22/06/22(水)16:01:55 弓の技... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/22(水)16:01:55 No.941321318
弓の技って ・すごい矢を一本発射する ・大量に撃つ ・矢を降らせる くらいしかバリエーションないからゲームでのけれん味ある演出が難しいよね
1 22/06/22(水)16:02:45 No.941321484
その後の弓キャラ全てに影響を与えたと言っていいレゴラスを知らんのか
2 22/06/22(水)16:03:16 No.941321564
常に敵の死角から発射する
3 22/06/22(水)16:03:37 No.941321647
レゴラスがかっこいいのは同意するけど ゲームの技として矢を持って直接敵をぶっさすって地味じゃない?
4 22/06/22(水)16:04:40 No.941321887
矢が爆発するとか当たると凍るとかなんかしらあるじゃん 凄い矢を一本発射なんてそんなの言い換えれば剣でも槍でも変わらない気がする
5 22/06/22(水)16:04:42 No.941321900
剣が変な衝撃波だのビームだの出すのが悪い
6 22/06/22(水)16:06:57 No.941322359
弓…アーチャー…使わない…
7 22/06/22(水)16:08:42 No.941322737
アーチャー…モロ…
8 22/06/22(水)16:08:46 No.941322751
ときどきクロスボウも弓カテゴリに入れるゲームがあるよね 射撃速度が遅いとかで差別化されてることも多いけど
9 22/06/22(水)16:09:04 No.941322815
演出地味な分性能で個性出してるもの多い気がする
10 22/06/22(水)16:09:16 No.941322850
跳弾もあるぞ
11 22/06/22(水)16:09:48 No.941322968
銃と弓が両方あるゲームって大体銃の方が地味になる
12 22/06/22(水)16:10:18 No.941323072
すごい矢を大量に降らせる
13 22/06/22(水)16:10:38 No.941323152
>跳弾もあるぞ 変なビーム矢とかアローレインとかに比べれば跳弾のほうがよっぽどリアルなのに 「えっ?弓矢で跳弾?」ってなんとなく拒否反応示しちゃうのが不思議
14 22/06/22(水)16:10:44 No.941323165
ドラゴンズドグマのストライダーやレンジャーはカッコいいぞ マジックアーチャーはもっと楽しいぞ
15 22/06/22(水)16:10:51 No.941323204
銃は気合で威力が変わったか分かりにくいからな
16 22/06/22(水)16:11:06 No.941323258
状態異常付加させる系の矢は定番じゃないか
17 22/06/22(水)16:11:16 No.941323300
状態異常矢とか属性矢とか色々あるのを「すごい矢を一本発射する」で括っちゃうんだったら 剣だって「すごい剣を一回振る」で終わっちゃうじゃん!
18 22/06/22(水)16:11:22 No.941323326
魔法銃とかならウオオオー!みたいなのも可能じゃん
19 22/06/22(水)16:11:49 No.941323413
狙って当てる武器としてはほとんど戦争で使われないって聞いてびっくりだよ…
20 22/06/22(水)16:12:13 No.941323496
>銃と弓が両方あるゲームって大体銃の方が地味になる むしろ銃メインで弓が少なめなゲーム見たことあるけど少数派なのかな
21 22/06/22(水)16:12:37 No.941323577
>銃は気合で威力が変わったか分かりにくいからな 銃を使うジョブの攻撃スキルが地味すぎるって言われて 発射の度にジャンプしたり回転したりするモーションが追加されたら 今度はブレイクダンサーみたいだって言われたゲームがあったな
22 22/06/22(水)16:12:43 No.941323596
モンハンのプロハン弓を見ろ 特に必殺技とかない時でも変態機動でおかしな魅せ方してくるぞ
23 22/06/22(水)16:13:13 No.941323728
むしろ他の武器のバリエーション教えてくれよ
24 22/06/22(水)16:14:11 No.941323932
国内なら最強アーチャーアシタカがいる以上地味とは思えない
25 22/06/22(水)16:14:48 No.941324077
>銃と弓が両方あるゲームって大体銃の方が地味になる 戦国物だと銃が弓の上位互換って扱い多い気がする
26 22/06/22(水)16:14:51 No.941324088
矢はまだいいじゃん 銃の技なんて早撃ちと精密狙撃と跳弾しかねーぞ!
27 22/06/22(水)16:14:53 No.941324101
バーフバリの3本同時打ちは逆手なのがグッとくる 派手さは細部に宿る
28 22/06/22(水)16:15:12 No.941324173
>>銃と弓が両方あるゲームって大体銃の方が地味になる >むしろ銃メインで弓が少なめなゲーム見たことあるけど少数派なのかな コマンド式RPG由来とかだと銃はおまけ的にちょっと追加されてる FPS由来とかだと銃の中に稀に変わり種として弓が追加されてる
29 22/06/22(水)16:15:49 No.941324318
>矢はまだいいじゃん >銃の技なんて早撃ちと精密狙撃と跳弾しかねーぞ! 十字十字十字十字十字砲火!
