 自由なんだけどいわゆるGSルールだと伝説伝説メガで3枠埋まるから残りの3枠をだいたいカポドーブル他みたいな埋め方することにはなる

    140 22/06/22(水)18:51:05 No.941366310

    こいつが登場してから現在までずっと息してない虫タイプ

    141 22/06/22(水)18:51:18 No.941366390

    ガエンはレスラーモチーフなのもあってダブル巧者はイメージに合ってる

    142 22/06/22(水)18:51:32 No.941366458

    >なんか歴史を振り返ると今が一番マシに見えてくるな いつだってその瞬間が1番いいぞ マジで

    143 22/06/22(水)18:51:49 No.941366532

    ダイマックスは下敷きになる技を用意するためだけに変な技を採用する余地があるってのが面白いところだと思う ダイジェット振る用とダイマックス技透かす用両方に使える空を飛ぶとかどうかと思うけど

    144 22/06/22(水)18:51:51 No.941366541

    大会とかの環境は正直よく分からないけど今のダブルランクバトルでランドガエン採用しないのは正気を疑わざるを得ない

    145 22/06/22(水)18:51:56 No.941366570

    >上の環境は知らんけどマイナーで遊ぶに当たっては第6が一番クソだと思うよ 絶対一体はメガシンカポケモン入れないとそれだけで不利になるのに メガシンカ実装されてるポケモンに俺の好きな使いたいポケモン一体も居なかったのホント地獄だった

    146 22/06/22(水)18:51:58 No.941366590

    >専用特性もらえなくてよかったねって言いたくなるが… いまだにうるボと○○スキンがごっちゃになるからあれ!?思ったより弱いな?ってなりがち

    147 22/06/22(水)18:52:11 No.941366659

    ちょっとマイナーポケモンで運ゲーやったら害悪っていうの良くないと思う

    148 22/06/22(水)18:52:25 No.941366720

    ブシンがくれば止まるか?と希望は一応あった なかった

    149 22/06/22(水)18:52:42 No.941366817

    純粋なガルーラ好きがやさぐれていた時期

    150 22/06/22(水)18:52:50 No.941366867

    威嚇猫枠がカポエラー→ズルズキン→該当なし→ガオガエンと変わっていく中で威嚇飛行枠はずっとランドロスだった

    151 22/06/22(水)18:53:06 No.941366958

    >ちょっとマイナーポケモンで運ゲーやったら害悪っていうの良くないと思う 糞鍵でもおっさんでも許さんぞ

    152 22/06/22(水)18:53:31 No.941367090

    >>専用特性もらえなくてよかったねって言いたくなるが… >いまだにうるボとスキンがごっちゃになるからあれ!?思ったより弱いな?ってなりがち 音技が水タイプになるからなんだよ!って言いたくなる

    153 22/06/22(水)18:53:34 No.941367117

    メガ来る前からガルーラ好きだったから変にヘイトかって辛い

    154 22/06/22(水)18:53:46 No.941367198

    昔の威張るとムラっけは誰が使ってもクソだから…

    155 22/06/22(水)18:53:46 No.941367199

    クソ押し付けられてマイナーが死ぬのはいつだって同じなのでマイナーが息してた時代なんてないよね そもそも一方的に強み押し付けられて死ぬからマイナーなんだ

    156 22/06/22(水)18:53:50 No.941367214

    >>採用しないことに理由が必要な金銀のカビゴンレベルだぞ >そこまでではないよ >ランドロスとどっちも入れないのは珍しいけど 威嚇初登場時のサンムーンの伝説ダブルでガエン入れてなかったの世界大会でも優勝者ぐらいでは

    157 22/06/22(水)18:53:51 No.941367220

    XYはマイナーポケモンに辛すぎた

    158 22/06/22(水)18:54:19 No.941367391

    >ちょっとマイナーポケモンで運ゲーやったら害悪っていうの良くないと思う メガゴーリもそうだそうだって言ってるよ

    159 22/06/22(水)18:54:20 No.941367396

    フリーで伝説出せるようになったのXYからだっけ?

    160 22/06/22(水)18:54:25 No.941367417

    >純粋なガルーラ好きがやさぐれていた時期 デザイン自体はメガでも屈指の良さだし純粋なガルーラファンはむしろ喜んでそうでは

    161 22/06/22(水)18:54:54 No.941367554

    >XYはマイナーポケモンに辛すぎた 毒々とか通るだけサンムーンよりマシだと思うぜ

    162 22/06/22(水)18:55:02 No.941367609

    ORASでメガ追加は別にいいよ目玉だし SMでメガ強化って頭おかしいと思った

    163 22/06/22(水)18:55:10 No.941367648

    >メガ来る前からガルーラ好きだったから変にヘイトかって辛い 伝説の竜王戦とか含めると非常に残念ながらヘイトを買うのもやむなしだもの…ネットの有象無象の書き込みじゃなくてアレが流れたの半分放送事故だと思う

    164 22/06/22(水)18:55:12 No.941367673

    ガルーダも昔から可愛いしエロ絵あったろ…

    165 22/06/22(水)18:55:21 No.941367719

    >音技が水タイプになるからなんだよ!って言いたくなる ほろびのうたをちょすいで無効化したりできるし…

    166 22/06/22(水)18:55:41 No.941367829

    剣盾のガルーラって何やってるの

    167 22/06/22(水)18:55:46 No.941367874

    全キャラメガ化の答えがダイマックスなんじゃ

    168 22/06/22(水)18:56:01 No.941367959

    ミミッキュは確かにクソだったがそれはシングルだけの話で 全盛期のスレ画はシングルダブルWCS全ルールで暴れてたマジのバケモン

    169 22/06/22(水)18:56:06 No.941367983

    メガハッサム結構好きだった でももう少し強くてもよかった あととんぼ返りは威力そろそろ下げていいと思う

    170 22/06/22(水)18:56:06 No.941367984

    今年の全国ベスト32でも6人はガエンもランドも採用してないからまあそんなもんかって感じの使用率

    171 22/06/22(水)18:56:08 No.941367996

    ガルーダでガブリアスがオワコンと化した

    172 22/06/22(水)18:56:09 No.941367999

    >デザイン自体はメガでも屈指の良さだし純粋なガルーラファンはむしろ喜んでそうでは 最初は本当に喜んでたよ…

    173 22/06/22(水)18:56:31 No.941368104

    >剣盾のガルーラって何やってるの 肝っ玉でねこだましとかがむしゃらとか つべにキョダイカメックスと組ませてる人いたけどあれは面白かった

    174 22/06/22(水)18:56:34 No.941368121

    >音技が水タイプになるからなんだよ!って言いたくなる なんとほろびのうたがちょすいやよびみずに通らなくなっちまうんだ だからなんなんだ

    175 22/06/22(水)18:56:45 No.941368177

    ガエンは別にパワーが抜けてるわけではないんだが一般ポケなのも含めてインフラすぎる

    176 22/06/22(水)18:56:45 No.941368179

    >>メガ来る前からガルーラ好きだったから変にヘイトかって辛い >伝説の竜王戦とか含めると非常に残念ながらヘイトを買うのもやむなしだもの…ネットの有象無象の書き込みじゃなくてアレが流れたの半分放送事故だと思う あの戦いメガガル×2の絵面が強烈だけどずっと読み勝ち通してたメガガル側の子が圧倒的に上手かったとは思う

    177 22/06/22(水)18:56:55 No.941368238

    >メガハッサム結構好きだった >でももう少し強くてもよかった >あととんぼ返りは威力そろそろ下げていいと思う 赤い羽根見えてんぞ

    178 22/06/22(水)18:57:01 No.941368263

    >ガルーダでガブリアスがオワコンと化した エアプすぎて好き

    179 22/06/22(水)18:57:21 No.941368384

    >>なんか歴史を振り返ると今が一番マシに見えてくるな >割と真面目に対戦システム周り剣盾が一番いいよ >ダイジェット強すぎはあるけど 手順とわかりやすさはYY通信とVSは全然よくねえ… アカウントがニンテンドーので済むようになったのはいいけど せめてクイック通信残せや!

