虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/22(水)14:09:17 一滴出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/22(水)14:09:17 No.941294608

一滴出なすぎてキレそう あとダーク・オネストくんURの性能じゃないでしょきみ絶対

1 22/06/22(水)14:10:29 No.941294900

堕天使を組むんでなければ生成でいいだろ

2 22/06/22(水)14:11:10 No.941295057

ダークオネスト君砕いて一滴作ればいいじゃん

3 22/06/22(水)14:12:05 No.941295254

40連で1枚出るくらいだったよ俺は

4 22/06/22(水)14:12:45 No.941295401

イシュタム1にもじわじわ来る

5 22/06/22(水)14:14:15 No.941295739

堕天使デスピアそこそこ強いけど融合ルシ0枚じゃ組めないね…

6 22/06/22(水)14:14:24 No.941295784

堕天使組もうぜ

7 22/06/22(水)14:15:30 No.941296046

かわうそ

8 22/06/22(水)14:17:05 No.941296422

>堕天使を組むんでなければ生成でいいだろ 実際に入れるかは別として3枚持っておきたいかつピックされてるなら剥くだろ 生成はなるべく闇鍋組にしたい

9 22/06/22(水)14:22:18 No.941297641

欲しいURは不要なUR3枚で交換できるんだから パックから欲しいURが手に入る確率が3分の1に満たないなら生成したほうがいいよね 他のシークレットパックに今後一切興味持たないとかなら別だけど

10 22/06/22(水)14:24:13 No.941298132

一滴3枚も使う(使える)デッキは限られるし2枚だけなら生成かな 剥くほど得するパックはそれこそ相剣のパックぐらいじゃない?

11 22/06/22(水)14:25:37 No.941298517

融合ルシフェルくんくだいちゃったよ デスピアに使うなら言ってよね

12 22/06/22(水)14:25:58 No.941298593

一滴は2枚までにしとけ 月末あたりに750セットきそう

13 22/06/22(水)14:25:59 No.941298595

URピン狙いは絶対やめた方が良い

14 22/06/22(水)14:26:27 No.941298706

シクパはすり抜けUR楽しくて好き セレクションはUR多くてちょっと辛い

15 22/06/22(水)14:26:28 No.941298709

一滴付きのマスターパック来る話もあるしな 何時になるかはわからんが

16 22/06/22(水)14:27:24 No.941298945

ヴェーラーの話もなかったっけセット

17 22/06/22(水)14:29:53 No.941299551

fu1186140.jpg 俺も酷かったけど上には上がいるもんだな…

18 22/06/22(水)14:30:32 No.941299703

ぶっちゃけそのテーマ組むか数枚PUされてるでもなきゃ生成のほうがいいと思う… 俺は他の禁じられたシリーズの為に剥いたけども

19 22/06/22(水)14:30:49 No.941299767

他のURも同確率のはずなのに偏りすぎだろっていつも思う 使用率に応じて確率変動させてんじゃないかとアルミホイル巻きたくなる

20 22/06/22(水)14:31:25 No.941299886

俺も天獄以外要らないパックで天獄だけ出なくてキレそうだった事ある

21 22/06/22(水)14:32:19 No.941300088

>他のURも同確率のはずなのに偏りすぎだろっていつも思う >使用率に応じて確率変動させてんじゃないかとアルミホイル巻きたくなる 俺は毎回すぐ揃うからそんな事無いと思うよ

22 22/06/22(水)14:33:04 No.941300245

>俺は毎回すぐ揃うからそんな事無いと思うよ delが欲しいなら素直にそう言え

23 22/06/22(水)14:33:06 No.941300250

MD初めて割と早めに一滴3枚生成しちゃったけど正直持て余してる… 2枚で止めときゃよかった

24 22/06/22(水)14:34:03 No.941300465

1000ジェムでURが1枚か2枚出るとして右側で出る確率がちょっと高くて54% さらにUR4種のうちの一枚だから1回で一滴が出るのは1割か2割の確率

25 22/06/22(水)14:34:06 No.941300474

いいか シクパってのは欲しいURを複数枚狙いに行くもんじゃない SRならいいんだけど絶対にURは後悔する結果になりがち

26 22/06/22(水)14:34:50 No.941300644

3枚あって困らないのはうららとGと抹殺ぐらいで泡影も2枚で十分だと感じる

27 22/06/22(水)14:35:28 No.941300791

リファインドブレード100連で相剣組むとかなら無難だけど それでも莫耶3枚やら出るとは限らないから

28 22/06/22(水)14:36:05 No.941300928

>1000ジェムでURが1枚か2枚出るとして この前提がまずね…出ない人もいてね…

29 22/06/22(水)14:36:07 No.941300936

シクパ入ってるやつは剥いて不要UR砕いてそれで作るわ

30 22/06/22(水)14:36:17 No.941300976

欲しいUR出なくてもほかのUR4、5枚出たらまぁ許すって感じだよね 一枚も出なくてゴミUR1、2枚とかが連続すると…

31 22/06/22(水)14:38:05 No.941301372

5000ジェムで幻影組めた まぁ汎用も前から持ってたのあるけど

32 22/06/22(水)14:38:40 No.941301488

照英欲しくて相剣のセレクション合計100連はしたけど UR無しが3回あってURでても多くて3基本1枚みたいな出だった これくらいは普通ですか?

33 22/06/22(水)14:38:44 No.941301498

欲しいUR2枚積みたいSR4、5枚とかでやっと剥く価値が出てくる

34 22/06/22(水)14:39:19 No.941301622

超雷龍サンドラ欲しかったからサンドラパック剥いたら5000ジェムで1枚出たからよかった 雷神龍も1枚しか出なかったけど

35 22/06/22(水)14:39:50 No.941301733

>リファインドブレード100連で相剣組むとかなら無難だけど >それでも莫耶3枚やら出るとは限らないから PUNKばっか出てキレそうだったぞ俺

36 22/06/22(水)14:40:00 No.941301760

じゃあ堕天使組むかって言っても組めないのがかなしいな

37 22/06/22(水)14:40:07 No.941301789

アーティファクト10数パック剥いて神智1枚だった時はキレた 神智無しでどうやってアーティファクト組むんだよ!

38 22/06/22(水)14:40:18 No.941301840

リファインドブレード…クッパ2枚…うっ頭が

39 22/06/22(水)14:40:23 No.941301851

汎用は早めに集めれば集めるほど使い回しが聞くからな

40 22/06/22(水)14:40:31 No.941301878

俺も一滴狙うついでに堕天使デスピア組んでみたいんだけどルシファー何枚ぐらいいるんです?