30 22/06/22(水)16:16:10 No.941324399
格ゲーだとホークアイは凍る矢とか爆発する矢を使ってたな
31 22/06/22(水)16:16:11 No.941324405
>状態異常矢とか属性矢とか色々あるのを「すごい矢を一本発射する」で括っちゃうんだったら >剣だって「すごい剣を一回振る」で終わっちゃうじゃん! でもさ 剣だと袈裟斬り・唐竹割り・突き・回転斬りと フォーム次第で威力とか攻撃範囲が変わる説得力があるじゃん? 縦一閃斬りは威力が高いけど命中低くて範囲狭いとか 横薙ぎの攻撃は範囲広いとかさ でも弓ってそういう差別化難しくない?
32 22/06/22(水)16:16:35 No.941324491
弓もフォーム次第だろ
33 22/06/22(水)16:17:03 No.941324591
>銃と弓が両方あるゲームって大体銃の方が地味になる どっちも同じじゃん!ってなった結果差別化のために魔法属性にされた銃
34 22/06/22(水)16:18:12 No.941324822
弓というか遠隔武器は距離の概念があるSLGで映える
35 22/06/22(水)16:18:32 No.941324894
というか弓や銃すらまだマシな方だぞ 弩はもっと辛い
36 22/06/22(水)16:18:32 No.941324896
武器単体から想像できる使い方と使い手と組み合わせた体全体の動きとごっちゃになってないか?
37 22/06/22(水)16:19:13 No.941325027
ガンカタしろ
38 22/06/22(水)16:19:15 No.941325035
能力とかじゃなくて毒矢とか爆薬仕込んだ矢とか使うって描写だけでも個性出ない?
39 22/06/22(水)16:20:38 No.941325349
>矢はまだいいじゃん >銃の技なんて早撃ちと精密狙撃と跳弾しかねーぞ! だからこうして銃と近接格闘を組み合わせる
40 22/06/22(水)16:20:57 No.941325426
モンハンなら矢を握って殴ったりとかジャンピング突き刺し攻撃ができる こんなのアーチャー様の戦い方じゃない…
41 22/06/22(水)16:21:36 No.941325557
銃はダンテみたいに動いたらいいよ
42 22/06/22(水)16:22:03 No.941325651
>モンハンなら矢を握って殴ったりとかジャンピング突き刺し攻撃ができる >こんなのアーチャー様の戦い方じゃない… 馬上槍を自分の足で走って使うような奴らだぞ
43 22/06/22(水)16:22:18 No.941325704
じゃあ弓を引く力の強弱や狙いをつける時間の長短や矢の軌道やらで別の技扱いか
44 22/06/22(水)16:22:56 No.941325839
弓が剣に変形したり分離したりするようにすれば良いじゃん 弓で殴ったり斬ったりしてやろうか
45 22/06/22(水)16:23:00 No.941325857
>だからこうして銃と近接格闘を組み合わせる ガソリン撒いたり爆薬の詰まったドラム缶使ってもいいよね
46 22/06/22(水)16:23:02 No.941325869
剣より弓の方がよっぽど技術要求されそうだけど創作だと大体撃てば当たるから剣より個人の技量差が目立たない気がする
47 22/06/22(水)16:23:24 No.941325950
相手の射った矢をキャッチして打ち返すアシタカ打ちがまだ出てないな
48 22/06/22(水)16:23:33 No.941325989
なんか凝った撃ち方する外国人の動画ここで見たな
49 22/06/22(水)16:23:39 No.941326006
>じゃあ弓を引く力の強弱や狙いをつける時間の長短や矢の軌道やらで別の技扱いか FFTのチャージ1、チャージ2、チャージ3…は要するにそういうことだよな 地味…
50 22/06/22(水)16:23:56 No.941326062
>銃の技なんて早撃ちと精密狙撃と跳弾しかねーぞ! マルチプルロックオンとゲロビもあるぞ
51 22/06/22(水)16:24:30 No.941326183
上方向に矢を放って垂直に降らせるタイプの技って定番だけどだいぶ無理あるなってつい思っちゃう
52 22/06/22(水)16:25:00 No.941326286
現実で考えると剣とかって色んな流派で動き方あるイメージだけど弓ってあるのかな
53 22/06/22(水)16:25:09 No.941326318
C9のレンジャーは空飛ぶ弓に飛び乗って爆撃する変な技持ちだった…
54 22/06/22(水)16:25:35 No.941326401
アルジュナの弓技は凄いぞ 戦場の真っ只中で弓矢を使って馬小屋作って泉も湧かして馬を休憩させるんだ
55 22/06/22(水)16:25:38 No.941326414
>上方向に矢を放って垂直に降らせるタイプの技って定番だけどだいぶ無理あるなってつい思っちゃう 無理も何も歴史的にそうやって使ってたもんだからなロングボウは 一人ではなくて軍隊でだが
56 22/06/22(水)16:26:11 No.941326522
>現実で考えると剣とかって色んな流派で動き方あるイメージだけど弓ってあるのかな 和弓とアーチェリーだけでめちゃ違うでしょ
57 22/06/22(水)16:26:45 No.941326631
どのバステもボスにそこそこ効くゲームならバステ付与矢でサクサクに出来るぞ まぁそんなゲームはそうそうないんだけど
58 22/06/22(水)16:26:45 No.941326632
弓の引いてる向きとは無関係に矢が飛んでくるのすごい強い
59 22/06/22(水)16:26:50 No.941326650
https://youtu.be/sLzQkjM3slQ アルカプは動画見るだけでもカッコよくて好き
60 22/06/22(水)16:27:14 No.941326725
>和弓とアーチェリーだけでめちゃ違うでしょ それは道具の違いでは?