    180 22/06/22(水)18:57:22 No.941368389

    >>デザイン自体はメガでも屈指の良さだし純粋なガルーラファンはむしろ喜んでそうでは >最初は本当に喜んでたよ… デザイン発表の時は親子丼がやりやすくなるなって思ってた

    181 22/06/22(水)18:57:23 No.941368391

    >今年の全国ベスト32でも6人はガエンもランドも採用してないからまあそんなもんかって感じの使用率 それは暴れすぎて威嚇特性対策が色々出てきたからだよ!

    182 22/06/22(水)18:57:28 No.941368417

    >>デザイン自体はメガでも屈指の良さだし純粋なガルーラファンはむしろ喜んでそうでは >最初は本当に喜んでたよ… ブシンを一撃で屠る映像お出しして空気変わるの良いよね…

    183 22/06/22(水)18:57:29 No.941368422

    >全キャラメガ化の答えがダイマックスなんじゃ 個人的にダイマックスのバランスは好き 飛行が強すぎるとかあるけど糞耐久や回避ポケモンを飛ばせるのがありがたい 今の伝説環境は意味が分からん…

    184 22/06/22(水)18:57:49 No.941368538

    メガ前はレアポケモンの中では印象がいい方ではあった カンガルーの怪獣というデザインと専用技ピヨピヨパンチに適度な戦闘力でマイナーどころだと本当にいい位置にいたと思う

    185 22/06/22(水)18:57:55 No.941368575

    >>ガルーダでガブリアスがオワコンと化した >エアプすぎて好き 使用はされてたけどランドやガルーダに勝てないゴミだろ

    186 22/06/22(水)18:58:00 No.941368606

    ガブはむしろガルーラ止める側だよな…

    187 22/06/22(水)18:58:03 No.941368624

    ガブリアス毎回オワコンになったとか言われてるけどしぶとく生き残ってるよね

    188 22/06/22(水)18:58:12 No.941368682

    >ガルーダ ドラクエモンスターズかな

    189 22/06/22(水)18:58:13 No.941368691

    デザインというかアイデアは本当に優秀だと思う

    190 22/06/22(水)18:58:26 No.941368768

    剣盾はカンムリ以降は準伝説が蹂躙するいつものゲームになってしまったからなあ

    191 22/06/22(水)18:58:28 No.941368777

    ガブリアス顎長くてアントニオ猪木みたいで嫌いだったからオワコンなってくれて嬉しい

    192 22/06/22(水)18:58:31 No.941368790

    対戦やめたのは7世代だな メガ一匹も増えないわZ技はダサいわオンラインの機能性劣化するわで未来を感じなかった

    193 22/06/22(水)18:58:42 No.941368851

    >>>ガルーダでガブリアスがオワコンと化した >>エアプすぎて好き >使用はされてたけどランドやガルーダに勝てないゴミだろ エアプくん!スレを読み直して誤字を直そう!

    194 22/06/22(水)18:58:43 No.941368857

    >ガエンは別にパワーが抜けてるわけではないんだが一般ポケなのも含めてインフラすぎる いやパワー抜けてるでしょあいつ 生きてて繰り出すだけで仕事出来るくせに場持ちは良いわ自主交代出来るわ猫あるわバクアあるわ火力もあるわ

    195 22/06/22(水)18:58:47 No.941368882

    むしろ6世代ガブリアスはガブリアス黄金期だろ!

    196 22/06/22(水)18:58:50 No.941368899

    あとバトルビデオは復活して剣盾!

    197 22/06/22(水)18:58:51 No.941368904

    一番死ね!ってなったのは第五の環境かな…

    198 22/06/22(水)18:58:57 No.941368937

    ガルーダなんてガルダモンで余裕

    199 22/06/22(水)18:58:58 No.941368944

    グロパンで2回能力上がるとかは想定されたデザインがクソなんだけどカウンターや地球投げはこれ適当に作りましたよね?

    200 22/06/22(水)18:59:00 No.941368958

    親子愛サーナイトしていいのか!?

    201 22/06/22(水)18:59:10 No.941369019

    ガブリアスってまずデザインからキモいよね

    202 22/06/22(水)18:59:19 No.941369074

    さめはだゴツメガブとかガルーラ対策でいたよね ガルーダとかいう謎の存在を推してる未プレイの人はよくわからんけど

    203 22/06/22(水)18:59:22 No.941369098

    >親子愛サーナイトしていいのか!? ノーマルハイパーボイス打っていいぞ!

    204 22/06/22(水)18:59:31 No.941369159

    >ガブリアスってまずデザインからキモいよね かっこいいポケモン扱いの謎

    205 22/06/22(水)18:59:37 No.941369197

    威嚇と任意交代技両立してるやつは押し並べてカス

    206 22/06/22(水)18:59:38 No.941369201

    >一番死ね!ってなったのは第五の環境かな… 切断放置催眠受けルよりどりみどりだったね

    207 22/06/22(水)18:59:40 No.941369222

    >グロパンで2回能力上がるとかは想定されたデザインがクソなんだけどカウンターや地球投げはこれ適当に作りましたよね? 岩雪崩2連だけでも相当なクソになるの絶対に回避できないのになあ

    208 22/06/22(水)18:59:42 No.941369233

    >対戦やめたのは7世代だな >メガ一匹も増えないわZ技はダサいわオンラインの機能性劣化するわで未来を感じなかった SM2でミミッキュ強化とか見てると対戦ゲームとして楽しむのは間違いなのでは…?ってなる

    209 22/06/22(水)18:59:46 No.941369258

    威嚇とねこだましとタイプと耐性で既に強いガオガエンにとんぼとバクアと吠えるあるのは控えめにいって頭がおかしい

    210 22/06/22(水)18:59:59 No.941369340

    六世代限定のルカリオガルーラバシャーモの微妙な素早さ関係好きだった

    211 22/06/22(水)19:00:01 [アメモース] No.941369352

    >威嚇と任意交代技両立してるやつは押し並べてカス えっ…

    212 22/06/22(水)19:00:11 No.941369410

    グロパンって確定上昇?

    213 22/06/22(水)19:00:13 No.941369431

    対戦で楽しんでるの少数派だろ

    214 22/06/22(水)19:00:35 No.941369572

    >ガブリアスってまずデザインからキモいよね 人気で癪だよね 鮫だけに

    215 22/06/22(水)19:00:45 No.941369647

    ガブリアスの顎長すぎて笑う フランスパンかよ

    216 22/06/22(水)19:00:46 No.941369658

    ゴツメさめはだガブ!ゴツメさめはだガブじゃないか!

    217 22/06/22(水)19:00:51 No.941369689

    令和の時代にガブアンチ!?

    218 22/06/22(水)19:01:10 No.941369807

    >むしろ6世代ガブリアスはガブリアス黄金期だろ! 補完の関係でシングル1位を不動にしてただけで黄金期ってわけではないんだあれ 性能的には第5までが全盛期

    219 22/06/22(水)19:01:17 No.941369855

    ガブアンチのガルーダはじめてみた

    220 22/06/22(水)19:01:18 No.941369861

    ドヒドイデとガオガエンはこんなのいたら便利なんだけどなと待っていたポケモンではあった いざ出てこられると相手にしたとき困るね!