41 22/06/22(水)14:40:47 No.941301939

積みたいURが2枚出たらもう勝ちでいいよ

42 22/06/22(水)14:40:57 No.941301969

皆必須レベルで入れてる汎用カードが1枚だけどころかそもそも持ってないってのがちらほらあるんだけど無くても案外何とかなるな…っていうのが正直な感想

43 22/06/22(水)14:41:38 No.941302114

作りたいテーマ以外で剥きたいシクパって神宣神通入ってる天使パックくらいな気がする

44 22/06/22(水)14:42:32 No.941302286

神宣通告欲しいけど冷静になると何に積むんだって

45 22/06/22(水)14:42:38 No.941302304

神パック剥いて代行者組め

46 22/06/22(水)14:43:07 No.941302405

>神宣通告欲しいけど冷静になると何に積むんだって まぁ…メタビ系でしょ そこ興味ないなら別にいらない

47 22/06/22(水)14:43:30 No.941302486

>神宣通告欲しいけど冷静になると何に積むんだって オルフェゴールとかアメイズメントとか

48 22/06/22(水)14:43:37 No.941302506

なんか今更エルド組むのは負けた気がする 幻影は勇者くるから最近くんだけど

49 22/06/22(水)14:44:09 No.941302619

神系使いまくって一発殴られて終了あるよね

50 22/06/22(水)14:44:11 No.941302633

罠デッキなら神シリーズ罠はほしいけどそれ以外はあまり使わないな

51 22/06/22(水)14:44:29 No.941302697

うららライスト抱擁のセットは買ったけど神宣だけ未だ買わずじまいだわ 使うデッキの傾向決まってるから神宣は使わないんだよね

52 22/06/22(水)14:44:44 No.941302748

積みたいUR2枚出て最後の一枚のために粘るとかは 経験則でやめたほうがいい気がする

53 22/06/22(水)14:44:49 No.941302769

闇属性で戦闘ダメ2倍のカード使ってるしダークオネスト欲しいっちゃほしい…

54 22/06/22(水)14:45:15 No.941302858

神罠はとりあえず中低速のパワー底上げに使える 使わない人は一生使わないけど使いたくなる時があるんだよな…

55 22/06/22(水)14:45:19 No.941302878

積みたいURに限ってマスパ産なのが山ほどあるよね

56 22/06/22(水)14:45:57 No.941303015

宣告も通告もカウンター罠なのが2週くらい回ってかなり強い

57 22/06/22(水)14:46:37 No.941303153

キャッツ!1点狙いでフォレストアニマル7~8000石回したけど1枚しか出なかったな 使わなきゃ消える石だったしまぁこんなもんだろうとは思うが

58 22/06/22(水)14:46:49 No.941303193

SR生成してUR狙いで引くくらいならUR生成する

59 22/06/22(水)14:47:22 No.941303316

俺は神宣打ったらそのままアクセスされたりするので抜いた

60 22/06/22(水)14:47:22 No.941303317

キャット欲しいためにあれのパック剥くのも罠っっぽい

61 22/06/22(水)14:47:48 No.941303410

キャット1枚生成からの2、30連ぐらいなら無難かな 2枚積むとして

62 22/06/22(水)14:48:07 No.941303490

莫邪欲しかったけど昭栄セキショウ5枚とかあったし偏るときは本当に偏る

63 22/06/22(水)14:49:04 No.941303705

>キャット欲しいためにあれのパック剥くのも罠っっぽい あれ単体でメルフィー組めるかというとそうじゃないよねぇ 一応鉄獣パーツは持ってるけど

64 22/06/22(水)14:49:56 No.941303911

PUされてようが汎用に石は極力割きたくないな… 副産物にも興味があるなら別だけど

65 22/06/22(水)14:50:42 No.941304066

鉄獣は勇者きたら滅びそうだし純強化まだ様子見

66 22/06/22(水)14:51:13 No.941304194

ッチ使ってて神宣3枚欲しいってなった時は流石に剥いたなぁ

67 22/06/22(水)14:51:57 No.941304363

全体で見れば確率も運も等量だと思うことにしている スレに書きたくなるような爆死も神引きも両方経験してるし

68 22/06/22(水)14:54:04 No.941304856

>剥くほど得するパックはそれこそ相剣のパックぐらいじゃない? フューポテと並ぶ引き得パックだったな…

69 22/06/22(水)14:54:25 No.941304960

1万ジェム分剥いてッチが1枚も出なくて泣いた

70 22/06/22(水)14:54:50 No.941305076

マスターパックは正直闇鍋過ぎる

71 22/06/22(水)14:54:54 No.941305096

リファインドブレードはルーラーズマスクほぼ剥き損になったの結構どうかと思ってるよ

72 22/06/22(水)14:55:10 No.941305151

莫耶ちゃんも勇者きたら追放だぞ

73 22/06/22(水)14:55:37 No.941305265

マスターパックは特にほしいカードないけどパック引きたいときに便利

74 22/06/22(水)14:55:46 No.941305312

妖眼の相剣士もう作らないとダメか

75 22/06/22(水)14:56:12 No.941305428

>マスターパックは正直闇鍋過ぎる 引くのは楽しそうではあるんだけどそんな余裕はねぇ!ってなってしまう…

76 22/06/22(水)14:56:52 No.941305576

>マスターパックは特にほしいカードないけどパック引きたいときに便利 欲しいカード無い時に引くな

77 22/06/22(水)14:57:00 No.941305607

リファインドはパンク系のURが罠ね…

78 22/06/22(水)14:57:03 No.941305614

相剣のついでに集まったPUNKが結構いろんなところで仕事するな

79 22/06/22(水)14:57:08 No.941305642

新テーマは素直にシクパ用意してくれよ!! というかこの形式だと後から初めて追加テーマ欲しくなった人どうするんだ…

80 22/06/22(水)14:57:21 No.941305690

シークレットパックは新規で追加されたりしないのだろうか

81 22/06/22(水)14:57:56 No.941305821

パンクのSRは最新ハリラドンセットにはなる

82 22/06/22(水)14:58:16 No.941305908

>リファインドはパンク系のURが罠ね… 活躍の芽がないならまだしもまだ将来性あるだけマシだと思う

83 22/06/22(水)14:58:36 No.941305999

パンクのシンクロは一枚残したけどディアノートくると変わる? 融合はくだいた

84 22/06/22(水)14:58:47 No.941306042

>>マスターパックは特にほしいカードないけどパック引きたいときに便利 >欲しいカード無い時に引くな いや引く

85 22/06/22(水)14:59:09 No.941306133

バロネスくらいはピンで生成すればいいけどエクソシスターとか再録漏れしたらかなりポイントかかるな…

86 22/06/22(水)15:00:05 No.941306367

いまだにサイリフセット使ってるの見るとフフッってなる フォクシーセアミン緊テレいい

87 22/06/22(水)15:00:42 No.941306503

基本的にランクマで通用するデッキを最優先にしてる これで負けまくって後悔ということだけはなくなる

88 22/06/22(水)15:00:54 No.941306547

>新テーマは素直にシクパ用意してくれよ!! >というかこの形式だと後から初めて追加テーマ欲しくなった人どうするんだ… 生成で あと新シクパ追加よりセレクションパック復刻の可能性のが高いと思ってる

89 22/06/22(水)15:01:33 No.941306674

ニビルって2枚目いる?生成悩んでるんだけど

90 22/06/22(水)15:01:45 No.941306716

シクパ追加ないんかね ようやくSRぐらいは余裕できてきたけどURはまだカツカツだ

91 22/06/22(水)15:01:56 No.941306757

>いまだにサイリフセット使ってるの見るとフフッってなる 財布リセットに見えた

92 22/06/22(水)15:02:45 No.941306951

>ニビルって2枚目いる?生成悩んでるんだけど セットくるから2枚目は保留にしとけ 一滴かどっちが先かは知らんけど

93 22/06/22(水)15:03:11 No.941307045

リファインドブレード消えたらデスピア組めないしシクパ作るんじゃないかな アルバストライク収録分にデスピア入れられても困るぞそろそろ

94 22/06/22(水)15:03:19 No.941307090

シクパ追加はまぁ来月でハフアニで一気に追加かな

95 22/06/22(水)15:03:42 No.941307176

前のURとかかぶらすのはマジで控えろ

96 22/06/22(水)15:03:53 No.941307219

結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん

97 22/06/22(水)15:04:10 No.941307288

>お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん 当たり前だろ

98 22/06/22(水)15:05:12 No.941307557

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん ソシャゲにもTCGにも向いてないな

99 22/06/22(水)15:05:45 No.941307673

強いの組むだけなら大して金いらんだろ 趣味テーマも組み始めると金かかるのはどうにかして

100 22/06/22(水)15:05:48 No.941307683

シクパのUR色が左側に偏ったりするとがあああ!ってなる

101 22/06/22(水)15:05:49 No.941307692

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん 集金できないとサービス終わっちゃうよ

102 22/06/22(水)15:05:50 No.941307697

まあ勝つデッキ組むだけなら普段から貯まるジェムで十分だけどな… 色んなデッキ作ってそれで強さ追求するなら課金必要だけど

103 22/06/22(水)15:05:53 No.941307711

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん デッキ毎に構築難度は変化するけどちゃんとイベントやってればひと月で環境デッキ一つ組めるでしょ…?

104 22/06/22(水)15:06:01 No.941307742

ていうか環境デッキ狙い撃ちして組んでればジュエル回るだろ

105 22/06/22(水)15:06:09 No.941307777

有料消費アイテムとかあるやつならともかくMDでそれ言い出すのは…

106 22/06/22(水)15:06:22 No.941307818

芝刈りとかアトラクターとか3投するのが前提のカードをマスターパック限定のURにするの許せん 誘発も含めてシクパ作れ

107 22/06/22(水)15:06:46 No.941307925

>強いの組むだけなら大して金いらんだろ >趣味テーマも組み始めると金かかるのはどうにかして 生成できる分にはリンクスよりマシだから趣味テーマに金かかるはまだ許せるわ

108 22/06/22(水)15:06:49 No.941307942

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える めっちゃ石配ってくれてるし生成もあるだろ 組みたいデッキ全部は組めてないけどタダで何個も作れてるわ

109 22/06/22(水)15:06:56 No.941307974

生成無いとか紙は大変だな…ってなる

110 22/06/22(水)15:07:22 No.941308081

レアリティ設定とかセレクションパックとかちょっとエグいとこもあるけど 基本無課金にめちゃくちゃ優しいよねこのゲーム

111 22/06/22(水)15:07:29 No.941308110

最悪UR一枚6000円の恐怖

112 22/06/22(水)15:08:08 No.941308273

宣告通告のピックアップは偉い SRに警告もいるし

113 22/06/22(水)15:08:09 No.941308275

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん 遊戯王というかTCGでこんなこと言うやついるのか 世も末だな

114 22/06/22(水)15:08:14 No.941308302

>>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >>お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん >デッキ毎に構築難度は変化するけどちゃんとイベントやってればひと月で環境デッキ一つ組めるでしょ…? そういうことじゃなくて無課金者と課金者のパワーバランスがおかしいっていってんの

115 22/06/22(水)15:08:15 No.941308305

環境デッキ1個仕上げるだけならかなり余裕で出来るでしょ無課金でも あれもこれも作るなら課金した方が早いけどそれなりにやってれば石も結構貰えるし

116 22/06/22(水)15:08:17 No.941308312

>生成無いとか紙は大変だな…ってなる ちょっと待てよ!

117 22/06/22(水)15:08:19 No.941308325

ピン狙いやめて生成しろってよく言うけどじゃあ何剥けばいいんだってなる 新しいテーマ組むと他のシクパのUR要求されて本末転倒だし

118 22/06/22(水)15:08:25 No.941308355

>最悪UR一枚6000円の恐怖 通常石換算だと12000円じゃなかった? よっぽど運が悪くないと起きないと思うが

119 22/06/22(水)15:08:37 No.941308400

>生成無いとか紙は大変だな…ってなる 紙だってパック買っていらないカード売ってシングルガイだからあんまり変わらないよ

120 22/06/22(水)15:08:49 No.941308451

リファインブレードで5枚クエリティス出てバクヤ1だったしエクレシアは0だったぞ

121 22/06/22(水)15:08:52 No.941308470

紙だとやっぱり一度販売終了したカードはユーザー同士で融通しあうしか無いの?

122 22/06/22(水)15:09:08 No.941308518

>そういうことじゃなくて無課金者と課金者のパワーバランスがおかしいっていってんの >遊戯王というかTCGでこんなこと言うやついるのか >世も末だな

123 22/06/22(水)15:09:13 No.941308542

なんかセレクションパックってUR渋いと思う

124 22/06/22(水)15:09:17 No.941308556

>>>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >>>お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん >>デッキ毎に構築難度は変化するけどちゃんとイベントやってればひと月で環境デッキ一つ組めるでしょ…? >そういうことじゃなくて無課金者と課金者のパワーバランスがおかしいっていってんの いやそりゃそうですけど…

125 22/06/22(水)15:09:23 No.941308577

紙は印刷すればいいからお得!