61 22/06/22(水)16:28:07 No.941326920
影縫いとか弓の技だった時期があるじゃん
62 22/06/22(水)16:28:25 No.941326986
剣は突くとか振るとか出来るけど弓って動きのバリエーションないからな…
63 22/06/22(水)16:28:51 No.941327085
ゲームの弓って成長するとスキルとって無限矢のビームになるよね あと弩の方はけっこう外連味というか王道じゃない感じあった鈍器系みたいな
64 22/06/22(水)16:29:32 No.941327229
好きな弓の技はみなしね矢
65 22/06/22(水)16:29:34 No.941327244
>現実で考えると剣とかって色んな流派で動き方あるイメージだけど弓ってあるのかな 和弓でも大きく二つの流派があるしアーチェリーも知らんけどいろいろあるんじゃない
66 22/06/22(水)16:30:28 No.941327446
剣だって切る・突く・パリィくらいにエフェクト変えるだけじゃね 弓なんかかぶら矢使えば挑発にもなるぜ
67 22/06/22(水)16:30:49 No.941327526
弦で引っかけて首を刎ねる弓の達人とかを昔なんかで見た記憶がある
68 22/06/22(水)16:30:58 No.941327565
技だのなんて相手の意表でもつくためにしかないようなもんなんだからリーチで圧倒出来てる時は必要ないんだよな だから弓でそういうの必要になるのは距離詰められて矢を直接刺すだの弓に刃物つけて長物として扱うだのの時になる
69 22/06/22(水)16:31:04 No.941327584
弓はディスガイアでも基本撃ってるだけだからな… 規模が宇宙規模だったり撃つときに本人が分身したり色々やってるけど
70 22/06/22(水)16:31:12 No.941327615
短剣とセットにしてよ
71 22/06/22(水)16:31:27 No.941327670
名人伝からすれば弓を捨ててようやく達人だ
72 22/06/22(水)16:32:26 No.941327871
見えない矢とか打てば切り払われなくて強くない?
73 22/06/22(水)16:32:58 No.941327986
矢に属性付与できるがあるじゃないか
74 22/06/22(水)16:33:19 No.941328070
矢で空にあるなにがしかを打ち落として相手にぶつける系と矢をのろし代わりにして召喚した何かで攻撃する系もあるじゃないか
75 22/06/22(水)16:33:20 No.941328074
弓本体で近接戦闘できるぞ
76 22/06/22(水)16:33:40 No.941328161
矢の雨が降るのは大人数で撃ってればわかるけど1人で撃ってそうなるのはなんか定番技っぽく感じるけどわけわからんな
77 22/06/22(水)16:33:51 No.941328193
回避を困難にし的を狙いやすくする弓とライトを組み合わせた全く新しい弓技ハイビームライトショット
78 22/06/22(水)16:34:06 No.941328236
>矢に属性付与できるがあるじゃないか うんこ属性!相手は破傷風で死ぬ
79 22/06/22(水)16:34:55 No.941328404
>剣だって切る・突く・パリィくらいにエフェクト変えるだけじゃね 斬るのも上横下回転とか色々バリエーション付けて殺陣できるから見栄えがいい 遠距離武器の弓でこれくらい見栄え良くしようと思うとガンカタになるか高速で空を飛ぶしかないと思う…
80 22/06/22(水)16:35:00 No.941328423
属性とかは凄い矢1発に含まれるのか…?
81 22/06/22(水)16:35:31 No.941328541
>矢の雨が降るのは大人数で撃ってればわかるけど1人で撃ってそうなるのはなんか定番技っぽく感じるけどわけわからんな クラスター爆弾みたいな…
82 22/06/22(水)16:35:36 No.941328560
矢を射るのが最大火力だからもしインファイトするなら矢じりを使って一撃離脱するのがベストだよね
83 22/06/22(水)16:35:50 No.941328613
弓だって隕石降らせたり暴風を起こしたりできるだろ
84 22/06/22(水)16:36:28 No.941328747
演出だからとりあえず見栄えを重要視したいのか もう撃つ人分身させるとか撃ったと思わせて自分が突撃するとかでいいんじゃない?