    221 22/06/22(水)19:01:18 No.941369863

    ガオガエンなんてカポエラーとズルズキンとペルシアンを足して2で割った程度のポケモン

    222 22/06/22(水)19:01:18 No.941369868

    >令和の時代にガブアンチ!? ネタでも面白くないからdelでいいよ…

    223 22/06/22(水)19:01:20 No.941369883

    >令和の時代にガブアンチ!? やるなら平成でやっとくべきだよね

    224 22/06/22(水)19:01:41 No.941370024

    ガブリアスはスマートすぎる メガガブリアスの方が見た目は好きだ

    225 22/06/22(水)19:01:53 No.941370098

    トリプルのBV動画見てたら 擬似剣舞としてグロパン使うとき守られるとステ上がらないから大したダメージにならん味方ニンフィアとかに撃つことが珍しくないって言ってて笑った

    226 22/06/22(水)19:01:57 No.941370125

    ポケモンって対戦はあくまでコンテンツの一つって扱いだからなのかバランス調整はほとんどしないのがおつらい

    227 22/06/22(水)19:01:58 No.941370127

    先頭民族シンオウ(笑) ポケモン界の主人公ガブリアス(笑)

    228 22/06/22(水)19:02:18 No.941370239

    >ガオガエンなんてカポエラーとズルズキンとペルシアンを足して2で割った程度のポケモン 3で割れ4でもいいぞ

    229 22/06/22(水)19:02:20 No.941370247

    >ガオガエンなんてカポエラーとズルズキンとペルシアンを足して2で割った程度のポケモン なんか数字おかしいですね…

    230 22/06/22(水)19:02:24 No.941370282

    メガヘルガーのサンパワー(特攻だけ1.5倍・要晴れ・自傷ダメージあり) メガガルーラのおやこあい(どちらも1.5倍・条件なし・デメリットなし) はどうかと思ってる

    231 22/06/22(水)19:02:25 No.941370294

    令和に(笑)て…

    232 22/06/22(水)19:02:39 No.941370375

    >>むしろ6世代ガブリアスはガブリアス黄金期だろ! >補完の関係でシングル1位を不動にしてただけで黄金期ってわけではないんだあれ >性能的には第5までが全盛期 補完の関係でシングル1位を不動にしてたんなら黄金期でいいだろ… 一匹で戦うゲームじゃないんだから…

    233 22/06/22(水)19:03:05 No.941370529

    スレ画もだけどファイアローもどのルールでも見て本当にうんざりした

    234 22/06/22(水)19:03:12 No.941370560

    第七は新ポケみんな無法者ばっかりだわZ技クソダサいわそもそも本編もクソつまらんわで剣盾で持ち直したの奇跡な出来だと思う

    235 22/06/22(水)19:03:16 No.941370581

    それこそガオガエンだって補完枠だ 全てを補完できる化け物なだけで

    236 22/06/22(水)19:03:22 No.941370615

    戦闘民族とか言われてる割に全然強くないよねシンオウのポケモン ジョウトの次くらいに弱くない?

    237 22/06/22(水)19:03:29 No.941370665

    ヘラクロスとかメガシンカの特性に合わせて色々技もらってるのにピジョットなんかはろくな技貰えてなくてウンコだなと思った記憶がある

    238 22/06/22(水)19:03:30 No.941370669

    >補完の関係でシングル1位を不動にしてたんなら黄金期でいいだろ… >一匹で戦うゲームじゃないんだから… 本当に単体の性能で全盛期なら当時から1位だよな…

    239 22/06/22(水)19:03:40 No.941370722

    流れで思い出したけどドラパルドはデザインえっちだよね…

    240 22/06/22(水)19:04:14 No.941370934

    >戦闘民族とか言われてる割に全然強くないよねシンオウのポケモン >ジョウトの次くらいに弱くない? 昔は強かったけどインフレでみんなね…

    241 22/06/22(水)19:04:23 No.941370988

    ドラパルトは言われてみるとおやこあいでもよさそうなデザインしてるよね

    242 22/06/22(水)19:04:25 No.941371001

    鮫肌出て以降のガブは良ポケ 粉砂やってた頃のアイツは許されない

    243 22/06/22(水)19:04:29 No.941371015

    ダブルのトップ3からまず抜けないガエンや種族値とタイプに使えなくもない専用特性でそこそこいるアシレと比べるとジュナイパーはかなり可哀想になる 見た目はかなり好きなんだけどね

    244 22/06/22(水)19:04:45 No.941371098

    PSSは本当に好き コンパクトに必要なものがまとまってる

    245 22/06/22(水)19:04:48 No.941371122

    ドラパルトはドラゴンアローの仕様以外は好き

    246 22/06/22(水)19:05:11 No.941371266

    対戦するときだけ仕様変えればいいんじゃって思ったけど技とか考えると無理か

    247 22/06/22(水)19:05:14 No.941371283

    第6は環境的にはメガガルとメガゲンのツートップで1つ落ちてメガマンダが入ってくる感じだった

    248 22/06/22(水)19:05:41 No.941371431

    PSS起動すると下画面にアイコンがババッと並ぶのが最先端っぽくて好きだった

    249 22/06/22(水)19:05:51 No.941371495

    >メガヘルガーのサンパワー(特攻だけ1.5倍・要晴れ・自傷ダメージあり) 自分で晴らせるような耐久はないからだいたいキュウコンとかを採用しなきゃいけなくなるハードルの高さもアレだった

    250 22/06/22(水)19:05:55 No.941371521

    >ダブルのトップ3からまず抜けないガエンや種族値とタイプに使えなくもない専用特性でそこそこいるアシレと比べるとジュナイパーはかなり可哀想になる 草タイプはよほどの強みがないとね しゃあっ!ゴリランダー!

    251 22/06/22(水)19:06:00 No.941371567

    地球投げガルーラが流行ったときが最高に嫌いだった 後半は猫捨て身ばっかり見た

    252 22/06/22(水)19:06:11 No.941371643

    後発の世代ほど種族値洗練されてくのは仕方ないしこれからもインフレはするだろうけどね

    253 22/06/22(水)19:06:14 No.941371661

    >ダブルのトップ3からまず抜けないガエンや種族値とタイプに使えなくもない専用特性でそこそこいるアシレと比べるとジュナイパーはかなり可哀想になる >見た目はかなり好きなんだけどね ゴーストってお互い抜群だから環境に自分より速いゴーストがいるだけで辛いんだよね カチカチ路線だとまた違うんだけど

    254 22/06/22(水)19:06:14 No.941371665

    地域別で見たらカロスって不動のゴミがいない?

    255 22/06/22(水)19:06:19 No.941371687

    >PSSは本当に好き >コンパクトに必要なものがまとまってる 時々機能案内のスパムがポップするのがかわいいくらいに思えるようになるとはなあ…

    256 22/06/22(水)19:06:23 No.941371717

    >ダブルのトップ3からまず抜けないガエンや種族値とタイプに使えなくもない専用特性でそこそこいるアシレと比べるとジュナイパーはかなり可哀想になる >見た目はかなり好きなんだけどね レジェンズで選出された時は人気あるけどバトル不遇を払拭するために出たと思ったのにヒスイジュナもしっかり弱いのなんなんだ

    257 22/06/22(水)19:06:26 No.941371733

    >PSSは本当に好き >コンパクトに必要なものがまとまってる 下画面のみに集約化しつつ気軽に対戦交換出来るのはデカい

    258 22/06/22(水)19:06:29 No.941371750

    >>戦闘民族とか言われてる割に全然強くないよねシンオウのポケモン >>ジョウトの次くらいに弱くない? >昔は強かったけどインフレでみんなね… ゴウカザルとかムクホークとか今じゃミカルゲもないよね 未だにドータクンとかドサイドンとかルール次第では暴れられるポケモンはいるけど

    259 22/06/22(水)19:06:38 No.941371793

    5世代の気を抜くとジュエル発動のゴッゴッピロリンが聞こえる環境嫌いじゃなかったんだ

    260 22/06/22(水)19:07:00 No.941371922

    >ゴウカザルとかムクホークとか今じゃミカルゲもないよね 激ウマジョークか…?