126 22/06/22(水)15:09:30 No.941308610

ウルトラレア3枚持ち込んだらお好きなウルトラレア一枚と交換!

127 22/06/22(水)15:09:41 No.941308654

そもそも10連はUR1確定にしてよ

128 22/06/22(水)15:09:45 No.941308670

石の単価とレアリティ設定のキツさの兼ね合いで有課金への厳しさはそこそこある

129 22/06/22(水)15:09:48 No.941308688

パワーバランスとはどういう事だいつ発動する?

130 22/06/22(水)15:09:49 No.941308691

そんなにタダでデュエルしたきゃ拾ったカードでデッキでも組むんだな!

131 22/06/22(水)15:09:52 No.941308702

>ピン狙いやめて生成しろってよく言うけどじゃあ何剥けばいいんだってなる >新しいテーマ組むと他のシクパのUR要求されて本末転倒だし 企業wikiでよく調べたから剥く

132 22/06/22(水)15:09:54 No.941308706

>そういうことじゃなくて無課金者と課金者のパワーバランスがおかしいっていってんの それお前が弱いだけじゃね

133 22/06/22(水)15:10:15 No.941308808

>紙だとやっぱり一度販売終了したカードはユーザー同士で融通しあうしか無いの? 相当特殊なカードじゃない限りはストラクとかパックに再録される 再録スパンはKONAMIにしかわからんけど

134 22/06/22(水)15:10:19 No.941308826

>結局課金しないとデッキ組めないとか凄い萎える >お金注ぎ込んだやつが強くなれるだけじゃん NR多めのテーマ組めばいいじゃん

135 22/06/22(水)15:10:30 No.941308877

つってもどうせ何かUR砕かないと石は生まれないんだから10連くらいはするかってなるよね

136 22/06/22(水)15:10:37 No.941308915

えっ! 今日は無課金でダイヤ1行ったってマウント取っていいのか!

137 22/06/22(水)15:11:07 No.941309025

無課金だけど妥協無しの環境デッキ複数持ってるよ 今資産強いのは重課金者じゃなくてサ始からやってる人

138 22/06/22(水)15:11:20 No.941309079

つーかMDは無課金と廃課金の差はかなり少ない方だと思うけど…

139 22/06/22(水)15:11:25 No.941309101

無課金でも十分強い人居るし自分の弱さを公開してるだけでは…

140 22/06/22(水)15:11:27 No.941309112

書籍付録の再録がやたら渋いのだけはどうにかして欲しい

141 22/06/22(水)15:11:33 No.941309137

ダイヤ1行くのに必要なのは金じゃなくてドブに捨てられる時間だ

142 22/06/22(水)15:11:48 No.941309198

フェスも毎月やってるし デイリーも毎日数分やるだけで週1000だ 2月ほどにUR3枚も配る

143 22/06/22(水)15:12:09 No.941309280

>書籍付録の再録がやたら渋いのだけはどうにかして欲しい 単行本付録はフォーマット更新されないのもイヤ…

144 22/06/22(水)15:12:18 No.941309314

寧ろMDはもう少し集金要素出さないとダメだろ...

145 22/06/22(水)15:12:24 No.941309345

生成するにも知識が必要なのはそう 初期にネットワークとかくだいた

146 22/06/22(水)15:12:35 No.941309393

ていうかお得分超えた課金ラインするとぶっちゃけコスパ重いと思う…

147 22/06/22(水)15:12:44 No.941309426

別に課金せんでも欲しいパック剥いて使うかもしれないとかで悩むな程度のURSRくだけば余裕で環境デッキつくれるだろ

148 22/06/22(水)15:12:47 No.941309439

今のミッション1デュエルで終わったりするから気軽だよ

149 22/06/22(水)15:12:50 No.941309453

課金者しかできない専用カードとか地面ドローでもあんの?

150 22/06/22(水)15:12:52 No.941309464

ゲーム開始時にいっぱいジェム配ってくれてフルパワーの環境デッキ一つは作れるようになってるの相当優しいと思う さすがに壊獣カグヤとかは無理だけど

151 22/06/22(水)15:13:00 No.941309505

次回UR確定!からのUR1枚(ピックアップ外)のコンボはえぐい

152 22/06/22(水)15:13:13 No.941309566

趣味デッキ組んでなきゃ環境と汎用基本セットは余裕で揃う 高い趣味デッキ組むと汎用が少々足りないになりがちではあるが…

153 22/06/22(水)15:13:16 No.941309587

ついでに堕天使組めばいいって事じゃん!って軽い気持ちで剥いた 堕天使の要求UR数がえげつない上にダーク・オネスト引かされまくって後悔した

154 22/06/22(水)15:13:26 No.941309623

無課金でも初日ダイヤ1くらいならいけるけどな

155 22/06/22(水)15:13:28 No.941309632

まだ資産ないからEXイジるのは結構割高だと感じる こういうのも汎用性高いの作りきったら解消するんだろうけど

156 22/06/22(水)15:13:28 No.941309635

壊獣カグヤは組むと失うものが大きそうで

157 22/06/22(水)15:13:39 No.941309675

なんか間違えたとしてもアカウント作り直せばすぐ環境デッキ1個作れるぐらいゆるいでしょ

158 22/06/22(水)15:13:46 No.941309699

全世界のデュエリストが引っ切り無しにデュエルしてるのを大きなトラブルなく運用してる時点でインフラとその管理にどんだけ金かけてるんだ…ってなるよMD

159 22/06/22(水)15:13:56 No.941309732

>ていうかお得分超えた課金ラインするとぶっちゃけコスパ重いと思う… もうちょっとこれいいなーって感じのメイトとかフィールドとか出してほしい 今のアクセ関連個人的にはパック剥く分削ってまであんまり欲しいってならん あとフィールドのBGMの仕様おかしいだろ

160 22/06/22(水)15:14:03 No.941309753

課金すると趣味デッキをたくさん作りやすいだけで汎用札は使い回せるしいわゆる環境デッキは汎用札を入れるスロットが多いしでそこまで課金者と無課金者に強さの格差はないと思う

161 22/06/22(水)15:14:08 No.941309768

MDの課金煽り回りだとロイヤル加工がマジでレアなのはかなり良いやり方だと思う

162 <a href="mailto:ホープ">22/06/22(水)15:14:23</a> [ホープ] No.941309825

ズバァ

163 22/06/22(水)15:14:27 No.941309842

>寧ろMDはもう少し集金要素出さないとダメだろ... デュエルパスみたいな要素って他のソシャゲなら有償石使って買うやつだよね…

164 22/06/22(水)15:14:43 No.941309906

新規に優しくないのはそうだね シクパ来ないと相剣組めなくなるのかな

165 22/06/22(水)15:14:51 No.941309933

汎用URを優先的に生成した方が長期的には絶対いいと思うけどなんか後回しにしてしまう

166 22/06/22(水)15:15:02 No.941309975

>ズバァ 見るの面倒だからSKIPだな…

167 22/06/22(水)15:15:04 No.941309981

>次回UR確定!からのUR1枚(ピックアップ外)のコンボはえぐい UR確定のURは10パック目の右端確定だったと思う

168 22/06/22(水)15:15:24 No.941310055

相手にだけBGM聴かせられるの馬鹿馬鹿しくて笑う

169 22/06/22(水)15:15:36 No.941310103

UR確定で聖夜竜1枚だった時は引退が頭によぎった

170 22/06/22(水)15:15:39 No.941310122

>全世界のデュエリストが引っ切り無しにデュエルしてるのを大きなトラブルなく運用してる時点でインフラとその管理にどんだけ金かけてるんだ…ってなるよMD そもそもデュエルシミュレータなんてまともに動かせないだろKONAMIってずっと言われてきてたしな…

171 22/06/22(水)15:15:41 No.941310129

いいなスペルビア三枚俺は1枚も来ずにルシフェル5枚ゲットしたよ

172 22/06/22(水)15:15:45 No.941310146

貰える石の数同じだから環境デッキ作れなくてシルバーゴールド往復でも問題ないのは良い

173 22/06/22(水)15:15:48 No.941310163

個人当たりの課金額は少なくてもこれだけプレイヤーがいたら結構な利益出てるんじゃないかと僕は思います

174 22/06/22(水)15:15:52 No.941310179

パック開封演出は虹背景以外信じてはいけない

175 22/06/22(水)15:15:56 No.941310195

URが出ないことよりもロイヤル加工が全く出ないのが辛い 長くやってるのに0枚とかどうなってるんだよ

176 22/06/22(水)15:16:17 No.941310302

ホープ君はいつも何しに出てきてるの

177 22/06/22(水)15:16:32 No.941310367

Bloo-Dとpunkの融合の奴のロイヤルはさすがに砕いた

178 22/06/22(水)15:16:43 No.941310406

>無課金でも初日ダイヤ1くらいならいけるけどな 初日はさすがに無理だろ...

179 22/06/22(水)15:16:44 No.941310407

>貰える石の数同じだから環境デッキ作れなくてシルバーゴールド往復でも問題ないのは良い 賛否あるだろうけど別にランクマ頑張らなくていいのはMDの良いところだと思う

180 22/06/22(水)15:16:48 No.941310423

>ホープ君はいつも何しに出てきてるの パック開けてくれる

181 22/06/22(水)15:17:09 No.941310507

>ホープ君はいつも何しに出てきてるの としあき!代わりに俺がパック剥いてやるよ!(ズバァッ

182 22/06/22(水)15:17:11 No.941310514

課金してもいいからフィールドとスリーブとメイトはどんどん出してくれ

183 22/06/22(水)15:17:11 No.941310516

>パック開封演出は虹背景以外信じてはいけない 未来皇ホープさんの事は信用してないってこと!?