85 22/06/22(水)16:36:41 No.941328791
ホーミングしてヘッドショットするのに変化とかいる?
86 22/06/22(水)16:37:07 No.941328877
何か隕石降らせる
87 22/06/22(水)16:37:28 No.941328955
神話のすごい弓も大体「どんな時でも当たる」って書いてあるやつが多いしな
88 22/06/22(水)16:37:31 No.941328968
>銃はベヨネッタみたいに動けばいいよ
89 22/06/22(水)16:37:31 No.941328970
ゲームや漫画で絵的に映える演出は難しいよな弓使い レゴラスのアクションも弓使いならではのっていうよりエルフの圧倒的な身体能力って感じだし
90 22/06/22(水)16:38:10 No.941329120
空に撃ったらUFOに刺さって落ちてきたUFOが大爆発とかあるだろ
91 22/06/22(水)16:38:21 No.941329156
撃ったらパチンコのリーチ演出みたいのが出ればいいよ 当たったら当たる
92 22/06/22(水)16:38:51 No.941329260
矢にワイヤー繋いで移動に使ったりするの好き
93 22/06/22(水)16:38:55 No.941329281
メイプルストーリーの暴風の矢好きだった
94 22/06/22(水)16:39:01 No.941329300
盾持てないしガードもできないしずっとバックして撃つとかストレスじゃね?
95 22/06/22(水)16:39:05 No.941329318
>神話のすごい弓も大体「どんな時でも当たる」って書いてあるやつが多いしな そんだけ当たるかが1番の問題なんだろうな
96 22/06/22(水)16:39:16 No.941329361
弓の弦を鳴らすと邪気祓えになるとかなんとか
97 22/06/22(水)16:39:17 No.941329365
召喚弓を忘れてるぞ
98 22/06/22(水)16:39:41 No.941329443
>そんだけ当たるかが1番の問題なんだろうな 当たれば死ぬのは前提だからな
99 22/06/22(水)16:40:00 No.941329508
>盾持てないしガードもできないしずっとバックして撃つとかストレスじゃね? 撃たれる側のストレスのほうがでかいから得してる
100 22/06/22(水)16:40:09 No.941329541
弦を弾いて音波で殺すとかなかったっけ
101 22/06/22(水)16:40:55 No.941329735
矢傷は見た目が地味なので低ダメージ!
102 22/06/22(水)16:41:03 No.941329764
そのせいなのか弓使いなのに何故か詩人にされてるゲームもあるな
103 22/06/22(水)16:41:05 No.941329771
レイズのチェルシーが楽しすぎる… 弓使いと言っていい機動かわからないが…
104 22/06/22(水)16:41:17 No.941329821
矢を雲の上の雷神に当てて怒った雷神があたりかまわず雷を落とすのに敵を巻き込む技が多分あったはずだが何のゲームか忘れた
105 22/06/22(水)16:41:59 No.941329979
射った相手が強制的に恋に落ちる 神にも効く
106 22/06/22(水)16:42:19 No.941330058
蛇みたいな軌道してるの結構見る
107 22/06/22(水)16:42:20 No.941330062
カミカゼアロウをご存知ない!? 知らなくていいよあんなダサい弓技
108 22/06/22(水)16:42:22 No.941330072
必中の矢もストーリーの描写とかならエグいんだけどアクションゲームじゃ地味な一発だからなぁ…
109 22/06/22(水)16:43:25 No.941330308
英雄の持つ弓だと特殊効果より「弦が超固くてその英雄以外だと全然引けなかった」が結構多い気がする 鎮西八郎とかアルジュナとかオデュッセウスとかお釈迦様とか
110 22/06/22(水)16:43:48 No.941330395
不射の射が最強だろ
111 22/06/22(水)16:44:00 No.941330436
>矢文を宙の上の二神に届けてデリバリー要請を受諾した神があたりかまわず攻撃を落とすために敵を巻き込む技が多分あったはずだが何の小説・アニメ・ソシャゲか忘れた
112 22/06/22(水)16:44:29 No.941330547
>不射の射が最強だろ 矢を番えずに弦弾いて振動波で殺す技だろ知ってる知ってる
113 22/06/22(水)16:45:11 No.941330717
遠距離枠が明確にあるLoLですら弓キャラ3人しか居ない
114 22/06/22(水)16:45:37 No.941330817
腹ぶちぬかれたやつが上下泣き別れになるくらいの威力の弓いいよね
115 22/06/22(水)16:45:39 No.941330823
大弓ってそのまま殴っても強そう
116 22/06/22(水)16:45:47 No.941330856
>>矢文を宙の上の二神に届けてデリバリー要請を受諾した神があたりかまわず攻撃を落とすために敵を巻き込む技が多分あったはずだが何の小説・アニメ・ソシャゲか忘れた 真っ当に超強い獅子耳ハンター来たな…
117 22/06/22(水)16:46:20 No.941330984
どれだけ飛距離と精度がすごくても一発に一人しかやれないしな
118 22/06/22(水)16:46:28 No.941331017
点の技だから派手なエフェクト纏ってもどうしても地味な感じは拭えないのよね
119 22/06/22(水)16:46:50 No.941331119
直接殴る をもっと普及させろ
120 22/06/22(水)16:47:21 No.941331261
5wayなら1射5殺!