    261 22/06/22(水)19:07:06 No.941371967

    草ゴーストは何であんなに被らせたんだろ 下位互換ってことないけどもうちょい差別化してほしかった

    262 22/06/22(水)19:07:17 No.941372052

    この前の大会のドータクンは強かったね

    263 22/06/22(水)19:07:29 No.941372111

    メガゲンも詰め将棋というかインチキくさい性能してた トリプルの雨滅びスタンパは芸術点高い構築だと思う

    264 22/06/22(水)19:07:33 No.941372144

    こいつがクソだったのは間違いないんだけど剣盾もだいぶバランス悪いんじゃないかな…

    265 22/06/22(水)19:07:36 No.941372163

    >ダブルのトップ3からまず抜けないガエンや種族値とタイプに使えなくもない専用特性でそこそこいるアシレと比べるとジュナイパーはかなり可哀想になる >見た目はかなり好きなんだけどね えんかくが実質特性なしみたいで酷い かといって数値やタイプや技に恵まれるわけでもない

    266 22/06/22(水)19:07:49 No.941372238

    >草ゴーストは何であんなに被らせたんだろ >下位互換ってことないけどもうちょい差別化してほしかった あんまいないなってなったから増やそうと思った結果な感じがする

    267 22/06/22(水)19:07:50 No.941372247

    ジガルデ…お前は今どこでミラクル交換されている…

    268 22/06/22(水)19:07:52 No.941372266

    グログロ捨て捨てで受け出しのクレセ殺して生き残るのホントに狂ってた

    269 22/06/22(水)19:07:56 No.941372297

    ジョウトよりカロスがゴミだろ

    270 22/06/22(水)19:07:59 No.941372328

    かげふみは気軽に配っていいとくせいではないんよ… ゴチルゼルお前やぞ

    271 22/06/22(水)19:08:01 No.941372344

    >こいつがクソだったのは間違いないんだけど剣盾もだいぶバランス悪いんじゃないかな… 剣盾は時期による カンムリ以降はまあはい

    272 22/06/22(水)19:08:05 No.941372363

    >地球投げガルーラが流行ったときが最高に嫌いだった >後半は猫捨て身ばっかり見た 投げガルーラは結局接触技で100までしか出ないから大体の場合普通に殴る方がいい気がする

    273 22/06/22(水)19:08:19 No.941372458

    なんか知らんやつの誕生日祝うだけで楽しいんだよね すごくない? 集中したいときは段階ごとに除外できるし

    274 22/06/22(水)19:08:39 No.941372588

    >草ゴーストは何であんなに被らせたんだろ >下位互換ってことないけどもうちょい差別化してほしかった 鈍足物理ばかりだ なんでだよ

    275 22/06/22(水)19:08:46 [シャンデラ] No.941372621

    >かげふみは気軽に配っていいとくせいではないんよ… >ゴチルゼルお前やぞ ほめて

    276 22/06/22(水)19:08:48 No.941372636

    >かげふみは気軽に配っていいとくせいではないんよ… >ゴチルゼルお前やぞ B↑D↑

    277 22/06/22(水)19:08:49 No.941372639

    通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃で追加効果も2回分のお母さんは好きですか?を体験できる貴重なポケモンだった

    278 22/06/22(水)19:09:02 No.941372722

    >えんかくが実質特性なしみたいで酷い >かといって数値やタイプや技に恵まれるわけでもない えんかくで対角から安全にブレードガルドをシャドボで撃ち抜けるのがジュナイパーの強みだから…

    279 22/06/22(水)19:09:02 No.941372728

    >ジョウトよりカロスがゴミだろ カロスがゴミとかナイスジョーク

    280 22/06/22(水)19:09:13 No.941372779

    スカバイは複数人と繋がって遊べるようだけどdelパワーみたいなのあるのかな

    281 22/06/22(水)19:09:25 No.941372858

    今の環境で使いもんになるポケモンの数でみたらカロスとシンオウが一番キツいな

    282 22/06/22(水)19:09:28 No.941372880

    剣盾は知らんが元から均衡を保とうとしてないんだし真にバランスの良いポケモンなんて永久に出ることは無いだろう

    283 22/06/22(水)19:09:42 No.941372967

    ゲッコウガの存在がある以上カロスゴミはねえよ無理だ

    284 22/06/22(水)19:09:43 No.941372979

    (おやこあいは全体技には乗らなかった気がするが記憶違いかもしれないので黙っておこう)

    285 22/06/22(水)19:09:46 No.941372991

    >delパワー いやなパワーだ…

    286 22/06/22(水)19:09:51 No.941373022

    >>ジョウトよりカロスがゴミだろ >カロスがゴミとかナイスジョーク シンオウのがゴミだもんな

    287 22/06/22(水)19:09:55 No.941373048

    >なんか知らんやつの誕生日祝うだけで楽しいんだよね >すごくない? >集中したいときは段階ごとに除外できるし Zおいわいの話?

    288 22/06/22(水)19:10:07 No.941373116

    >(おやこあいは全体技には乗らなかった気がするが記憶違いかもしれないので黙っておこう) 乗らないけどシングルだと乗る はず 多分

    289 22/06/22(水)19:10:07 No.941373125

    参加可能ポケモンの範囲絞ることでバランスを生み出す方向性は正しいと思う 裏を返すともう伝説は帰ってくれとも言う

    290 22/06/22(水)19:10:25 No.941373232

    >参加可能ポケモンの範囲絞ることでバランスを生み出す方向性は正しいと思う >裏を返すともう伝説は帰ってくれとも言う 準伝にも帰ってもらおう

    291 22/06/22(水)19:10:27 No.941373241

    いつものXY粘着とガブリアスアンチが底辺同士の争いを繰り広げてる

    292 22/06/22(水)19:10:30 No.941373250

    >ゲッコウガの存在がある以上カロスゴミはねえよ無理だ でもゲッコウガは居ないじゃん

    293 22/06/22(水)19:10:32 No.941373260

    剣盾は育成楽でレンタルパーティもあるからトライアンドエラーしやすくてマシというか

    294 22/06/22(水)19:10:54 No.941373395

    第4世代の結論パや 第5世代の運ゲーTODやりたい放題のクソ環境もあったが 第6世代が一番の暗黒期と断言出来るよね… スレ画とローとガルドの組み合わせが本当に辛い耐えきれなかった

    295 22/06/22(水)19:11:09 No.941373496

    カロスは伝説2体が無茶苦茶やるからあんま弱いイメージがない 弱い方のジガルデも侮れないし

    296 22/06/22(水)19:11:13 No.941373523

    カロスは準伝がいないからなあ

    297 22/06/22(水)19:11:14 No.941373534

    600族で竜以外を寄越せとたまに言われるがそんなことしたら高種族値環境がより悪化するぞ

    298 22/06/22(水)19:11:30 No.941373641

    >参加可能ポケモンの範囲絞ることでバランスを生み出す方向性は正しいと思う >裏を返すともう伝説は帰ってくれとも言う SVも段階的に解禁していって欲しいなと思う

    299 22/06/22(水)19:11:31 No.941373645

    >>なんか知らんやつの誕生日祝うだけで楽しいんだよね >>すごくない? >>集中したいときは段階ごとに除外できるし >Zおいわいの話? 多分PSSの話ではないだろうか

    300 22/06/22(水)19:11:48 No.941373755

    個人の意見だけど第5世代が一番よくできてたと思う

    301 22/06/22(水)19:12:16 No.941373937

    >600族で竜以外を寄越せとたまに言われるがそんなことしたら高種族値環境がより悪化するぞ バンギとグロス見るに特に問題ないだろ

    302 22/06/22(水)19:12:31 No.941374026

    >600族で竜以外を寄越せとたまに言われるがそんなことしたら高種族値環境がより悪化するぞ 意図的に竜に絞ってるだけだからね じゃないと色んなタイプの600族6匹並べるだけになっちゃうし

    303 22/06/22(水)19:12:31 No.941374029

    伝説も準伝もいない対戦が楽しめるんですよ そう…スカバイならね!