184 22/06/22(水)15:17:37 No.941310641

>未来皇ホープさんの事は信用してないってこと!? はい

185 22/06/22(水)15:17:39 No.941310648

>>パック開封演出は虹背景以外信じてはいけない >未来皇ホープさんの事は信用してないってこと!? はい

186 22/06/22(水)15:17:45 No.941310675

ホープくんと金昇格演出はロクに当たらないから嫌い

187 22/06/22(水)15:17:51 No.941310696

初日ダイヤ1はマジで運ゲーだろ 何十戦1日でやるんだよ

188 22/06/22(水)15:17:52 No.941310698

>ホープ君はいつも何しに出てきてるの あいつがUR抜いてる

189 22/06/22(水)15:18:07 No.941310755

>>パック開封演出は虹背景以外信じてはいけない >未来皇ホープさんの事は信用してないってこと!? ズバァ!金背景!NRのみが多すぎんだよ!

190 22/06/22(水)15:18:10 No.941310764

欲しいURあるなら出るまでセレクションパック剥いた方が良いよね? 生成するにしてもポイントかかるから素引きする可能性にかけた方が良くない…?

191 22/06/22(水)15:18:15 No.941310791

>個人当たりの課金額は少なくてもこれだけプレイヤーがいたら結構な利益出てるんじゃないかと僕は思います お得石だけは買うかってだけでも相当だと思う

192 22/06/22(水)15:18:27 No.941310837

はいというレスが2体…来るぞ遊馬!

193 22/06/22(水)15:18:32 No.941310848

有料ジェム+同じカードコストにして柄違い交換はやらせてくれてもいいんじゃなかろうか…

194 22/06/22(水)15:18:33 No.941310854

金光とホープはまじでなんのためにいるのかわからない 一応期待度が変わってるのか?

195 22/06/22(水)15:18:46 No.941310910

MD新規はルールを覚えられてるんだろうか

196 22/06/22(水)15:18:57 No.941310949

パック開く前の昇格演出は分かる確定だし 背景の切り替わりの演出いる!?

197 22/06/22(水)15:19:28 No.941311065

オメガリダンマスカレーナのどれかでも当たればいいのにジャスティファイ地獄いいよね…

198 22/06/22(水)15:19:31 No.941311081

>一応期待度が変わってるのか? レアリティ関わりなく未入手出る時の演出とかじゃなかったっけ

199 22/06/22(水)15:19:40 No.941311116

>MD新規はルールを覚えられてるんだろうか ペンデュラムのことがよくわからないよ

200 22/06/22(水)15:19:45 No.941311129

ホープ演出はレアリティじゃなく新規カード入手じゃなかった?

201 22/06/22(水)15:19:48 No.941311143

すごい偏見に満ちたこと言うけど このゲーム課金してるやつ環境じゃなくて趣味デッキ作ってる

202 22/06/22(水)15:19:57 No.941311187

とりあえず初心者は効果発動誤爆を防ぐためにも効果確認をOFFにしてから始めたほうがいいと思います

203 22/06/22(水)15:20:33 No.941311332

>すごい偏見に満ちたこと言うけど >このゲーム課金してるやつ環境じゃなくて趣味デッキ作ってる 趣味デッキに限って使い回しの効かないURが必要になるからな…

204 22/06/22(水)15:20:41 No.941311351

シクパの場合新規カードってPU外部分だろうからそりゃ中々当たらないよな

205 22/06/22(水)15:20:46 No.941311381

電気信号で欲しいカード確認して操作してるから欲しいカードの方が出ないのは当たり前では

206 22/06/22(水)15:20:48 No.941311391

>オメガリダンマスカレーナのどれかでも当たればいいのにジャスティファイ地獄いいよね… 実際それになって未だにΩがいない…なしでもどうにかなってはいるけど

207 22/06/22(水)15:21:06 No.941311465

ホープって何!?

208 22/06/22(水)15:21:13 No.941311496

>とりあえず初心者は効果発動誤爆を防ぐためにも効果確認をOFFにしてから始めたほうがいいと思います OFFだとONにするタイミング逃しそう

209 22/06/22(水)15:21:18 No.941311513

環境と比べるとゴミみたいな効果なのにURなのまじで勘弁してほしい もっとメガリスみたいなテーマ増やせ

210 22/06/22(水)15:21:33 No.941311581

>電気信号で欲しいカード確認して操作してるから欲しいカードの方が出ないのは当たり前では やはりアルミホイルが必要か…

211 22/06/22(水)15:21:37 No.941311599

>電気信号で欲しいカード確認して操作してるから欲しいカードの方が出ないのは当たり前では いきなりアルミホイル巻くな

212 22/06/22(水)15:21:39 No.941311605

>欲しいURあるなら出るまでセレクションパック剥いた方が良いよね? >生成するにしてもポイントかかるから素引きする可能性にかけた方が良くない…? シークレットパックのカードに興味ないならね セレクションはピックアップのみ排出とはいえUR10種だから1枚目当てに引くのはかなり分が悪いぞ

213 22/06/22(水)15:21:49 No.941311646

>新規に優しくないのはそうだね >シクパ来ないと相剣組めなくなるのかな まあリファインドブレードなくなる頃には賞味期限切れてるだろうから…

214 22/06/22(水)15:22:11 No.941311738

>ホープって何!? パックを開けるときに演出カットしないとたまにホープさんがパック開けてくれる

215 22/06/22(水)15:22:36 No.941311857

つまり全部汎用で組めばお得なのでは

216 22/06/22(水)15:22:37 No.941311863

最近分かったけど金パックって新規カード確定ってことなのか…いらねえ

217 22/06/22(水)15:22:43 No.941311893

強いデッキが=札束デッキってわけではないのが歪なんだよな…

218 22/06/22(水)15:22:43 No.941311896

>パックを開けるときに演出カットしないとたまにホープさんがパック開けてくれる 次は飛ばさずに見てみるか…

219 22/06/22(水)15:23:04 No.941311988

ロイヤル任意生成はたしかにほしいけどロイハラできなくなるから嫌でもある

220 22/06/22(水)15:23:10 No.941312014

>>パックを開けるときに演出カットしないとたまにホープさんがパック開けてくれる >次は飛ばさずに見てみるか… まあ別に飛ばしていいぞ

221 22/06/22(水)15:23:52 No.941312176

正直新規カード確定とか加工確定ですらなかった気がするんだよなホープとか金背景…

222 22/06/22(水)15:24:10 No.941312254

>ロイヤル任意生成はたしかにほしいけどロイハラできなくなるから嫌でもある わかるロイヤルは廃課金者の証であってほしい

223 22/06/22(水)15:24:56 No.941312455

MDで新規に優しくないのは最初にもらえるパックが紙束ってところだけじゃないの そもそも新規に優しいTCGがいまいちピンと来ないけど

224 22/06/22(水)15:24:59 No.941312468

なんか硬派なゲームだよね もっと水着メイトやらVコラボやらやられても困るんだけど

225 22/06/22(水)15:25:21 No.941312572

俺は環境じゃないテーマで環境に勝ちたい強欲な壺だから財布から2枚ドローする

226 22/06/22(水)15:25:27 No.941312587

>まあ別に飛ばしていいぞ レガシーでパック開封演出に間違えて行ってしまった時のやっちまった感すごい

227 22/06/22(水)15:26:26 No.941312842

フチなしと金だけであーはいはいはいはいってスキップしたらUR出てたりよくわからん…

228 22/06/22(水)15:26:53 No.941312941

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

229 22/06/22(水)15:26:59 No.941312965

序盤のソロモードで使ったカードとか後で確認したらURだったりしてびっくりした

230 22/06/22(水)15:27:01 No.941312970

ちくしょう!壊獣カグヤとHEROの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! MDは課金ゲーだ!

231 22/06/22(水)15:27:02 No.941312976

>なんか硬派なゲームだよね >もっと水着メイトやらVコラボやらやられても困るんだけど OCGもコラボこそすれどカードにして持ち込みはまだ数件くらいしかないし 他所とはコラボするけどうちの中には持ち込みませんよってのが基本スタイル

232 22/06/22(水)15:27:05 No.941312986

こう見るとレガシーからやたらロイヤルでる俺って運いいのかな

233 22/06/22(水)15:27:06 No.941312991

>すごい偏見に満ちたこと言うけど >このゲーム課金してるやつ環境じゃなくて趣味デッキ作ってる 趣味デッキが足元見られまくってる高さ 見ろこの青眼を

234 22/06/22(水)15:27:18 No.941313038

このゲームがプレイヤーにくれるのは壺の欠片とかインスタントラーメンとかだからな

235 22/06/22(水)15:27:25 No.941313074

>No.941312941 このゲームで1番萎える瞬間禁止しろ

236 22/06/22(水)15:27:33 No.941313114

>強いデッキが=札束デッキってわけではないのが歪なんだよな… そこのところよく分かってないのかこうして課金して環境握ってるやつが勝つクソゲー!みたいなよく分からないレスがつく

237 22/06/22(水)15:27:35 No.941313123

>こう見るとレガシーからやたらロイヤルでる俺って運いいのかな 俺も出てるから普通じゃない?