121 22/06/22(水)16:47:35 No.941331307
甘雨をお前に教える
122 22/06/22(水)16:47:54 No.941331382
爆発する矢が強すぎて念入りに弱くされてるのをよくみる
123 22/06/22(水)16:47:58 No.941331398
魔法で作った弓みたいなの好きだけどこれ弓キャラじゃねえしな
124 22/06/22(水)16:48:05 No.941331430
矢が地味なのでこうして弓を2分割して短刀にする!
125 22/06/22(水)16:48:29 No.941331533
テイルズオブファンタジアのチェスターが使う矢をめっちゃ大きくして射る技他で見たことないかも
126 22/06/22(水)16:50:36 No.941332005
>テイルズオブファンタジアのチェスターが使う矢をめっちゃ大きくして射る技他で見たことないかも 大牙あんまカッコよくないし…
127 22/06/22(水)16:50:43 No.941332029
全部首にヒットする
128 22/06/22(水)16:51:46 No.941332296
下手にリアル調で登場させると弓道警察がめんどくさそうなのでブッ飛んでる位がちょうどいい
129 22/06/22(水)16:51:53 No.941332324
>>テイルズオブファンタジアのチェスターが使う矢をめっちゃ大きくして射る技他で見たことないかも >大牙あんまカッコよくないし… っぱ震天っしょ
130 22/06/22(水)16:52:19 No.941332429
弓で獣に(笑)ギミック凄い好き
131 22/06/22(水)16:52:32 No.941332483
めちゃくちゃ強い矢を一発射って死ぬ
132 22/06/22(水)16:53:43 No.941332754
>下手にリアル調で登場させると弓道警察がめんどくさそう 逆に警察が認めた作品がどれだけあるのか
133 22/06/22(水)16:54:07 No.941332840
https://youtu.be/y1cbsMQXlPw やっぱホーミングくらいは出来ないとね
134 22/06/22(水)16:54:21 No.941332902
曲射が基本なはずなのに技扱いされがち
135 22/06/22(水)16:54:34 No.941332969
正しい姿勢で撃てば後3回は軌道を曲げられるはずです
136 22/06/22(水)16:54:37 No.941332983
>>下手にリアル調で登場させると弓道警察がめんどくさそう >逆に警察が認めた作品がどれだけあるのか ディズニーのメリダちゃんとか? 作中でハイランドゲームズ以外での出番が流鏑馬演習と自衛に使ってるくらいだけど…
137 22/06/22(水)16:56:22 No.941333430
ガンカタみたいにユミカタも探せばあるんだろうな
138 22/06/22(水)16:57:01 No.941333590
メリダちゃんはスコッチ弓術時代考証入りのガチ描写だからね 頬に矢羽根の傷が! fu1186418.png fu1186414.png
139 22/06/22(水)16:57:28 No.941333698
いっぱい矢が降ってきて戦場が矢の畑みたいになる
140 22/06/22(水)17:00:05 No.941334309
>いっぱい矢が降ってきて戦場が矢の畑みたいになる マオさんの120mmフレシェット砲術で見た… fu1186426.jpg
141 22/06/22(水)17:00:38 No.941334429
最近だとテイザー矢を一定の範囲内に数本撃ち込んだら矢の間でアーク放電が発生するってやつが好き 弓じゃなくてボウガンだけど
142 22/06/22(水)17:02:21 No.941334832
反則気味だけど弓が近接武器を兼ねてると色々できる
143 22/06/22(水)17:02:42 No.941334930
ランボーみたいに矢の先に爆弾つける
144 22/06/22(水)17:02:57 No.941334979
>メリダちゃんはスコッチ弓術時代考証入りのガチ描写だからね >頬に矢羽根の傷が! >fu1186418.png >fu1186414.png なんかここまでいくとフェチとかの領域に思える
145 22/06/22(水)17:04:10 No.941335263
>反則気味だけど弓が近接武器を兼ねてると色々できる 特撮でよくあるやつ
146 22/06/22(水)17:06:55 No.941335932