    304 22/06/22(水)19:12:39 No.941374072

    ゴツメで倒せますよ

    305 22/06/22(水)19:12:47 No.941374112

    >>delパワー >いやなパワーだ… 挿入リンク 射精るパワー OパワーのOはOYAJIのOで駄目だった

    306 22/06/22(水)19:12:50 No.941374125

    てんとりサウザンド達成のためのオフ会開いたみたいな話は結構好きだった

    307 22/06/22(水)19:12:51 No.941374131

    >>えんかくが実質特性なしみたいで酷い >>かといって数値やタイプや技に恵まれるわけでもない >えんかくで対角から安全にブレードガルドをシャドボで撃ち抜けるのがジュナイパーの強みだから… しっかりいたせ!

    308 22/06/22(水)19:12:58 No.941374171

    悪戯おじさんや糞鍵いたのどこ時代だったっけ 麻痺撒いて威張って悪戯じゃ済まねーよってなってた思い出

    309 22/06/22(水)19:12:58 No.941374174

    >600族で竜以外を寄越せとたまに言われるがそんなことしたら高種族値環境がより悪化するぞ 多分ドラゴンだと強キャラ感出しやすいから連発してるだけだと思うよ 600族より追加多い準伝でタイプの偏り意識してるように見えない

    310 22/06/22(水)19:13:00 No.941374179

    誰も7世代で対戦してないから話題に出てこない疑惑がある

    311 22/06/22(水)19:13:14 No.941374263

    >ゴツメで倒せますよ はい耐久地球投げ

    312 22/06/22(水)19:13:26 No.941374334

    永続天候と竜闘天下の5世代は褒められたものではない 頂点に立つクソか?だと他は別種のクソ抱えているからなんとも

    313 22/06/22(水)19:13:34 No.941374382

    >個人の意見だけど第5世代が一番よくできてたと思う 切断ゲーすぎて対戦ゲームの体をなしてなかった時代じゃねぇか

    314 22/06/22(水)19:13:37 No.941374396

    昔に比べたらだいぶ楽だって言うけどもっと育成楽にしてほしい 大きな声では言えないけど厳選に楽しみがちょっと見いだせない…

    315 22/06/22(水)19:13:40 No.941374415

    シンオウって現環境で一線級で引っ張り回されているのクレセリアしかいないような…

    316 22/06/22(水)19:13:41 No.941374425

    >参加可能ポケモンの範囲絞ることでバランスを生み出す方向性は正しいと思う >裏を返すともう伝説は帰ってくれとも言う ガラルのスタートとか上位縛り結構楽しかったし定期的にやるのかと思ったら全然来ないんだもんな

    317 22/06/22(水)19:13:46 No.941374444

    虫と毒の伝説幻もうちょい増やして…

    318 22/06/22(水)19:14:04 No.941374532

    カイロスのメガシンカを…

    319 22/06/22(水)19:14:11 No.941374582

    >虫と毒の伝説幻もうちょい増やして… ムゲンダイナが増えたろ

    320 22/06/22(水)19:14:19 No.941374630

    >>個人の意見だけど第5世代が一番よくできてたと思う >切断ゲーすぎて対戦ゲームの体をなしてなかった時代じゃねぇか 頂点に聳え立つクソガッサやクソラッキーや粉ガブを除いたら 割といいバランスだったと思う

    321 22/06/22(水)19:14:37 No.941374727

    >昔に比べたらだいぶ楽だって言うけどもっと育成楽にしてほしい >大きな声では言えないけど厳選に楽しみがちょっと見いだせない… レイドの柱潰しすら面倒って言われたらもうどうしようもないな…

    322 22/06/22(水)19:14:37 No.941374728

    第3世代が一番話題にならない気がする 第1世代は知ってる人多い第2世代はジム城経由で知ってる人多い

    323 22/06/22(水)19:14:39 No.941374744

    >シンオウって現環境で一線級で引っ張り回されているのクレセリアしかいないような… クレセよりドランじゃないか?

    324 22/06/22(水)19:14:45 No.941374786

    >てんとりサウザンド達成のためのオフ会開いたみたいな話は結構好きだった 100人がかりでギリギリだったハガネールには参るよ

    325 22/06/22(水)19:15:00 No.941374879

    >誰も7世代で対戦してないから話題に出てこない疑惑がある クソつまんねぇんだもん第七の環境

    326 22/06/22(水)19:15:04 No.941374898

    少なくともめざパ厳選っていうクソから開放されたのは凄い革新的 めざパ没収でろくな技範囲なくなったポケモンには気の毒だけど戻ってこなくていいよめざパ

    327 22/06/22(水)19:15:11 No.941374948

    一番酷いのはジョウトなのは内緒だ

    328 22/06/22(水)19:15:24 No.941375040

    >>>個人の意見だけど第5世代が一番よくできてたと思う >>切断ゲーすぎて対戦ゲームの体をなしてなかった時代じゃねぇか >頂点に聳え立つクソガッサやクソラッキーや粉ガブを除いたら >割といいバランスだったと思う 目を覚ませ論者かよ

    329 22/06/22(水)19:15:24 No.941375041

    アンノーンはどうしたらいいんでしょうか

    330 22/06/22(水)19:15:36 No.941375122

    >誰も7世代で対戦してないから話題に出てこない疑惑がある メガとZ技が入り交じる暴力による暴力の環境だからなぁ

    331 22/06/22(水)19:15:41 No.941375155

    >第3世代が一番話題にならない気がする >第1世代は知ってる人多い第2世代はジム城経由で知ってる人多い まずGBASPにして角度気をつけないとデオキシス出せないな

    332 22/06/22(水)19:15:46 No.941375190

    >>>個人の意見だけど第5世代が一番よくできてたと思う >>切断ゲーすぎて対戦ゲームの体をなしてなかった時代じゃねぇか >頂点に聳え立つクソガッサやクソラッキーや粉ガブを除いたら >割といいバランスだったと思う グライオン使いのレス

    333 22/06/22(水)19:15:52 No.941375225

    >一番酷いのはジョウトなのは内緒だ バンギとポリ2居るだけでねぇわ

    334 22/06/22(水)19:16:12 No.941375358

    >>>切断催眠と他に何があったっけ >>ポイヒガッサグライ >>永続天候 >改造個体が跋扈してたのも5世代の思い出 優先度7で一撃必殺の追加効果あるキノコの胞子出してくるキノガッサとか聞いたことある