238 22/06/22(水)15:27:44 No.941313156

壊獣カグヤ弱くね? プロートス置くだけで逝っちゃう

239 22/06/22(水)15:27:47 No.941313167

レガシーパックは光ってる癖にSRなしが普通にあるんだよな…

240 22/06/22(水)15:28:17 No.941313282

女の子メイトは期待しないから猫とか欲しい

241 22/06/22(水)15:28:27 No.941313335

>ちくしょう!壊獣カグヤとHEROの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >MDは課金ゲーだ! 両方金かかる筆頭組んでるならそりゃ石がねぇに決まってんだろ!

242 22/06/22(水)15:28:57 No.941313445

>女の子メイトは期待しないから猫とか欲しい 未開域の良かったよね出来

243 22/06/22(水)15:29:02 No.941313464

>ちくしょう!壊獣カグヤとHEROの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >MDは課金ゲーだ! 配布分じゃそんなに組めないよ

244 22/06/22(水)15:29:04 No.941313469

レガシーは単純に剥く数が多いから相対的にロイヤル多いというのはあるかも

245 22/06/22(水)15:29:20 No.941313532

強いカードにSRURが多いのは確かだけどな それ以上に石の配布量が多いから気にならない

246 22/06/22(水)15:29:27 No.941313571

贅沢言わないからメイトはおまうさぐらいのクオリティを維持して欲しい

247 22/06/22(水)15:29:28 No.941313575

うららはライフ払うだけで喘ぐのうるさいから変えたな 未開域おまんこがいい感じ

248 22/06/22(水)15:29:35 No.941313603

レガシーでやっとクラゲ先輩来たかと思ったら破滅のアシッドゴーレムで凹んだ

249 22/06/22(水)15:29:40 No.941313625

CP1とかでいいからレガシーのカード砕かせて欲しい 3枚以上あるのがすげー嫌

250 22/06/22(水)15:29:41 No.941313628

>ちくしょう!蟲惑魔とマドルチェの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >MDは課金ゲーだ!

251 22/06/22(水)15:29:46 No.941313644

ランク8とHEROと恐竜は本当に殺意が高い

252 22/06/22(水)15:29:51 No.941313660

レガシー産のロイヤルとかデビフラしか持ってねえ…

253 22/06/22(水)15:29:55 No.941313680

つまりデュエルでも課金したら有利になる機能を実装しろ…ってこと!? 初手に好きなカード握れたりドローしたカードを任意に変更できたり

254 22/06/22(水)15:29:56 No.941313684

あぁライコウとかいいな 駄犬感マシマシで

255 22/06/22(水)15:30:02 No.941313703

VHEROのパックとかメインに3枚入るカードが軒並みURでえぐいね

256 22/06/22(水)15:30:11 No.941313739

レガシーは砕けないのとUR多すぎで欲しいの引けないし配布とかのゴミも入れるのやめて…

257 22/06/22(水)15:30:13 No.941313747

>ちくしょう!壊獣カグヤとHEROの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >MDは課金ゲーだ! 次に組むデッキは恐竜がおすすめだぜ!

258 22/06/22(水)15:30:15 No.941313753

メイトのアセンブラデュエル中にも勝っても負けてもなんも言わんからおすすめ

259 22/06/22(水)15:30:24 No.941313787

らどりぃとトリシュはあるっぽいけどいつくんだろうなあれ…

260 22/06/22(水)15:30:32 No.941313835

クラゲ組むとしてtier3ぐらい? バハシャ餅に添えるんでしょ

261 22/06/22(水)15:30:48 No.941313900

>つまりデュエルでも課金したら有利になる機能を実装しろ…ってこと!? >初手に好きなカード握れたりドローしたカードを任意に変更できたり トゥーンだから無敵デース!!

262 22/06/22(水)15:30:58 No.941313949

>>ちくしょう!蟲惑魔とマドルチェの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >>MDは課金ゲーだ! 昔ならマドルチェが九割くらい悪かったけど最近は王。のせいで蟲惑魔も中々か

263 22/06/22(水)15:31:00 No.941313953

>つまりデュエルでも課金したら有利になる機能を実装しろ…ってこと!? >初手に好きなカード握れたりドローしたカードを任意に変更できたり アニメ漫画のトップ解決が全部課金ドローって呼ばれることになるぞ

264 22/06/22(水)15:31:02 No.941313968

>>ちくしょう!壊獣カグヤとHEROの2デッキしか組んでないのに石がねぇ! >>MDは課金ゲーだ! >次に組むデッキは恐竜がおすすめだぜ! エンディミオンもいいぞ!

265 22/06/22(水)15:31:05 No.941313985

HEROはソリッドとか地味にURなの笑う お前ただのゴブリンドバードだろ

266 22/06/22(水)15:31:12 No.941314011

>つまりデュエルでも課金したら有利になる機能を実装しろ…ってこと!? >初手に好きなカード握れたりドローしたカードを任意に変更できたり セレブ副社長…

267 22/06/22(水)15:31:32 No.941314094

>そこのところよく分かってないのかこうして課金して環境握ってるやつが勝つクソゲー!みたいなよく分からないレスがつく まあ確かに昔のデュエルリンクスはネクロバレーレヴィオニア月の書を課金で揃えた方が強かったりしたが…

268 22/06/22(水)15:31:35 No.941314106

>つまりデュエルでも課金したら有利になる機能を実装しろ…ってこと!? >初手に好きなカード握れたりドローしたカードを任意に変更できたり デュエルリンクスやれば無課金でできるぜ!!

269 22/06/22(水)15:31:46 No.941314157

レガシーはレート下げたレガシー専用トークンでいいから砕けねぇかなぁ…3以上あるのがすごいもやもやする

270 22/06/22(水)15:31:54 No.941314185

>クラゲ組むとしてtier3ぐらい? >バハシャ餅に添えるんでしょ tierの定義があやふやすぎて何とも言えないけど決まればワンチャンあるくらいには強い

271 22/06/22(水)15:31:56 No.941314192

レガシーを砕けるようにしてくれとは言わないけど砕けない青眼が4枚あるのは気持ち悪いから何とかしてほしい

272 22/06/22(水)15:32:00 No.941314212

>まあ確かに昔のデュエルリンクスはネクロバレーレヴィオニア月の書を課金で揃えた方が強かったりしたが… 今でもネクロバレー見ると吐き気がする

273 22/06/22(水)15:32:04 No.941314227

レアリティがパックごとに設定されてるからテーマとしてまとまりがあるやつほどNRも実用的なやつが増えるんだな カテゴリ外のサポートカードに頼るデッキとかは急に高くなる

274 22/06/22(水)15:32:37 No.941314367

レガシー砕いてレガシー生成できるようにしてほしい

275 22/06/22(水)15:32:42 No.941314393

YouTubeで代行者で3妨害立てられるのやってるから組んでみようかな 石がたりないいい

276 22/06/22(水)15:32:44 No.941314402

書き込みをした人によって削除されました

277 22/06/22(水)15:33:07 No.941314498

レガシーのロイヤルは砕けないし一部除いてハズレだから運変な所で使った感

278 22/06/22(水)15:33:09 No.941314512

こう見ると高いデッキ多いな… しかも準環境くらいに集中してる気がする

279 22/06/22(水)15:33:21 No.941314562

MDはレアリティ絶妙に足元見てくるなぁと思う

280 22/06/22(水)15:33:31 No.941314613

>YouTubeで代行者で3妨害立てられるのやってるから組んでみようかな >石がたりないいい 代行者ならもっと妨害立てたりFTK狙えると思う

281 22/06/22(水)15:33:38 No.941314642

リッチは紙でもまだ一応息してるぐらい息長いらしいから今更でも作った

282 22/06/22(水)15:33:38 No.941314645

この前フェスでクラゲ御前試合されて何も出来ずに負けた…

283 22/06/22(水)15:33:54 No.941314702

メイトになんでクリボーいないの

284 22/06/22(水)15:33:55 No.941314706

マジェスペクターのメイト欲しい

285 22/06/22(水)15:34:01 No.941314731

青眼のSRUR率もえぐくない? 逆にNとRのカード何枚入るんだ

286 22/06/22(水)15:34:26 No.941314813

ハネクリボーのメイト欲しいな

287 22/06/22(水)15:34:32 No.941314834

>MDはレアリティ絶妙に足元見てくるなぁと思う うさぎとか屋敷わらし作ると凄く負けた気分になる

288 22/06/22(水)15:34:34 No.941314845

将棋連盟の公式アプリは有料アイテムで5手AIに指してもらう機能あるけどなかなか楽しいぞ 廃課金AI連打マンとかもいる

289 22/06/22(水)15:34:48 No.941314907

この前のプラス泡影パックとかパックのURは何も出なくて落ち込んだ

290 22/06/22(水)15:35:24 No.941315046

>>MDはレアリティ絶妙に足元見てくるなぁと思う >うさぎとか屋敷わらし作ると凄く負けた気分になる わらしもうさぎも昔は1枚1000円はしたし…

291 22/06/22(水)15:35:25 No.941315050

>>YouTubeで代行者で3妨害立てられるのやってるから組んでみようかな >>石がたりないいい >代行者ならもっと妨害立てたりFTK狙えると思う MDの破壊の代行者いない今の代行者だとFTK狙う構築はヴィーナス始動かつ手札2枚使うからお勧めしないよ

292 22/06/22(水)15:35:31 No.941315068

ガガガもUR多すぎる ガンマンまでURかよ

293 22/06/22(水)15:36:10 No.941315230

>将棋連盟の公式アプリは有料アイテムで5手AIに指してもらう機能あるけどなかなか楽しいぞ >廃課金AI連打マンとかもいる ダメだった

294 22/06/22(水)15:36:14 No.941315251

>ガガガもUR多すぎる >ガンマンまでURかよ オノマトパックキツイよね… ホープガチめに組もうとするとURやたら要求される

295 22/06/22(水)15:36:32 No.941315320

>将棋連盟の公式アプリは有料アイテムで5手AIに指してもらう機能あるけどなかなか楽しいぞ >廃課金AI連打マンとかもいる 面白いけどそれなんか別のゲーム始まってないか…