ライダーはなんであんな弓と斧が好きなの
147 22/06/22(水)17:07:40 No.941336129
>ライダーはなんであんな弓と斧が好きなの おもちゃ化した時見栄えがするし変形機構があるとプレイバリューが違う
148 22/06/22(水)17:09:49 No.941336632
剣は玩具になるとあからさまに刀身が短くなるけど斧は割とごまかせる
149 22/06/22(水)17:12:15 No.941337255
空に撃った後まっすぐ撃って時差攻撃とか意外と少ない
150 22/06/22(水)17:12:37 No.941337342
弓が分離して双剣に!とか斧の柄がスライドして剣とか銃に!とか定番だよね特撮おもちゃ
151 22/06/22(水)17:13:21 No.941337538
曲がって追尾する矢を標準装備することで警察を黙らせる
152 22/06/22(水)17:13:39 No.941337606
特撮の遠距離武器は画のために弓である利点全く生かさないし必殺技もため技一発だから凄い地味
153 22/06/22(水)17:15:10 No.941337972
>弓が分離して双剣に!とか斧の柄がスライドして剣とか銃に!とか定番だよね特撮おもちゃ なんなら持つ場所変えるだけで銃と斧になったりする
154 22/06/22(水)17:16:45 No.941338398
ゲームにしろ映像にしろ強い弓や射手を出すと扱いにくそう…
155 22/06/22(水)17:18:41 No.941338902
弓でぶん殴る 弦でぶん殴る
156 22/06/22(水)17:18:51 No.941338943
アメコミも弓キャラ好きだぞ ロビンフッドが人気ってのもあるけど
157 22/06/22(水)17:19:24 No.941339082
まずは矢をレーザーに変換するところからだな
158 22/06/22(水)17:21:18 No.941339575
チェスターの大牙はなんなんあれ
159 22/06/22(水)17:21:36 No.941339652
ビーム使いはちょいちょいいる気がするけどビーム矢と実体矢を両方メインにしたキャラクターって少ないんじゃないか
160 22/06/22(水)17:21:52 No.941339736
FPSだと無音弾回収高火力のイメージ
161 22/06/22(水)17:22:27 No.941339889
ドラマのアローは矢に爆弾やら凍結やら属性付けたり設置式の弓で罠仕掛けたりロープ付きの矢でロープウェイしたり弓でぶん殴ったり色々やってたぞ
162 22/06/22(水)17:22:37 No.941339937
弓そのものを武器に近接アーチャーはどこかで見たことがある
163 22/06/22(水)17:23:10 No.941340097
木の枝や天井に逆さまに張り付いて撃つとか
164 22/06/22(水)17:23:46 No.941340264
ステルス要素があるFPSは弓出る率多いよね んでスナイパーライフル並みに火力高くてたまーにマルチでぶっ壊れと化す
165 22/06/22(水)17:27:07 No.941341136
なんかのゲームで本人が分身して矢を撃つのがあった気がする
166 22/06/22(水)17:30:55 No.941342067
ナナリーのワイルドギース
167 22/06/22(水)17:33:31 No.941342699
このアーチャーずっと短剣で戦ってるな…
168 22/06/22(水)17:37:14 No.941343577
アベンジャーズ初期の方の色んな矢を使い分けて戦うホークアイ好き USB挿入アローのずるさやばいと思う
169 22/06/22(水)17:37:18 No.941343593
>・大量に撃つ >・矢を降らせる どっちも同じじゃないですかー
170 22/06/22(水)17:38:59 No.941344039
縫うとかどう?
171 22/06/22(水)17:39:25 No.941344149
>どっちも同じじゃないですかー それは明確に違うだろ
172 22/06/22(水)17:39:37 No.941344198
>USB挿入アロー なんだそれ… BadUSB製の鏃を相手のPCにシュゥゥゥーッ!するの?
173 22/06/22(水)17:41:17 No.941344650
>>どっちも同じじゃないですかー >それは明確に違うだろ 矢を降らせるってアローレインのことじゃないの?