    335 22/06/22(水)19:16:17 No.941375389

    >シンオウって現環境で一線級で引っ張り回されているのクレセリアしかいないような… ヒードランの方が強い

    336 22/06/22(水)19:16:21 No.941375413

    >アンノーンはどうしたらいいんでしょうか めざパが専用技として復活するのでは

    337 22/06/22(水)19:16:27 No.941375445

    オニゴーリ楽しかったのはXY時代だった

    338 22/06/22(水)19:16:28 No.941375447

    ガルガブクレセとかサザンガルドマリルリとかバシャサンダーナットとかカバルカカイリューとかあったな… オボンマリルリを愛用してた記憶がある

    339 22/06/22(水)19:16:33 No.941375475

    マジカルフレイム気軽に配ったのはSVで没収しとくれやす

    340 22/06/22(水)19:16:53 No.941375590

    第七世代はなんというか暴力vs受けって感じ どっちにもいるミミッキュ

    341 22/06/22(水)19:17:18 No.941375760

    今シンオウで1番使われてるの誰かなって調べたらぽわぐちょだった

    342 22/06/22(水)19:17:27 No.941375807

    サザンガルドいいよね

    343 22/06/22(水)19:17:56 No.941376004

    >今シンオウで1番使われてるの誰かなって調べたらぽわぐちょだった そりゃだいぶ落ちてんなシンオウ…

    344 22/06/22(水)19:17:57 No.941376010

    >シンオウって現環境で一線級で引っ張り回されているのクレセリアしかいないような… 現環境ならディアルガとパルキアが…

    345 22/06/22(水)19:18:17 No.941376122

    大体のポケモンが毒みがしてくる時代好きだった

    346 22/06/22(水)19:18:37 No.941376256

    モジャンボだって使って全国上位に上がる人がいるんだ 使用率なんて大した問題じゃない 使いたいポケモンを使えば良い

    347 22/06/22(水)19:18:48 No.941376327

    過去作限定技覚えたポケモンは対戦で使えない処置とかはいい判断だと思うよ剣盾 過去作で厳選したりしないとスタートラインに立てなかったりするのは初心者に優しくなさすぎるし 正規の手段で手に入れるのが難しいと改造が横行することにも繋がるし

    348 22/06/22(水)19:18:56 No.941376380

    第6世代はローとメガモンペと糞鍵っていう もういいからデータ削除されろよお前たち っていうのが余りに荒らし嫌がらせ混乱の元でな… 特にローとメガモンペのせいで耐久が一定以下のポケモンは場に出ることすら許されなくなった

    349 22/06/22(水)19:19:09 No.941376429

    第七世代の環境はメガマンダとジャラランガってイメージ

    350 22/06/22(水)19:19:15 No.941376469

    個人的には準備がめんどいとかいう次元じゃなかっためざパが死んでくれたのが一番嬉しい

    351 22/06/22(水)19:19:51 No.941376709

    ジョウトはバンギとポリ2とハピがお前らいつも居るなぁ…ってなるイメージ あとたまにスイクン

    352 22/06/22(水)19:20:10 No.941376844

    メガモンペは流石に初めて聞いた

    353 22/06/22(水)19:20:49 No.941377126

    >ジョウトはバンギとポリ2とハピがお前らいつも居るなぁ…ってなるイメージ 禁伝環境だと特に元気になるキングドラ

    354 22/06/22(水)19:20:53 No.941377145

    ジョウトはあれだ ヌオー

    355 22/06/22(水)19:21:05 No.941377205

    >ジョウトはバンギとポリ2とハピがお前らいつも居るなぁ…ってなるイメージ >あとたまにスイクン 今だとヌオーとブラッキーも元気だからな…

    356 22/06/22(水)19:21:26 No.941377341

    めざパもメガシンカも個体値も対戦要素抜きで考えたら素晴らしいシステムだと思ってる

    357 22/06/22(水)19:21:50 No.941377506

    ドーブルってまだ元気だっけ?

    358 22/06/22(水)19:21:54 No.941377534

    >過去作限定技覚えたポケモンは対戦で使えない処置とかはいい判断だと思うよ剣盾 >過去作で厳選したりしないとスタートラインに立てなかったりするのは初心者に優しくなさすぎるし >正規の手段で手に入れるのが難しいと改造が横行することにも繋がるし 対戦で使えなくても特別な技は思い出させてほしいなあ おめでとの縦読みとか無くなってしまうから連れてこれん

    359 22/06/22(水)19:21:55 No.941377543

    >メガモンペは流石に初めて聞いた アンテナ低くない?

    360 22/06/22(水)19:22:44 No.941377869

    なんかシリーズごとの作品アンチが言い争ってるけど 某動画で剣盾のシーズン1から累計で作品ごとのポケモンの使用率取った集計ではホウエンが最下位じゃなかったっけな…

    361 22/06/22(水)19:22:46 No.941377881

    タスキとかスカーフとかで奇襲とか一矢報いることすら出来ないのつまんないよ

    362 22/06/22(水)19:22:54 No.941377943

    >ドーブルってまだ元気だっけ? ダークホール使用不可

    363 22/06/22(水)19:23:13 No.941378064

    第7ダブルはWCSルールとかで過去最高って言う人も多かった シングルは知らん

    364 22/06/22(水)19:23:15 No.941378082

    >メガモンペは流石に初めて聞いた ローって言い方も初めて聞いた

    365 22/06/22(水)19:23:20 No.941378111

    >>メガモンペは流石に初めて聞いた >アンテナ低くない? わざわざしょうもない蔑称を聞くアンテナは折った方が良いよ

    366 22/06/22(水)19:23:32 No.941378189

    >ドーブルってまだ元気だっけ? 剣盾にはいない

    367 22/06/22(水)19:23:34 No.941378199

    >ドーブルってまだ元気だっけ? 剣盾は出禁な上にキノコのほうしは草タイプじゃないと使用不能になったから使い物にならないよ

    368 22/06/22(水)19:23:34 No.941378205

    ドーブルはまずガラルに来るとこからだから…

    369 22/06/22(水)19:23:41 No.941378255

    ホウエンにはグラカイがおるし…

    370 22/06/22(水)19:24:26 No.941378550

    ドーブルにはまだハーブジオコンをエースにハートスワップする仕事が残ってるし…

    371 22/06/22(水)19:24:32 No.941378587

    >第7ダブルはWCSルールとかで過去最高って言う人も多かった >シングルは知らん ダブルはメガガルを完封する戦略があって 禁伝が入り混じるかなり理想的な環境だった シングルはZ技とメガとミミッキュが何もかもを押し潰す修羅の国

    372 22/06/22(水)19:24:36 No.941378618

    >ジョウトはあれだ >ヌオー 物理のガン積みみたいな状態における救世主 数値足りなくて普通に死ぬ!

    373 22/06/22(水)19:24:48 No.941378702

    >キノコのほうしは草タイプじゃないと使用不能になった 初めて知った…

    374 22/06/22(水)19:24:57 No.941378754

    >>ドーブルってまだ元気だっけ? >剣盾は出禁な上にキノコのほうしは草タイプじゃないと使用不能になったから使い物にならないよ 剣盾やってるのに胞子は初めて知った…

    375 22/06/22(水)19:25:09 No.941378837

    >ダブルはメガガルを完封する戦略があって そもそもメガガルは第七だと強くないだろ

    376 22/06/22(水)19:25:12 No.941378859

    ミミッキュはダブルよりもシングルの方が対処法が限られるから驚異

    377 22/06/22(水)19:25:25 No.941378934

    >ドーブルにはまだハーブジオコンをエースにハートスワップする仕事が残ってるし… クソみてえな仕事しやがって…

    378 22/06/22(水)19:25:45 No.941379048

    めざパは覚える時にタイプ指定とかで良かったんじゃね

    379 22/06/22(水)19:25:55 No.941379118

    >物理のガン積みみたいな状態における救世主 >数値足りなくて普通に死ぬ! 何を受けさせようとしたんですかね…

    380 22/06/22(水)19:26:00 No.941379157

    Z技をミミッキュで受けられたときのあの悲しみは言葉に言い表せない

    381 22/06/22(水)19:26:02 No.941379165

    第七は第六のヤベー奴を弱体化させたんだけどメガで殴る暴力環境は変わってないからな

    382 22/06/22(水)19:26:03 No.941379169

    >なんかシリーズごとの作品アンチが言い争ってるけど >某動画で剣盾のシーズン1から累計で作品ごとのポケモンの使用率取った集計ではホウエンが最下位じゃなかったっけな… 今だとカロスが一番酷い ホウエンはカイオーガいるから