296 22/06/22(水)15:37:13 No.941315488

>青眼のSRUR率もえぐくない? >逆にNとRのカード何枚入るんだ カオスMAXのロイヤル出たけど 高いし興味もそれほどないし儀式軸青眼自体に将来性ないで組むの断念した

297 22/06/22(水)15:37:16 No.941315504

>>MDはレアリティ絶妙に足元見てくるなぁと思う >うさぎとか屋敷わらし作ると凄く負けた気分になる 実用性考えるとURではあるんだけどな…

298 22/06/22(水)15:37:19 No.941315511

アニメキャラのファンデッキは結構レア度高めな傾向あると思う

299 22/06/22(水)15:37:23 No.941315532

メインEXどちらもテーマのエースはほぼUR あとはカードパワーが高いとUR率高いね

300 22/06/22(水)15:37:49 No.941315632

ガガガガンマンはヴェルズビュートとかと同じで昔流行った枠でURにされてるとこあると思う

301 22/06/22(水)15:37:55 No.941315659

ガチで組むとEX4種が全てURメインに入るテーマモンスターが全てSRになるマドルチェ

302 22/06/22(水)15:38:13 No.941315734

レガシー分解はちゃんとアンケに書かないと一生実装されないぞ

303 22/06/22(水)15:38:48 No.941315893

>アニメキャラのファンデッキは結構レア度高めな傾向あると思う メインからエースが出る時代のアニメテーマは高いね エースがEXのVRAINSはメインのUR率下がるし

304 22/06/22(水)15:38:53 No.941315915

未来龍皇様にガガガガってどうなんだろ どっちみち一番気軽に未来龍皇使えるのLLだよね

305 22/06/22(水)15:39:14 No.941315991

爬虫類族デッキ高すぎない…?

306 22/06/22(水)15:39:25 No.941316030

種族インフラがURSRなのは珍しくはないが恐竜はここまでSRまみれなのやばい

307 22/06/22(水)15:39:28 No.941316048

レガシーはマジで気まぐれだから余剰分だけ生成ポイントにしてもバチは当たらないと思う

308 22/06/22(水)15:40:02 No.941316207

レガシーだけ生成できるポイントになれ

309 22/06/22(水)15:40:10 No.941316231

高くても他のデッキに使いまわせるなら実質安いと言える

310 22/06/22(水)15:40:10 No.941316233

せめてレガシーは砕くときに一覧から分かるようにしてくれ…

311 22/06/22(水)15:40:14 No.941316253

>爬虫類族デッキ高すぎない…? スネークレインやばい

312 22/06/22(水)15:40:15 No.941316256

>未来龍皇様にガガガガってどうなんだろ 引いたら1枚とっといてもいいかな…ぐらいじゃない?

313 22/06/22(水)15:40:34 No.941316333

>アニメキャラのファンデッキは結構レア度高めな傾向あると思う ヴォルカニックがシンクロにするにしろボムフェネクスで融合するにしろ高い割に弱くて参った…

314 22/06/22(水)15:40:38 No.941316349

ワンフォーワン作ったときの敗北感

315 22/06/22(水)15:40:39 No.941316351

>せめてレガシーは砕くときに一覧から分かるようにしてくれ… 砕くモードにしたら表示されないだろ!?

316 22/06/22(水)15:40:40 No.941316359

>未来龍皇様にガガガガってどうなんだろ >どっちみち一番気軽に未来龍皇使えるのLLだよね ガガガガ先輩ならよく俺の蟲惑魔で御影志士と未来龍皇様になってるよ

317 22/06/22(水)15:40:45 No.941316376

(私のためにUR9枚も砕くのね…という顔)

318 22/06/22(水)15:41:12 No.941316513

>ワンフォーワン作ったときの敗北感 あれレガシーだったの?!

319 22/06/22(水)15:41:17 No.941316526

>>せめてレガシーは砕くときに一覧から分かるようにしてくれ… >砕くモードにしたら表示されないだろ!? 砕くモード…?

320 22/06/22(水)15:41:21 No.941316541

>>爬虫類族デッキ高すぎない…? >スネークレインやばい 他の種族にあったら100%禁止だからしょうがないとはいえ…

321 22/06/22(水)15:41:21 No.941316545

サーチとドローはとりあえずURたまにSR査定がエグい

322 22/06/22(水)15:41:25 No.941316560

報酬で手に入る割れないゴミカード同じやつが16枚とかあって笑っちゃうんすよね

323 22/06/22(水)15:41:46 No.941316643

やっぱシクパまたいでるHEROが一番ヤバイと思う

324 22/06/22(水)15:42:05 No.941316721

爬虫類は事実上グッドスタッフだから必然的にSR以上の割合が増えるよ それでもパッとしないのはギミックが微妙とかもあるけど一番は最後に出てくるカードが弱いんだろうな

325 22/06/22(水)15:42:17 No.941316766

パック剥いてみようと思うんだけどアクセスコード2枚あったらやっぱり便利? @イグニスターで今のところ困ったことはないんだけど2枚入れてる構築とかもみるから気になる

326 22/06/22(水)15:42:17 No.941316767

魚族のレアリティとか舐められきってんのにな

327 22/06/22(水)15:42:18 No.941316772

遂にウンチホープが出てしまった…砕かせて…

328 22/06/22(水)15:42:24 No.941316794

>砕くモード…? 右上のメニューからカード選択分解みたいな項目がある そこ入るとレガシーとかの砕けないカードは見えなくなる

329 22/06/22(水)15:42:28 No.941316809

砕くモード知らないデュエリスト定期的に現れるよね

330 22/06/22(水)15:42:37 No.941316840

>>>せめてレガシーは砕くときに一覧から分かるようにしてくれ… >>砕くモードにしたら表示されないだろ!? >砕くモード…? まさか選択カード一斉分解機能を知らない決闘者がいるとはね…

331 22/06/22(水)15:42:41 No.941316855

カグヤは地雷デッキとして賞味期限なさそうだけど HEROはなんか…単純に11期相応なのか微妙なところ

332 22/06/22(水)15:43:08 No.941316968

>報酬で手に入る割れないゴミカード同じやつが16枚とかあって笑っちゃうんすよね あのゴミ枠は本当に何なんだろうな… ゴミだけかと思ったら百獣王ベヒーモスとか微妙なラインのもあってうーんってなる

333 22/06/22(水)15:43:10 No.941316978

>砕くモード知らないデュエリスト定期的に現れるよね 知らなかったそんなの…

334 22/06/22(水)15:43:46 No.941317128

SRポイントは要らんものを処分すればかなり余るからあまりキツくない 一々確認して処分するのがめんどくさいのが問題だけど

335 22/06/22(水)15:43:47 No.941317130

Emがレガシー行きになってんの悲しいね

336 22/06/22(水)15:44:05 No.941317191

逆にデスピアはパッとしないEXがURでメインにURないのは何で…?ってなる MDのレアリティ基準だと確かにその通りなんだけど

337 22/06/22(水)15:44:21 No.941317244

>Emがレガシー行きになってんの悲しいね トラピーズちょっと欲しいからつらい

338 22/06/22(水)15:44:40 No.941317319

定期的に話題になるとはいえ分解機能とか特設パックは意識していろいろ触るか調べないと目につかないよね

339 22/06/22(水)15:44:45 No.941317337

石にしろとは言わないから割れない余剰分を何枚かでレガシーチケットと交換とかさせてくれると嬉しい

340 22/06/22(水)15:44:59 No.941317395

>ガエルがレガシー行きになってんの悲しいね

341 22/06/22(水)15:45:17 No.941317465

分解とかゲーム始めて10分くらいで触る場所じゃね…?

342 22/06/22(水)15:45:45 No.941317576

生成したカードがパックで出るとムカってなる

343 22/06/22(水)15:45:45 No.941317582

HEROは高すぎて絶対そのうちストラク来るだろと思って手が出せない

344 22/06/22(水)15:45:53 No.941317612

>>ワンフォーワン作ったときの敗北感 >あれレガシーだったの?! あ、勘違いしてたごめんごめん

345 22/06/22(水)15:46:01 No.941317648

炎族はあまりの数の少なさにシークレットパック一つに全部積み込まれてるぜ

346 22/06/22(水)15:46:04 No.941317660

レガシーはなんかSR追加されていってるのがなあ

347 22/06/22(水)15:46:25 No.941317755

トラピーズのロイヤル出た

348 22/06/22(水)15:46:27 No.941317763

>生成したカードがパックで出るとムカってなる 羽箒作って初回1パックで引き当てたときは悲しかった

349 22/06/22(水)15:46:50 No.941317857

ようやくうらら3G3墓穴2まで揃えてこの先なんの汎用作ろうかなとなっている

350 22/06/22(水)15:46:53 No.941317870

>生成したカードがパックで出るとムカってなる 詰めてお得!

351 22/06/22(水)15:47:14 No.941317964

ペンギンのレガシー追加って告知あったっけ?

352 22/06/22(水)15:47:17 No.941317976

ドランシア禁止になる?