174 22/06/22(水)17:41:48 No.941344769
https://youtu.be/JhIQDzpM8c0
175 22/06/22(水)17:42:00 No.941344834
>矢を降らせるってアローレインのことじゃないの? 大量に撃つはでたらめ矢なんだから明確に違うだろ
176 22/06/22(水)17:42:11 No.941344886
>>>どっちも同じじゃないですかー >>それは明確に違うだろ >矢を降らせるってアローレインのことじゃないの? ちがう 頭上めがけて撃って真上から奇襲するやつのこと
177 22/06/22(水)17:46:30 No.941346107
大量に撃つって凄まじいスピードで連射するとか一度に数本の矢をつがえて発射する事じゃない? アローレインは一本空中に撃ったらドバドバ降り注いでくる演出の技も多いからそれは矢を降らせるのジャンルになると思うけど
178 22/06/22(水)17:47:15 No.941346314
>>USB挿入アロー >なんだそれ… >BadUSB製の鏃を相手のPCにシュゥゥゥーッ!するの? はい 挿すだけでハッキングできるUSBを矢に付けて的確にポートに打ち込む技だよ これで巨大空中戦艦ハック成功させた
179 22/06/22(水)17:47:40 No.941346429
>大量に撃つって凄まじいスピードで連射するとか一度に数本の矢をつがえて発射する事じゃない? >アローレインは一本空中に撃ったらドバドバ降り注いでくる演出の技も多いからそれは矢を降らせるのジャンルになると思うけど 真上からの奇襲攻撃なんだから根本的に違うだろ
180 22/06/22(水)17:47:51 No.941346478
足で弓を固定して全身使って思いっきり弓を引くのもある
181 22/06/22(水)17:48:04 No.941346550
弓って撃つ時にどうやっても両手塞がるから構えで個性出しづらくて撃った矢の方にエフェクト付けて個性出すしかないのかも クロスボウとかなら片手で撃てるけど
182 22/06/22(水)17:49:35 No.941347004
>真上からの奇襲攻撃なんだから根本的に違うだろ もう言葉遊びのレベルじゃん 矢を降らせる技の一つにアローレインでも十分伝わると思うけど
183 22/06/22(水)17:49:50 No.941347085
サモンナイト3とか弓が傾斜の向こうの敵狙えるせいで威力以外銃の上位互換だから 後半の雑魚がほぼ全員状態異常無効憑依無効の銃より威力高い弓装備って芸の無さになる
184 22/06/22(水)17:50:07 No.941347159
一緒に鬱とかあるじゃん
185 22/06/22(水)17:51:07 No.941347445
アローレインて技名だけ聞くと天に撃った矢が一拍おいて敵に雨のように降り注ぐやつをイメージするな
186 22/06/22(水)17:51:23 No.941347547
>もう言葉遊びのレベルじゃん >矢を降らせる技の一つにアローレインでも十分伝わると思うけど アローレインは大量の矢を降らす 矢を降らせるは一本だけ打ち上げてそれを落とす 全然違うだろ
187 22/06/22(水)17:51:29 No.941347566
弓は基本的に銃より上の扱い受けるから物語に出てくるだけで一定の強さ担保されてズルい
188 22/06/22(水)17:51:39 No.941347612
奇襲攻撃でもあるけど基本は雨のように矢を降らせるのがアローレインじゃねえかな
189 22/06/22(水)17:51:47 No.941347660
曲射って言えよ
190 22/06/22(水)17:52:14 No.941347783
矢を降らせるって言葉も俺は自然とアローレインをイメージしてたな…
191 22/06/22(水)17:52:56 No.941347991
>奇襲攻撃でもあるけど基本は雨のように矢を降らせるのがアローレインじゃねえかな 全然違うだろ
192 22/06/22(水)17:53:00 No.941348012
気のせいかな でたらめ矢とアローレインは別ジャンルだよねって主張同士で殴り合ってるように見える
193 22/06/22(水)17:53:12 No.941348060
どっちにしろ大量の矢を撃つのと矢を降らせるのは別だろ…
194 22/06/22(水)17:53:31 No.941348145
矢を降らせる 矢の雨を降らせる みたいな違いを言いたいのかもしれないけど最早字面だけ見て何をイメージするかの問題じゃない?
195 22/06/22(水)17:53:43 No.941348201
どの攻撃も奇襲攻撃になりうるぞ
196 22/06/22(水)17:54:01 No.941348294
>気のせいかな >でたらめ矢とアローレインは別ジャンルだよねって主張同士で殴り合ってるように見える まずアローレインだってのが間違い 矢を降らせるは一本だけ打ち上げて奇襲を狙う曲射を指す
197 22/06/22(水)17:54:08 No.941348320
レインは雨なんで…
198 22/06/22(水)17:54:21 No.941348382
元々主張食い違ってるとは思わんのに奇襲攻撃とアローレインは違うって人が食って掛かってるようにしか見えない…
199 22/06/22(水)17:54:48 No.941348508
大量の矢を撃つのと空から大量の矢を降らすのじゃ全く違うものだろ
200 22/06/22(水)17:55:30 No.941348718
大量の矢を撃つと矢を降らせるが同じものだと思うとかマジで謎 明確に別物だろこの二つは
201 22/06/22(水)17:55:47 No.941348798
降らせるって言葉は基本的に量を含んだものに使われるから最初にそれ使った奴が悪いな
202 22/06/22(水)17:55:50 No.941348815
>>>>・大量に撃つ >>>>・矢を降らせる >>>どっちも同じじゃないですかー >>それは明確に違うだろ >矢を降らせるってアローレインのことじゃないの? そもそもこの流れでアローレインがどうとかって話になるのがおかしいんよ
203 22/06/22(水)17:56:08 No.941348913
コ゛ロ゛ナ゛レ゛イ゛ン゛!!