    383 22/06/22(水)19:26:09 No.941379203

    >めざパは覚える時にタイプ指定とかで良かったんじゃね 何が問題か分かってないだろ

    384 22/06/22(水)19:26:09 No.941379206

    >ミミッキュはダブルよりもシングルの方が対処法が限られるから驚異 ダブルだと殺せないけど火力もないから放っておけば良いか…ってなる 程度は違えどラッキーとかに近い

    385 22/06/22(水)19:26:20 No.941379266

    >>ジョウトはあれだ >>ヌオー >物理のガン積みみたいな状態における救世主 >数値足りなくて普通に死ぬ! そうはいってもザシアンに勝てるだろ

    386 22/06/22(水)19:26:48 No.941379453

    >>なんかシリーズごとの作品アンチが言い争ってるけど >>某動画で剣盾のシーズン1から累計で作品ごとのポケモンの使用率取った集計ではホウエンが最下位じゃなかったっけな… >今だとカロスが一番酷い >ホウエンはカイオーガいるから カイオーガ込みでカロスの方が採用率上って集計出てるよ

    387 22/06/22(水)19:27:02 No.941379546

    草タイプ以外がキノコのほうし使えないってポケモンwikiにも載ってないけど信じていいの?! 明日学校で友達に広めちゃうよ?!

    388 22/06/22(水)19:27:03 No.941379558

    第七世代ってめちゃくちゃ受けが強かった印象がある

    389 22/06/22(水)19:27:08 No.941379583

    アルセウス仕様のアンノーンはちょっと使ってみたい

    390 22/06/22(水)19:28:03 No.941379934

    草タイプいがいに胞子使えるのいたっけか…

    391 22/06/22(水)19:28:07 No.941379959

    >第七世代ってめちゃくちゃ受けが強かった印象がある ミミッキュ以外はそうでもなくない? むしろ一番受けが成立せず押し切られた時代だと思う

    392 22/06/22(水)19:28:25 No.941380058

    カロスも伝説二人ともやべーからなぁ

    393 22/06/22(水)19:28:32 No.941380105

    >草タイプいがいに胞子使えるのいたっけか… オウムがえしとか…?

    394 22/06/22(水)19:28:40 No.941380156

    カロスにはゼルネアスとイベルタルがいるからな…

    395 22/06/22(水)19:29:09 No.941380344

    >むしろ一番受けが成立せず押し切られた時代だと思う シングル上位で受けループめっちゃ多かったと思う

    396 22/06/22(水)19:29:19 [ジガルデ] No.941380408

    >カロスも伝説二人ともやべーからなぁ よせやい てれるぜ

    397 22/06/22(水)19:29:21 No.941380425

    今思い返すと五世代のジュエルって超凄いどうぐだったよね 厳密にはいろいろ違うがコンパクトなZワザみたいなもんだし

    398 22/06/22(水)19:29:25 No.941380445

    ものまねでバリヤードとかが一時的にキノコのほうし覚えることは出来るし… それで本当にバリヤードはほうし撃てないの?!信じていいの!?

    399 22/06/22(水)19:29:26 No.941380456

    めざパで自由にサブウェポンのタイプ選べると差別化もなんかあったもんじゃないし 本来そんなにメジャーじゃない通りの悪いはずの弱点がどこからともなく飛んできたりするから 対戦としてはつまんね…を助長してたと思う めざパ没収された分に代わるサブウェポンが配られなかったポケモンがちらほらいるのはまた別問題

    400 22/06/22(水)19:29:31 No.941380480

    今の剣盾だとジガルデも中々強いって聞くけどどんな感じなんだろ とぐろをまいてダイマするとか?

    401 22/06/22(水)19:29:40 No.941380548

    禁伝有りはまぁいいんだけどずっとそれメインにするのはもうやめてほしい

    402 22/06/22(水)19:29:45 No.941380584

    >カロスも伝説二人ともやべーからなぁ >よせやい てれるぜ なんでアローラで本気出してるんだオメー!

    403 22/06/22(水)19:30:05 No.941380729

    >>むしろ一番受けが成立せず押し切られた時代だと思う >シングル上位で受けループめっちゃ多かったと思う どいつもこいつもどくどくしてた印象だわ第7世代

    404 22/06/22(水)19:30:16 No.941380782

    >草タイプ以外がキノコのほうし使えないってポケモンwikiにも載ってないけど信じていいの?! >明日学校で友達に広めちゃうよ?! 多分草タイプ相手に効かないのを間違えて書き込んだのかもしれない 解析とかして試したからわかったのかは知らない

    405 22/06/22(水)19:30:17 No.941380790

    ジガルデが一番輝くのはダイマックスアドベンチャー

    406 22/06/22(水)19:30:23 No.941380829

    >草タイプいがいに胞子使えるのいたっけか… みずびたしされたマシェードとか… 水浸しが存在するかは知らない

    407 22/06/22(水)19:30:36 No.941380904

    剣盾の禁伝環境何がアレって長いんだよね いや俺はあんまりマトモにやってないから文句言う立場ではないんだけど…

    408 22/06/22(水)19:30:39 No.941380929

    第七世代で鬼のように受けループが流行ったからどくどく抹消されたと思ってる

    409 22/06/22(水)19:30:59 No.941381080

    というかBDSPでドーブル使えるんだけど…

    410 22/06/22(水)19:31:06 No.941381127

    暗黒期の間違いだろ

    411 22/06/22(水)19:31:13 No.941381165

    >よせやい てれるぜ オメーもやべーだろ!

    412 22/06/22(水)19:31:18 No.941381192

    ジョウトはウマ娘で話題のヌオーがいるから…

    413 22/06/22(水)19:31:27 No.941381252

    >第七世代で鬼のように受けループが流行ったからどくどく抹消されたと思ってる 暴れたわけでもない毒ポケモンから毒技奪うのはなんなんぬ?

    414 22/06/22(水)19:31:36 No.941381307

    >というかBDSPでドーブル使えるんだけど… いつホームに繋がるんだお前

    415 22/06/22(水)19:31:39 No.941381318

    流行ったか!? むしろ第7は受けルに厳しすぎて受けルで結果残せてる人すげえ!ってなってたのに

    416 22/06/22(水)19:31:55 No.941381419

    剣盾のドククラゲ毒抜きされて流通されてるらしい

    417 22/06/22(水)19:32:06 No.941381496

    >剣盾の禁伝環境何がアレって長いんだよね >いや俺はあんまりマトモにやってないから文句言う立場ではないんだけど… ただリボン付けれるという面は間違いなく素晴らしいのが困る