353 22/06/22(水)15:47:21 No.941317995

生成した時の無料パックで一滴出たわ

354 22/06/22(水)15:47:22 No.941318001

>ようやくうらら3G3墓穴2まで揃えてこの先なんの汎用作ろうかなとなっている 抹殺3

355 22/06/22(水)15:47:51 No.941318112

>分解とかゲーム始めて10分くらいで触る場所じゃね…? 一括分解はともかく個別の生成と分解どこだよ!って最初はなったよ チュートリアル的に説明あればいいのにとは思った

356 22/06/22(水)15:47:56 No.941318126

>オノマトパックキツイよね… >ホープガチめに組もうとするとURやたら要求される まぁ金かけただけあって回すと凄い楽しいよオノマトホープ

357 22/06/22(水)15:48:00 No.941318149

抹殺ニビル泡影ヴェーラーまでは揃えろ

358 22/06/22(水)15:48:04 No.941318159

>HEROは高すぎて絶対そのうちストラク来るだろと思って手が出せない いつかは来ると思うがいつになるかは…

359 22/06/22(水)15:48:28 No.941318259

>ようやくうらら3G3墓穴2まで揃えてこの先なんの汎用作ろうかなとなっている 誘発に弱いデッキなら抹殺 そうじゃないなら夢幻泡影

360 22/06/22(水)15:48:40 No.941318301

ハックワームが昨日色々教えてくれたから…

361 22/06/22(水)15:48:51 No.941318349

イベントがつまらんうえに間隔が長すぎる 特に今回のやつはストレスやばすぎて本気でやめようか迷った

362 22/06/22(水)15:49:33 No.941318519

>イベントがつまらんうえに間隔が長すぎる >特に今回のやつはストレスやばすぎて本気でやめようか迷った (勝てないんだな…)

363 22/06/22(水)15:49:40 No.941318542

俺が知らないだけでカードの誤分解保護機能とかもある…?

364 22/06/22(水)15:49:52 No.941318586

汎用はセットがくることを祈って2枚で済ませる

365 22/06/22(水)15:50:01 No.941318614

>俺が知らないだけでカードの誤分解保護機能とかもある…? それはない ないよね…?

366 22/06/22(水)15:50:24 No.941318703

>>ようやくうらら3G3墓穴2まで揃えてこの先なんの汎用作ろうかなとなっている >抹殺3 リスク高くねえかな!と思ったけどまあ制限されてもUR生成一枚分貰えるからいいか…

367 22/06/22(水)15:50:25 No.941318708

抹殺は規制されるかされないならお得パックに入るかって気がして 3枚目を作れない

368 22/06/22(水)15:50:36 No.941318755

保護機能は確かに欲しいな

369 22/06/22(水)15:51:01 No.941318852

イベントは石もらえるおまけで遊べる奴という認識だわ

370 22/06/22(水)15:51:17 No.941318916

勝てないのをゲームのせいにするな 自分で勝ち取れ

371 22/06/22(水)15:51:18 No.941318927

MDってもしかして凄くUI充実しているのでは…?

372 22/06/22(水)15:51:21 No.941318931

今回のフェスがつまらないってのは仕方ない面もあるよ 知識と資産がかなり求められるしレンタルが紙束だから勝てない人はとことん勝てなかったと思う

373 22/06/22(水)15:51:34 No.941318978

>俺が知らないだけでカードの誤分解保護機能とかもある…? お気に入りがそれじゃないの?

374 22/06/22(水)15:51:55 No.941319042

抹殺は3生成しても2枚分は帰ってくるだろうからなぁ

375 22/06/22(水)15:52:09 No.941319100

>MDってもしかして凄くUI充実しているのでは…? はい そういう処理だったの…ってのがあまりにも多すぎる

376 22/06/22(水)15:52:28 No.941319178

まぁコピペマンは搾取されるだけだろうな今回のフェス

377 22/06/22(水)15:52:33 No.941319199

抹殺パックなんていつ来るかわからないし規制入ったらその分はURCP丸々返ってくるから作ったほうがええ! 作る前と後で快適度全然違うから

378 22/06/22(水)15:52:38 No.941319217

早く抹殺制限にしろよ遅すぎる つーかスキドレとかセンサーとかしょうもないカード全部制限でいいよ

379 22/06/22(水)15:52:39 No.941319223

間隔が長いといってもDCGはイベントぽんぽんやるようなタイプじゃないからな

380 22/06/22(水)15:52:57 No.941319291

>抹殺は規制されるかされないならお得パックに入るかって気がして >3枚目を作れない イグニスターみたいな誘発に弱いけどスペースあるデッキ持ってるわけじゃないなら2枚で充分だよ

381 22/06/22(水)15:53:05 No.941319321

実力がはっきりするいいフェスだったってことか

382 22/06/22(水)15:53:09 No.941319331

今回のフェス、獣&獣戦士GSと機械族GSとドラグマ蟲惑魔ッチで遊んでるけど勝ててるから楽しいよ

383 22/06/22(水)15:53:39 No.941319469

個人的には構築の縛り少ないし今までで1番楽しんでる 普段使わないこのカード良いんじゃね!?みたいなのめっちゃある

384 22/06/22(水)15:53:44 No.941319497

いつも真竜やらで適当に稼いだバカがキレてて何より

385 22/06/22(水)15:53:45 No.941319503

オルフェとか一部のデッキには即サレだけど適当な紙束でも割りと勝てるよね相手も紙束握ってる事多いし

386 22/06/22(水)15:54:19 No.941319645

オルフェゴールで蹂躙したからただひたすらに悲しいフェスだった

387 22/06/22(水)15:54:29 No.941319680

うちはワルキューレ狙いでオネストが大量にダブったな… お前ストラクに居るでしょ

388 22/06/22(水)15:54:30 No.941319683

>>俺が知らないだけでカードの誤分解保護機能とかもある…? >お気に入りがそれじゃないの? お気に入りってブックマークのこと?

389 22/06/22(水)15:54:38 No.941319711

ブリキンギョ! カゲトカゲ! ゴブリンドバーグ! 最高だぜお前ら!チームランク4の復活だ!

390 22/06/22(水)15:54:39 No.941319715

>オルフェゴールで蹂躙したからただひたすらに楽しいフェスだった

391 22/06/22(水)15:54:47 No.941319737

>>報酬で手に入る割れないゴミカード同じやつが16枚とかあって笑っちゃうんすよね >あのゴミ枠は本当に何なんだろうな… >ゴミだけかと思ったら百獣王ベヒーモスとか微妙なラインのもあってうーんってなる シールド戦するときに便利だから…

392 22/06/22(水)15:54:51 No.941319752

今回のフェスは運ゲーって印象しかない

393 22/06/22(水)15:55:07 No.941319820

パワカ詰め込むわけだから資産要求がかなり高かったよ 実力よりは今まで組んだテーマが全てだったと思う

394 22/06/22(水)15:55:20 No.941319862

抹殺抱擁あと一滴以外だと汎用としては癖のあるやつになるよね アトラクターもなんか今後来るのと相性いいと聞きはした

395 22/06/22(水)15:55:25 No.941319881

コンボデッキ使って自由にぶん回せてて楽しいわ今回のフェス

396 22/06/22(水)15:55:39 No.941319940

>オルフェとか一部のデッキには即サレだけど適当な紙束でも割りと勝てるよね相手も紙束握ってる事多いし 適当に誘発無けりゃ制圧できるテーマで初動見せたらすぐサレンダーで終わるって感じだ

397 22/06/22(水)15:55:48 No.941319983

レンタルはもうちょっと強くしてもと思うがそのくらいだな

398 22/06/22(水)15:55:56 No.941320010

わらしうさぎはなくても我慢できるかなって範囲なせいでなかなか生成できない

399 22/06/22(水)15:55:57 No.941320015

勝利数稼いだあとは破壊カード詰め合わせと緑一色で負けまくるフェスだ

400 22/06/22(水)15:56:10 No.941320059

フェスはなんでそれ引けてんだよってことが多くて頭おかしくなりそう

401 22/06/22(水)15:56:10 No.941320066

元々のオルフェゴールが使いが少ないせいかフェスでオルフェゴール握ってる人あまりいない気がする

402 22/06/22(水)15:56:14 No.941320081

「所持カード一覧」みたいなページが無くてデッキ編集からしか触れないのは少しだけ戸惑った

403 22/06/22(水)15:56:35 No.941320160

トップ解決フェスな側面もあるけど 強いデッキは普通に強いしちゃんと強いデッキ握れば他のフェスより運ゲー度高いなんてことは無いよ ただ安く作れるデッキに強いデッキが無いだけ

404 22/06/22(水)15:56:46 No.941320200

>元々のオルフェゴールが使いが少ないせいかフェスでオルフェゴール握ってる人あまりいない気がする このフェスのためにつくるにはパーツが高い

405 22/06/22(水)15:56:54 No.941320222

>元々のオルフェゴールが使いが少ないせいかフェスでオルフェゴール握ってる人あまりいない気がする ダイヤ1だけどかなり当たるよ オルフェ相剣がメインでたまにランク8って感じ

406 22/06/22(水)15:56:54 No.941320226

全部1枚なのはともかくうららG墓穴抹殺が飛んでこなくてハリ達がいない環境は楽しいと思った

407 22/06/22(水)15:57:35 No.941320369

捲り札入れて後攻が1番脳死できて楽だと思いました

408 22/06/22(水)15:57:38 No.941320380

今回のフェスは資産ゲーだよ 色んなテーマや誘発汎用をまんべんなく揃えてるか

409 22/06/22(水)15:58:20 No.941320554

みんなロクにカードがなくて紙束だったエクシーズとほぼコイントス運ゲーだったシンクロよりはマシだったようなそうでもないようなって感じだったな…

410 22/06/22(水)15:58:59 No.941320674

>全部1枚なのはともかくうららG墓穴抹殺が飛んでこなくてハリ達がいない環境は楽しいと思った ハリいないのは相手する分にはストレス減で良かった

411 22/06/22(水)15:58:59 No.941320675

カードゲームなんて常に資産ゲーじゃないですか

412 22/06/22(水)15:59:00 No.941320677

>今回のフェスは資産ゲーだよ >色んなテーマや誘発汎用をまんべんなく揃えてるか 相手が使ってくる波ァ!つえーってなる 俺も一枚生成しようかな…

413 22/06/22(水)15:59:04 No.941320697

今回先行の制圧もそんなに強めに出来ないから楽しいフェスではあったよ個人的には

414 22/06/22(水)15:59:07 No.941320706

>パワカ詰め込むわけだから資産要求がかなり高かったよ >実力よりは今まで組んだテーマが全てだったと思う 幻影とかサイバースとか比較的安いデッキもあったけどメイジとか普段使わないならもったいないしね…