204 22/06/22(水)17:56:21 No.941348977
>大量の矢を撃つと矢を降らせるが同じものだと思うとかマジで謎 >明確に別物だろこの二つは 何を勘違いしてるのか分からんけど俺は最初からそう言ってるんだわ
205 22/06/22(水)17:57:05 No.941349223
>何を勘違いしてるのか分からんけど俺は最初からそう言ってるんだわ いや最初に俺が言ったんだけどなんでお前が先に言ったことになるんだよ
206 22/06/22(水)17:57:36 No.941349378
>大量に撃つって凄まじいスピードで連射するとか一度に数本の矢をつがえて発射する事じゃない? >アローレインは一本空中に撃ったらドバドバ降り注いでくる演出の技も多いからそれは矢を降らせるのジャンルになると思うけど これに対して真上からの奇襲攻撃がどうこうって返す時点で既によく分からない
207 22/06/22(水)17:57:57 No.941349493
急に矢を降らせるってアローレインのことじゃないの?とか言い出したのが悪いよー
208 22/06/22(水)17:57:58 No.941349502
ID無しに俺が先に言っただの不毛すぎるからdellしてあげるね
209 22/06/22(水)17:58:07 No.941349551
>そもそもこの流れでアローレインがどうとかって話になるのがおかしいんよ 矢を降らせるっていうと曲射撃ちのと考えるよな普通 なんで大量の矢を降らせるって考えになるのかまったくもって意味不明だわ
210 22/06/22(水)17:58:30 No.941349661
>これに対して真上からの奇襲攻撃がどうこうって返す時点で既によく分からない 自分の理解力の低さを相手のせいにするなよ
211 22/06/22(水)17:58:34 No.941349681
>ID無しに俺が先に言っただの不毛すぎるからdellしてあげるね PCメーカーをどうするつもりだ
212 22/06/22(水)17:58:45 No.941349730
矢を落とすなら分かる
213 22/06/22(水)17:58:55 No.941349792
クソしょうもないからどっちもアローレイン食らって死んどけばいいと思う
214 22/06/22(水)17:59:06 No.941349850
>矢を落とすなら分かる それはまた違う意味になるだろ
215 22/06/22(水)17:59:29 No.941349966
>矢を落とすなら分かる 矢を落とすと頭上からの曲射じゃ全く別の意味になる
216 22/06/22(水)17:59:37 No.941349999
>矢を降らせるっていうと曲射撃ちのと考えるよな普通 >なんで大量の矢を降らせるって考えになるのかまったくもって意味不明だわ それはまだ理解出来る発想だけど大量の矢を撃つと全く同じものと考えるのは意味不明だね
217 22/06/22(水)18:00:04 No.941350120
>それはまだ理解出来る発想だけど大量の矢を撃つと全く同じものと考えるのは意味不明だね だから最初にそう言ってんだろう
218 22/06/22(水)18:00:07 No.941350152
でたらめ矢…水平に大量に撃つ アローレイン…上に一本撃って敵に矢が降りそそぐ 皆死ね矢…真上に一本撃って敵一人につき一本ずつ矢が降ってくる ミリオンダラー…水平に大量の矢を光の速さで撃つ 震天…山なりに大量に撃つ
219 22/06/22(水)18:00:37 No.941350319
>でたらめ矢…水平に大量に撃つ >アローレイン…上に一本撃って敵に矢が降りそそぐ >皆死ね矢…真上に一本撃って敵一人につき一本ずつ矢が降ってくる >ミリオンダラー…水平に大量の矢を光の速さで撃つ >震天…山なりに大量に撃つ これが全部同じものに見えてるなら病気ですね
220 22/06/22(水)18:00:52 No.941350397
>なんで大量の矢を降らせるって考えになるのかまったくもって意味不明だわ ただの曲射なら曲射って書くのが普通だと思ったから…かな
221 22/06/22(水)18:01:10 No.941350493
こんなしょうもない事で争ってる奴が一番意味不明だな
222 22/06/22(水)18:01:38 No.941350610
>>なんで大量の矢を降らせるって考えになるのかまったくもって意味不明だわ >ただの曲射なら曲射って書くのが普通だと思ったから…かな 曲射だと真上に限定されずに曲がる矢って意味にとられるから矢を降らせるって表現のほうが正しい
223 22/06/22(水)18:01:42 No.941350634
>こんなしょうもない事で争ってる奴が一番意味不明だな なんでこんなしょうもないスレ開いてレスしてるの…
224 22/06/22(水)18:02:06 No.941350772
>これが全部同じものに見えてるなら病気ですね もう言葉の正しさとかじゃなくてあらゆる物に喧嘩腰のお前が一番病気だよ!
225 22/06/22(水)18:02:27 No.941350881
>もう言葉の正しさとかじゃなくてあらゆる物に喧嘩腰のお前が一番病気だよ! 同じものに見えるんだな
226 22/06/22(水)18:02:33 No.941350911
>>これが全部同じものに見えてるなら病気ですね >もう言葉の正しさとかじゃなくてあらゆる物に喧嘩腰のお前が一番病気だよ! 明確に違うものを一緒のもの扱いしてる病人は君だよ
227 22/06/22(水)18:02:59 No.941351043
曲射は限定されるだろ重力どうなってんだ