    418 22/06/22(水)19:32:29 No.941381659

    ペラップも長く禁止されていたよね…

    419 22/06/22(水)19:32:42 No.941381748

    ジガルデはへびにらみで動き制限しつつとぐろ巻いてスワームチェンジでHP増やしてアローぶっぱしてるよ

    420 22/06/22(水)19:32:43 No.941381752

    ダークライを虐めたドーブルを許すな

    421 22/06/22(水)19:32:46 No.941381764

    毒々はアタッカーのサブウェポンに持たせて受けに来た奴崩すのが最強の使い方だと信じてるから 消されたのはむしろ耐久型に追い風だよなーとはずっと感じてる

    422 22/06/22(水)19:32:59 No.941381848

    >流行ったか!? >むしろ第7は受けルに厳しすぎて受けルで結果残せてる人すげえ!ってなってたのに メガマンダHD流行った時点で…

    423 22/06/22(水)19:33:16 No.941381969

    ドヒドイデとか毒毒無しでも下手すりゃ熱湯でそこそこ戦えそう

    424 22/06/22(水)19:33:16 No.941381973

    >>というかBDSPでドーブル使えるんだけど… >いつホームに繋がるんだお前 もうとっくに繋がってます…

    425 22/06/22(水)19:33:17 No.941381979

    >ペラップも長く禁止されていたよね… アルセウスが使える大会でも禁止だったポケモン

    426 22/06/22(水)19:33:22 [ヒードラン] No.941382008

    カエシテ…ミンナノゾンデル…

    427 22/06/22(水)19:33:24 No.941382027

    虫ポケ好きで使ってて ファイアローに親殺されたと思ってたけど やっぱり1番の要因は妖タイプとの相性な気がしてきた

    428 22/06/22(水)19:33:25 No.941382031

    耐久メガマンダやミミッキュみたいな悪魔の兵器はいたけど それを差し引いても不意のZ技で押し切られるから第7世代で受け使ってる人はそうそういなかった…はず…

    429 22/06/22(水)19:33:32 No.941382078

    >今思い返すと五世代のジュエルって超凄いどうぐだったよね >厳密にはいろいろ違うがコンパクトなZワザみたいなもんだし 誰だって好きなポケモンに強化載せたいという意味なら ジュエルもクリスタルもダイマックスも発想はいいよね

    430 22/06/22(水)19:33:36 No.941382107

    アニポケみたいにダイマックス・Zワザ・メガシンカどれか1バトル1回みたいなのできるようになったとして Zワザ選ぶことってどれくらいあるだろうかな

    431 22/06/22(水)19:33:52 No.941382189

    撃ち落とす効果付きの地面技はマジで最強かよって性能してていいよねサウザンアロー

    432 22/06/22(水)19:34:15 No.941382355

    >ダークライを虐めたドーブルを許すな ドーブルから取り上げるだけでよかったのに…

    433 22/06/22(水)19:34:22 No.941382391

    >アニポケみたいにダイマックス・Zワザ・メガシンカどれか1バトル1回みたいなのできるようになったとして >Zワザ選ぶことってどれくらいあるだろうかな 攻撃として選ぶ理由は皆無だから使うなら補助技だけどそれもダイマックスより良いかと言われると…

    434 22/06/22(水)19:34:35 No.941382464

    ジュエルは倍率高すぎたのとアクロバットと相性良すぎたのが良くなかった

    435 22/06/22(水)19:34:47 No.941382559

    >アニポケみたいにダイマックス・Zワザ・メガシンカどれか1バトル1回みたいなのできるようになったとして >Zワザ選ぶことってどれくらいあるだろうかな カミツルギでZ追い風していいならするかも まず追い風から返してもらう必要があるけど…

    436 22/06/22(水)19:35:09 No.941382724

    スカバイではメガガルのダイジェットZで味方3体のSを2段階上昇させたりしたい

    437 22/06/22(水)19:35:19 No.941382794

    >撃ち落とす効果付きの地面技はマジで最強かよって性能してていいよねサウザンアロー 一貫性の鬼だからなサウザンアロー… これ1本でやってけれるレベルだし

    438 22/06/22(水)19:35:30 No.941382885

    初実装のレート対戦が地獄と化してたり攻略本ガチャ商法とか夢島とかでポケモン全体の暗黒期って意味では第5が一番ヤバかったな あそこからよく持ち直せたなと思う

    439 22/06/22(水)19:35:30 No.941382890

    >虫ポケ好きで使ってて >ファイアローに親殺されたと思ってたけど >やっぱり1番の要因は妖タイプとの相性な気がしてきた そもそもエスパーが死んでるし悪は虫等倍のやつしか流行ってないしな

    440 22/06/22(水)19:35:41 No.941382962

    とりあえずじゃくてんほけん持たせたドイデを出してばつぐんで殴ってもらう

    441 22/06/22(水)19:36:04 No.941383114

    >初実装のレート対戦が地獄と化してたり攻略本ガチャ商法とか夢島とかでポケモン全体の暗黒期って意味では第5が一番ヤバかったな 妖怪に負けてたのも5世代だっけ

    442 22/06/22(水)19:36:30 No.941383291

    >アニポケみたいにダイマックス・Zワザ・メガシンカどれか1バトル1回みたいなのできるようになったとして >Zワザ選ぶことってどれくらいあるだろうかな 高種族値ポケモンエースで積み構築ならZ変化技とか使うんじゃない?

    443 22/06/22(水)19:36:43 No.941383389

    環境の加速バシャーモの何割が正規品もしくは乱数なしだったんだろうね

    444 22/06/22(水)19:36:45 No.941383397

    >虫ポケ好きで使ってて >ファイアローに親殺されたと思ってたけど >やっぱり1番の要因は妖タイプとの相性な気がしてきた フェアリーの登場もあるけど メタ対象だったエスパーと悪が減って 今までそんなに数のいなかった鋼毒霊の強力なポケモンの種類が6以降増えだしたのが

    445 22/06/22(水)19:36:51 No.941383446

    第5までは対戦は廃人以外お断りだから環境の恐ろしさを体感した人が多分少ない

    446 22/06/22(水)19:37:13 No.941383608

    >>初実装のレート対戦が地獄と化してたり攻略本ガチャ商法とか夢島とかでポケモン全体の暗黒期って意味では第5が一番ヤバかったな >妖怪に負けてたのも5世代だっけ それは第6世代 ガルーラモンスターXYとかして引退者が続出して妖怪にも負けてと焦って出したのがオメガルビー・アルファサファイア

    447 22/06/22(水)19:37:17 No.941383640

    >環境の加速バシャーモの何割が正規品もしくは乱数なしだったんだろうね 未だに乱数を非正規みたいに扱う人がいるのか

    448 22/06/22(水)19:37:27 No.941383708

    イッシュのストーリーは好きなんだけどな

    449 22/06/22(水)19:37:33 No.941383759

    こいつの際でメガそのものが嫌いになった

    450 22/06/22(水)19:37:44 No.941383839

    >初実装のレート対戦が地獄と化してたり攻略本ガチャ商法とか夢島とかでポケモン全体の暗黒期って意味では第5が一番ヤバかったな >あそこからよく持ち直せたなと思う クリア前登場一新してもゲーム構造そのものが強すぎるのを確認しながら 各種展開の実験もできたのはやっぱりポケモンの基礎体力おかしすぎるわ

    451 22/06/22(水)19:38:04 No.941383981

    アローは通す ガルーラは通さない

    452 22/06/22(水)19:38:17 No.941384068

    >ガルーラモンスターXYとかして引退者が続出して妖怪にも負けてと焦って出したのがオメガルビー・アルファサファイア XYはむしろ対戦人口剣盾並みに多くて2位だぞ

    453 22/06/22(水)19:38:38 No.941384198

    第六で糸と石が来た時は良い時代になった…ってなりもうした

    454 22/06/22(水)19:38:40 No.941384207

    >環境の零度スイクンの何割が正規品もしくは乱数なしだったんだろうね

    455 22/06/22(水)19:39:38 No.941384574

    >環境の加速バシャーモの何割が正規品もしくは乱数なしだったんだろうね 夢アチャモに限らず珍しいポケモンはgtsか交換で手に入れたけどもしかしたら改造産だったかもしれないんだよな

    456 22/06/22(水)19:39:41 No.941384604

    かわらずのいしはエメラルドからだろ!?