415 22/06/22(水)15:59:13 No.941320738

天威相剣が普通に強いというか 天威の動き柔軟すぎるだろ

416 22/06/22(水)15:59:21 No.941320762

ハイランダーは無限起動も戦えて俺がにっこり

417 22/06/22(水)15:59:21 No.941320763

アダマシア資産のおかげで低レア岩石増やすだけで済んでよかった

418 22/06/22(水)15:59:36 No.941320823

>捲り札入れて後攻が1番脳死できて楽だと思いました みんないつもの癖で先行取るけどお前のデッキ先行で動けないことがほとんどじゃねえかってのが7割くらいだったな 後攻の1ドローって偉大だね…

419 22/06/22(水)16:00:44 No.941321082

フューデス禁止だけど今度はコリドー素引きが犯罪に見える

420 22/06/22(水)16:00:58 No.941321130

うららGがあんま飛んでこないからマイナーデッキの初動ほっそいソリティアブン回せるの楽しい

421 22/06/22(水)16:00:59 No.941321135

>ただ安く作れるデッキに強いデッキが無いだけ 安い出張パーツを組み合わせて比較的安いデッキを作ることは出来るけど全部0から作ると各出張パーツごとに1~2枚はUR使うからなあ 何より誘発がどうしようもない

422 22/06/22(水)16:00:59 No.941321139

ぶん回る先行ももちろん居るんだけど 回らないケースのが結局は多いから後攻意識した方が6枚の手札のアドがでる

423 22/06/22(水)16:01:05 No.941321155

>俺も一枚生成しようかな… 短期決着でもなければめっちゃ強いよ ハリラドンもこれで捲れるし 一番の弱点はVFDを止められないこと

424 22/06/22(水)16:01:08 No.941321169

エクシーズフェスでも今回のフェスでもホープに助けられた

425 22/06/22(水)16:01:22 No.941321212

単品で強いカードを隙間に入れてるデッキが多いから後攻で返されやすい 先攻は初動が少なくなってるから事故りやすい

426 22/06/22(水)16:01:42 No.941321273

>フューデス禁止だけど今度はコリドー素引きが犯罪に見える まあ安定してモンスターを除外送りにする方法ないし…

427 22/06/22(水)16:02:12 No.941321380

>今回先行の制圧もそんなに強めに出来ないから楽しいフェスではあったよ個人的には 振り返ると11000までの勝率はよかったんだけど互いにトップ解決頼りで俺は疲れた… ヴェールアルルだけの布陣を突破するのに4回ドローは心臓に悪い

428 22/06/22(水)16:02:33 No.941321438

あの眼鏡強すぎるだろ!

429 22/06/22(水)16:02:35 No.941321446

波ァ!は相手の盤面崩しつつ制圧盤面敷かなきゃいけないのが結構つらそうな印象だが…

430 22/06/22(水)16:03:13 No.941321558

回ったときだけ意識できるから〇〇はハイランダーでも回るって言われるんだよね 実際はごちゃ混ぜだから相剣引けなかった相剣デッキも多いだろう

431 22/06/22(水)16:03:24 No.941321593

今回は優秀なレベル4集めて先攻ドラグナータイタニックすることが多かった チャンス素引きはマジで勘弁してくれ

432 22/06/22(水)16:03:32 No.941321628

余った枠にライストサンボル突っ込んでること多いから妨害立てるなら魔法も防げないと脆いわ

433 22/06/22(水)16:03:38 No.941321651

>あの眼鏡強すぎるだろ! 滅相も無い… このようにうららG無限泡影ヴェーラーロンギヌス全部刺さる敏感体質で…

434 22/06/22(水)16:03:50 No.941321700

お得石使う程度には課金はしてるけどぶっちゃけサブ垢上等で運用してる

435 22/06/22(水)16:04:01 No.941321741

>あの眼鏡強すぎるだろ! 使ったけどこのルールだと強いような強くないようなって感じだったな… 召喚獣カード微妙なの多くない?

436 22/06/22(水)16:04:02 No.941321746

良き力が割と刺さる

437 22/06/22(水)16:04:05 No.941321750

俺も8000ジェムくらい使って一滴0だったよ

438 22/06/22(水)16:04:16 No.941321788

>あの眼鏡強すぎるだろ! 繰り返し使えるリソースが基本強いとこはある Pなんかはまさにこれだからな

439 22/06/22(水)16:04:18 No.941321799

>波ァ!は相手の盤面崩しつつ制圧盤面敷かなきゃいけないのが結構つらそうな印象だが… 向こうもリソースを使い切ってることが多いから制圧盤面である必要は少ないと思うよ もちろん多少の妨害は用意したいけど

440 22/06/22(水)16:04:28 No.941321829

無課金で普通にデッキ組めちゃっていいのかこれ?ってなる

441 22/06/22(水)16:04:51 No.941321917

>波ァ!は相手の盤面崩しつつ制圧盤面敷かなきゃいけないのが結構つらそうな印象だが… どっちにしろバックには無力だから一滴がやっぱ安定な感じするんだよな

442 22/06/22(水)16:04:53 No.941321922

あの眼鏡パーツ少ない上に召喚権使う以外で他のテーマの動き邪魔しないから偉すぎる…

443 22/06/22(水)16:04:55 No.941321927

>実際はごちゃ混ぜだから相剣引けなかった相剣デッキも多いだろう まともにセキショウ出せるパーツは少ないわ一回突破出来たら後続大して呼べねえわでtier1じゃねえわアレ

444 22/06/22(水)16:05:02 No.941321958

エンディミオンとか戦華とか転生とか混ぜ物に向いてなかったりハイランダー向きじゃないデッキばっか組んできたからまあちょっとあれだったな… 転生でアプデトランスアクセスああーうあーして石だけ回収した

445 22/06/22(水)16:05:20 No.941322027

>無課金で普通にデッキ組めちゃっていいのかこれ?ってなる なんだかんだ複数作りたくなるから1つは形にできるようにしてくれてる感じ

446 22/06/22(水)16:05:23 No.941322035

眼鏡は少なくともメルカバー→アウゴエイデスの2体が確約してるのが強い

447 22/06/22(水)16:05:24 No.941322041

スピードロイド&ウインドウィッチはガンガン回った 主にGOMガンのおかげ

448 22/06/22(水)16:05:44 No.941322114

ハイランダーでメルカバーと手札に眼鏡いるだけで大分キツくない?

449 22/06/22(水)16:06:16 No.941322222

>眼鏡は少なくともメルカバー→アウゴエイデスの2体が確約してるのが強い これにアルミラージとブルガトリオも入れるとメルカバーの横に並べられるから便利ね

450 22/06/22(水)16:06:27 No.941322260

>エンディミオンとか戦華とか転生とか混ぜ物に向いてなかったりハイランダー向きじゃないデッキばっか組んできたからまあちょっとあれだったな… エンディミオンならとりあえずPごちゃ混ぜでも動くよ 俺はエンディミオン魔導獣魔術師になってるし

451 22/06/22(水)16:07:15 No.941322420

ハイドランダーは脳死で入れていいと聞いてたけど 墓地肥やし遅いデッキだと割と事故札だった

452 22/06/22(水)16:07:23 No.941322449

>ハイランダーでメルカバーと手札に眼鏡いるだけで大分キツくない? 相手が雑に使ってくるサンボルブラホライストみたいな汎用札で捲られがちだから眼鏡だけだとそこまで信用出来ない

453 22/06/22(水)16:07:53 No.941322572

アウゴエイデスの特殊召喚に反応して破壊がハイランダーだと強い強すぎる

454 22/06/22(水)16:08:01 No.941322594

俺のメルカバーはホイ壊獣が頻発して辛かったよ 詰めの段階だとマジで強いからありがたかったけど

455 22/06/22(水)16:09:56 No.941322992

なんちゃって壊獣カグヤみたいなランク8GSが普通に強い

456 22/06/22(水)16:11:05 No.941323254

>エンディミオンならとりあえずPごちゃ混ぜでも動くよ >俺はエンディミオン魔導獣魔術師になってるし 魔導獣エンディミオンしかPデッキ組んでないから…

457 22/06/22(水)16:11:38 No.941323374

>なんちゃって壊獣カグヤみたいなランク8GSが普通に強い 当たった中だとそれとオルフェと相剣って感じだったな

458 22/06/22(水)16:12:36 No.941323571

>>波ァ!は相手の盤面崩しつつ制圧盤面敷かなきゃいけないのが結構つらそうな印象だが… >どっちにしろバックには無力だから一滴がやっぱ安定な感じするんだよな 一滴もバックはダメじゃない!?

459 22/06/22(水)16:13:12 No.941323724

組んだまま放置していた魔妖を軸にアンデットにしたらいい感じだった エルドリッチってアンデットサポートに回っても強いなコイツ…

460 22/06/22(水)16:13:30 No.941323791

ドライトロンも結構見たけどよくやるなぁと思った

461 22/06/22(水)16:14:36 No.941324032

>なんちゃって壊獣カグヤみたいなランク8GSが普通に強い お高いことが弱点

462 22/06/22(水)16:15:37 No.941324273

次あるならケルビーニとガラテア禁止にしろ

↑Top